2009/11/28
今週は疲れた プードル
先週と今週は滅茶苦茶仕事が忙しく、相方共々グロッキー!
夕ご飯の支度をさせるのも可哀想と思い、温泉に行って飯食べて、風呂入りに行きましょ!となりました。
そして温泉内にある食堂で食べました。
名前があるのか?【夕日温泉WAOの食堂】これが名前だろうか?

↑しょうゆラーメン 550円 今月8杯目/今年144杯目♪
実際はしょうゆラーメンセットを食べました(唐揚げ・ミニカレー付き)
大広間で待っていた時、厨房から麺の湯きりをしてる音が聞こえてきたが・・・ややしばらくやって来ない?なので麺が柔らかかったんですけど〜〜!
せっかくスープはまずまずだったけど、あの麺じゃーあなー・・・まぁ美味しさを求めるのは酷かな!?
その後珍しく1時間も温泉に入ってました。何時もはカラスの行水なんだけど・・・
風呂から上がって帰ろうと思ったら・・・マッサージ屋さんがいるではないですか!
しかも値段もそんなに高くないし(30分1,600円)なのでやってもらいました。
風呂に入って筋肉がほぐれていたので、超〜気持ちよかったです。これからはここの温泉に入ってからのマッサージが黄金コースになるかも!
でも本当に今週は忙しくて忙しくて・・・来週も忙しいと思うが・・・あぁー年末(12月)は嫌だぁー!
0
夕ご飯の支度をさせるのも可哀想と思い、温泉に行って飯食べて、風呂入りに行きましょ!となりました。
そして温泉内にある食堂で食べました。
名前があるのか?【夕日温泉WAOの食堂】これが名前だろうか?

↑しょうゆラーメン 550円 今月8杯目/今年144杯目♪
実際はしょうゆラーメンセットを食べました(唐揚げ・ミニカレー付き)
大広間で待っていた時、厨房から麺の湯きりをしてる音が聞こえてきたが・・・ややしばらくやって来ない?なので麺が柔らかかったんですけど〜〜!
せっかくスープはまずまずだったけど、あの麺じゃーあなー・・・まぁ美味しさを求めるのは酷かな!?
その後珍しく1時間も温泉に入ってました。何時もはカラスの行水なんだけど・・・
風呂から上がって帰ろうと思ったら・・・マッサージ屋さんがいるではないですか!
しかも値段もそんなに高くないし(30分1,600円)なのでやってもらいました。
風呂に入って筋肉がほぐれていたので、超〜気持ちよかったです。これからはここの温泉に入ってからのマッサージが黄金コースになるかも!
でも本当に今週は忙しくて忙しくて・・・来週も忙しいと思うが・・・あぁー年末(12月)は嫌だぁー!

2009/11/27
トラッキー 薬 プードル
トラの薬の前に・・・
最近能代へ行ってもラーメン食べてません!なぜなら爆盛食堂の【中川食堂】さんへ入り浸ってるから!しかも必ずカツ食べてます!
初上陸でカツ丼→カツカレー→カツ丼(ハナレ)→カツ丼(ハナレ)とカツ尽し!
因みに(ハナレ)とは?ご飯の上にカツ煮が乗ってるのではなく、別皿にカツ煮が別れている・・・自分好みのカツ丼です!
↓これがまた超〜〜爆盛!カツも肉厚!しかも値段も安く550円!!

お昼時は超〜激混みですが、ちょっと時間をずらせば余裕で座れます。
カツ以外も食べたいんだけど(野菜炒め定食、馬煮込み定食、チャーハンとか)何故だかメニューを眺めて見て・・・「カツ丼 ハナレ!」と言ってしまう(笑)でもこれが飽きないのだ。
しばらくはここから離れないだろう。
夕方M病院へトラの薬を貰いに行きました。
今日は天気が荒れていて、雨がダァーっと降ったり止んだり・・・時々雷もピカッっとしたり(ハタハタが捕れるなー!因みに今日晩ご飯時に初ハタハタ食べました)・・・なので病院は超〜空いてました。こんなに人(ワンコ&猫)がいないM病院も珍しいです。
で・・・今回の薬は・・・前回と変わりまして・・・何と!・・・何と!・・・激安です!
4週間分で1,102円!
一日辺り40円!超〜〜〜〜安い!今までで一番安いです!でも確実に新薬だろう!?まぁトラに合ってれば良いのだが・・・明後日から飲ませる事になるかな。
今回飲ませてた薬はトラに合ってたと思うが・・・今日貰った新薬はどうだろう?
メリーも今日で50日になりました。
気持ちは落ち着いていてはいますが・・・まだ少し寂しいです。
49日になったら、さきとランディの横に遺骨を埋めようと思ってはいたんだけど・・・天気も悪いし、まだ埋めたくない気持ちが強いので、来春に遺骨を埋める事にしてます。でも埋めれるだろうか?メリーは本当に特別の子だったからな〜・・・
0
最近能代へ行ってもラーメン食べてません!なぜなら爆盛食堂の【中川食堂】さんへ入り浸ってるから!しかも必ずカツ食べてます!
初上陸でカツ丼→カツカレー→カツ丼(ハナレ)→カツ丼(ハナレ)とカツ尽し!
因みに(ハナレ)とは?ご飯の上にカツ煮が乗ってるのではなく、別皿にカツ煮が別れている・・・自分好みのカツ丼です!
↓これがまた超〜〜爆盛!カツも肉厚!しかも値段も安く550円!!

