2010/7/29
リーーーーチ!♪ ラーメン
今日は一日中雨!たまにゲリラ雷雨もあった。
日中はこれといって何もない。
相方さんが帰って来てから・・・また出かけました。
そして今日も食べてしまいました!
食べないで、違うのを食べようか?迷ったが・・・やっぱり食べてしまった。
チャンポンと焼き鳥が美味しい店【万松】さんへ。


↑ 味噌チャンポン 800円 今月14杯目/今年99杯目♪
とうとう99杯!後1杯で100杯になります♪
実に1年2ヶ月ぶりにここのラーメン食べました!こんなに食べてないと思わなかったけど・・・blogをチェックしてみたら、去年の5月に同じ味噌チャンを食べたのを最後に、ラーメン食べてなかったみたいです。焼きそば、チャーハン、定食などを食べてたんだろうなー!?
具沢山で美味しいチャンポンですが、本当はチャンポン風ですな。
焼き鳥も美味しいんだけど・・・前と変わったのかな?鶏肉がちょっと前と違うような感じがした。でも旨いです。
後1杯で大台の100杯になりますが・・・もう行く店は決めてあります!
たぶん今度の日曜日に食べると思います。なので今月はもう食べないつもりです。たぶん・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
0
日中はこれといって何もない。
相方さんが帰って来てから・・・また出かけました。
そして今日も食べてしまいました!
食べないで、違うのを食べようか?迷ったが・・・やっぱり食べてしまった。
チャンポンと焼き鳥が美味しい店【万松】さんへ。


↑ 味噌チャンポン 800円 今月14杯目/今年99杯目♪
とうとう99杯!後1杯で100杯になります♪
実に1年2ヶ月ぶりにここのラーメン食べました!こんなに食べてないと思わなかったけど・・・blogをチェックしてみたら、去年の5月に同じ味噌チャンを食べたのを最後に、ラーメン食べてなかったみたいです。焼きそば、チャーハン、定食などを食べてたんだろうなー!?
具沢山で美味しいチャンポンですが、本当はチャンポン風ですな。
焼き鳥も美味しいんだけど・・・前と変わったのかな?鶏肉がちょっと前と違うような感じがした。でも旨いです。
後1杯で大台の100杯になりますが・・・もう行く店は決めてあります!
たぶん今度の日曜日に食べると思います。なので今月はもう食べないつもりです。たぶん・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

2010/7/28
今日も食べたんだなー! ラーメン
今日も天気予報は雨降るようだったが・・・ぱらっともこなかった!でもムシムシしててウダァーっとなるような一日でした。
毎日が日曜日の私。ちょっと暇を持て余してたので、某所に判子を押してもらいにでも行くかー!って事で秋田市内まで・・・月2回がノルマなもんで。
判子押してもらって、野暮用諸々・・・帰るのも勿体ないので・・・
お昼時【支那そば 与力】さんへ入りました。

↑ 支那そば 500円 +大盛100円 今月13杯目/今年98杯目♪
初めて大盛食べてみました。普通盛でも良かったかな!?
それにしても店内非常〜〜〜に暑いです!天井に業務用のエアコンがありますが・・・かなり昔に壊れたのか?ここ数年使われてないような・・・
でも今月2回目の上陸になってます。でも暑くても熱いラーメン食べます!オーダーするお客さんもほとんど支那そばだし、皆汗流して食べてました。私もその一人です。
支那そばと名がつくラーメンでは、ここが一番好きかな?中華そばとの違いが分からないが?中華そばの好きな所は「末廣」さんと「来来軒」さんかな!?
で何気に今年はハイペースで飛ばしてるなー!っと思っていたが・・・昨年の100杯目は7/26に達成してる!そんなに飛ばしてなかったようです。
そして記念すべき100杯目は何処になるのだろうか!?後2杯だから・・・ん〜悩む?
0
毎日が日曜日の私。ちょっと暇を持て余してたので、某所に判子を押してもらいにでも行くかー!って事で秋田市内まで・・・月2回がノルマなもんで。
判子押してもらって、野暮用諸々・・・帰るのも勿体ないので・・・
お昼時【支那そば 与力】さんへ入りました。

