★腰を患っているうちの母話
結構おったまげ〜話が、そういやあるなあ・・・と(>_<)
ちょっとご紹介・・・これ続くのだろうか??
とにかくうちの母は、ゼンマイ仕掛けのように動いたら止まらない人です。口も同様・・・
なので。私はこんなに大人しい子に育ってしまいました(これはうそ!)
とにかく気が多いんです。一つ何かをしていたかと思うと、違うことが少しでも頭をよぎったら次の瞬間違う場所へ移動しているような・・・
とにかく一緒にいるとめまぐるしくて、のんびりやの私は疲れてしまいます。
思い立ったら、即行動・・・で凄いエピソードがあります・・・(^_^;)
私は幼いとき、割と都会のごみごみしたところで育ったため空気もあんまりきれいじゃない、遊ぶ場所も細い路地を使って遊んでいて、おまけに姉は空気が悪いということで蓄膿症にずっとかかっており、ある日お医者さんから「空気のいいところにずっといればすぐ治ります」といわれたそうです。
この一言で、当時住んでいたところから電車で揺られること40分あまり・・ここはどこ・・というくらい田舎がそのまま残っているような子供はワクワクするところに連れて行かれました。
柿の木がその辺に植わっていて、裏の川にはメダカがいっぱい・・・
私たちはとたんにこの環境が、気に入りました。
どうして連れて行かれたかというと・・
その近くに出ている物件を(当時はまだ造成地でした)母が広告でみて、父にも話さずなんとその場で手付けを売って買ってしまったのです。
そのときの手付け金・・1万円
ミニチュアハウス買うんと違うねんから・・・と子供ながらに思ったのを覚えています。(T_T)
不動産屋さんもよく承知したなあ・・と
きっとそのころから、母パワー全開で口で言い負かしたのでしょう。
それから、家に帰って「家買ってきた・・」と告げられた父はさぞかしびっくりしたことでしょう?・・知らないけど・・・(@_@)
こんな母に私は育てられました・・・続く

0