まだまだ休みです(爆)今日はけっこう荒れた天気になってたかな?
午前中から副業を頑張りました♪
まずは配達に行ってから能代市へ・・・
お昼は密かに「中川食堂」のかつ丼離れを考えてたが・・・・朝がかつ煮だったので、かつ丼→かつ丼と続くのが!?とのことでラーメンにシフト。
そのラーメンを考えていたら・・・金曜日だったので、金曜日はあそこだ!
っていうことで【ラーメンショップ 能代店】さんへ。

↑ ラーメン 300円 今月3杯目/今年14杯目
金曜日はラーメン半額デー!なので1杯目はラーショに入りました。まだ昼時には程遠い時間帯だったけど、満席に近いお客さんが入ってました。
何時ものように麺硬め、脂少な目のオーダー・・・もちろんスープは飲みきらず、残しました。
風邪なので生ニンニク大量投入して食べました!吐く息が臭い(爆)
でも今日は男の人がいなく、若いお姉ちゃんが麺の湯きりしてた。そのせいなのか?麺も硬くて美味しかったよ!
次回はまた金曜日に入るだろう。
そして連食を決めてたので、2軒目は「丈屋」「もと」「中川食堂」「冨士食堂」と何処に行くか迷ったが、一番行く事が難しいであろうラーメン屋さんといえば!
【十八番】さんだろうという事で・・・

↑ 塩(並) 590円 今月4杯目/今年15杯目♪
十八番さんは、水曜・土曜・日曜・祭日が休みで、営業は月曜・火曜・木曜・金曜の11時〜14時までの3時間しか営業しないので、滅多に食べれないラーメン屋さんなのです。しかもお昼時は長蛇の行列が出来ているのはあたり前の所なので、今日みたいな吹雪いて荒れた天気の日はチャンスなのだ!
なので入ってもお客さんもまばらで、すんなり座れました。
今日は自分では一番好きな「塩」をオーダー。
前よりも生姜が強く感じるスープで、これはこれで美味しいのだけど、冬になって寒くなったのでこのようにしたのだろうか!?
後ここのチャーシューが自分は好きではなかったけど、今日のは今までよりは美味しいと感じた。ちょっとハムっぽい生のような肉で?自分はん〜なのだ。
とりあえず滅多に来られないので、今日は食べれて幸せでした。
で副業を終えて帰って着ました。
風邪もだいぶ良くなってきてます。まず鼻水鼻づまりがしなくなってきたので。後はたまに出る咳と、咳の為に喉が痛くなってるのが良くなればいいのだが・・・
そして明日は何しよう?暇だな〜・・・
でも明後日はいよいよ「犬っこまつり」だぁ!
でも今年も招待状来ないんだよな〜・・・昨年来年はちゃんと出すから!と親父に言われたんだが?ん〜今年も出してないのだろう。でも無くても問題ないので必ず行きます!
今年は天気が荒れそうだけど、確実に必ず参加します!今年で16年連続参加です!今回も玉串奉納犬を狙います!因みに今年は「第41回玉串奉納犬」になります。バースも気合入ってきてます。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。
にほんブログ村

0