今日ね。子供が小さかった頃みていたNH○で放送の天才テレビ君という番組を久しぶりに見ていたの。
その中で、乳歯が抜けたら・・という話を聞いて思い出した事があるの。
皆さん子供の抜けた乳歯はどうしてる??
うちは、アルコールをしゅませたコットンの入ったガラスの容器に今でもとってあります。
どうしてかというとそれはね〜〜。
そう・・なながいくつくらいだったかな?まだ小さい頃ね
何かの番組で抜けた歯を枕の下においておくと、
妖精がお金やプレゼントに変えてくれると言われてる話しを聞いてきてたまたま抜けた日に枕元に忍ばせて、眠ったことがあったの。
どうも、マジで信じてるようなのでそっと抜けた歯と50円(これ!金額はかなり悩みました〜(笑))を取り替えて枕の下にいれておきました。
翌朝目を覚ますなり、枕の下をごそごそ・・
とっても喜んでたなあ・・・(*^_^*)
もちろんそのときにすり変えた乳歯も、いまでもしっかりガラスケースの中にあります。
最近は乳歯ケースも沢山種類が増えてきたよね〜。
木で出来たものやプラスティックで出来たものなど色も形も選び放題です。
ガラス瓶にいれてるのなんて、私くらいかしら?(笑)
今、本人に言うとちょっと気持ち悪がるかもしれないけど・・・なんとなく捨てられなかったのです。
しかし、この歯・・その後どうしよう??(-_-;)


0