2011/5/11 17:39
移転します つぶやき
2010/12/31 17:20
反省とか つぶやき
ども。
2010年も今日で終わりですね。
今年は色々ありすぎてpixivとかブログとか全然更新できず、画力も上がってない(むしろ落ちてる)ので、反省が必要だと感じました。
一番はアニメーション制作に関してもっと下準備をしとくべきだったなぁと。
アニメが完成したらしたで、その後はずるずるとやる気もそがれてダラダラとしていった感じがしますし。
でもやっぱり絵は描くと楽しくて、ずっとやっていきたいとも思うので来年は画力アップというかしっかり作品を作れたらいいなと思います。
とかなんとか来年の抱負を言ってみたり;;
では来年もよろしくお願いします。
おまけ1↓

クリスマスに食べたケーキです。
なんとこれまるまるモンブラン一個という凄いものでした。
ボリュームも凄かったですが;;
おまけ2↓

10月くらいに買ったヴィヴィオのフィギュア。
こんなに大きなフィギュアを買ったことなかったので置き場所に困ってます;;
3
2010年も今日で終わりですね。
今年は色々ありすぎてpixivとかブログとか全然更新できず、画力も上がってない(むしろ落ちてる)ので、反省が必要だと感じました。
一番はアニメーション制作に関してもっと下準備をしとくべきだったなぁと。
アニメが完成したらしたで、その後はずるずるとやる気もそがれてダラダラとしていった感じがしますし。
でもやっぱり絵は描くと楽しくて、ずっとやっていきたいとも思うので来年は画力アップというかしっかり作品を作れたらいいなと思います。
とかなんとか来年の抱負を言ってみたり;;
では来年もよろしくお願いします。
おまけ1↓

クリスマスに食べたケーキです。
なんとこれまるまるモンブラン一個という凄いものでした。
ボリュームも凄かったですが;;
おまけ2↓

10月くらいに買ったヴィヴィオのフィギュア。
こんなに大きなフィギュアを買ったことなかったので置き場所に困ってます;;

2010/12/15 0:34
December つぶやき
長らく放置していました。
前回の記事が8月なので、もう4ヶ月も更新をサボっていました、すみません。
学校課題のアニメーションの制作も無事に終わり、あとはレポートやらシナリオやら絵本やらテストやらありますが、アニメ作りに比べればなんと言うことはないので(だぶん)、そろそろちゃんと日記を書いていこうと思います。
今は友人たちに送る年賀状を制作しています。
一枚一枚描いているので時間が掛かって大変ですが、まぁ10枚もないので大丈夫だろうとは踏んでいます。(一応全部カラーにしたいけど、そうじゃない人もいるかもしれません)
アニメの制作が編集ばかりだったこともあり、最近はペン入れとかが楽しくて楽しくて仕方ないです。
無論、ずっと描いていなかった反動で、かなり下手になっていたり、相変わらずパースのとれたい背景とかは全然なのですが、それでも編集の仕事に比べれば何百倍も楽しいです。(別にアニメーションの編集をしている人は楽しくないと言いたいわけではないです;;)
デジタル絵とアナログ絵で作成予定です。
ブログやpixivに挙げるのはデジタルかな……時間なかったらコピックでささっと塗ってしまいそうですが。


↑がその年賀状の一部の一部部分です。
相変わらず髪の毛の柔らかい感じが描けませんね、練習ですね。
ブログに書きたいたいこと(愚痴とかね)とかはたくさんあるのですが、あまり一回の更新でたくさん書きすぎてもアレなので今日はこの辺にしておきます。
最後に今日買ったケーキをUP。
ユーハイムのモンブランと苺ショコラ(正確には不明)、オススメです。
それではノシ
1
前回の記事が8月なので、もう4ヶ月も更新をサボっていました、すみません。
学校課題のアニメーションの制作も無事に終わり、あとはレポートやらシナリオやら絵本やらテストやらありますが、アニメ作りに比べればなんと言うことはないので(だぶん)、そろそろちゃんと日記を書いていこうと思います。
今は友人たちに送る年賀状を制作しています。
一枚一枚描いているので時間が掛かって大変ですが、まぁ10枚もないので大丈夫だろうとは踏んでいます。(一応全部カラーにしたいけど、そうじゃない人もいるかもしれません)
アニメの制作が編集ばかりだったこともあり、最近はペン入れとかが楽しくて楽しくて仕方ないです。
無論、ずっと描いていなかった反動で、かなり下手になっていたり、相変わらずパースのとれたい背景とかは全然なのですが、それでも編集の仕事に比べれば何百倍も楽しいです。(別にアニメーションの編集をしている人は楽しくないと言いたいわけではないです;;)
デジタル絵とアナログ絵で作成予定です。
ブログやpixivに挙げるのはデジタルかな……時間なかったらコピックでささっと塗ってしまいそうですが。


