2009/10/27
昼も夜も・・・八屋 ラーメン
本日遂に出ました!サークルKサンクスオリジナルカップ麺!期間限定品です。
「室蘭ラーメンの店 八屋 東通本店 醤油」
親父店のカップラーメンですねー!いったい今日何人?何百人?の人が食べてるんだろ〜?
でも本店だと思っていたら・・・東通本店だったのね!しかもお店では醤油×ではなく、正油○なんだけど・・・カップラは醤油なのね〜!
そんで今日は能代へ行く日。なのでサンクスに入って、カップラにお湯を入れて、車の中(レジアスエース)で食べました。

↑醤油ラーメン 298円
カップ麺で298円は超〜〜〜高い!普通だったら見向きしないけど・・・あの八屋さんだから!買って食べるのは当然でしょ!
とりあえず自分好みの、麺硬・あっさり・味濃くにしてみました。
画像では美味しそうに見えませんが・・・そんなもんでした・・・まぁ所詮カップラですから、期待する方が間違っていると思います。
食べてるうちにだんだん腹が立ってきて・・・CMでは親父が「スープが命!」と言っていたのに・・・全然違うじゃねえかー!っと怒ってしまったが・・・↓に続く!
仕事が終わってからはM病院さんへトラの薬をもらいに・・・
今回薬が変わりました。今回は高いです!1日223円!まぁ仕方ないか・・・
そこから仕事を終えたワカリンと合流。
そして向かった先は!
【室蘭ラーメンの店 八屋 東通本店】さんへ。

↑正油ラーメン ポイントカードで食べました!なので無料! 今月10杯目/今年136杯目♪
本家本元を食べたら・・・スープ同じでした!
ん〜こんなスープの味だったっけ!?ちょっと変わったのかな?なので今日は美味しいとはあまり感じなかった。そろそろ飽きてきたのかなー?
思い出してみると・・・麺も似てたし・・・カップラにもう少しコショウを振ればスープも似てたような?
でも全然違うのが!チャーシューでした!まぁこれは仕方ないかな?あの肉厚の食べ応えがあるチャーシューは無理だろう。
でもカップラ食べるんだったら、お店に行って食べた方がよいだろう。なのでもうカップラは食べないだろう!?
本日カップラと本家本元のラーメンを食べた人はいったい何人いたのだろう?
でもラーメン好きだなー!ラーメンblogなので仕方ないか・・・
0
「室蘭ラーメンの店 八屋 東通本店 醤油」
親父店のカップラーメンですねー!いったい今日何人?何百人?の人が食べてるんだろ〜?
でも本店だと思っていたら・・・東通本店だったのね!しかもお店では醤油×ではなく、正油○なんだけど・・・カップラは醤油なのね〜!
そんで今日は能代へ行く日。なのでサンクスに入って、カップラにお湯を入れて、車の中(レジアスエース)で食べました。

↑醤油ラーメン 298円
カップ麺で298円は超〜〜〜高い!普通だったら見向きしないけど・・・あの八屋さんだから!買って食べるのは当然でしょ!
とりあえず自分好みの、麺硬・あっさり・味濃くにしてみました。
画像では美味しそうに見えませんが・・・そんなもんでした・・・まぁ所詮カップラですから、期待する方が間違っていると思います。
食べてるうちにだんだん腹が立ってきて・・・CMでは親父が「スープが命!」と言っていたのに・・・全然違うじゃねえかー!っと怒ってしまったが・・・↓に続く!
仕事が終わってからはM病院さんへトラの薬をもらいに・・・
今回薬が変わりました。今回は高いです!1日223円!まぁ仕方ないか・・・
そこから仕事を終えたワカリンと合流。
そして向かった先は!
【室蘭ラーメンの店 八屋 東通本店】さんへ。

↑正油ラーメン ポイントカードで食べました!なので無料! 今月10杯目/今年136杯目♪
本家本元を食べたら・・・スープ同じでした!
ん〜こんなスープの味だったっけ!?ちょっと変わったのかな?なので今日は美味しいとはあまり感じなかった。そろそろ飽きてきたのかなー?
思い出してみると・・・麺も似てたし・・・カップラにもう少しコショウを振ればスープも似てたような?
でも全然違うのが!チャーシューでした!まぁこれは仕方ないかな?あの肉厚の食べ応えがあるチャーシューは無理だろう。
でもカップラ食べるんだったら、お店に行って食べた方がよいだろう。なのでもうカップラは食べないだろう!?
本日カップラと本家本元のラーメンを食べた人はいったい何人いたのだろう?
でもラーメン好きだなー!ラーメンblogなので仕方ないか・・・

2009/10/24
久々連食 ラーメン
今日は夜にワカリンと合流して、新店に行く事になっていた。
そして行った先は【ラーメン錦 秋田分店】さんへ。

↑トロ玉醤油らーめん 700円 今月8杯目/今年134杯目♪
今月号のアップルにも↑のラーメンが載っていたのと、オススメと書いてたので↑をオーダー!ワカリンはトロ玉塩でした。
最初は秋田本店の味がイマイチだったので、食べてもうまいか?と思っていたが・・・食べてみて秋田本店の麺とも違うし、はっきり言って!うまかったです!
何でも醤油は吟上醤油だそうで、通常の5倍の鶏でとった濃熟鶏白湯スープのこと。
ちょっとしょっぱいかなー?とは感じましたが、卵もトロトロで美味しかったです。麺は末廣の麺に似てたかな?
たまたまラッキーで直ぐに席に座れましたが・・・その後は待ち人がかなりできてました。そんでここは、醤油、塩、坦々麺があり、味噌は無かったです。
そして今日はワカリンが連食OKなので、2軒目に行く事に・・・
さんざん迷った挙句、【らーめん処 珍竹林】さんへ。