↑ 支那そば 500円 +大盛100円 今月13杯目/今年98杯目♪
初めて大盛食べてみました。普通盛でも良かったかな!?
それにしても店内非常〜〜〜に暑いです!天井に業務用のエアコンがありますが・・・かなり昔に壊れたのか?ここ数年使われてないような・・・
でも今月2回目の上陸になってます。でも暑くても熱いラーメン食べます!オーダーするお客さんもほとんど支那そばだし、皆汗流して食べてました。私もその一人です。
支那そばと名がつくラーメンでは、ここが一番好きかな?中華そばとの違いが分からないが?中華そばの好きな所は「末廣」さんと「来来軒」さんかな!?
で何気に今年はハイペースで飛ばしてるなー!っと思っていたが・・・昨年の100杯目は7/26に達成してる!そんなに飛ばしてなかったようです。
そして記念すべき100杯目は何処になるのだろうか!?後2杯だから・・・ん〜悩む?

2010/7/27
老舗名店伝説♪ ラーメン
今日はどんよりとした天気、風もあり過ごしやすい一日だったかな!?気温も30℃はいってなかっただろう。
そんな過ごしやすい日中は・・・ラーメンでしょう!♪(笑)
能代へ行ったので、まずは軽くスルーする気持ちで駐車場へ・・・
だが・・・空いている!なので吸い込まれました(爆)
入った先は老舗名店伝説の【十八番】さんへ。

↑ 塩(大) 630円 今月12杯目/今年97杯目♪
県外のラーメン好きの人で、秋田県内の一番名前が知られているお店は「十八番」さんでしょう!たぶん!?
かれこれ創業40年くらいでないかな?老舗中の老舗ラーメン屋さんです。
今日は一番好きな「塩・麺硬め」でオーダー!暑くてもラーメンです!ってここでは冷し系はありませんが・・・
何時もは駐車場いっぱい!なのでスルーして他店に行くつもりでいたが・・・運良く今日は1台分だけ空いていた!非常にラッキー!(分かる人には分かると思いますが)スルーして「北海屋」か「吾作」に行くつもりでした。
店内はエアコンが効いていて涼しかったけど・・・ラーメン食べ始めたら・・・ぶあっと汗が!でも塩味のスープ、レモンの酸っぱさで、非常に夏=ラーメンで合います。
今日も美味しい一品を堪能しました♪初上陸の時はけして自分的には評価高くなかったですけど・・・何度か通ってるうちにはまってきたようです。
チャーシューと麺はちょっと自分好みではないですけど、スープは絶品です!
ん〜もう直ぐ記念すべき100杯目になるな〜・・・今年はちょっとハイペースかな!?
100杯目は何処になるかな〜?
0
そんな過ごしやすい日中は・・・ラーメンでしょう!♪(笑)
能代へ行ったので、まずは軽くスルーする気持ちで駐車場へ・・・
だが・・・空いている!なので吸い込まれました(爆)
入った先は老舗名店伝説の【十八番】さんへ。

↑ 塩(大) 630円 今月12杯目/今年97杯目♪
県外のラーメン好きの人で、秋田県内の一番名前が知られているお店は「十八番」さんでしょう!たぶん!?
かれこれ創業40年くらいでないかな?老舗中の老舗ラーメン屋さんです。
今日は一番好きな「塩・麺硬め」でオーダー!暑くてもラーメンです!ってここでは冷し系はありませんが・・・
何時もは駐車場いっぱい!なのでスルーして他店に行くつもりでいたが・・・運良く今日は1台分だけ空いていた!非常にラッキー!(分かる人には分かると思いますが)スルーして「北海屋」か「吾作」に行くつもりでした。
店内はエアコンが効いていて涼しかったけど・・・ラーメン食べ始めたら・・・ぶあっと汗が!でも塩味のスープ、レモンの酸っぱさで、非常に夏=ラーメンで合います。
今日も美味しい一品を堪能しました♪初上陸の時はけして自分的には評価高くなかったですけど・・・何度か通ってるうちにはまってきたようです。
チャーシューと麺はちょっと自分好みではないですけど、スープは絶品です!
ん〜もう直ぐ記念すべき100杯目になるな〜・・・今年はちょっとハイペースかな!?
100杯目は何処になるかな〜?