お昼時は超〜激混みですが、ちょっと時間をずらせば余裕で座れます。
カツ以外も食べたいんだけど(野菜炒め定食、馬煮込み定食、チャーハンとか)何故だかメニューを眺めて見て・・・「カツ丼 ハナレ!」と言ってしまう(笑)でもこれが飽きないのだ。
しばらくはここから離れないだろう。
夕方M病院へトラの薬を貰いに行きました。
今日は天気が荒れていて、雨がダァーっと降ったり止んだり・・・時々雷もピカッっとしたり(ハタハタが捕れるなー!因みに今日晩ご飯時に初ハタハタ食べました)・・・なので病院は超〜空いてました。こんなに人(ワンコ&猫)がいないM病院も珍しいです。
で・・・今回の薬は・・・前回と変わりまして・・・何と!・・・何と!・・・激安です!
4週間分で1,102円!
一日辺り40円!超〜〜〜〜安い!今までで一番安いです!でも確実に新薬だろう!?まぁトラに合ってれば良いのだが・・・明後日から飲ませる事になるかな。
今回飲ませてた薬はトラに合ってたと思うが・・・今日貰った新薬はどうだろう?
メリーも今日で50日になりました。
気持ちは落ち着いていてはいますが・・・まだ少し寂しいです。
49日になったら、さきとランディの横に遺骨を埋めようと思ってはいたんだけど・・・天気も悪いし、まだ埋めたくない気持ちが強いので、来春に遺骨を埋める事にしてます。でも埋めれるだろうか?メリーは本当に特別の子だったからな〜・・・

2009/11/22
はちこ情報♪ プードル
由利本荘市まで来たので、ついでにはちこに会いに行こうと向かいました。
そうです!はちこは由利本荘市にいます!まぁ合併で由利本荘市はかなり広くなったので、詳しい所までは解らないと思いますが・・・
あいにくKさん一家はお留守で、了解を得て会いに行きました♪

お出迎えはこんな感じでした!6月の横手のドッグショーいらいの5ヶ月ぶりのご対面です。

画像では解りませんが、はちこの後ろ足がプルプルと震えてました。まるで生まれたばかりの小鹿が立ち上がったように(大袈裟だが)
もう私達夫婦の事は忘れてるような?まぁ相方さんは忘れるか?でも自分は・・・
でもこれで良いのです!本当に嬉しかったです!忘れるほどKさん家のはちこになったのですから!

なので尻尾は丸まってなかったし、表情も硬い表情のままでした。
ただ柵の中に手を入れたら・・・指先に鼻をツン!っと付けてくれました。
また何故だか猫の喉鳴りのように、ゴロゴロと喉を鳴らしてました!?嬉しかったのかな〜?
はちこに近づいて行っても、ワン!と吠えることもなく(一度も吠えませんでした)はちこは番犬には向かないなー(笑)我が家にはいっぱい番犬がいるが・・・
はちこを見ていても、本当に手入れがされていて綺麗な身体で、爪を見ても散歩もしっかりされてることが伺えました。
本当に幸せになって良かったなー! はちこ!
で・・・お礼のメールをKさんにしたら・・・ルフィーちゃんの凄い画像が送られてきました。

ルフィーちゃん!あなたは大物になる予感(笑)
スタンプーはへそてん(字解らん?)で寝るワンコですけど・・・なんだか大物になりそうな?この体勢のまま30分は熟睡だったとか・・・
0
そうです!はちこは由利本荘市にいます!まぁ合併で由利本荘市はかなり広くなったので、詳しい所までは解らないと思いますが・・・
あいにくKさん一家はお留守で、了解を得て会いに行きました♪

お出迎えはこんな感じでした!6月の横手のドッグショーいらいの5ヶ月ぶりのご対面です。

画像では解りませんが、はちこの後ろ足がプルプルと震えてました。まるで生まれたばかりの小鹿が立ち上がったように(大袈裟だが)
もう私達夫婦の事は忘れてるような?まぁ相方さんは忘れるか?でも自分は・・・
でもこれで良いのです!本当に嬉しかったです!忘れるほどKさん家のはちこになったのですから!