↑がその年賀状の一部の一部部分です。
相変わらず髪の毛の柔らかい感じが描けませんね、練習ですね。
ブログに書きたいたいこと(愚痴とかね)とかはたくさんあるのですが、あまり一回の更新でたくさん書きすぎてもアレなので今日はこの辺にしておきます。
最後に今日買ったケーキをUP。
ユーハイムのモンブランと苺ショコラ(正確には不明)、オススメです。
それではノシ


2010/8/22 16:45
漫画版:遊☆戯☆王5D's RIDE-13 遊戯王
「聖魂(サイコ)VS聖魂(サイコ)」
↓以下ツッコミとか
○「決闘声域学園」時代のアキさんの髪型がパッツンww
○聖魂(サイコ)能力が認知されている世界、皆寛容すぎるだろう。
○シェリーさんの聖魂能力は「手札明察(ハンド・スキャン)」>ペガサス「マインド・スキャン」
○永続罠「目殺」、相手のドローしたカードを言い当てたら攻撃を封じる。つ「威嚇する咆哮」、「強制終了」
○アキさん「予見する引き札(フォレッセ・ドロー)は目をつぶるからバイク運転中だと余りにも危険すぎる…・・・」>遊星「クリア・マインドだ」
○アキさん「(´A`。)きゃー」
○頼りないクイーンに声援を送る仲間たち>ケチョンケチョンてww
○「仲間」という言葉に反応するジャック、海馬かお前は。
○結局目を瞑ったまま運転するアキさん、運転ジグザグすぎる、ハンドル握るだけでいいって;;
○そして「予見する引き札」、このシーンだけやたら胸が強調されている。
○「魔天使 ローズ・ソーサラー」、顔とか色々とドS。
○最後らへんのコマの長官、漫画でもあんたが黒幕かww
○「決闘巫女(デュエル・シスター)」、アキさんが巫女・・・だと? とりあえず萌えない巫女の二の舞にはならないだろう。
0
↓以下ツッコミとか
○「決闘声域学園」時代のアキさんの髪型がパッツンww
○聖魂(サイコ)能力が認知されている世界、皆寛容すぎるだろう。
○シェリーさんの聖魂能力は「手札明察(ハンド・スキャン)」>ペガサス「マインド・スキャン」
○永続罠「目殺」、相手のドローしたカードを言い当てたら攻撃を封じる。つ「威嚇する咆哮」、「強制終了」
○アキさん「予見する引き札(フォレッセ・ドロー)は目をつぶるからバイク運転中だと余りにも危険すぎる…・・・」>遊星「クリア・マインドだ」
○アキさん「(´A`。)きゃー」
○頼りないクイーンに声援を送る仲間たち>ケチョンケチョンてww
○「仲間」という言葉に反応するジャック、海馬かお前は。
○結局目を瞑ったまま運転するアキさん、運転ジグザグすぎる、ハンドル握るだけでいいって;;
○そして「予見する引き札」、このシーンだけやたら胸が強調されている。
○「魔天使 ローズ・ソーサラー」、顔とか色々とドS。
○最後らへんのコマの長官、漫画でもあんたが黒幕かww
○「決闘巫女(デュエル・シスター)」、アキさんが巫女・・・だと? とりあえず萌えない巫女の二の舞にはならないだろう。