2010/7/25
片道2時間半掛けて行ったのに・・・ プードル
昨日の宣言通りラーメン食べるだけで田沢湖へ行きました!
しかし!!私のミスで日にちを間違っていた(ショック!)
かなりショックです・・・片道2時間半!150分も掛けて行ったのに・・・食べれない!
単純に日にちを間違えてました。自分では23・24・25日だと思っていたら・・・22・23・24日でした!
もう必ず来月リベンジします!必ず!
そのお店は【十割そば五郎】さんです。なので仕方なく?蕎麦食べました。


がっつり五郎食べましたが・・・辛つゆだとは思わず・・・鴨出汁にラー油が入ってました!ちょっとラー油はなぁ〜・・・自分的には合わないと思うんだが・・・ラー油嫌いだし(爆)
蕎麦はコシがあり、これが十割か?と思うほどしっかりコシがあって美味しかったけど・・・ラー油がなぁ〜
それに煎りゴマもなぁ〜・・・嫌いです(笑)
蕎麦の出汁にはラー油は入れない派と蕎麦にゴマはいらない派です!
ここの蕎麦屋さんのラーメン食べたかったのに・・・必ずリベンジします!
0
しかし!!私のミスで日にちを間違っていた(ショック!)
かなりショックです・・・片道2時間半!150分も掛けて行ったのに・・・食べれない!
単純に日にちを間違えてました。自分では23・24・25日だと思っていたら・・・22・23・24日でした!
もう必ず来月リベンジします!必ず!
そのお店は【十割そば五郎】さんです。なので仕方なく?蕎麦食べました。


がっつり五郎食べましたが・・・辛つゆだとは思わず・・・鴨出汁にラー油が入ってました!ちょっとラー油はなぁ〜・・・自分的には合わないと思うんだが・・・ラー油嫌いだし(爆)
蕎麦はコシがあり、これが十割か?と思うほどしっかりコシがあって美味しかったけど・・・ラー油がなぁ〜
それに煎りゴマもなぁ〜・・・嫌いです(笑)
蕎麦の出汁にはラー油は入れない派と蕎麦にゴマはいらない派です!
ここの蕎麦屋さんのラーメン食べたかったのに・・・必ずリベンジします!

2010/7/24
蒸し暑い! ラーメン
今日は天気予報では雨!でもなかなか振りそうで降らない天気だった。なので湿度が高くて、しかも暑い!でも関東地方なみには暑くはないですが・・・でも夕方土砂降りでした。
今日も何気に忙しい一日となった。
昼からは網戸の張替えもやった!実に上手い!ん〜職人技だ!これで食っていけるかも(笑)
後は愛車のリアスペース加工などなど・・・精力的に頑張った!
そういえば!
高校野球、今日は決勝で、秋田商業×能代商業 の商業高校同士の対戦でした。
結果ノーシードからの勝ち上がりで、25年ぶりに能代商業高校が優勝しました!
おめでとうございます!ちょっと自分的に関係してる事があるので嬉しいです!
そして夕方から市内へ。
ついでに【龍華園】で夕食に・・・

↑ 冷しジャジャーめん 1,050円 今月11杯目/今年96杯目♪
ラーメンか?ラーメンでないか微妙ですが・・・ラーメンにしてみました。
実に何年ぶりに食べたのだろう!?広東麺、比内地鶏ラーメンしかラーメン類は食べないし、汁無しのラーメンはラーメンか?と思っていたので、数年に1回とかしか食べなかった。
このラーメンは麺が冷たく、汁無しで、甘辛い肉味噌とキュウリが載っている、シンプルなラーメン?だが・・・この餡がかった肉味噌のしょっぱさと、キュウリのさっぱりした所が非常に食をそそります。たまに食べたくなります、でもまた数年食べないだろう!?
相方さんは広東麺!半分食べました。ん〜広東麺は絶賛!!好きだな〜♪


そして明日は田沢湖に行きます!お目当てはラーメン!
ラーメン食べる為だけに片道3時間?2時間半?掛けて行ってきます♪

にほんブログ村

にほんブログ村
0
今日も何気に忙しい一日となった。
昼からは網戸の張替えもやった!実に上手い!ん〜職人技だ!これで食っていけるかも(笑)
後は愛車のリアスペース加工などなど・・・精力的に頑張った!
そういえば!
高校野球、今日は決勝で、秋田商業×能代商業 の商業高校同士の対戦でした。
結果ノーシードからの勝ち上がりで、25年ぶりに能代商業高校が優勝しました!
おめでとうございます!ちょっと自分的に関係してる事があるので嬉しいです!
そして夕方から市内へ。
ついでに【龍華園】で夕食に・・・