なので尻尾は丸まってなかったし、表情も硬い表情のままでした。
ただ柵の中に手を入れたら・・・指先に鼻をツン!っと付けてくれました。
また何故だか猫の喉鳴りのように、ゴロゴロと喉を鳴らしてました!?嬉しかったのかな〜?
はちこに近づいて行っても、ワン!と吠えることもなく(一度も吠えませんでした)はちこは番犬には向かないなー(笑)我が家にはいっぱい番犬がいるが・・・
はちこを見ていても、本当に手入れがされていて綺麗な身体で、爪を見ても散歩もしっかりされてることが伺えました。
本当に幸せになって良かったなー! はちこ!
で・・・お礼のメールをKさんにしたら・・・ルフィーちゃんの凄い画像が送られてきました。

ルフィーちゃん!あなたは大物になる予感(笑)
スタンプーはへそてん(字解らん?)で寝るワンコですけど・・・なんだか大物になりそうな?この体勢のまま30分は熟睡だったとか・・・

2009/11/22
その一杯の為に・・・ ラーメン
今日はこれといって予定のない日。朝は久々にゆっくり寝てました(もっと寝てた人もいるが)
で相方と・・・昼からラーメンを食べようとなって、12:15頃自宅を出発。
もう昼時だけど・・・高速に乗りました!
そして着いた先は由利本荘市!たっぷり2時間走って到着。
そして店の駐車場に着いて中に入ろうとしたら・・・昼の営業時間が14:00までと・・・時間は14:15!「ここまで来て無理かー!」と思い中に入り確認すると・・・「大丈夫ですよ!」と明るい声で中に入れてもらいました。
そして入った先は【ゑびすや】さんです。

↑生姜ラーメン(塩ベース) 550円 +エビ天100円 今月7杯目/今年143杯目♪
塩野菜ラーメン+レモン+生姜+トッピングのエビ天のありえない組み合わせ?
レモンが入ってるラーメンは十八番さんや麺屋もとさんでも入ってるので珍しくはないですが・・・輪切りのスライスが3枚も入ってるのは凄い!十八番さんは1枚の8分の1だし、もとさんは1枚の4分の1だから・・・3枚は強烈だぁー!レモンをラーメンに入れるのは?とよく言われますが、これはこれで本当に美味しいのです。
生姜はレモンとマッチして、非常にあっさり、でも味のインパクトは抜群で、塩+レモン+生姜の組み合わせは抜群です!あっさりの塩ラーメンでは群を抜いてるラーメンだと思います。
しかもここのトッピングが安い!
チャーシュー(3枚)50円 煮玉子(卵1個)50円 シナチク30円 エビ天100円 鶏肉50円
ラーメンも醤油だけが500円で、塩・味噌・とんこつラーメンが550円と格安!因みに画像の上の方にエビ天があります。しかもエビもプリプリで、市内の天ぷらラーメンの有名なお店の天ぷらは何?っていう感じです。
ただ一つだけケチを付けると・・・チャーシュー(塩は端チャーだが)の味が薄い。もう少し味が付いてるほうが好きです。醤油チャーシューを食べた相方さんも言ってました。
はるばる2時間掛けて、一杯のラーメンを食べに来たかいがありました。
また営業時間が過ぎてるにもかかわらず、快く食べさせてくれたのも好感がもてます。
今回は塩と醤油を食べましたが、断然ここは生姜ラーメン(塩)をオススメします!
0
で相方と・・・昼からラーメンを食べようとなって、12:15頃自宅を出発。
もう昼時だけど・・・高速に乗りました!
そして着いた先は由利本荘市!たっぷり2時間走って到着。
そして店の駐車場に着いて中に入ろうとしたら・・・昼の営業時間が14:00までと・・・時間は14:15!「ここまで来て無理かー!」と思い中に入り確認すると・・・「大丈夫ですよ!」と明るい声で中に入れてもらいました。
そして入った先は【ゑびすや】さんです。

↑生姜ラーメン(塩ベース) 550円 +エビ天100円 今月7杯目/今年143杯目♪
塩野菜ラーメン+レモン+生姜+トッピングのエビ天のありえない組み合わせ?
レモンが入ってるラーメンは十八番さんや麺屋もとさんでも入ってるので珍しくはないですが・・・輪切りのスライスが3枚も入ってるのは凄い!十八番さんは1枚の8分の1だし、もとさんは1枚の4分の1だから・・・3枚は強烈だぁー!レモンをラーメンに入れるのは?とよく言われますが、これはこれで本当に美味しいのです。
生姜はレモンとマッチして、非常にあっさり、でも味のインパクトは抜群で、塩+レモン+生姜の組み合わせは抜群です!あっさりの塩ラーメンでは群を抜いてるラーメンだと思います。
しかもここのトッピングが安い!
チャーシュー(3枚)50円 煮玉子(卵1個)50円 シナチク30円 エビ天100円 鶏肉50円
ラーメンも醤油だけが500円で、塩・味噌・とんこつラーメンが550円と格安!因みに画像の上の方にエビ天があります。しかもエビもプリプリで、市内の天ぷらラーメンの有名なお店の天ぷらは何?っていう感じです。
ただ一つだけケチを付けると・・・チャーシュー(塩は端チャーだが)の味が薄い。もう少し味が付いてるほうが好きです。醤油チャーシューを食べた相方さんも言ってました。
はるばる2時間掛けて、一杯のラーメンを食べに来たかいがありました。
また営業時間が過ぎてるにもかかわらず、快く食べさせてくれたのも好感がもてます。
今回は塩と醤油を食べましたが、断然ここは生姜ラーメン(塩)をオススメします!

