腰が痛いとか足が痛いとか、はたまた忙しいなんて理由をつけてサボってたウォーキングを先週から再開しました。
久しぶりにゆっくりと、周りの景色や、よそのお宅のガーデニングを眺めながら散歩を楽しんでいます。
今は新緑がまぶしくて本当に気持ちがいいですね。
今日は、ウォーキングの途中に息子の同級生のお母さんに会って少し立ち話しをしてたら
「東京タワー、観てきましたよ。すごく感動しました」と
嬉しそうにおっしゃってました。
そう言えば、最近そんなに親しくはないお母様方からも
「東京タワー、面白いですか?」とか
「私も、オダギリジョーは好きな方なんですよ」なんて
声をかけられることが多いんですよねぇ。
「ママの顔にオダギリジョーって書いてあるからや」と
息子は言うけど
オマエが卒業文集でバラしたからやろう!
コレです
つい先日も息子が以前受け持ってもらってた先生から
「お母さん、気がお若くて楽しいです。
オダギリジョーってあまり良く知らなかったけど
カードのCMに出てる人ですねぇ」と
私のおかげで(笑)ジョーくんを認識されたようです。
友達からは「アナタを知らない人にも
【ほら、あのオダギリ好きの人やん】で通じるようになったわ」
「まるで歩くオダギリ広告塔やね」と
誉められてるのやら、バカにされてるのやら・・・
まあ、広告塔でもいいんですが(笑)
当分オダギリファンはやめられないというか
今までの飽き性の私では笑われてしまうなぁ・・・
というプレッシャーが芽生えてきた今日この頃です(苦笑)
いろんな方々から「東京タワー」の感想を聞いたり
観に行くわ。という声は良く聞くんだけど
うちのオットは、どうも観たくない様子。
「暗そうやし・・・」と気乗りがしないらしい。
でも、オットの場合は文句も言わせず引っ張って行きますけど(笑)
私の兄にも勧めたところ
「金払ってまで泣くような映画は観たくない。暗いのは嫌やねん」と、簡単に却下されました(笑)
楽しくて笑えるとこも、いっぱいあるよ・・と言っても無駄でした。
どうやら男ってやつは、「母と息子」ものに弱いみたいですね。
そういう私も「お金出してまでホラー映画は観るかっ!」と
常々思ってますけど・・・(笑)
我が母はテレビと同じ話しなのに観るのは勿体無いと言うし
私の身内って、本当に非協力的なヤツばかりっ(笑)
可愛い妻&娘&妹が広告塔だっていうのにさ(泣)

0