↑みそらーめん 600円 今月9杯目/今年135杯目♪
危なく今日もマシンガンか!?と・・・直ぐそばの珍竹林さんへ入りました。
前店で醤油だったので、味噌をオーダー。とってもシンプルな普通?の味噌ラーメンだったかな?もう少し味噌でも一工夫した方がよいような・・・
でも2軒目で食べていて辛かった。ここのオススメは何だったんだろう?学生さんには値段が安いみたいで、学生さんが多く来るラーメン屋さんなのかな!?
そしてまたラーメンblogになってきた。ん〜仕方ないかな!?話題も無いですし・・・でも明日は小雪とトラのトリミングだぁー!
0
そして行った先は【ラーメン錦 秋田分店】さんへ。

↑トロ玉醤油らーめん 700円 今月8杯目/今年134杯目♪
今月号のアップルにも↑のラーメンが載っていたのと、オススメと書いてたので↑をオーダー!ワカリンはトロ玉塩でした。
最初は秋田本店の味がイマイチだったので、食べてもうまいか?と思っていたが・・・食べてみて秋田本店の麺とも違うし、はっきり言って!うまかったです!
何でも醤油は吟上醤油だそうで、通常の5倍の鶏でとった濃熟鶏白湯スープのこと。
ちょっとしょっぱいかなー?とは感じましたが、卵もトロトロで美味しかったです。麺は末廣の麺に似てたかな?
たまたまラッキーで直ぐに席に座れましたが・・・その後は待ち人がかなりできてました。そんでここは、醤油、塩、坦々麺があり、味噌は無かったです。
そして今日はワカリンが連食OKなので、2軒目に行く事に・・・
さんざん迷った挙句、【らーめん処 珍竹林】さんへ。

↑みそらーめん 600円 今月9杯目/今年135杯目♪
危なく今日もマシンガンか!?と・・・直ぐそばの珍竹林さんへ入りました。
前店で醤油だったので、味噌をオーダー。とってもシンプルな普通?の味噌ラーメンだったかな?もう少し味噌でも一工夫した方がよいような・・・
でも2軒目で食べていて辛かった。ここのオススメは何だったんだろう?学生さんには値段が安いみたいで、学生さんが多く来るラーメン屋さんなのかな!?
そしてまたラーメンblogになってきた。ん〜仕方ないかな!?話題も無いですし・・・でも明日は小雪とトラのトリミングだぁー!

2009/10/22
パレット SW 納車♪ プードル
本日、相方さんの新しい車『パレット SW』がめでたく納車されました♪
もう相方さん満面の笑顔!超〜〜お気に入りのようです。
1ヶ月前まではダイハツのタント・カスタムがお気に入りで、タント!タント!と言っていたのに・・・私の見立てでスズキに傾いてきて・・・大逆転!
これから長く乗るであろう車なので、大事に乗ってもらいたいものだ。

そんで試乗がてら夜のドライブへ・・・
非常に良い車です!ライトも明るいし、室内もシックだし広いし・・・今の軽自動車は凄い良いですなー!
で・・・新車お祝いにラーメンでもと。
行った先は【ラーメン 末美】さんへ。

↑しょうゆラーメン 630円 今月7杯目/今年133杯目♪
ラーメン食べないで、定食にしようかと思ったが・・・口が勝手にラーメンと言っていた!恐るべし!
しょうゆラーメン美味しかったんだが・・・一つだけ非常に残念だったのが・・・ラーメンがぬるかった!相方さんが食べた味噌タンメンは熱々で美味しかったが・・・何故か私が食べたしょうゆラーメンはぬ
0
もう相方さん満面の笑顔!超〜〜お気に入りのようです。
1ヶ月前まではダイハツのタント・カスタムがお気に入りで、タント!タント!と言っていたのに・・・私の見立てでスズキに傾いてきて・・・大逆転!
これから長く乗るであろう車なので、大事に乗ってもらいたいものだ。

そんで試乗がてら夜のドライブへ・・・
非常に良い車です!ライトも明るいし、室内もシックだし広いし・・・今の軽自動車は凄い良いですなー!
で・・・新車お祝いにラーメンでもと。
行った先は【ラーメン 末美】さんへ。

↑しょうゆラーメン 630円 今月7杯目/今年133杯目♪
ラーメン食べないで、定食にしようかと思ったが・・・口が勝手にラーメンと言っていた!恐るべし!
しょうゆラーメン美味しかったんだが・・・一つだけ非常に残念だったのが・・・ラーメンがぬるかった!相方さんが食べた味噌タンメンは熱々で美味しかったが・・・何故か私が食べたしょうゆラーメンはぬ