2009/11/19
さくら亭 ラーメン
最近寒くなってきました!そろそろタイヤ交換もしなければならないけど・・・勿体ないんだよなー!貧乏なもんで・・・
貧乏でも外食はします!なのでお金がないんですけど・・・
夜は【さくら亭】さんへ。

↑しょうゆラーメン 600円 今月6杯目/今年142杯目♪
久々にさくら亭さんでラーメン食べたかな?その他にカルビをちょっと焼いて、ご飯を食べながらラーメンも食べました。
チャーシューの馬肉が今回は肉厚でジューシーで美味しかったです。因みに相方さんは牛テールスープ定食でした。これもまたデッカイ骨にトロトロのお肉が付いていて、美味しいのだ!
今回はビール→赤ワイン→焼酎(番茶割り?)も飲んだのでご機嫌!酒のつまみは・・・ガッコ!やっぱりガッコでしょ!
楽しく飲んで、食べて、喋って・・・楽しいひと時でした。
そして明日は二日酔いだろう・・・???
0
貧乏でも外食はします!なのでお金がないんですけど・・・
夜は【さくら亭】さんへ。

↑しょうゆラーメン 600円 今月6杯目/今年142杯目♪
久々にさくら亭さんでラーメン食べたかな?その他にカルビをちょっと焼いて、ご飯を食べながらラーメンも食べました。
チャーシューの馬肉が今回は肉厚でジューシーで美味しかったです。因みに相方さんは牛テールスープ定食でした。これもまたデッカイ骨にトロトロのお肉が付いていて、美味しいのだ!
今回はビール→赤ワイン→焼酎(番茶割り?)も飲んだのでご機嫌!酒のつまみは・・・ガッコ!やっぱりガッコでしょ!
楽しく飲んで、食べて、喋って・・・楽しいひと時でした。
そして明日は二日酔いだろう・・・???

2009/11/16
RTT遠征♪ ラーメン
本日はRTT11月度遠征です。でも遠征と行っても今回も中央地区です。県南か県北でないと遠征ではないような!?
メンバーは何時もの野郎です!メンバー3人しかいないので・・・
今回は秋田駅前の軒房→留り木の予定でした。ただ軒房さんが夜の部が20時〜だったので、まずは留り木さんへ・・・でもまだお湯が沸いてなく、入る事が出来なかった!なのでスタバでコーヒータイム!
適当に時間を潰して、再アタックで【留り木】さんへ。

↑みそラーメン 700円 今月4杯目/今年140杯目♪
ここはメインは焼肉屋さんかな?居酒屋のような?でもラーメンも食べれるというお店です。
自分だけみそで、baboくんワカリンはしょうゆラーメンをオーダー。みそはちょっと何かが足りないような感じでした。ちょっと麺と味噌があってなかったような・・・しかも一度ぼわれたので、ちょっと評価に厳しいかな!?
しょうゆは美味しそうと感じたが、味が甘かったようで、こちらもイマイチだったようです。
ただここのイチオシは「留り木名物ホルモンラーメン」となっていて、このみそラーメンにホルモンを入れたら美味しいのでは?と思った。私は内臓系は嫌いだが。
まぁ自分達には合わなかったということだな・・・
そしてまだ20時まで時間があったので、今度はヨーカドーでブラから・・・
20時過ぎにまた再アタックで軒房へ行くも・・・やってない!何故だ!?
入り口脇に張り紙がしてあり・・・「11月より夜の営業はしてません!」と・・・ガ−ン!ショック!
放心状態で近くを探し、入った先は【中華料理 金○○】さんへ。・・・でも後に凄い衝撃が・・・

↑広東麺 750円 今月5杯目/今年141杯目♪
blogをやり始めて2度目の○文字です!ちょっと3人とも意見が一致して、かなり○○いラーメンに出会ってしまった!
画像の見た目は美味しそうですが・・・スープの出汁の味はない!薄い!お湯に醤油を入れたような?麺はべチャべチャと柔らかく、化調きつめでエグイ!久々にワースト上位にくい込むラーメンでした!
因みにワカリンはタンメン、baboくんは五目ワンタンメンだったが・・・2人とも同意見でした!
ん〜でもラーメンはイマイチだったけど、チャーハン、定食系は美味しいのでは!?なんたって中華料理屋さんですから!???
でも店員さんは可愛い女の子でした!
やっぱりどうしても広東麺は自分の中で不動のNo.1ラーメン、龍華園さんがあるので、ここを抜くラーメンはまだ出会ってない!比べるのは酷だと思うが・・・
その後口直しに甘い物を食べたくて、ミスドヘ行って反省会・・・今日は今までの遠征で一番イマイチな内容だったと反省。来月はリベンジで「軒房」行って、2軒目は「めん吉」かな?また秋田駅前です。
0
メンバーは何時もの野郎です!メンバー3人しかいないので・・・
今回は秋田駅前の軒房→留り木の予定でした。ただ軒房さんが夜の部が20時〜だったので、まずは留り木さんへ・・・でもまだお湯が沸いてなく、入る事が出来なかった!なのでスタバでコーヒータイム!
適当に時間を潰して、再アタックで【留り木】さんへ。