タグ: 遊戯王5D's
2010/8/12 17:49
戯言とか つぶやき
更新を停滞しすぎて、どんな感じでブログを書いていたのか忘れていますので「前回とは雰囲気が違うな」と思ってもそこはスルーしてください;;
3ヶ月もの更新停滞・・・・・・言い訳すると(いつもしていますが;;)大学のアニメーション制作が忙しかったんです、はい。
絵コンテやら背景やら編集やら制作進行やら・・・・・・1人に何役させる気だよ、というくらい一度に膨大な量の作業を強いられたため、ブログはおろかまともに1枚絵を描いてすらいないという状況が続いていました。
そして夏休みはゆっくり出来るだろうと踏んでいたものの、同じくアニメーションの原画及び動画の作画作業に入ったせいでなかなか思うように時間が取れなかったので;;
アニメーションやら課題のレポートやらで今後も忙しいのは変わらないと思いますが、何とか時間を作って更新をしていきたいです。
そのために「遊戯王」カテゴリと「リリカルなのは」カテゴリを新たに作成予定。
これで毎週見る『遊戯王5D's』感想やツッコミや、たまに購入する『遊戯王OCG』のことを書いたり、『なのはvivid』や『なのはForce』のコミックの感想漫画(未定)などといった、自分の好きな漫画やアニメの五指に入るものなら更新できるだろうという目論見です;;
はたしてどうなることやら・・・・・・まぁ温かい目で見守ってください。
最後に最近友人といったサイゼリアで食べたケーキをご紹介。

『ハーフアイスティラミス』
これ食べた時、友人に「ティラミスを綺麗に食べてるぞ(ティラミスは崩れやすいケーキなのでボロボロとこぼれるのです)」と言われました、だってアイスだし;;

『キャラメルリンゴのシブースト』
シブーストとは、カスタードクリームに、イタリアンメレンゲを合わせたクリーム。またそれをパイやタルト生地の上にのせ、粉糖した後カラメリゼした菓子のこと(プティ洋菓子辞典より抜粋)。
・・・・・・なるほと、よくわからない;;
味が美味しいというのはよくわかるんですけどね;;
さてそれでは今回はこの辺で(ヾ(´・ω・`)
0
3ヶ月もの更新停滞・・・・・・言い訳すると(いつもしていますが;;)大学のアニメーション制作が忙しかったんです、はい。
絵コンテやら背景やら編集やら制作進行やら・・・・・・1人に何役させる気だよ、というくらい一度に膨大な量の作業を強いられたため、ブログはおろかまともに1枚絵を描いてすらいないという状況が続いていました。
そして夏休みはゆっくり出来るだろうと踏んでいたものの、同じくアニメーションの原画及び動画の作画作業に入ったせいでなかなか思うように時間が取れなかったので;;
アニメーションやら課題のレポートやらで今後も忙しいのは変わらないと思いますが、何とか時間を作って更新をしていきたいです。
そのために「遊戯王」カテゴリと「リリカルなのは」カテゴリを新たに作成予定。
これで毎週見る『遊戯王5D's』感想やツッコミや、たまに購入する『遊戯王OCG』のことを書いたり、『なのはvivid』や『なのはForce』のコミックの感想漫画(未定)などといった、自分の好きな漫画やアニメの五指に入るものなら更新できるだろうという目論見です;;
はたしてどうなることやら・・・・・・まぁ温かい目で見守ってください。
最後に最近友人といったサイゼリアで食べたケーキをご紹介。

『ハーフアイスティラミス』
これ食べた時、友人に「ティラミスを綺麗に食べてるぞ(ティラミスは崩れやすいケーキなのでボロボロとこぼれるのです)」と言われました、だってアイスだし;;

『キャラメルリンゴのシブースト』
シブーストとは、カスタードクリームに、イタリアンメレンゲを合わせたクリーム。またそれをパイやタルト生地の上にのせ、粉糖した後カラメリゼした菓子のこと(プティ洋菓子辞典より抜粋)。
・・・・・・なるほと、よくわからない;;
味が美味しいというのはよくわかるんですけどね;;
さてそれでは今回はこの辺で(ヾ(´・ω・`)