2009/10/22
第2回 ワンダフルパーティイースト オフ会 B プードル
お知らせ!
今回私が撮った画像を無料で欲しい方に進呈します。(参加者のみ)
もし欲しい方がいましたら tama5859@yahoo.co.jp までメール下さい。
またモアナ会長さん、りり〜さんにもDVDがありますので、そちら経由でもらえる方はそちらに連絡して下さい。
またワンダフルのHP、メールでも会長さんの方から連絡がいくと思います。
オフ会の画像です。今回は顔アップ編です。






0
今回私が撮った画像を無料で欲しい方に進呈します。(参加者のみ)
もし欲しい方がいましたら tama5859@yahoo.co.jp までメール下さい。
またモアナ会長さん、りり〜さんにもDVDがありますので、そちら経由でもらえる方はそちらに連絡して下さい。
またワンダフルのHP、メールでも会長さんの方から連絡がいくと思います。
オフ会の画像です。今回は顔アップ編です。







2009/10/21
第2回 ワンダフルパーティイースト オフ会 A プードル
最近疲れが・・・23時でもうダウン!歳だなぁ〜
オフ会の午後から模様です。画像貼り過ぎてますので、携帯からは全部見れません。

昼からもバースは走り回り!でも参加スタンプーの中で、確実に一つの称号を与えられたと思う・・・その名は・・・『マーキング王』マーキングしまくりでした!





トライアルレース?(名前合ってるか?)は皆凄く速く走ってて・・・撮っていて楽しかったです。バースも走らせたら速かったと思うが・・・今回は全てのゲームに参加しなく、完全に黒子に徹しましたから。



達磨さんが転んだ では、もうかなり陽も傾いてきた時だったので、ちょっと赤く写ってる画像が多く、もっと設定を憶えればと痛感させられた。

長毛の秋田犬も着てました。これが長毛の秋田犬だろ!某有名になってる秋田犬は、この秋田犬を見てると違うと思うんだが・・・ん〜〜んでも長毛でもないかな〜?
最後に集合写真を撮って・・・

この画像を撮ったら速攻で帰りました!皆様に挨拶もせず申し訳なく思っております。ただこの後地獄の7時間でしたので・・・ん〜今までの弾丸で2番目に過酷だった!やっぱ弾丸は一人旅(ワンコは連れて行くが)の方が全然疲れないような?
今回初めての参加で、もう自分が興奮しまくりでした!なんたってスタンダードプードルが80頭もいるのですから!興奮しない訳がない!本当に行って良かったですし、楽しかったです。
会長さん、役員の皆様には感謝してます!でも来年は確実に100頭は越えるだろうなー!?その中に我が家のランラン・バースも入っていたら・・・ん〜悩む。まぁ開催される場所だと思うんだが・・・今回参加者の中ではたぶん一番遠かったと思うし、なんたって1,221kだったから!来年考えよう。
0
オフ会の午後から模様です。画像貼り過ぎてますので、携帯からは全部見れません。

昼からもバースは走り回り!でも参加スタンプーの中で、確実に一つの称号を与えられたと思う・・・その名は・・・『マーキング王』マーキングしまくりでした!





トライアルレース?(名前合ってるか?)は皆凄く速く走ってて・・・撮っていて楽しかったです。バースも走らせたら速かったと思うが・・・今回は全てのゲームに参加しなく、完全に黒子に徹しましたから。



達磨さんが転んだ では、もうかなり陽も傾いてきた時だったので、ちょっと赤く写ってる画像が多く、もっと設定を憶えればと痛感させられた。

長毛の秋田犬も着てました。これが長毛の秋田犬だろ!某有名になってる秋田犬は、この秋田犬を見てると違うと思うんだが・・・ん〜〜んでも長毛でもないかな〜?
最後に集合写真を撮って・・・

この画像を撮ったら速攻で帰りました!皆様に挨拶もせず申し訳なく思っております。ただこの後地獄の7時間でしたので・・・ん〜今までの弾丸で2番目に過酷だった!やっぱ弾丸は一人旅(ワンコは連れて行くが)の方が全然疲れないような?
今回初めての参加で、もう自分が興奮しまくりでした!なんたってスタンダードプードルが80頭もいるのですから!興奮しない訳がない!本当に行って良かったですし、楽しかったです。
会長さん、役員の皆様には感謝してます!でも来年は確実に100頭は越えるだろうなー!?その中に我が家のランラン・バースも入っていたら・・・ん〜悩む。まぁ開催される場所だと思うんだが・・・今回参加者の中ではたぶん一番遠かったと思うし、なんたって1,221kだったから!来年考えよう。

2009/10/20
PC改造♪ ラーメン
月曜日撮った画像をにDVDに焼いて、送る予定でした。ただなんかPCの調子が悪い!?けっきょくDVDドライブが悪いみたいで・・・本日DVDドライブを交換(物は友人から貰いました!ラッキー!)しました。それと同時にメモリーも1G+1Gの2Gにアップしてもらいました!
快適になりました!ん〜持つべき友はマニアだぁ!
なのでPCの部品を買いに秋田市内まで行って・・・帰りにラーメンとなりました。
一緒に行った友人T氏の希望で・・・【ラーメン マシンガン】さんへ。