↑みそラーメン 700円 今月4杯目/今年140杯目♪
ここはメインは焼肉屋さんかな?居酒屋のような?でもラーメンも食べれるというお店です。
自分だけみそで、baboくんワカリンはしょうゆラーメンをオーダー。みそはちょっと何かが足りないような感じでした。ちょっと麺と味噌があってなかったような・・・しかも一度ぼわれたので、ちょっと評価に厳しいかな!?
しょうゆは美味しそうと感じたが、味が甘かったようで、こちらもイマイチだったようです。
ただここのイチオシは「留り木名物ホルモンラーメン」となっていて、このみそラーメンにホルモンを入れたら美味しいのでは?と思った。私は内臓系は嫌いだが。
まぁ自分達には合わなかったということだな・・・
そしてまだ20時まで時間があったので、今度はヨーカドーでブラから・・・
20時過ぎにまた再アタックで軒房へ行くも・・・やってない!何故だ!?
入り口脇に張り紙がしてあり・・・「11月より夜の営業はしてません!」と・・・ガ−ン!ショック!
放心状態で近くを探し、入った先は【中華料理 金○○】さんへ。・・・でも後に凄い衝撃が・・・

↑広東麺 750円 今月5杯目/今年141杯目♪
blogをやり始めて2度目の○文字です!ちょっと3人とも意見が一致して、かなり○○いラーメンに出会ってしまった!
画像の見た目は美味しそうですが・・・スープの出汁の味はない!薄い!お湯に醤油を入れたような?麺はべチャべチャと柔らかく、化調きつめでエグイ!久々にワースト上位にくい込むラーメンでした!
因みにワカリンはタンメン、baboくんは五目ワンタンメンだったが・・・2人とも同意見でした!
ん〜でもラーメンはイマイチだったけど、チャーハン、定食系は美味しいのでは!?なんたって中華料理屋さんですから!???
でも店員さんは可愛い女の子でした!
やっぱりどうしても広東麺は自分の中で不動のNo.1ラーメン、龍華園さんがあるので、ここを抜くラーメンはまだ出会ってない!比べるのは酷だと思うが・・・
その後口直しに甘い物を食べたくて、ミスドヘ行って反省会・・・今日は今までの遠征で一番イマイチな内容だったと反省。来月はリベンジで「軒房」行って、2軒目は「めん吉」かな?また秋田駅前です。

2009/11/13
スローペース ラーメン
最近定食屋さんへ行って爆盛りだけ食べてたので、ラーメンはさっぱりになった!考えたら今月はまだ2杯と超〜スローペース・・・
これではいけない!(何がいけないかは???)と思い、久々にラーメンを・・・
行った先は【麺屋 もと】さんです。

↑味噌(大) 750円 今月3杯目/今年139杯目♪
ん〜久々にラーメン食べたし、ここの味噌も久々だからか・・・ちょっと???
なんだかしょっぱかった!それに油ぽかったような?スープの鶏が変わったのかな?ん〜微妙〜・・・
ここのラーメンも飽きてきたのだろうか?そういえばちょっと前に、八屋親父店、末廣駅前店のラーメン食べても、何時ものごとく美味しいとは思わなかったし・・・でも錦秋田分店のラーメンは最近では美味しいと感じたなー!味覚が変わったのだろうか?
今月のRTTは16日なので、その時に美味しいラーメンを食べれればいいんだけど・・・
0
これではいけない!(何がいけないかは???)と思い、久々にラーメンを・・・
行った先は【麺屋 もと】さんです。

↑味噌(大) 750円 今月3杯目/今年139杯目♪
ん〜久々にラーメン食べたし、ここの味噌も久々だからか・・・ちょっと???
なんだかしょっぱかった!それに油ぽかったような?スープの鶏が変わったのかな?ん〜微妙〜・・・
ここのラーメンも飽きてきたのだろうか?そういえばちょっと前に、八屋親父店、末廣駅前店のラーメン食べても、何時ものごとく美味しいとは思わなかったし・・・でも錦秋田分店のラーメンは最近では美味しいと感じたなー!味覚が変わったのだろうか?
今月のRTTは16日なので、その時に美味しいラーメンを食べれればいいんだけど・・・

2009/11/10
結婚記念日 記念お食事会 リベンジ編 プードル
まずはお昼の事・・・
今日も行きました!【中川食堂】
気に入れば頻繁に足を運んでしまいます。今日はちょっとお昼時を外して行ったんだけど・・・盛況でした。

