浅草にくるのはうん十年ぶり
仲見世も雷門も変わらないね〜
不景気だけどやっぱり外国人観光客の方が多かったよ
雷門出てきたら、何やろ撮影者やってたんだ。
麒麟のお二人とアニマル浜口さんに会っちゃったよ〜
追記します。
このあと浅草近くにある、私が以前からずっと行きたかった場所で
づみさんに会いに向かいました。
NPO会議参加のりえちゃん・えーちゃんご夫妻とは前日から会っていたので一緒に会いに行ったの。
お二人とは今年会うのは3回目なので、あまり離れてる印象もなくブログを通じて知り合ったのにこんなに仲良くしてもらって嬉しく思っています。
両国近くを歩いていくと向こうからづみさんが歩いてきた。
平日だったけれどお昼の時間を抜けて出てきてくれた。
向かったのはづみさんのブログでご存じの「茂ル木さん」
ランチ画像を何度も見て一度は行ってみたいなあ・・と訪れたの。
この日私が食べたのはづみさんと同じ
スープとパン
桜エビのパスタと豚肩肉のクリーム煮
そして黒ごまのアイスとコーヒーをいただきました。
づみさんとはビーズの話に花が咲き、このあと訪れる浅草橋のビーズ問屋さん街の
話で盛りあがりました。この数ヶ月間とても忙しくされていたと思うので、疲れが出ていないか心配でしたが相変わらず元気そうなづみさんに会うことができて良かった。
茂ル木さんは夜のメニューもまた素晴らしいそうなのでこの次は是非夜のメニューも楽しんでみたいのでそのときはまたお付き合い下さいね〜。
づみさん・
えーちゃん・
rieちゃんお世話になりました。
ランチのあとは浅草橋のづみさんお勧めのお店を見に行きました。
何を買うというあても無かったのですが、きっとここで半日は過ごしてられるな!というワクワクする空間でした。笑
本当は浅草橋のあと赤坂サカスで、タケルングッズを買おうと息巻いていたのですが流石に疲れてしまって足を伸ばせず、少し時間を潰して帰路につきました。
帰りの飛行機の時間が30分も遅れていて、家に着いたら11時前でしたが家族の顔を見てほっと一安心。
留守番をしてくれていた旦那と娘に感謝です。
お陰で楽しい2日間を過ごすことができました。また行くぞ!!東京

0