↑味噌1型(並) 800円 今月6杯目/今年132杯目♪
今月2回目の上陸〜!まさかまた足を踏み入るとは思わなかった・・・
今日は味噌をオーダー。ここは醤油より味噌の方が好きだな!スープまでは完食しなかったけど、醤油<味噌 って感じでした。
はたして本日中にくるか?明日の朝にくるかは解らないけど・・・確実にくる予感!??(何か解るかな〜?)
腹持ちの良いラーメンで・・・ここで大盛食べる人は何人いるのだろう!?けっこうなボリュームです。
そんで自宅に帰って着て部品交換してもらいました!ん〜快適!
でも電源がちょっと調子が悪くなったかな?ファンの音がうるさくて・・・これもそのうち交換だろうなー!?
0
快適になりました!ん〜持つべき友はマニアだぁ!
なのでPCの部品を買いに秋田市内まで行って・・・帰りにラーメンとなりました。
一緒に行った友人T氏の希望で・・・【ラーメン マシンガン】さんへ。

↑味噌1型(並) 800円 今月6杯目/今年132杯目♪
今月2回目の上陸〜!まさかまた足を踏み入るとは思わなかった・・・
今日は味噌をオーダー。ここは醤油より味噌の方が好きだな!スープまでは完食しなかったけど、醤油<味噌 って感じでした。
はたして本日中にくるか?明日の朝にくるかは解らないけど・・・確実にくる予感!??(何か解るかな〜?)
腹持ちの良いラーメンで・・・ここで大盛食べる人は何人いるのだろう!?けっこうなボリュームです。
そんで自宅に帰って着て部品交換してもらいました!ん〜快適!
でも電源がちょっと調子が悪くなったかな?ファンの音がうるさくて・・・これもそのうち交換だろうなー!?

2009/10/19
第2回 ワンダフルパーティイースト オフ会 @ プードル
行ってきました!オフ会に!
まずは・・・今回快く?一緒に行ってくれたbaboくんには感謝の気持ちでいっぱいです!是非スタンプーの子犬を迎えて、来年は一緒に行きましょう♪本当にありがとうございましたm(_ _)m
24時間内で行って帰ってきました!走行距離1,221k!
行きは8時間半、帰りは7時間掛かりました。かなり過酷で辛い旅でした。もう今回で長距離弾丸ツアーは卒業するかも?
前置きはこの辺にしまして・・・
第2回 ワンダフルパーティイーストのオフ会にバースと参加しました。
受付の前にリフレッシュもかねて、バースを放牧させました。初めは沢山のスタンプーに囲まれて、ちょっとよそよそしかったけど、打ち解けて楽しく皆と走り回ってました。


写りの良かったのを貼っていきます。










とりあえず午前中編です。
午前中は自己紹介、グループ分けしての障害物競走をし、お昼になりました。
午後編は明日にでも貼り付けますので。もう疲れが出てきたのでここら辺で限界です。
0
まずは・・・今回快く?一緒に行ってくれたbaboくんには感謝の気持ちでいっぱいです!是非スタンプーの子犬を迎えて、来年は一緒に行きましょう♪本当にありがとうございましたm(_ _)m
24時間内で行って帰ってきました!走行距離1,221k!
行きは8時間半、帰りは7時間掛かりました。かなり過酷で辛い旅でした。もう今回で長距離弾丸ツアーは卒業するかも?
前置きはこの辺にしまして・・・
第2回 ワンダフルパーティイーストのオフ会にバースと参加しました。
受付の前にリフレッシュもかねて、バースを放牧させました。初めは沢山のスタンプーに囲まれて、ちょっとよそよそしかったけど、打ち解けて楽しく皆と走り回ってました。


写りの良かったのを貼っていきます。










とりあえず午前中編です。
午前中は自己紹介、グループ分けしての障害物競走をし、お昼になりました。
午後編は明日にでも貼り付けますので。もう疲れが出てきたのでここら辺で限界です。

2009/10/17
行ってきます! プードル
明日はいよいよ待ちに待った「ワンダフル パーティー イースト」のオフ会!
これから風呂に入って、少し仮眠して、明日0:00出発します!
写真撮りまくりしますので、画像アップ楽しみにしておいて下さい。
途中経過!
AM3:30 東北道 泉IC
AM7:40 残り10k地点のすき家で朝食!
0
これから風呂に入って、少し仮眠して、明日0:00出発します!
写真撮りまくりしますので、画像アップ楽しみにしておいて下さい。
途中経過!
AM3:30 東北道 泉IC
AM7:40 残り10k地点のすき家で朝食!

2009/10/16
ドン・キホーテ ラーメン
最近・・・ラーメン食べないようにしてました・・・
ただお昼ちょっと前に・・・ワカリンからメールで・・・「八屋 親父店」でラーメン食べてると・・・
ここで・・・プチッ!っとスイッチが入ってしまい・・・
今日は能代の日、お昼は定食かな?と考えていたら・・・やっぱりラーメンへ。
行った先は【キッチン 大山】さんへ。