↑ 冷しジャジャーめん 1,050円 今月11杯目/今年96杯目♪
ラーメンか?ラーメンでないか微妙ですが・・・ラーメンにしてみました。
実に何年ぶりに食べたのだろう!?広東麺、比内地鶏ラーメンしかラーメン類は食べないし、汁無しのラーメンはラーメンか?と思っていたので、数年に1回とかしか食べなかった。
このラーメンは麺が冷たく、汁無しで、甘辛い肉味噌とキュウリが載っている、シンプルなラーメン?だが・・・この餡がかった肉味噌のしょっぱさと、キュウリのさっぱりした所が非常に食をそそります。たまに食べたくなります、でもまた数年食べないだろう!?
相方さんは広東麺!半分食べました。ん〜広東麺は絶賛!!好きだな〜♪


そして明日は田沢湖に行きます!お目当てはラーメン!
ラーメン食べる為だけに片道3時間?2時間半?掛けて行ってきます♪

にほんブログ村

にほんブログ村

2010/7/23
バース 病院 プードル
今日はバースの顔バリしました!
予定では今月4日にトリミングだったけど、怪我でトリミングできなくなり、6週間と5日目!こんなにトリミングしないのは始めてです。なので顔だけでもバリカン掛けました。やっぱりプードルは顔バリでしょ!
プードルは顔バリ派です!キッパリ!!
そして今日も病院です。

凄く汚く写ってる。ちょっとバリ負けしてるところもあります。
そして診察の結果!
順調に快復してるようです。予定では来月6日(金)にピンを外せるのでは!?という事です。
今日も¥5,775掛かりました。レントゲン2枚、包帯交換代、再診料でこの値段です。1週間で最低でも¥5,775掛かります。懐が寂しいです(泣)でもまぁしゃーない。けっきょく骨折したら、20万円コースなんだろうな〜・・・(嘆)
0
予定では今月4日にトリミングだったけど、怪我でトリミングできなくなり、6週間と5日目!こんなにトリミングしないのは始めてです。なので顔だけでもバリカン掛けました。やっぱりプードルは顔バリでしょ!
プードルは顔バリ派です!キッパリ!!
そして今日も病院です。

凄く汚く写ってる。ちょっとバリ負けしてるところもあります。
そして診察の結果!
順調に快復してるようです。予定では来月6日(金)にピンを外せるのでは!?という事です。
今日も¥5,775掛かりました。レントゲン2枚、包帯交換代、再診料でこの値段です。1週間で最低でも¥5,775掛かります。懐が寂しいです(泣)でもまぁしゃーない。けっきょく骨折したら、20万円コースなんだろうな〜・・・(嘆)

2010/7/21
ランディ 生誕6歳 ラーメン
今日は故ランディの6歳の誕生日!
8ヶ月と20日くらいしか生きれなかったので・・・一度も誕生日を祝ってやれなかった。
生きていれば盛大に6歳の誕生日を祝ってやっていただろう・・・小さい時のランディを思い出す。
今日はこれといって何もしてないけど・・・ランディの事は忘れてないからね!
あなたには本当に感謝してるから!今のランラン、バースがいるのは・・・ランディのお陰だから!
本日は秋田市内まで出向いた・・・
お昼前にはM病院でトラッキーの薬をもらいに・・・今回は超〜〜安かった!何故だ?
それにしても今日は激混みでした!盛況店ですねー!
そしてお昼をどうするか?ラーメンは食べたくない!
でもちらっと見てしまった!新規オープンのラーメン屋さんを!なのでスルスル〜っと入ったとさ!
入ったお店は【我流らーめん 一歩】さんへ。


