クンシランとモッコウバラが綺麗に咲きました。
写メだから、ボケボケだけど・・・
あまり手入れもしていないのに、毎年咲いてくれるお花たちに感謝!
ミニバラやブルーベリーも蕾をつけ始めたので
これからも楽しみだな。
息子も中学生になって2週間がたちました。
私のお弁当作りも、今のところ何とか続いています(笑)
男の子は質より量だと言われますが
うちの息子は、もう立派な体格なので
これ以上太らないようにと量は少なめで
見た目がきれいなお弁当作りを心がけています。
元々、お弁当作りは好きな方なんだけど
中学、高校と6年間の仕事だと思うと、気が重いですね。
でも、いつも舐めるように(笑)きれいに食べられた
空のお弁当箱を見ると、やっぱり嬉しいですね。
思春期の難しい年頃にさしかかってきた息子と
私の気持ちを繋いでくれるのは、お弁当と「時効警察」ですから(笑)・・・
部活も卓球部になりました。
超運動オンチの息子が運動部?って驚きましたが
聞けば、週に2、3回しか練習しないママさん卓球のようなクラブで、ぬる〜い感じだとか・・・。
それなら何とか続けられるかな。
今日は、さっそくラケットを買いに行き
ラケット、ラバー、保護シートなどで1万円ほど使いました。
新しい生活が始まると、いろいろ物入りです。
まだまだ玉拾いの身分なのに、道具やスタイルに凝るところなんぞ私に似ています(笑)
私も、独身の頃にテニススクールに通ってたんですが
コーチよりも上等のラケットを持ち、一番下手っぴにもかかわらず誰よりもいいウエアを着てましたからねぇ。
血は争えません・・・・(苦笑)
明日から本格的に部活も始まります。
頑張って続けてくれよ〜〜〜。オイッ!

0