↑正油ラーメン 500円 今月5杯目/今年131杯目♪
↑のラーメンとセットでチャーハンも付いてくる「Aセット」600円を頼みました。
ラーメンとチャーハンで600円は安い!しかも美味しい!
前回来店したときは「鉄板焼定食」食べたんだけど・・・今日も定食系にしようと思ったいたら・・・ラーメンになった訳だが・・・
ラーメンは何処かで食べた時があるような気がした・・・同じ能代市内の「大須賀食堂」「山科食堂」のラーメンの味に似ていたような・・・凄くうまい!っていう感じではないが・・・500円という値段を考えると、十分な味のラーメンでないだろうか!?
しばらくは能代へ行った時はこのお店に通うだろう。
そして・・・仕事を終えて、帰って着てから・・・いよいよ明後日に迫ったオフ会にむけて、道中の飲み物&お菓子を買出しにドン・キホーテ秋田店に買い物に行った。
ドンキにはこれで4回目の来店。
ただ3回目までは買うものが見つからず、ただ単にぐるっと回って出てただけだったけど・・・
今日は飲み物、お菓子を買うために入ったので・・・買う気満々モード。
最初はカー用品コーナーとかから周り、隅から隅まで物色し・・・1時間も品定め。ん〜見ていて飽きない!
そして、そろそろ疲れてきたので、肝心な買出し物を買うために、食品コーナーへ。
眠くなる時用に煎餅、チョコレート、ガム←これは長距離運行の必需品。後は飲み物大量に買ってきました。実に2時間近く、野暮用諸々としてたことになる。
でもわざわざ市内まで出向いて、買い物をしなくてもよかったと思うが・・・
そんで遅めの晩ご飯。時間も遅かったので適当に入りました。
でお店は【めん丸 新国道店】さんへ。

↑味噌ラーメン 600円 今月6杯目/今年132杯目♪
昼は醤油だったので、味噌をオーダー。
でも残念だったのが、麺を茹でる時のお湯が汚れていたのか、ちょっと麺がヌラヌラしてた。ちゃんと茹でるお湯はこまめに変えて欲しいもんだ。
後ここの味噌はチャーシューが入ってないので非常に残念だ。まぁ値段的に無理なのだろうか?
めん丸=味噌と思うのは自分だけか?まぁ無難なラーメンという感じかな!?
今日はスイッチが入ってしまい、2杯もラーメン食べてしまった!
0
ただお昼ちょっと前に・・・ワカリンからメールで・・・「八屋 親父店」でラーメン食べてると・・・
ここで・・・プチッ!っとスイッチが入ってしまい・・・
今日は能代の日、お昼は定食かな?と考えていたら・・・やっぱりラーメンへ。
行った先は【キッチン 大山】さんへ。

↑正油ラーメン 500円 今月5杯目/今年131杯目♪
↑のラーメンとセットでチャーハンも付いてくる「Aセット」600円を頼みました。
ラーメンとチャーハンで600円は安い!しかも美味しい!
前回来店したときは「鉄板焼定食」食べたんだけど・・・今日も定食系にしようと思ったいたら・・・ラーメンになった訳だが・・・
ラーメンは何処かで食べた時があるような気がした・・・同じ能代市内の「大須賀食堂」「山科食堂」のラーメンの味に似ていたような・・・凄くうまい!っていう感じではないが・・・500円という値段を考えると、十分な味のラーメンでないだろうか!?
しばらくは能代へ行った時はこのお店に通うだろう。
そして・・・仕事を終えて、帰って着てから・・・いよいよ明後日に迫ったオフ会にむけて、道中の飲み物&お菓子を買出しにドン・キホーテ秋田店に買い物に行った。
ドンキにはこれで4回目の来店。
ただ3回目までは買うものが見つからず、ただ単にぐるっと回って出てただけだったけど・・・
今日は飲み物、お菓子を買うために入ったので・・・買う気満々モード。
最初はカー用品コーナーとかから周り、隅から隅まで物色し・・・1時間も品定め。ん〜見ていて飽きない!
そして、そろそろ疲れてきたので、肝心な買出し物を買うために、食品コーナーへ。
眠くなる時用に煎餅、チョコレート、ガム←これは長距離運行の必需品。後は飲み物大量に買ってきました。実に2時間近く、野暮用諸々としてたことになる。
でもわざわざ市内まで出向いて、買い物をしなくてもよかったと思うが・・・
そんで遅めの晩ご飯。時間も遅かったので適当に入りました。
でお店は【めん丸 新国道店】さんへ。

↑味噌ラーメン 600円 今月6杯目/今年132杯目♪
昼は醤油だったので、味噌をオーダー。
でも残念だったのが、麺を茹でる時のお湯が汚れていたのか、ちょっと麺がヌラヌラしてた。ちゃんと茹でるお湯はこまめに変えて欲しいもんだ。
後ここの味噌はチャーシューが入ってないので非常に残念だ。まぁ値段的に無理なのだろうか?
めん丸=味噌と思うのは自分だけか?まぁ無難なラーメンという感じかな!?
今日はスイッチが入ってしまい、2杯もラーメン食べてしまった!

2009/10/14
Mobil 1 0W/30 SM/CF NA プードル
仕事が早く終わったので・・・車のオイル交換をやった!
茨城行きを間じかに控え・・・着々と準備を整えている。
今回はエンジンオイルも値段が高いオイルにしました!

何時もは右側の青い缶のオイル【Pro-Fit ツーリングM】鉱物油を入れていました。このオイルは滅茶苦茶愛車(bB NCP35)に合っていて、超〜燃費が良くなるオイルだったので、毎回このオイルを入れてたんだけど(オイルジプシーの末、このオイルに辿り着きました)・・・今回は左側の約3倍高いオイル【NA】化学合成油にしてみました!
ん〜どうなることでしょう?
因みに今回は初めてフラッシングオイルで洗浄もしました!

