日ごろの生活の中で面白かった事ってけっこうあるよね?
ここではそんな面白かった話などを紹介しています
皆さんからの投稿もお待ちしてます
2017/3/9
名古屋に大須という繁華街があるが
僕はこの大須が大好きで暇があると
よく行っていた。
そこにいつも行っていた80歳は
過ぎたおばあさんがやっている居酒屋
があるのだが僕はこの居酒屋も大好きで
行けば必ず寄る店でもある。
その居酒屋に行くようになったきっかけは
最初に行った時のおばあさんとの会話が
あまりにも面白かったからだ。
最初に行った時、僕が帰るまで誰も
お客さんが来なかった。
「いつも、こんなに暇なんですか?」
と聞くとおばあさんは名古屋弁丸出しで
「そりゃ、昔は私んどこも忙しかったよ
でもいかんが、みんな死んでまったで
いかんが。 でも生きてる人もおるよ!
だけどいかんが、みんな入院しとるで
いかんが」
僕はこの言葉を聞いたとき、しばらく
笑いが止まらなかったことを覚えている。
そういうわけで、この店に行くと必ずと
いっていいほどなにか面白いことがあり
ブログネタには困らないほどだった。
ある日行った時、おつまみは何にする?
と聞かれ、僕は野菜の煮物があればそれで
いいですと答えた。
おばあさんは「わかりました」と言い鍋に
火をつけていた。
ちょうどその時、テレビで料理のことを
やっていて今はこの魚の刺身が美味しい
季節だと言っていた。
おばあさんはテレビを見ながら煮物を
作っていたはずだったが、しばらくして
「お待ちどうさまでした」と出された
のが刺身だった。
「えっ?俺が頼んだのは刺身じゃなく
野菜の煮物だけど・・・・」と言うと
「えっ!そうだった?」と言い刺身を
引っ込めて煮物を作ってくれた。
しかし勘定の時。刺身は伝票にきっちり
つけていた。
僕は何も言わず笑いながら支払った。
この店もこの何年かは営業しておらず
おばあさんの安否もわからず心配して
いる。
どうか元気で生きていることを願う
ばかりである。

3
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。