↑カツカレー 750円
凄いボリュームです!カウンターに座って見ていたら・・・おばちゃんおもむろに大皿(30pくらいかな)にご飯を盛り(片側だけ)、もしかして?あれがカレー用かな?と思っていたら・・・その後カツをのせ、ルーをオタマで3杯・・・そして目の前に!
目が点!
これで普通盛りですから、超〜お得感!
でもカツカレーで750円は高いかな?この量なら無難なのか?でもカレーライスが550円で+200円がトンカツ分だから・・・お得なのだろうか?
冨士食堂さんのカツカレーが630円だから・・・ちょっと高いかな?
そして前回のカツ丼よりカツカレーのカツの肉の厚さがなかったような?些細なことだが・・・
↓9/15の冨士食堂さんのカツカレー。

11/2は自分達の○○回目の結婚記念日!
その日は食事に行きました。始めは秋田市内まで行って蟹かすき焼きか?
0
今日も行きました!【中川食堂】
気に入れば頻繁に足を運んでしまいます。今日はちょっとお昼時を外して行ったんだけど・・・盛況でした。

↑カツカレー 750円
凄いボリュームです!カウンターに座って見ていたら・・・おばちゃんおもむろに大皿(30pくらいかな)にご飯を盛り(片側だけ)、もしかして?あれがカレー用かな?と思っていたら・・・その後カツをのせ、ルーをオタマで3杯・・・そして目の前に!
目が点!
これで普通盛りですから、超〜お得感!
でもカツカレーで750円は高いかな?この量なら無難なのか?でもカレーライスが550円で+200円がトンカツ分だから・・・お得なのだろうか?
冨士食堂さんのカツカレーが630円だから・・・ちょっと高いかな?
そして前回のカツ丼よりカツカレーのカツの肉の厚さがなかったような?些細なことだが・・・
↓9/15の冨士食堂さんのカツカレー。

11/2は自分達の○○回目の結婚記念日!
その日は食事に行きました。始めは秋田市内まで行って蟹かすき焼きか?

2009/11/8
バース トリミング プードル
今日はバースです!
朝ゆっくり起きて、軽くブラッシング。頭だけゴムを結び直してから向かいました。

向かってる時〜♪
時間に迎えに。

なんか画像のバースは可愛くない!鼻穴がデカイ!馬鹿殿みたいだ・・・
次は1週間延びて5週間後だから・・・しっかり管理しなければ。
0
朝ゆっくり起きて、軽くブラッシング。頭だけゴムを結び直してから向かいました。

向かってる時〜♪
時間に迎えに。

なんか画像のバースは可愛くない!鼻穴がデカイ!馬鹿殿みたいだ・・・
次は1週間延びて5週間後だから・・・しっかり管理しなければ。

2009/11/8
あっちこっち放浪 プードル
バースを学校に預けてから、犬友さん家へ・・・
2時間ちょっとお邪魔してたんだけど・・・その時にワカリンからメールで、中華そば(味噌)を食べたとメールが・・・
今日のお昼は久々に蕎麦だなぁ〜と考えていたのが、ラーメンへ!・・・でもその後考え直して、蕎麦屋へ・・・ただ休みでした!(つぶれたのか?)
なのでラーメンとなって市内をあっちこっち放浪〜〜・・・
とりあえずお約束の八屋親父店へ行くも・・・車がいっぱい!
次に駄目もとで八屋外旭川店へ行くも・・・ここもいっぱい!
ん〜カップラ効果か八屋は盛況ですな〜!
なので【雷屋】へ入りました。

↑中華そば 650円 +大盛100円 今月2杯目/今年138杯目♪
ここの中華そばは中華そばか?という感じ?醤油ラーメンでないか?ちょっと油が多い醤油ラーメンのような???
中華そばはあっさりしてて、魚か鶏系のダシのスープだと思うが・・・ここは肉系スープのみ使用だそうです。県内産の生のゲンコツ・比内ドリなど上質な素材を使用と書いてました。
でも比内鶏は天然記念物で食べることも、売買も出来ないはずなのに・・・絶対比内地鶏だろうな〜!?『地』が付かないと食してはいけないはずですから・・・
それに中華そばの麺といったら・・・ウエーブが掛かったちじれ麺と思うが・・・ここの麺はとんこつラーメンや博多ラーメンのような細いストレート麺であったし・・・なんか中華そばという感じはしない。
中華そばの他に、支那そば、とんこつラーメンと3種類あったので、麺は全てこのストレート麺なのだろうか?
中華そばといったら・・・昔懐かしい醤油ラーメンと思うが・・・ここは新しい中華そば?醤油ラーメンといった感じかな?ん〜微妙だぁー!
先週は末廣、今週は雷屋と・・・中華そば好きですなー!
0
2時間ちょっとお邪魔してたんだけど・・・その時にワカリンからメールで、中華そば(味噌)を食べたとメールが・・・
今日のお昼は久々に蕎麦だなぁ〜と考えていたのが、ラーメンへ!・・・でもその後考え直して、蕎麦屋へ・・・ただ休みでした!(つぶれたのか?)
なのでラーメンとなって市内をあっちこっち放浪〜〜・・・
とりあえずお約束の八屋親父店へ行くも・・・車がいっぱい!
次に駄目もとで八屋外旭川店へ行くも・・・ここもいっぱい!
ん〜カップラ効果か八屋は盛況ですな〜!
なので【雷屋】へ入りました。