毎回きっちりオイル交換はしてるので、エンジン内は汚れてはいないと思うが・・・高級オイル+フラッシングでどう変わるのだろうか?交換後のエンジン音は幾分低くなったような気はしたが?そして排気ガスの匂いが・・・良い匂いだった!
これで東北道カッ飛んで行けるぞー!
そして・・・数日前に夜な夜なシートレールをヤスリで削ったりして、シートも純正シートから「JAMEX」のセミバケシート(中古)に交換しました!オークションで超〜〜格安で落札しました!
本当は「RECARO SR3」を入れたかったんだが・・・高くて買えません!

純正シートと比べると、格段にホールドしてくれるので、その点は良くなったが・・・長距離ドライブで腰がどうなるか?が問題なのだ!
たぶん腰への負担も軽減されると思われるが・・・どうだろう?
因みに1脚なので、車検の時は純正に戻さなければならないが・・・交換はそれほど時間は掛からないので1脚で十分!・・・でもRECARO 2脚入れてー!
ん〜本当に着々と準備してるのだ!
0
茨城行きを間じかに控え・・・着々と準備を整えている。
今回はエンジンオイルも値段が高いオイルにしました!

何時もは右側の青い缶のオイル【Pro-Fit ツーリングM】鉱物油を入れていました。このオイルは滅茶苦茶愛車(bB NCP35)に合っていて、超〜燃費が良くなるオイルだったので、毎回このオイルを入れてたんだけど(オイルジプシーの末、このオイルに辿り着きました)・・・今回は左側の約3倍高いオイル【NA】化学合成油にしてみました!
ん〜どうなることでしょう?
因みに今回は初めてフラッシングオイルで洗浄もしました!

毎回きっちりオイル交換はしてるので、エンジン内は汚れてはいないと思うが・・・高級オイル+フラッシングでどう変わるのだろうか?交換後のエンジン音は幾分低くなったような気はしたが?そして排気ガスの匂いが・・・良い匂いだった!
これで東北道カッ飛んで行けるぞー!
そして・・・数日前に夜な夜なシートレールをヤスリで削ったりして、シートも純正シートから「JAMEX」のセミバケシート(中古)に交換しました!オークションで超〜〜格安で落札しました!
本当は「RECARO SR3」を入れたかったんだが・・・高くて買えません!

純正シートと比べると、格段にホールドしてくれるので、その点は良くなったが・・・長距離ドライブで腰がどうなるか?が問題なのだ!
たぶん腰への負担も軽減されると思われるが・・・どうだろう?
因みに1脚なので、車検の時は純正に戻さなければならないが・・・交換はそれほど時間は掛からないので1脚で十分!・・・でもRECARO 2脚入れてー!
ん〜本当に着々と準備してるのだ!

2009/10/11
バース トリミング ラーメン
メリーの事で沢山の方々から励ましのメール、コメント、電話と、本当にありがとうございます。相方(妻)共々だいぶ落ち着いてきました。
メリーの事は、また後でゆっくり思い出でも書こうと思っています。
最近慌しかったので、バースのブラッシングが出来なかった。なので朝みっちりと頑張った!6週間の間隔にしては、毛玉もあまり無く、楽にブラッシングが出来ました。
何時もの時間に預けて、一路Kさん(はちこのオーナーさん)のお店へ。
今日ははちこの食べてるフードを届ける為に。
はちこはいませんが、その代わりルフィーちゃんがいました。

大きくなってました!この頃のスタンプーは日に日に大きくなるから成長が早い早い!
ママさんカットで綺麗になってました!
そしてお昼はKさん夫婦と3人で食堂へ。
その名は【その食堂】さんへ。

↑タンメン 600円 今月4杯目/今年130杯目♪
今回もご馳走になってしまいましたm(_ _)m 何時も何時もすみません。
それにしても「その」とは?苗字なのだろうか?それともおばちゃんの下の名前が「その」なので、「その食堂」なのだろうか?気になる・・・
メニューの一番右端がタンメンだったので、タンメンを注文。
味的には、あっさりダシの効いた、タンメンでした。
ただ・・・普通のラーメンは普通の?太さの麺だったけど、タンメンだけ平麺でした(秋田市の竹本商店の麺のようでした)。けどこの麺が妙にマッチしてたような・・・
因みに竹本商店のような黒いプラスチックの箸ではなく、割り箸だったので、滑らず麺を上げて食べる事が出来たので良かったです。
そしてお土産もいっぱいもらい・・・重ね重ねありがとうございましたm(_ _)m
夕方迎えに・・・ロゼットを小さくと注文したのに・・・前と変わらない大きさでした(爆)今日はバースの画像はありません。
0
メリーの事は、また後でゆっくり思い出でも書こうと思っています。
最近慌しかったので、バースのブラッシングが出来なかった。なので朝みっちりと頑張った!6週間の間隔にしては、毛玉もあまり無く、楽にブラッシングが出来ました。
何時もの時間に預けて、一路Kさん(はちこのオーナーさん)のお店へ。
今日ははちこの食べてるフードを届ける為に。
はちこはいませんが、その代わりルフィーちゃんがいました。

大きくなってました!この頃のスタンプーは日に日に大きくなるから成長が早い早い!
ママさんカットで綺麗になってました!
そしてお昼はKさん夫婦と3人で食堂へ。
その名は【その食堂】さんへ。

