2012/3/10
ゴジラvsモスラ でなく 伊勢海老vsタラバガニ ラーメン
今日は夜に用があって秋田市内へ行く事になっていた。
秋田市内といったらワカリン?なので、ワカリン=ラーメンなので・・・今日も2人で向かいました。
mixiの書きこみで限定ラーメンが食べれるということで・・・
土崎の【竹本商店★つけ麺開拓舎】さんへ。

↑伊勢海老ラーメン 724円 今月3杯目/今年21杯目♪
残念ながら限定の「海老そば」食べれなかった!どうやらお昼時だけの提供だそうです。
なのでこの店では1番好きなゴジラ?でなく伊勢海老ラーメンに・・・
相変わらず濃厚すぎます!自分にはかなりの濃厚具合です。もう少しさらっとしたスープなら自分的には良いのだが・・・世間一般ではこのようなドロドロスープが人気なので諦めるしかないのだろう(爆)
それにしても開拓舎さん盛況でした!待ちの人も数十人いるような状態で満席でした。人気店ですなー!
そしてここから今度はモスラ?でなくタラバガニ+ズワイガニを食べに・・・
山王の【竹本商店★つけ麺北辰堂】さんへ。

↑ カニ味噌ラーメン 780円 今月4杯目/今年22杯目♪
こちらはカニです!
で店に入ったら・・・あれ?・・・誰もお客さん入ってない!ん〜土崎は満席だったけど、こちらはガラーン・・・なんか面食らった。
濃豚骨カニラーメンを食べようかと思ったんだけど、カニ味噌ラーメンが目に留まったので、味噌バージョンのカニ味噌ラーメンにしてみたが・・・こちらも自分には濃厚すぎる!
それに見た目質素だな〜・・・半熟玉子が入ってないからか!?カニの風味は存分に感じられたが、とにかく濃厚すぎる。
今回の連食で竹本商店のラーメンを2杯食べた。伊勢海老vsタラバガニ+ズワイガニ連合軍だったけど(笑)・・・どちらかといえば・・・伊勢海老が勝ったかな!?でも濃豚骨カニラーメンのほうがたぶん自分は好きだから・・・
濃豚骨カニラーメン>伊勢海老ラーメン>カニ味噌ラーメン の順番だったかな?
でも次は朝ラーのきまぐれ中華そばを食うぞー!
※そしてT良くんお誕生日おめでとう!♪
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
1
秋田市内といったらワカリン?なので、ワカリン=ラーメンなので・・・今日も2人で向かいました。
mixiの書きこみで限定ラーメンが食べれるということで・・・
土崎の【竹本商店★つけ麺開拓舎】さんへ。

↑伊勢海老ラーメン 724円 今月3杯目/今年21杯目♪
残念ながら限定の「海老そば」食べれなかった!どうやらお昼時だけの提供だそうです。
なのでこの店では1番好きなゴジラ?でなく伊勢海老ラーメンに・・・
相変わらず濃厚すぎます!自分にはかなりの濃厚具合です。もう少しさらっとしたスープなら自分的には良いのだが・・・世間一般ではこのようなドロドロスープが人気なので諦めるしかないのだろう(爆)
それにしても開拓舎さん盛況でした!待ちの人も数十人いるような状態で満席でした。人気店ですなー!
そしてここから今度はモスラ?でなくタラバガニ+ズワイガニを食べに・・・
山王の【竹本商店★つけ麺北辰堂】さんへ。

↑ カニ味噌ラーメン 780円 今月4杯目/今年22杯目♪
こちらはカニです!
で店に入ったら・・・あれ?・・・誰もお客さん入ってない!ん〜土崎は満席だったけど、こちらはガラーン・・・なんか面食らった。
濃豚骨カニラーメンを食べようかと思ったんだけど、カニ味噌ラーメンが目に留まったので、味噌バージョンのカニ味噌ラーメンにしてみたが・・・こちらも自分には濃厚すぎる!
それに見た目質素だな〜・・・半熟玉子が入ってないからか!?カニの風味は存分に感じられたが、とにかく濃厚すぎる。
今回の連食で竹本商店のラーメンを2杯食べた。伊勢海老vsタラバガニ+ズワイガニ連合軍だったけど(笑)・・・どちらかといえば・・・伊勢海老が勝ったかな!?でも濃豚骨カニラーメンのほうがたぶん自分は好きだから・・・
濃豚骨カニラーメン>伊勢海老ラーメン>カニ味噌ラーメン の順番だったかな?
でも次は朝ラーのきまぐれ中華そばを食うぞー!
※そしてT良くんお誕生日おめでとう!♪
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2012/3/11 22:32
投稿者:かっしぃー
2012/3/11 22:00
投稿者:vavo
3/10土崎竹本にU事工事が来てました。
お昼ころ!道路からみました。
何の撮影かは?
エキストラ?さくら?人だかりでした。
お昼ころ!道路からみました。
何の撮影かは?
エキストラ?さくら?人だかりでした。
なにやら【黄金伝説】のロケだったようですよ!
行列は限定ラーメンの提供です。自分も是が非でも食べたかった!