↑ 豚骨醤油らーめん 700円 +大盛100円 今月9杯目/今年94杯目♪
名のあるラーメンブロガーさん達が早くも上陸してたので、私も入ってみました。
見てなかったら入る事もなかったと思うが・・・見てしまったら入ってしまう。まぁ仕方が無い事だと納得しよう。
んでお味は・・・
俺ん家や佐々木家のスープをあっさりさせたスープのような?豚骨だからもっと癖のある油っぽいスープかな?と思っていたが・・・あっさり系の豚骨スープのようでした。これに柚子を少し入れたら・・・自分的には好きになるスープになるような?
一押しはつけ麺のようでしたが・・・やっぱりラーメンしょ!
そして夜は相方と【さくら亭】さんへ。

↑ しょうゆラーメン 600円 今月10杯目/今年95杯目♪
焼肉食べて、最後の〆にラーメン食べたが・・・ビールも飲んだので、〆に食べなくてもよかった。かなり腹パンパンで帰りは大変だった。

にほんブログ村

にほんブログ村
0
8ヶ月と20日くらいしか生きれなかったので・・・一度も誕生日を祝ってやれなかった。
生きていれば盛大に6歳の誕生日を祝ってやっていただろう・・・小さい時のランディを思い出す。
今日はこれといって何もしてないけど・・・ランディの事は忘れてないからね!
あなたには本当に感謝してるから!今のランラン、バースがいるのは・・・ランディのお陰だから!
本日は秋田市内まで出向いた・・・
お昼前にはM病院でトラッキーの薬をもらいに・・・今回は超〜〜安かった!何故だ?
それにしても今日は激混みでした!盛況店ですねー!
そしてお昼をどうするか?ラーメンは食べたくない!
でもちらっと見てしまった!新規オープンのラーメン屋さんを!なのでスルスル〜っと入ったとさ!
入ったお店は【我流らーめん 一歩】さんへ。


↑ 豚骨醤油らーめん 700円 +大盛100円 今月9杯目/今年94杯目♪
名のあるラーメンブロガーさん達が早くも上陸してたので、私も入ってみました。
見てなかったら入る事もなかったと思うが・・・見てしまったら入ってしまう。まぁ仕方が無い事だと納得しよう。
んでお味は・・・
俺ん家や佐々木家のスープをあっさりさせたスープのような?豚骨だからもっと癖のある油っぽいスープかな?と思っていたが・・・あっさり系の豚骨スープのようでした。これに柚子を少し入れたら・・・自分的には好きになるスープになるような?
一押しはつけ麺のようでしたが・・・やっぱりラーメンしょ!
そして夜は相方と【さくら亭】さんへ。

↑ しょうゆラーメン 600円 今月10杯目/今年95杯目♪
焼肉食べて、最後の〆にラーメン食べたが・・・ビールも飲んだので、〆に食べなくてもよかった。かなり腹パンパンで帰りは大変だった。

にほんブログ村

にほんブログ村

2010/7/18
超〜有名な秋田犬?「わさお」に会いに行きました♪ ラーメン
今日は相方さんが休みで、久々に一緒にお出かけ!
向かった先は・・・青森県鯵ヶ沢町!鯵ヶ沢といえば・・・「わさお」!
片道2時間半掛けて、わざわざ行きましたとも!
わさおくんのいるイか焼屋さんの前には観光バスが!しかも棒振りさんもいるではないか!まだまだわさおくんは人気犬のようです。
で何時ものようにわさおくんの隣のイか焼屋さんへ行って、イか焼を堪能!わさおくんのいるイか焼は50円高いから!それにここのおばちゃんが妙〜〜に相方さんと波長が合うみたいで。それにお客なのに、お土産までもらってるし!糸南瓜と凧もらってた(笑)・・・毎年隣の店でイか焼食べてます。
そして肝心のわさおくんは!





2年ぶりの再会でした。昨年は会うことできず。2年前はまだそんなにも人気になってなかったし、上の綺麗なハウスなんかは無かったです。その2年前なんて・・・トンカツくわえてたから(笑)http://orange.ap.teacup.com/0525/487.html←2年前の初対面の時。
それにしても2年前より少し大きくなってたような!?
毎日毎日ギャラリーに囲まれてか、かなり落ち着いてたし、風格も備わっていたような。しかもカメラ目線もくれるし(驚)
わさお、俺の事覚えていたのかな?正面に回ってきて写メ撮ろうとした時に、わざわざ前まで出てきてくれた!?2年前は本当にワサワサハグハグして全身毛だらけになってわさおとたわむれてたら・・・オーナーのおばちゃんにも「あんだ!本当に犬好きなんだな!わさお解るや!」と言われもしたし・・・
ちょっと大人になったわさおくんを見れて嬉しかったです。来月嶽のキミ買いに行く時また会いに行きます。
そしてお昼にイカ刺し定食食べましょう!と考えてたが・・・
入った先は【ラーメン 101】へ。場所は青森県深浦町です。