↑タンメン 600円 今月4杯目/今年130杯目♪
今回もご馳走になってしまいましたm(_ _)m 何時も何時もすみません。
それにしても「その」とは?苗字なのだろうか?それともおばちゃんの下の名前が「その」なので、「その食堂」なのだろうか?気になる・・・
メニューの一番右端がタンメンだったので、タンメンを注文。
味的には、あっさりダシの効いた、タンメンでした。
ただ・・・普通のラーメンは普通の?太さの麺だったけど、タンメンだけ平麺でした(秋田市の竹本商店の麺のようでした)。けどこの麺が妙にマッチしてたような・・・
因みに竹本商店のような黒いプラスチックの箸ではなく、割り箸だったので、滑らず麺を上げて食べる事が出来たので良かったです。
そしてお土産もいっぱいもらい・・・重ね重ねありがとうございましたm(_ _)m
夕方迎えに・・・ロゼットを小さくと注文したのに・・・前と変わらない大きさでした(爆)今日はバースの画像はありません。

2009/10/9
ありがとう♪ プードル
10月9日 午前2時00分
長女犬 メリー が虹の橋を渡りました。
メリーありがとう!あなたに出会えて本当に幸せでした。
0
長女犬 メリー が虹の橋を渡りました。
メリーありがとう!あなたに出会えて本当に幸せでした。

2009/10/7
はちこ情報♪ プードル
昨年の10/5、はちこはKさん宅に嫁ぎました。もう1年が経過しました(自分的には5年も経ったような)
初めはまだ表情も曇りがちだったけれど、だんだんと表情にも笑顔が出てきて、今では立派にKさん家の家族の一員になったのではないでしょうか!
そんなはちこの画像が送られてきました!




ケーキを目の前にして、食べに行かないところが凄いよなー!(あたり前か?)我が家の子供達には無理だぁー!
タオルをかじって引っ張ってるところは、凄い力だったなー!バースやランランと比べても強さが全然違っていたし。
そしてすくすく成長してる、妹ルフィーちゃん!もう12kだそうだ!


スタンプーは首元にかぶりつく行為が好きだよなー!我が家のランバスもやってるし・・・でも他のスタンプーはやらないのだろうか!?
0
初めはまだ表情も曇りがちだったけれど、だんだんと表情にも笑顔が出てきて、今では立派にKさん家の家族の一員になったのではないでしょうか!
そんなはちこの画像が送られてきました!




ケーキを目の前にして、食べに行かないところが凄いよなー!(あたり前か?)我が家の子供達には無理だぁー!
タオルをかじって引っ張ってるところは、凄い力だったなー!バースやランランと比べても強さが全然違っていたし。
そしてすくすく成長してる、妹ルフィーちゃん!もう12kだそうだ!


スタンプーは首元にかぶりつく行為が好きだよなー!我が家のランバスもやってるし・・・でも他のスタンプーはやらないのだろうか!?

2009/10/5
RTT遠征♪ ラーメン
仕事を終えてから何時もの3人でRTTです。
本日は中央地区(最近は中央ばっかりだが)への遠征♪本当は県南に行きたかったんだけど・・・
昨夜ネットで下調べをしていたら・・・9/20に広面に新しいお店がオープンしたみたいで・・・まずはそこに行く事に!
行った先は【ラーメン マシンガン】さんへ。

↑醤油 1型 並 700円 サービス野菜増し 今月2杯目/今年128杯目♪
何でも「次郎系」「次郎インスパイア」と言われてますが・・・私は本家本元の「次郎」のラーメンを食べた時がないので、衝撃は凄かった!
醤油と夜だけ味噌も食べれたんだけど、醤油をオーダー。バボくんだけ味噌をオーダーしてました。
食券を渡して・・・「ニンニク入れますか!」と言われたが・・・ニンニクが嫌いなので「無しで!」と・・・ワカリンとバボくんは入れていたようです。ニンニクもすったニンニクではなく、刻みニンニクだったけど・・・自分はニンニクは入れないだろう!?
強烈にインパクトがあるのが!・・・麺だ!まぁ次郎系の麺は皆そうみたいだが・・・あの太麺は凄いなー!でもけっこうこれもありかと思った。
1型が油普通で、2型が油多めとの事で・・・皆油を分解する能力?がなくなってきたので1型に・・・そんなにもコッテリではなかったかな?でもこちらも2型は頼まないだろう!?
自分の評価としては他店には無い、超強烈なラーメンで、好き嫌いが分かれるラーメンだと思うが・・・好きかな?でもワカリン&バボくんはしょっぺがったー(味濃い目)で評価低かったです。
そこからRTTなので連食です!
2軒目は秋田駅前の【町家】さんへ。

