2012/2/12
秋田県食べログランキング第1位店 ラーメン
犬っこまつりの会場を14:00に出発して、次に向かうは大仙市大曲へ。
直ぐに秋田道に乗ろうとしたんだけど・・・なにやら?吹雪で通行止めになってるようで・・・仕方なく13号線へ。
ただ今日はお隣の横手市では「かまくら祭」も開催されてるので、道はかなり混んでいた。ノロノロ運転で横手市内の13号線で今度は事故?かなんかで、こちらも通行止めで横道にそれさせられて・・・かなり遠回りして目的地に到着。実に湯沢市から大仙市大曲まで2時間も掛かってしまった。もの凄い猛吹雪で一寸前も見えない状態での移動だった。
で入った先は、食べログランキング秋田県第1位の【麺屋 十郎兵衛】さんへ。

↑ 純和鶏塩ワンタンメン(2月限定) 850円 今月3杯目/今年12杯目♪
塩系のワンタンラーメンです。
これ!マジに旨いです!自分的には文句なしに今まで食べた十郎兵衛さんでのラーメンでは1番です。あの大好きだった中華そばよりも好きになりました。
ワンタンの中に入ってるエビもプリプリで、ほのかに香るエビの匂いもいいです・・・あっさりしてるんだけど、しっかりコクもあり、本当に美味しかったです。
そして十郎兵衛さんでは定番の連食。

↑ じゅろへえ風徳島ラーメン(2月限定) 750円 今月4杯目/今年13杯目♪
徳島ラーメンがどんなのかは?分からないけど・・・見た目「肉マッチョイトゥ」に似てたかな!?
甘めの醤油で、こちらも自分好み!麺もちょっと太目のストレート麺で、十郎兵衛さんの麺はなんでこんなに旨いのでしょう!
また絶対今月中に食べたいが・・・2月は難しいかな!?でも近いうちにまた上陸してみたいなと・・・
そして帰りはまだ雪の為通行止めが掛かっていたので、協和まで来て、そこから高速に乗って帰路に着きました。到着で19:00でした。今日はマジに疲れた!
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
直ぐに秋田道に乗ろうとしたんだけど・・・なにやら?吹雪で通行止めになってるようで・・・仕方なく13号線へ。
ただ今日はお隣の横手市では「かまくら祭」も開催されてるので、道はかなり混んでいた。ノロノロ運転で横手市内の13号線で今度は事故?かなんかで、こちらも通行止めで横道にそれさせられて・・・かなり遠回りして目的地に到着。実に湯沢市から大仙市大曲まで2時間も掛かってしまった。もの凄い猛吹雪で一寸前も見えない状態での移動だった。
で入った先は、食べログランキング秋田県第1位の【麺屋 十郎兵衛】さんへ。

↑ 純和鶏塩ワンタンメン(2月限定) 850円 今月3杯目/今年12杯目♪
塩系のワンタンラーメンです。
これ!マジに旨いです!自分的には文句なしに今まで食べた十郎兵衛さんでのラーメンでは1番です。あの大好きだった中華そばよりも好きになりました。
ワンタンの中に入ってるエビもプリプリで、ほのかに香るエビの匂いもいいです・・・あっさりしてるんだけど、しっかりコクもあり、本当に美味しかったです。
そして十郎兵衛さんでは定番の連食。

↑ じゅろへえ風徳島ラーメン(2月限定) 750円 今月4杯目/今年13杯目♪
徳島ラーメンがどんなのかは?分からないけど・・・見た目「肉マッチョイトゥ」に似てたかな!?
甘めの醤油で、こちらも自分好み!麺もちょっと太目のストレート麺で、十郎兵衛さんの麺はなんでこんなに旨いのでしょう!
また絶対今月中に食べたいが・・・2月は難しいかな!?でも近いうちにまた上陸してみたいなと・・・
そして帰りはまだ雪の為通行止めが掛かっていたので、協和まで来て、そこから高速に乗って帰路に着きました。到着で19:00でした。今日はマジに疲れた!
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2012/2/13 8:38
投稿者:かっしぃー
2012/2/13 0:53
投稿者:れんしー
今年もお会いできて嬉しかったです。我が家はまだ4回目ですが、毎年祈願祭という名の愛犬自慢大会!?に出掛けられお馴染みの人や犬に再会できることは楽しいことです。
帰りは大変でしたね。まさか国道まで通行止めになるとは…。ウチも県道・農道・山道と廻って帰ってきました。
十郎兵衛さん、塩味出たんですね!? 今度行ってみます。
ブログの読者としていざお会いすると有名人に遭遇したような感じで何を話したらよいか分からなくなって言葉に詰まってしまいますが(笑)、またお会いできること楽しみにしております。
帰りは大変でしたね。まさか国道まで通行止めになるとは…。ウチも県道・農道・山道と廻って帰ってきました。
十郎兵衛さん、塩味出たんですね!? 今度行ってみます。
ブログの読者としていざお会いすると有名人に遭遇したような感じで何を話したらよいか分からなくなって言葉に詰まってしまいますが(笑)、またお会いできること楽しみにしております。
こちらこそお会いでき嬉しく思ってます。
祈願祭に毎年必ず来られる愛犬・人がいて…そのかたたちたとお会いできるのも、また楽しみですね!
また来年ま必ず参加しますので、また来年お会いしましょう♪