昨日は子供と2人の晩ご飯だったので、しばらく食べていなかった
ラーメン太郎の「トマトラーメン」を食べに出かけました。
トマトラーメンと聞くと、「げっ・・」と言われそうですが何とも美味しいのですよ。
ラーメン太郎は関西しかないのかしら??
みんなにも味わって欲しいなあ・・・
このトマトラーメンで出てくる香辛料はタバスコなんだけど、私はこれと一緒に食べるのが好きです。
このでっかい入れ物にキムチがどど〜〜んと入ってるの。
ラーメンが運ばれてくると「キムチ食べますか??」と聞かれるので「はい」と答えると、ひとりひとりにこんなに大きなツボ入りキムチを運んできてくれます。
勿論食べ放題。
ここのキムチが又最高なのよ〜。
次の日はお休みの日でないと食べられない・・と言う難点はありますが、この取り合わせ絶妙です。うふふ・・
そしてそして、
もうすぐバレンタインというわけで・・・
娘と一緒にボーイフレンド用と先生用のチョコを作りました。
このお皿以外にもだぶるハートのチョコも作ったよ。
作る途中の、つまみ食いが又美味しいんだよね。笑
そして、夕食は鯛入り湯豆腐でした。
前にも記事にしたことがあるんだけど、この写真見たら出汁の白さを不思議に感じた方も居るかもしれませんが、湯豆腐を作るときにお鍋に昆布を敷いてお湯を沸かすときに重曹を加えて、その後お豆腐を入れてぐつぐつやると中のにがり成分が溶け出し写真のような豆乳鍋に変身します。
そして、こうやって作ったお豆腐の美味しいこと。
安いパック豆腐でも絶品豆腐に早変わり・・でも豆腐は出来るだけ木綿を使ってね。
木綿豆腐とは思えない、ジョニーも真っ青なお豆腐に変身するからね。
鯛も入れれば良いお出しも出て、最高ですわ!!ぐわっはっは・・
今日も食べ物満載でお届けしました。m(_ _)m(ペコリ)

0