2012/2/19
味噌のように見えるが塩なのだ! ラーメン
バースを学校に預けてからドン.キホーテへ。
何も買う物がなかったんだけど・・・けっきょくグルッと回っても買う物がなかった(爆)
そして駐車場でお昼に何処に行くか1人悩む・・・
食べログランキングを見て物色するも・・・何もピンっとこず・・・けっきょく移動したくないので近場で済ませる事に。
で入ったのは【らーめん 萬亀】さんへ。

↑ 塩 ブレンド 650円 +大盛100円 今月5杯目/今年14杯目♪
先月入ってたと思ってたんだが、今年初上陸だった萬亀さん。今日も「塩」にしてみました。最近何故か?塩を食べる事が多くなってるような?
でブレンドかあっさりで迷ったんだけど・・・こちらも何故か?ブレンドを選択・・・でも自分的には塩のブレンドは節系が強過ぎて濃厚すぎました。塩はあっさりだなぁ〜!?
浅草開花楼の中太麺は茹で加減が絶妙で、大判のチャーシューも肉厚でホロホロしてて美味しいです(でも自分的には開店当初のチャーシューのほうが好きですが)、煮卵も旨い!
見た目は味噌ラーメンに見えると思いますが・・・塩なのだ(爆)
今日は熱々のラーメンで良かったです。
それにしても最近は萬亀さんは混んできてます。入れ替わり入れ替わりお客さんが入ってきてるし、駐車場に入れれないお客さんがハザードランプを点けて道路で待っているくらいだから・・・秋田市内でも超人気店(盛況店)になったのだろう。
萬亀さんでは 味噌ブレンド>醤油あっさり>塩あっさり の順番かな。
その後は何時もの漫喫で時間を潰して迎えに・・・
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
1
何も買う物がなかったんだけど・・・けっきょくグルッと回っても買う物がなかった(爆)
そして駐車場でお昼に何処に行くか1人悩む・・・
食べログランキングを見て物色するも・・・何もピンっとこず・・・けっきょく移動したくないので近場で済ませる事に。
で入ったのは【らーめん 萬亀】さんへ。

↑ 塩 ブレンド 650円 +大盛100円 今月5杯目/今年14杯目♪
先月入ってたと思ってたんだが、今年初上陸だった萬亀さん。今日も「塩」にしてみました。最近何故か?塩を食べる事が多くなってるような?
でブレンドかあっさりで迷ったんだけど・・・こちらも何故か?ブレンドを選択・・・でも自分的には塩のブレンドは節系が強過ぎて濃厚すぎました。塩はあっさりだなぁ〜!?
浅草開花楼の中太麺は茹で加減が絶妙で、大判のチャーシューも肉厚でホロホロしてて美味しいです(でも自分的には開店当初のチャーシューのほうが好きですが)、煮卵も旨い!
見た目は味噌ラーメンに見えると思いますが・・・塩なのだ(爆)
今日は熱々のラーメンで良かったです。
それにしても最近は萬亀さんは混んできてます。入れ替わり入れ替わりお客さんが入ってきてるし、駐車場に入れれないお客さんがハザードランプを点けて道路で待っているくらいだから・・・秋田市内でも超人気店(盛況店)になったのだろう。
萬亀さんでは 味噌ブレンド>醤油あっさり>塩あっさり の順番かな。
その後は何時もの漫喫で時間を潰して迎えに・・・
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