↑白神ラーメン 柚子塩 800円 今月3杯目/今年129杯目♪
前からちょっと気になっていたお店でした。
手前に激辛のラーメンで有名なラーメン屋さんもありますが・・・そこもまだ行ってないですが、今回はここに上陸〜〜
調味料からこだわり、厳選食材、無添加とうたってました。
ちょっと値段的に高いと思ったが・・・こだわってるかな?と感じさせるラーメンでした。柚子の香り&味がしっかりして、ちょい辛い塩ラーメン。
秋田県人には馴染みが深い、とんぶり(とんぶりって解ります?)、じゅんさいが入っていて、岩海苔の風味、三つ葉の香りも堪能できました。
店内には「プロレスリング ノア」の選手の写真やサインが飾られていて、故三沢光晴選手の写真もありました。
幼少時代はプロレス好きだったので、ラーメン来る前に3人でプロレス談議に花が咲きました!
因みに私の好きなプロレスラーは・・・「アブドーラ・ザ・ブッチャー」「クラッシュー・バンバン・ビガロ」だった。最近のプロレスは全然知らないが・・・
今日で2日連チャン(2日で3杯)だけど・・・明日は能代へ行く日なので・・・3連チャンになるかな?
0
本日は中央地区(最近は中央ばっかりだが)への遠征♪本当は県南に行きたかったんだけど・・・
昨夜ネットで下調べをしていたら・・・9/20に広面に新しいお店がオープンしたみたいで・・・まずはそこに行く事に!
行った先は【ラーメン マシンガン】さんへ。

↑醤油 1型 並 700円 サービス野菜増し 今月2杯目/今年128杯目♪
何でも「次郎系」「次郎インスパイア」と言われてますが・・・私は本家本元の「次郎」のラーメンを食べた時がないので、衝撃は凄かった!
醤油と夜だけ味噌も食べれたんだけど、醤油をオーダー。バボくんだけ味噌をオーダーしてました。
食券を渡して・・・「ニンニク入れますか!」と言われたが・・・ニンニクが嫌いなので「無しで!」と・・・ワカリンとバボくんは入れていたようです。ニンニクもすったニンニクではなく、刻みニンニクだったけど・・・自分はニンニクは入れないだろう!?
強烈にインパクトがあるのが!・・・麺だ!まぁ次郎系の麺は皆そうみたいだが・・・あの太麺は凄いなー!でもけっこうこれもありかと思った。
1型が油普通で、2型が油多めとの事で・・・皆油を分解する能力?がなくなってきたので1型に・・・そんなにもコッテリではなかったかな?でもこちらも2型は頼まないだろう!?
自分の評価としては他店には無い、超強烈なラーメンで、好き嫌いが分かれるラーメンだと思うが・・・好きかな?でもワカリン&バボくんはしょっぺがったー(味濃い目)で評価低かったです。
そこからRTTなので連食です!
2軒目は秋田駅前の【町家】さんへ。

↑白神ラーメン 柚子塩 800円 今月3杯目/今年129杯目♪
前からちょっと気になっていたお店でした。
手前に激辛のラーメンで有名なラーメン屋さんもありますが・・・そこもまだ行ってないですが、今回はここに上陸〜〜
調味料からこだわり、厳選食材、無添加とうたってました。
ちょっと値段的に高いと思ったが・・・こだわってるかな?と感じさせるラーメンでした。柚子の香り&味がしっかりして、ちょい辛い塩ラーメン。
秋田県人には馴染みが深い、とんぶり(とんぶりって解ります?)、じゅんさいが入っていて、岩海苔の風味、三つ葉の香りも堪能できました。
店内には「プロレスリング ノア」の選手の写真やサインが飾られていて、故三沢光晴選手の写真もありました。
幼少時代はプロレス好きだったので、ラーメン来る前に3人でプロレス談議に花が咲きました!
因みに私の好きなプロレスラーは・・・「アブドーラ・ザ・ブッチャー」「クラッシュー・バンバン・ビガロ」だった。最近のプロレスは全然知らないが・・・
今日で2日連チャン(2日で3杯)だけど・・・明日は能代へ行く日なので・・・3連チャンになるかな?

2009/10/4
ランラン トリミング プードル
今日のblogは3連チャンだー!
ラーメン食べてから、ネットカフェへ・・・
今日は個室のテレビでF1を見て時間まで過ごした。ん〜TOYOTAおめでとう!2位だったけど、自分もトヨタの車に乗ってるから嬉しかったです!
で・・・時間になったので迎えに。

光のせいで画像がぶれてますが・・・可愛えぇーーー!
最近は笑ってる顔が可愛いなー!
本当は今日は順番ならバースを連れて行くんだったけど・・・18日のオフ会に合わせて、今日は4週間でランランを連れて行った。なのでバースは来週で、なんと!6週間!の間隔が開く事になる。
朝ちょっとブラシあてた時は、そんなにも絡んでなかったので、今週はマメにブラッシングして頑張ろう!
そして明日は!RTT!
場所まだ未定!県南か秋田市内だと思うが・・・ん〜連食だぁー!
0
ラーメン食べてから、ネットカフェへ・・・
今日は個室のテレビでF1を見て時間まで過ごした。ん〜TOYOTAおめでとう!2位だったけど、自分もトヨタの車に乗ってるから嬉しかったです!
で・・・時間になったので迎えに。

光のせいで画像がぶれてますが・・・可愛えぇーーー!
最近は笑ってる顔が可愛いなー!
本当は今日は順番ならバースを連れて行くんだったけど・・・18日のオフ会に合わせて、今日は4週間でランランを連れて行った。なのでバースは来週で、なんと!6週間!の間隔が開く事になる。
朝ちょっとブラシあてた時は、そんなにも絡んでなかったので、今週はマメにブラッシングして頑張ろう!
そして明日は!RTT!
場所まだ未定!県南か秋田市内だと思うが・・・ん〜連食だぁー!
