こんにちは〜〜♪
随分とご無沙汰しておりました

皆さんもお元気でしょうか?
春にはココも再開したいなぁと思いながら
ズルズルと伸ばし伸ばしになって(汗)
もう初夏になってしまいました〜〜
なんとか生きておりますよ〜〜(笑)
最近は体調も良くなって元気に過ごしております。
真っ先に
大声でご報告したいことは(笑)
ダイエットの成功です
昨年の7月から、夕食を少しにして(殆どヨーグルトだけで・・・)
夜のウォーキングを続けたおかげで15kg減量できました
服のサイズも変わり、買い替えなければいけないので
何かと物入りですが、まぁ・・・嬉しい悲鳴ですよね。
ダイエットの途中で体調を崩したので、それが減量に繋がったみたい。
でも、大丈夫です
ちゃんと健康的に筋肉もつけながら&肌のケアもしながら
順調に痩せたので、やつれた感はなくて綺麗ですよ〜(爆)
と言っても目標体重までは、まだ少しあるので
後はゆっくりと無理をせずに頑張りたいと思ってます。
今年になってからは、体調不良もあって
思うように映画は観られていないのが残念ですが
昨年のように手当たり次第に観るというのではなく
今年は厳選して観るようにしています。
また心に残った作品は、感想を書いていきたいと思ってますので、お付き合い下さいね。
ガーデニングの方も今年の夏にマンションの大規模改修が
あるため、新しい花は増やさず
今咲いてる鉢だけで、少しづつ減らしていかなくてはなりません。
それでもベランダの塗装の時は、大量の鉢植えをどうしようか・・と
頭の痛いところです
そんな中で今年も君子蘭が咲いてくれました。
例年ならニ鉢とも咲くし、もっと花も多いのに
今年はこの三個だけでした(涙)
それでも、いい加減な世話しかしてないのに
良く咲いてくれたと感謝です
昨年買ったミニバラも枯れずにがんばって咲いてくれました。
この他にも、春には何種類かの花も咲いてくれて
落ち込んでる時には、生命の息吹に励まされて心強かったです。
ハイビスカスにも蕾が付いてきて、また楽しみが増えました。
9月には外壁工事が始まるので
ベランダにも陽が射さなくなりますが、それまでに
きれいに咲いて欲しいな
そして、今年の「母の日」には
息子がバラとカーネーションのアレンジフラワーをプレゼントしてくれました。
息子のお小遣いからしたら、結構お高くて立派なお花だったので嬉しかったですね。
しんどい時も早起きしてお弁当を作り続けてた母の事を
気遣ってくれたのかな。
最近は反抗期で、あまり話してもくれない息子ですが
優しい子に育ってくれたかなと思ってる親バカな私です。
その息子も中二になって、今までは真ん丸だったのに
背も伸びて、すっかりスリムになりました。
食欲は旺盛なのに、体重は増えなくて
若い子の代謝力には羨ましい限りですわ。
我が家の母子はスリム化に成功しましたが
問題はオットです。
メタボの化身のような身体なんですから・・・(号泣)
体重と腹周り以外の数値は正常値なもので
全く痩せる気のない困ったオットです。
でも、間食も減らしてヘルシーな食事に替えて
少しでも痩せてもらおうと努力しております。
あとは本人のやる気ですよねぇ〜〜(ふぅ〜)
という訳で、またダラダラと感じた事を綴っていきたいと思ってますので
不定期更新になるとは思いますが
よろしくお願いしますね。
この爽やかな五月を皆さんも楽しんでくださいね〜


0