↑ 海藻たっぷり浜ラーメン 750円 今月8杯目/今年93杯目♪
ドライブインだと思って、しかもイカ刺し定食あるだろうと思って入ったんだが・・・ラーメンしかなかった(爆)
なので↑をオーダー。塩味のラーメンで、海藻が3種類入ってました。磯の風味がするラーメンでした・・・味は・・・ん〜っかな?
かっしぃー地方も梅雨明けしたようです。これからどんどん暑くなるんだろうなー!夏は嫌いです!
0
向かった先は・・・青森県鯵ヶ沢町!鯵ヶ沢といえば・・・「わさお」!
片道2時間半掛けて、わざわざ行きましたとも!
わさおくんのいるイか焼屋さんの前には観光バスが!しかも棒振りさんもいるではないか!まだまだわさおくんは人気犬のようです。
で何時ものようにわさおくんの隣のイか焼屋さんへ行って、イか焼を堪能!わさおくんのいるイか焼は50円高いから!それにここのおばちゃんが妙〜〜に相方さんと波長が合うみたいで。それにお客なのに、お土産までもらってるし!糸南瓜と凧もらってた(笑)・・・毎年隣の店でイか焼食べてます。
そして肝心のわさおくんは!





2年ぶりの再会でした。昨年は会うことできず。2年前はまだそんなにも人気になってなかったし、上の綺麗なハウスなんかは無かったです。その2年前なんて・・・トンカツくわえてたから(笑)http://orange.ap.teacup.com/0525/487.html←2年前の初対面の時。
それにしても2年前より少し大きくなってたような!?
毎日毎日ギャラリーに囲まれてか、かなり落ち着いてたし、風格も備わっていたような。しかもカメラ目線もくれるし(驚)
わさお、俺の事覚えていたのかな?正面に回ってきて写メ撮ろうとした時に、わざわざ前まで出てきてくれた!?2年前は本当にワサワサハグハグして全身毛だらけになってわさおとたわむれてたら・・・オーナーのおばちゃんにも「あんだ!本当に犬好きなんだな!わさお解るや!」と言われもしたし・・・
ちょっと大人になったわさおくんを見れて嬉しかったです。来月嶽のキミ買いに行く時また会いに行きます。
そしてお昼にイカ刺し定食食べましょう!と考えてたが・・・
入った先は【ラーメン 101】へ。場所は青森県深浦町です。

↑ 海藻たっぷり浜ラーメン 750円 今月8杯目/今年93杯目♪
ドライブインだと思って、しかもイカ刺し定食あるだろうと思って入ったんだが・・・ラーメンしかなかった(爆)
なので↑をオーダー。塩味のラーメンで、海藻が3種類入ってました。磯の風味がするラーメンでした・・・味は・・・ん〜っかな?
かっしぃー地方も梅雨明けしたようです。これからどんどん暑くなるんだろうなー!夏は嫌いです!

