アップが遅れてしまいましたが
神戸祭りで食べたものを紹介します。
市役所の内側の通りでは世界各国の料理の屋台が軒を連ねて出店されていました。
(神戸市役所新庁舎)
まずはその中から、メキシコ料理を物色
タコス美味しそう!今焼きたてだよ。
2個で500円
タコスを買って隣の屋台を見るとこれまた美味しそうな香りが〜
「ギリシャ料理??おお〜〜興味有るなあ・・・」
と言うわけで・・
スブラキという鶏肉料理&ギリシャビールを購入
スブラキは鶏肉を薄味で焼いた物にトマトソースと小さく刻んだ野菜がはいったマヨネーズソースをかけたとてもあっさりとした料理でした。
ギリシャビールもコロナビールを少しホップを利かせたようなお味だったけど、結構気持ちよくなったのよね〜。
どちらも500円でした。
そして、まだ食べたんだよ。(まだたべるのかい??笑)
今度は、トルコ料理〜〜!!
シシカバブサンドを購入
ピタパンの様な記事の中にはシシカバブとたっぷりの野菜がサンドされています。
本当はシシカバブ以外にチキンが売られていたんだけど、お兄さん大サービスでシシカバブとチキン両方入れてくれちゃった。ラッキー!!
神戸祭りはパレードの他こんな沢山の屋台や出店物が多くてとても楽しいです。
いつも恒例なのが長田のケミカルシューズ出店の
婦人靴1000円セール
ううっ・・安い!!
付いてる値段に関係なく1000円です。
これは買うしかないでしょう??これから使えそうなミュールなどを3足購入
しかも帰りがけには2足で1000円になっていました。ひょえ〜〜!!
そしてブラジルコーヒー500グラムが5個セットでこれまた1000円
コーヒーのみの我が家に欠かせないコーヒー
早速ゲットして帰ってきました。
そのほかにも和菓子や、焼きたてクロワッサンのお店や明石だこを使った揚げたてコロッケのお店等々・・・
覗いて回るだけでも楽しいです。
帰る頃には両手一杯に荷物を抱えて帰ってきました〜〜。
来年が又楽しみだわ!!

0