今日嬉しい贈り物が届きました。
昨日
ともぢさんからメールをいただいていたのでワクワクして待っていましたよ。
以前東京オフ会の時にともぢさんにも会える予定だったのですが当日、愛娘のプクちゃんがインフルエンザにかかってしまい会うことが出来ませんでした。
残念だった〜〜
そしてね〜その時にづみさんに託してぷくちゃんにあるおもちゃを渡して貰ったの。
それは木で出来たカエルのおもちゃで背中を押すと「ゲコゲコ」と鳴く物。
ある雑貨店で可愛かったので、ともぢさんのご出産ニュースを聞いて思わず衝動買いしていました。(計画性のない私・・笑)
でも、よくよく考えてみたら出産祝いにしてはあまりにちゃちで結局渡せずにずっといたんだ〜〜。
ところがこの春思いもしなかった東京オフ会参加ができ
づみさんにお願いしてようやくともぢさんの手に渡すことが出来たのです。(づみさんあの時は御世話になりました)
ぷくちゃんどうか健やかにぐんぐん大きくなってね。
そのお礼にといって、今日ともぢさんがIKEAセレクトの雑貨を送って下さいました。
真っ赤なまな板に足形のスポンジ・濃紺で周りの縁取りが赤の可愛いフライ返し・そして心のこもったお手紙
嬉しかった〜〜。かえって気を遣わせてしまってごめんね。ともぢさん
でも〜とっても嬉しかったよ。
御陰で今日は
HAPPY DAYになりました〜。
IKEAと言えばスウェーデンの大手家具店として有名だよね〜。
来年神戸ポーアイにも店舗が出来るそうです。出来ることはニュースでみたんだけど
もっとずっと先だと思っていたのでともぢさんに来年出来るのよ^。と教えて貰って嬉しいわ〜。
何を隠そう・・私雑貨大好きです〜。
IKEAの話をしていて、思い出したことがあるんですよ。
今日本初上陸〜〜と宣伝されているIKEAに私実は24年くらい前に行ったことがあります。
しかも・・神戸で・・??
確かに行ったことがあるのです。
当時神戸新在家近くに会社勤めをしていた私
近くに隣接されている「小林製麻」という麻の工場跡地にやはり大型家具店のアクタス
と共に並んで店舗を構えていました。
記憶を確かめる為ネット検索したら、やはりあったのです。
神戸は2号店(現在サザンモール付近)だったそうです。1号店は千葉県船橋市のローラースケート場跡にあったんだって・・
その当時がらんとした大きな倉庫にずらりと並んだ家具や雑貨が、新鮮で・・
まだ結婚には縁の無かった私も、「あ〜〜こんな家具でお家の中をそろえたようなお家に住みたいなあ・・」なんて淡い夢を抱きながら良くデートにも使っていました。
今では何処にでも売られているDURALEX社のガラスコップも当時はここにしか置いてなかったと思います。
確か同じ敷地内にこれまた当時はおしゃれだった「イタリアントマト」やパイ専門店
マイケルJ’sなどがあったなあ・・・なつかしい〜〜
ともぢさんの御陰で当時の懐かしいことを思い出しちゃった〜。有り難う!!
★当時同じくこの近くの灘の酒屋さんが立ち並ぶ界隈で福寿酒造の「酒心館」で聞き酒
500円(おつまみ付き)を店先の大きな杉玉(新酒が出来ると店先に吊される)を見つかるとここぞと足げく通っていたなあ・・・・
新在家界隈でこんなに長く語っちゃった・・・
神戸カルト・・他にも有るかも??また思い出したら記事にしますね〜〜♪

0