↑中華そば 650円 +大盛100円 今月2杯目/今年138杯目♪
ここの中華そばは中華そばか?という感じ?醤油ラーメンでないか?ちょっと油が多い醤油ラーメンのような???
中華そばはあっさりしてて、魚か鶏系のダシのスープだと思うが・・・ここは肉系スープのみ使用だそうです。県内産の生のゲンコツ・比内ドリなど上質な素材を使用と書いてました。
でも比内鶏は天然記念物で食べることも、売買も出来ないはずなのに・・・絶対比内地鶏だろうな〜!?『地』が付かないと食してはいけないはずですから・・・
それに中華そばの麺といったら・・・ウエーブが掛かったちじれ麺と思うが・・・ここの麺はとんこつラーメンや博多ラーメンのような細いストレート麺であったし・・・なんか中華そばという感じはしない。
中華そばの他に、支那そば、とんこつラーメンと3種類あったので、麺は全てこのストレート麺なのだろうか?
中華そばといったら・・・昔懐かしい醤油ラーメンと思うが・・・ここは新しい中華そば?醤油ラーメンといった感じかな?ん〜微妙だぁー!
先週は末廣、今週は雷屋と・・・中華そば好きですなー!

2009/11/6
はちこ情報♪ プードル
はちこの画像が届きました♪
妹ルフィーちゃんも大きくなって!最近我が家のランラン&バースの小さい時を思い出すが・・・こんなに小さい時があったっけ!?って感じで、遠い過去になってるような・・・
はちこは毛がだいぶ抜けて狐のようになったようだけど、冬に備えて毛量も出てきたとか。秋田犬はこれからが一番良い時期になるんだろうなー!まぁスタンプーもだけど・・・




でもちょっとだけルフィーちゃんの頭が変なのだ。ちょっと潰れてるのか?毛を切りすぎたのか?解らないが・・・ちょっと変だな〜?
それにしてもルフィーちゃん純白で綺麗なホワイトだなー!艶々してるし!家のバースはクリームかな?(笑)

↑ちょうど4年前の今日11/6のランラン!躾教室の一コマ。かなり嫌がってます(笑)ルフィーちゃんとは誕生日が2日しか違わないから、この時の日齢は同じ位です。

↑日齢的に同じ位の頃(5ヶ月半)のバース。やっぱりバースは男の子だけあって、ちょっと大きいです。ん〜初めて引いた時だなー!懐かしい遠い過去の話だなー・・・バースはクリームっぽいホワイトだなー・・・
0
妹ルフィーちゃんも大きくなって!最近我が家のランラン&バースの小さい時を思い出すが・・・こんなに小さい時があったっけ!?って感じで、遠い過去になってるような・・・
はちこは毛がだいぶ抜けて狐のようになったようだけど、冬に備えて毛量も出てきたとか。秋田犬はこれからが一番良い時期になるんだろうなー!まぁスタンプーもだけど・・・




でもちょっとだけルフィーちゃんの頭が変なのだ。ちょっと潰れてるのか?毛を切りすぎたのか?解らないが・・・ちょっと変だな〜?
それにしてもルフィーちゃん純白で綺麗なホワイトだなー!艶々してるし!家のバースはクリームかな?(笑)

↑ちょうど4年前の今日11/6のランラン!躾教室の一コマ。かなり嫌がってます(笑)ルフィーちゃんとは誕生日が2日しか違わないから、この時の日齢は同じ位です。

↑日齢的に同じ位の頃(5ヶ月半)のバース。やっぱりバースは男の子だけあって、ちょっと大きいです。ん〜初めて引いた時だなー!懐かしい遠い過去の話だなー・・・バースはクリームっぽいホワイトだなー・・・

2009/11/6
爆盛り食堂 プードル
今日は能代の日!
最近ラーメン食べてません!なのでblogを書いてなかったんだけど・・・たまにはラーメン食うか!っと思って、何処に行くかさ迷っていたら・・・ちょっと気になる食堂があったので、そこに入ってみた。
行った先は【中川食堂】さんです。

↑カツ丼 550円
見てください!この爆盛りを!これでも普通盛りです。
食堂=カツ丼なので、まずは初めは必ずカツ丼を食べます。前に行った冨士食堂さんも爆盛りでしたが、こちらの方が量的には多いと思う。
しか〜〜〜も!肉が厚〜〜〜い!これにはやられました!しかも美味しい!ロースカツは肉厚に限る!ん〜もう自分を虜にしました(笑)
ん〜確実に次からはここに通うだろう(因みに最近はキッチン大山さんがお気に入りで通ってました)・・・因みに醤油・塩ラーメンは430円だと思った(金額間違ってるかも?)でも次は豚カツ定食だな(ニヤリ)
0
最近ラーメン食べてません!なのでblogを書いてなかったんだけど・・・たまにはラーメン食うか!っと思って、何処に行くかさ迷っていたら・・・ちょっと気になる食堂があったので、そこに入ってみた。
行った先は【中川食堂】さんです。

