自己確立の軌跡
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2018年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
電球
あと2週間
消えたいのは何故
もうおしまいか
本音はどこにあるの
過去ログ
2009年8月 (4)
2009年7月 (5)
2009年6月 (7)
2009年5月 (4)
2009年4月 (3)
2009年3月 (3)
2009年2月 (4)
2009年1月 (5)
2008年12月 (10)
2008年11月 (7)
2008年10月 (5)
2008年9月 (7)
2008年8月 (9)
2008年7月 (7)
2008年6月 (7)
2008年5月 (10)
2008年4月 (2)
2008年3月 (3)
2008年2月 (6)
2008年1月 (4)
2007年12月 (7)
2007年11月 (3)
2007年10月 (7)
2007年9月 (6)
2007年8月 (7)
2007年7月 (7)
2007年6月 (8)
2007年5月 (3)
2007年4月 (7)
2007年3月 (18)
2007年2月 (19)
2007年1月 (15)
2006年12月 (21)
2006年11月 (24)
2006年10月 (22)
2006年9月 (31)
2006年8月 (37)
2006年7月 (27)
2006年6月 (29)
2006年5月 (32)
2005年11月 (1)
2005年10月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (445)
リンク集
Whatever Will Be!!
Us Live Now
△△峠の茶屋△△
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
「固定記事」
このブログはどの文章も抽象的なものが多いです。
あまりその時の詳しい状況を書いたりはしません。
でも自分の思ったことを正直に書いています。
なので詩のつもりで書いているわけではありません。
遠回りな書き方が気入らない方もいると思いますが
あまり深く考えずに軽い気持ちで読んでくださると嬉しいです。
過去には結構このブログを始めた理由とか
辛かった経験を細かく書いている記事もあるので
初めてここに来た方は適当に過去の記事も
読んでくださると少し理解できると思います。
とりあえず今のこのブログの発信目的は
「自己確立」です。
今の自分よりも成長した将来の自分の為に書いています。
ほとんど一方向的なブログなので
普段の記事にはコメントをあまり返しません。
なのでここを読んでいる方は一言で良いので
この記事に何か感想を残してもらえると嬉しいです。
0
投稿者: なな
詳細ページ
-
コメント(27)
|
トラックバック(1)
2009/8/23
「電球」
自分が変わってしまうのが何よりも恐かったのです。
彼女を失ってから、
過去の全てを何もかも置いて行こうとした
当時の自分が憎いのです。
以前の自分が何を思い、
何を信じて、何について考え、
どんな希望を抱いていたのか
一切見当もかない自分が哀しくて仕方がないのです。
そしてこの先
ずっとそれが続いてしまいそうで
恐ろしいのです。
過去の自分は果たして現在の自分と同じなのでしょうか。
1
投稿者: なな
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(2)
2009/8/21
「あと2週間」
もう時間はないのに
何で君のことばかり思い出してしまうのだろう
自ら選択した道のはずなのに
こんなにも辛いのは何故だろう
正しい道なんて分からない
そんな下らない判断は後付けに過ぎない
君は一年なんてあっという間だと言うけれど
私にとっての一年なんて君に分かるはずがない
君が存在しない一年がどんなに苦しいか
長さではかったって意味がない
君が傍にいないという事実
ただそれだけ
0
投稿者: なな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/18
「消えたいのは何故」
捨てたもんじゃないなぁと思った
消えたいと思ったのはいつからだろうか
私は何処から道を間違えたのだろう
君が必要なわけじゃない
君に必要とされたかっただけなんだよ
0
投稿者: なな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/5
「もうおしまいか」
青 噛んで熟って頂戴
あなたの全てを所有したかったのよ
日本語なんて要らない
ただそこにいるだけで良いの
情報なんて要らない
年齢や出身地、職業があなたの何を定義すると言うの
あなたは何をしていてもあなた以外にはなり得ないのに
終電で帰るってば
0
投稿者: なな
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/7/29
「本音はどこにあるの」
結論がどこにあるかだなんて分からない
私が生きる場所を変えたからってあの子は生き返らないのよ
じゃあ何を期待して行くの
療養しに行くわけじゃないじゃない
大きな、勇気を持って行くしかないじゃない
振り返ってる暇はもうないの
自分と闘う時が
5年目にしてやっときた
3
投稿者: なな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/16
「二人の間に未来はないのか」
私がもっと大人だったら良かったのに
もし年月が経って
まだ私があなたを忘れることはなくて
あなたの私への思いも風化することはなかったら
もう一度始めたい
きっとあなたと出会うには早過ぎて
決定的な問題に気付くのには遅過ぎたのかもしれない
本当に困らせてしまったけれど
一生忘れない
かけがえのない人でした
お互いにお互い以上の人が見つかりますように
自分が寂しいからではなくて
相手を心から尊敬して関わりたい、と思う人が現れますように
まるであなたのような
1
投稿者: なな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/14
「長続きはしないかもしれない」
あなたの気持ち次第で
私は変化する
私の気持ち次第で
あなたは変化する
本当の自分は何処にあるの?
