2005/11/10
Epcot 日記
今日はEpcotに行ってきました。
働いていた場所なので、
やっぱりここはスペシャルですね。
昨日の夜花火を見にきた時にはなかったのに、
なんとツリーが設置されていました!

最近パークに通いまくってるので、
こういうちょっとした事に気付く事が出来て、
ちょっと嬉しかったりして。
「知り尽くしてる」気分になれる…(笑)
まずお土産を買って、
(Special thanks to Ari*)
初めてのパッケージピックアップ体験。
(帰る際にゲートで購入したものをピック出来るシステム)
なんだかこういうサービス、便利でよいね。
荷物を気にせずに買い物出来る!
12時からフランス館でランチの予約をしていたので食べに行き、
その後エプコットをワールドショウケース中心にプラプラ。
日本館でせっかくなのでと、Pick A Pearlにチャレンジしました。
アクセサリーを作るかどうかは後から考えようと、
とりあえず貝をひいたのですが、
なんと、ツインが出ました!ワ〜イ♪
これはイヤリングを作れという事だなぁと解釈し、
持っているリングと合わせれるように、
イエローゴールドのイヤリングを買っちゃいました☆

かわいいなぁ〜。
その後もワールドショーケースをプラプラし、
誕生日に友達が作ってくれたサイン帳に
キャラのサインをもらうべく、キャラグリへ。
ミッキーミニー、プルート、チップ&デール、サインをバッチシもらって、
私はこれで心置きなく日本に帰れる…(笑)
ちなみにプルートは私の名前入りで書いてくれました。

リクエストしてないのに、なんだか嬉しかったです☆
その後疲れた母に考慮して少しスローダウンし、
8時のパレードを見るべくマジキンへ移動。
英国のルームメイトに挨拶をしたりしてたら遅くなってしまって、
少し遅くなって最初の方を見る事が出来ませんでしたが、
パレードが終わって花火を見ようと場所を探してると、
私の方をすごく見る子が。
よーく見ると、なんとこの前最後に一緒にランチした、
仲良くしていたイタリア人の友達でした!!
まさかあんな所で会えると思ってなかったので、
お互いすごく大興奮!
この前あった時にお互いの国に遊びに行くよ〜と話してたのが、
あぁ、こりゃぁ、本当に行けってことだよなと、
変な縁を感じてしまいました。
多分向こうもそんな風に感じていたようで、
イタリアか日本でまた会おうね!というメールが来てました。
お別れは寂しいけど、
なんだか再会を思うと、また別の楽しみが出てきます。
そんな風に感じるようになったのは
私が歳をとったせいなのかなぁ…?(笑)
0
働いていた場所なので、
やっぱりここはスペシャルですね。
昨日の夜花火を見にきた時にはなかったのに、
なんとツリーが設置されていました!

最近パークに通いまくってるので、
こういうちょっとした事に気付く事が出来て、
ちょっと嬉しかったりして。
「知り尽くしてる」気分になれる…(笑)
まずお土産を買って、
(Special thanks to Ari*)
初めてのパッケージピックアップ体験。
(帰る際にゲートで購入したものをピック出来るシステム)
なんだかこういうサービス、便利でよいね。
荷物を気にせずに買い物出来る!
12時からフランス館でランチの予約をしていたので食べに行き、
その後エプコットをワールドショウケース中心にプラプラ。
日本館でせっかくなのでと、Pick A Pearlにチャレンジしました。
アクセサリーを作るかどうかは後から考えようと、
とりあえず貝をひいたのですが、
なんと、ツインが出ました!ワ〜イ♪
これはイヤリングを作れという事だなぁと解釈し、
持っているリングと合わせれるように、
イエローゴールドのイヤリングを買っちゃいました☆

かわいいなぁ〜。
その後もワールドショーケースをプラプラし、
誕生日に友達が作ってくれたサイン帳に
キャラのサインをもらうべく、キャラグリへ。
ミッキーミニー、プルート、チップ&デール、サインをバッチシもらって、
私はこれで心置きなく日本に帰れる…(笑)
ちなみにプルートは私の名前入りで書いてくれました。

リクエストしてないのに、なんだか嬉しかったです☆
その後疲れた母に考慮して少しスローダウンし、
8時のパレードを見るべくマジキンへ移動。
英国のルームメイトに挨拶をしたりしてたら遅くなってしまって、
少し遅くなって最初の方を見る事が出来ませんでしたが、
パレードが終わって花火を見ようと場所を探してると、
私の方をすごく見る子が。
よーく見ると、なんとこの前最後に一緒にランチした、
仲良くしていたイタリア人の友達でした!!
まさかあんな所で会えると思ってなかったので、
お互いすごく大興奮!
この前あった時にお互いの国に遊びに行くよ〜と話してたのが、
あぁ、こりゃぁ、本当に行けってことだよなと、
変な縁を感じてしまいました。
多分向こうもそんな風に感じていたようで、
イタリアか日本でまた会おうね!というメールが来てました。
お別れは寂しいけど、
なんだか再会を思うと、また別の楽しみが出てきます。
そんな風に感じるようになったのは
私が歳をとったせいなのかなぁ…?(笑)

2006/7/4 21:40
投稿者:ちょび
2006/7/4 21:11
投稿者:ありんこ
まだ決まってないのぉ。
私としては1週間に乗りたいんだけれどね〜。
8月の出発日もまだわからんし、、
相変わらずですわ。
私としては1週間に乗りたいんだけれどね〜。
8月の出発日もまだわからんし、、
相変わらずですわ。
2006/7/3 22:53
投稿者:ちょび
arincoさん:
オーランド、行きたいよぉ〜。
年パス期限切れる前に本気で行きたいんだけど、
お金&一緒に行ってくれる人が…(笑)
船、乗りたいなぁ〜。
arincoさん、どっちに乗るの???
オーランド、行きたいよぉ〜。
年パス期限切れる前に本気で行きたいんだけど、
お金&一緒に行ってくれる人が…(笑)
船、乗りたいなぁ〜。
arincoさん、どっちに乗るの???
2006/7/3 14:15
投稿者:arinco
ひゃぁ。私の名前があったぁ。きがつかなかったよ。
約半年前の話だね。なつかしい。
時の流れはやっぱり早いね。
また、、オーランドにきてねーー!
って、くるよね?船、、くるよね??
約半年前の話だね。なつかしい。
時の流れはやっぱり早いね。
また、、オーランドにきてねーー!
って、くるよね?船、、くるよね??
私はてっきりNamiさんと同時期に
出発するものとばかり思ってました。
1週間、乗れるといいね〜。