↑カツ丼 550円
見てください!この爆盛りを!これでも普通盛りです。
食堂=カツ丼なので、まずは初めは必ずカツ丼を食べます。前に行った冨士食堂さんも爆盛りでしたが、こちらの方が量的には多いと思う。
しか〜〜〜も!肉が厚〜〜〜い!これにはやられました!しかも美味しい!ロースカツは肉厚に限る!ん〜もう自分を虜にしました(笑)
ん〜確実に次からはここに通うだろう(因みに最近はキッチン大山さんがお気に入りで通ってました)・・・因みに醤油・塩ラーメンは430円だと思った(金額間違ってるかも?)でも次は豚カツ定食だな(ニヤリ)

2009/11/1
ランラン トリミング プードル
朝目覚めてから、携帯でネット小説を何気に読んでいた・・・そろそろ起きなければと思っていたら・・・時間が9:20!
9:00には家を出発しなければならないのに!おもいっきり時間を間違えていて・・・慌ててランランに朝ご飯も与えず9:30に家を出た!
道中は雨!雨の中をぶっ飛んで、雨の中嶋・・・10:15に到着。なので終了のお迎えが16:30に・・・
そして11:08に八屋親父店に到着。・・・が・・・もう駐車場が満車!
皆さんカップラがイマイチ納得いかなくて、朝一(昼一か?)ラーメン食べにきたのだろうか!?こんな雨の中を・・・
なので仕切り直しにどうするかさ迷って・・・行った先は・・・
【末廣ラーメン本舗 秋田駅前店】さんへ。

↑中華そば(大) 780円 今月1杯目/今年137杯目♪
ちょっと画像が光ってるし、美味しそうに見えないけど・・・
初めて駅前店に入ってみました。駐車場がないので、わざわざ有料駐車場に停めて食べに行きました。(因みに駐車料金300円でした)
中は山王店より広く、カウンターの他に、テーブル席(3席)もありました・・・しかも店員さんが2人とも若い女性でした!非常に珍しいと思います(秋田では)まぁここは24時間営業なので、交代制で働いていると思うので、たまたまだったとは思うが。ラッキーだったかな??
で・・・味だが・・・山王店より油ぽかったかな?それとチャーシューの乗ってる量も少なかったし、出てくる(配膳)までも時間が掛かったし、化調強かったと思う。
でも美味しかったです!でも行くんだったら、比較的に空いてる山王店の方が好きだし、行くだろう。
そしてネットカフェに行って・・・16:30に迎えに。トロトロのランランになってきました!(画像なし)今回は激疲れなのか、帰りは大人しすぎて、ちょっと心配になったが・・・帰って着てからは朝食べれなかったので、豪華に缶詰を混ぜて与えたら・・・あっという間に完食でした!腹へってたんだろうな〜!?
0
9:00には家を出発しなければならないのに!おもいっきり時間を間違えていて・・・慌ててランランに朝ご飯も与えず9:30に家を出た!
道中は雨!雨の中をぶっ飛んで、雨の中嶋・・・10:15に到着。なので終了のお迎えが16:30に・・・
そして11:08に八屋親父店に到着。・・・が・・・もう駐車場が満車!
皆さんカップラがイマイチ納得いかなくて、朝一(昼一か?)ラーメン食べにきたのだろうか!?こんな雨の中を・・・
なので仕切り直しにどうするかさ迷って・・・行った先は・・・
【末廣ラーメン本舗 秋田駅前店】さんへ。

↑中華そば(大) 780円 今月1杯目/今年137杯目♪
ちょっと画像が光ってるし、美味しそうに見えないけど・・・
初めて駅前店に入ってみました。駐車場がないので、わざわざ有料駐車場に停めて食べに行きました。(因みに駐車料金300円でした)
中は山王店より広く、カウンターの他に、テーブル席(3席)もありました・・・しかも店員さんが2人とも若い女性でした!非常に珍しいと思います(秋田では)まぁここは24時間営業なので、交代制で働いていると思うので、たまたまだったとは思うが。ラッキーだったかな??
で・・・味だが・・・山王店より油ぽかったかな?それとチャーシューの乗ってる量も少なかったし、出てくる(配膳)までも時間が掛かったし、化調強かったと思う。
でも美味しかったです!でも行くんだったら、比較的に空いてる山王店の方が好きだし、行くだろう。
そしてネットカフェに行って・・・16:30に迎えに。トロトロのランランになってきました!(画像なし)今回は激疲れなのか、帰りは大人しすぎて、ちょっと心配になったが・・・帰って着てからは朝食べれなかったので、豪華に缶詰を混ぜて与えたら・・・あっという間に完食でした!腹へってたんだろうな〜!?