このまま分裂していたら
いつまでも他人と向き合えないよね
彼女に受け入れられるなんて
彼は頭がどうかしている
何を欲しているの?
私は何も欲してなんかいない
私じゃない私は何処にもいない
きれいな感情は存在しない
私は君の全てになりたかったのになぁ
0
投稿者: なな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/12
「(無題)」
彼女は潔癖であった
しかし全てを受け入れていた
それは全てに受け入れられたかったからだ
本当は拒絶反応を起こす対象でさえも我慢して
必死に向き合った
甘い
そう、彼女は卑下していた
本当は何もかもどうでも良くて
勉強も遊びも仕事も全て
人生の暇つぶしに過ぎないのだ
だからといって人生の真意が何処にあるかなんて私には分からないのだけれど。
彼女は何かをしている時が好きだ
それがいくら人道から外れていたとしても
彼女はあえてそちらを選ぶ
今の人生に満足していないからだ
0
投稿者: なな
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/7/5
「Dr.」
何故なのか
それとこれとは別??
ちっとも恐くない
努力すれば手に入る??
尋常じゃないね
0
投稿者: なな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/17
「アミューズメント」
特に何かしたいってわけではないんだ
君の一番になりたかったのか
私を見て欲しかったのか
私が君を見ていたかったのか
何かがしたい、なんていう欲望は浅はかで汚い
ただそこにいる、そこにいない
互いに干渉したら崩れてしまう
でも
自然の流れに任せていたら
違う方向に向かったまま突き進んでしまうじゃない
そうか
そもそも自然という概念こそ最も人工的で吐き気がする
0
投稿者: なな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/14
「ほどけた靴紐を直そうと」
良かった
この世界は最低だと
誤解したままで
今日一日が終わらずに済んだよ
でもまた明日が始まる
0
投稿者: なな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/10
「ガスメータ」
良い意味で他人に影響を与えられる人間になりたい、と思う。
何かに熱中したり、積極的に取り組んだり
自分の為にやっていることが他人にも繋がると良い。
決してそれは自己満足だけではなく
他己満足でも生きている証
この社会に誕生した限り
他人を殺すことも
自分を殺すことも
他人の所有物を奪うことも
自分がやりたいことをやる権利だって
制約されてしまうけれど
それでもその中で、もがき苦しむことに意味があるのかもしれない。
1
投稿者: なな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/8
「シリンダ」
人と違うことで良い
むしろそれが良いと思い始めるようになったのはいつのことだろう。
しかし行動に良い悪いもないし
善悪の判断なんて本当にちっぽけな指標でしかなく
私はそういうくだらない世界に生きているのだ。
この価値観からは抜け出せられない
人を殺してはいけない世界から一生抜け出すことは不可能に近くて
そういったことを嫌う人が殺人を犯すのかもしれない
この世界に反抗する方法はいくらでもあるけれど
その行動を受け止める世界はどこにもない
徹底的排除しか道は残されていない
0
投稿者: なな
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/6
「不断」
きっと私は
あれから感情を失ってしまって
誰も信じられなかった
人なんて所詮皆他人
自分以外は全員が他人に過ぎないんだって
でもどうしてもそう思いたくなくて
どこかで立ち止まっている自分がいて
何かに感動したくて
何かに感情を揺り動かされたくて
何かに心から笑いたくて
何かに心から怒りたくて
何かに心から泣きたかった
だから私は外界に一か八か飛び出して
何かに賭けたかったのかもしれない
あれから5年半
私は変わったのか
私は変わらないのか
元から変化という概念は幻に過ぎないのか
思い出したくても思い出せない
あの出来事を廻る感情を
いつか落ち着いて引き出せますように
あの頃よりも強くて優しい人間になれるように
私はまだ生きている
0
投稿者: なな
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/30
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”