今日は慌しい一日でした。
朝は相方の車のオイル交換。交換自体は超〜簡単!でも相方の車が大変な事になってました!
ジャッキアップして下回りを覗いていたら・・・フロントドライブシャフトの右側ブーツが裂けていた!たぶんハブベアリングも交換かな!?←これ自体はたいした事はないですが・・・左フロントタイヤが超〜〜〜片減り(内側)してて、ワイヤーまで出ていたのだ!
これは何処が悪いか解らん?右も片減りしてるが、左に比べれば可愛いもんで、ちょっと異常に減っているんですけど・・・アライメント調整でも治らないと思う?なんでかな〜?
そろそろ買い換えるつもりなんだけど、前倒しで来月あたり購入した方がよいのだろうか!?
軽自動車で、しかも4WDなので、エコ減税の対象にもならないし。秋田県の独自の割引にも適応しないし・・・まぁ何時買っても問題ないんだけど・・・
問題は相方がどのグレードで新車にするか、新古車(未使用車)、中古車にするかなのだが・・・来週は車屋さん巡りかな?
そしてそれから100杯目のラーメンを食べに秋田市内へ!
記念すべき100杯目のラーメンは!【室蘭ラーメンの店 八屋 本店】さんでした!

↑正油ラーメン 588円 今月11杯目/今年100杯目♪
とうとう100杯になりました!
今日は正油(醤油)・細麺・麺硬・あっさり・味濃くと何時ものオーダー!
でも今日は何時もと味が違っていたような?醤油変えたのかな?たぶん変えてないとは思うが・・・今日は何時もと味が違っていたような?
最近醤油が多いな〜。今度は久しぶりに塩を食べよう。
今日は連食と決めていたので、チャーライとかは頼みませんでした。
そして非常に残念だったのが、何時ものおばちゃんがいなかった!ショック!なのでポイントカードのスタンプが1個だけだった!何時ものおばちゃんは3〜4個押してくれるのに・・・辞めたのだろうか?ちょっと気になる。
そんで今日は一人で連食するか!と決めていたので・・・2店舗目は角館の「伊藤」に向かっていたんだけど・・・八屋で満腹になってしまい、ちょっと無理かな〜?となったので、急遽由利本荘市に方向を変更した。
そして到着・・・だが・・・目的達成できず、そのままトンボ帰り・・・秋田市内まで戻ってきて、PETCITYでメリーのカドラーとバースのオモチャを買って帰りました。
自宅に帰って着てから・・・自分の愛車のホーンの調子が悪かったので(2個のうち1個しか音が鳴ってなかった)覗いてみた。
結果アースが外れていたのではめたんだけど(それも超難儀してはめたんだけど)、はめても1個しか鳴らず!・・・結局1個は壊れてるようだ。
でもグリルも外したし、いろいろバラしたので、新品を買いにまた秋田市内の某黄色のお店へ。
買ったのは「ミツバ アルファーホーンU グリーン」3280円!歴代の車には必ずこのホーンを付けてます。
今回も同じホーンを付ける事になりますが・・・取り付けは明日帰ってきてからかな!?
今日は一日よく走ったなー!本当に慌しい一日でした。

0