今年もこの季節がやってきました〜〜。
神戸の春の風物詩といえば・ご存じ「イカナゴ」
この季節になるとどの家からも、甘くてお醤油の香ばしい香りが漂ってきます
今年は急に暖かくなったので、あっという間にイカナゴも成長してしまったの。
本来なら今日炊いた半分の大きさの時期がもう少し長かったはず
凄く小さいイカナゴが手に入る時期はごくわずかで、とても柔らかくおいしいけれど炊くのは難しい。
イカナゴを炊くときは決して箸で混ぜたりしてはいけないんだよ。
強火で煮汁がなくなるまでじっと我慢の子なの。
煮汁が少なくなったら、鍋全体を振って全体にたれが絡むようにします。
そしたらつやつやの釘煮が完成
今日購入のサイズは一番炊きやすい大きさだったよ。
ほら〜かき〜〜んと釘のようにピン!と炊けたでしょう??
熱々ご飯にのせても、お酒のあてにしてもいけるんだわ〜。
なんだか相変わらず毎日忙しく過ごしています。
訳あって今月末で仕事を辞めることになり、多分来週からは引き継ぎも始まるかな??
月末にはタローの卒業式も控え、気持だけがばたばたあわただしくなってわ。笑
ショップリニューアル作業も順調に進み、4月はじめには公開できると思います。
またURL変更をお願いすることになると思いますのでどうぞ宜しくお願いします〜。
ああ〜〜こんな時間だ〜〜そろそろ晩ご飯作らなくっちゃ・・・

0