2011/12/8
とうとう4週連続入りました ラーメン
そろそろ今の仕事も終盤に差し掛かっているんだけど・・・
「共立エコーAT243DX」が大破し(ギアケース内のベアリングが破損)使用不能(後日自分で修理予定) → 中古(格安!驚きの価格)で「マルヤマBC23M」を次に使ってた。
ただこれもギアケースのベアリングがちょっとガタがきてて、最後までもつかな?って代物で・・・どうするか悩んでいた。(これも後日3個のベアリング交換で治るはず)
ら・・・同僚が知り合いから頼まれた刈払機「共立SRE2655UG」の中古(まだ数ヶ月しか使用してないの)を持ってきた。
小売価格の半分以下の価格だったけど・・・悩んで悩んで・・・けっきょく買う事に。
その刈払機が↓

これで不安なく最後までブンブン振り回せるけど・・・果たして来年も使うのだろうか!?
でも今回の刈払機は部品も安く手に入るし、それにプロ使用だから丈夫なはずだ。でも大事に使っていこう。
そんで今日は木曜日♪
木曜日の定番【麺家 蔵香】さんへ。

↑ 坦々麺 690円 +大盛無料 今月3杯目/108杯目♪
今日は同僚4人で行きました。1人どうしてもここに行きたい奴がいまして、木曜日は必ずラーメン食べる事になってます。たぶん来週も行くんでないかな?そうなると5週連続になるな〜(驚)
中華そば → 味噌ちゃんぽん → 合わせ味噌ら〜めん ときて、今回は坦々麺にしてみました。
坦々麺は自分的には辛いラーメンでした。でもけっこう人気なラーメンのようで、他のお客さんもけっこうオーダーしてました。そして来週は塩系かな!?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
「共立エコーAT243DX」が大破し(ギアケース内のベアリングが破損)使用不能(後日自分で修理予定) → 中古(格安!驚きの価格)で「マルヤマBC23M」を次に使ってた。
ただこれもギアケースのベアリングがちょっとガタがきてて、最後までもつかな?って代物で・・・どうするか悩んでいた。(これも後日3個のベアリング交換で治るはず)
ら・・・同僚が知り合いから頼まれた刈払機「共立SRE2655UG」の中古(まだ数ヶ月しか使用してないの)を持ってきた。
小売価格の半分以下の価格だったけど・・・悩んで悩んで・・・けっきょく買う事に。
その刈払機が↓

これで不安なく最後までブンブン振り回せるけど・・・果たして来年も使うのだろうか!?
でも今回の刈払機は部品も安く手に入るし、それにプロ使用だから丈夫なはずだ。でも大事に使っていこう。
そんで今日は木曜日♪
木曜日の定番【麺家 蔵香】さんへ。

↑ 坦々麺 690円 +大盛無料 今月3杯目/108杯目♪
今日は同僚4人で行きました。1人どうしてもここに行きたい奴がいまして、木曜日は必ずラーメン食べる事になってます。たぶん来週も行くんでないかな?そうなると5週連続になるな〜(驚)
中華そば → 味噌ちゃんぽん → 合わせ味噌ら〜めん ときて、今回は坦々麺にしてみました。
坦々麺は自分的には辛いラーメンでした。でもけっこう人気なラーメンのようで、他のお客さんもけっこうオーダーしてました。そして来週は塩系かな!?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