2010/7/16
ペンペン子来たー! ラーメン
ペンペン子が来たーー!楽天で注文してたCDが届きました!
聴いてみると・・・You Tubeの声の方がいいな〜!?CDはちょっと大人しいような??
WARNER MUSIC JAPAN よりプロフィール拝借。
1992年5月10日生まれ おうし座
アジア出身
本名:シャリース・ペンペンコ
YouTubeで「この歌唱力はスゴイ!」と爆発的な話題になり、約1,500万視聴を記録。
アメリカで最も影響力があると言われているTV トークショー「オプラ・ウィンフリー・ショー」に出演、オプラを涙ぐませるほどの圧倒的な歌唱力、パフォーマンスを披露。そのパフォーマンスを観た、これまでに数々のヒットの仕掛け人である大物プロデューサーのデイヴィッド・フォスターはあまりの才能の素晴らしさに驚愕し、ワーナーミュージックとの契約の橋渡しを行う。
その後2009年には「オプラ・ウィンフリー・ショー」に3度目の出演をしデヴィッド・フォスター作曲プロデュースの「NOTE TO GOD」を熱唱。すぐさまUS iTunes 総合シングル・チャートで5位に急上昇し全米大ブレイクを成し遂げた!US盤が発売日には4度目の「オプラ・ウィンフィリショー」にデヴィド・フォスターとIyazと出演!
その後、アルバムチャート初登場8位を記録。このTOP10入りはアジア人初の快挙となった。
只今日本にプロモーションの為に来日中みたいです・・・これからTVにちょくちょく出てくるでしょう!ぶっ飛びますよ!!確実に日本の歌手は太刀打ちできない、それだけの歌唱力がありますから!
You Tubeとかは直ぐに消されるので、違うのを貼ります。ちょっと画像荒いですが(これしか探しても無かった)・・・ちょっと衣装が小学生っぽいですがが(笑)この時16歳です。今は18歳ちょっと。ん〜私と誕生日が1日しか違わない!惜しい!(何がだ!?)
しばらくは車の移動ではペンペン子だ!
そして昨日RTTでラーメンを2杯食べまして・・・今日はお昼時に私用で能代へ行かなければならなくて・・・身体に優しい食べ物を食べようと考えていた。
優しいといえば!【麺屋 もと】さんでしょう!

↑ 醤油(中) 650円 今月7杯目/今年92杯目♪
優しいラーメンといえば「もと」さんでしょう!
今日は(大)を食べる気分ではなかったので、(中)にしました。
最近考えたら・・・久しぶりに来店したような!?それにしても何時も通り旨いです!確実に能代地区では1番好きなラーメン屋さんです。
そして夕方T病院へ、バースの検診です。
今日もレントゲンを2枚撮りまして・・・結果!まだ付いてないみたいです。
室内をけっこう走ってるからなー!付かないんだろうなー!?ピンを抜くまで、まだ2〜3週間掛かりそうだと(泣)


にほんブログ村

にほんブログ村
0
聴いてみると・・・You Tubeの声の方がいいな〜!?CDはちょっと大人しいような??
WARNER MUSIC JAPAN よりプロフィール拝借。
1992年5月10日生まれ おうし座
アジア出身
本名:シャリース・ペンペンコ
YouTubeで「この歌唱力はスゴイ!」と爆発的な話題になり、約1,500万視聴を記録。
アメリカで最も影響力があると言われているTV トークショー「オプラ・ウィンフリー・ショー」に出演、オプラを涙ぐませるほどの圧倒的な歌唱力、パフォーマンスを披露。そのパフォーマンスを観た、これまでに数々のヒットの仕掛け人である大物プロデューサーのデイヴィッド・フォスターはあまりの才能の素晴らしさに驚愕し、ワーナーミュージックとの契約の橋渡しを行う。
その後2009年には「オプラ・ウィンフリー・ショー」に3度目の出演をしデヴィッド・フォスター作曲プロデュースの「NOTE TO GOD」を熱唱。すぐさまUS iTunes 総合シングル・チャートで5位に急上昇し全米大ブレイクを成し遂げた!US盤が発売日には4度目の「オプラ・ウィンフィリショー」にデヴィド・フォスターとIyazと出演!
その後、アルバムチャート初登場8位を記録。このTOP10入りはアジア人初の快挙となった。
只今日本にプロモーションの為に来日中みたいです・・・これからTVにちょくちょく出てくるでしょう!ぶっ飛びますよ!!確実に日本の歌手は太刀打ちできない、それだけの歌唱力がありますから!
You Tubeとかは直ぐに消されるので、違うのを貼ります。ちょっと画像荒いですが(これしか探しても無かった)・・・ちょっと衣装が小学生っぽいですがが(笑)この時16歳です。今は18歳ちょっと。ん〜私と誕生日が1日しか違わない!惜しい!(何がだ!?)
しばらくは車の移動ではペンペン子だ!
そして昨日RTTでラーメンを2杯食べまして・・・今日はお昼時に私用で能代へ行かなければならなくて・・・身体に優しい食べ物を食べようと考えていた。
優しいといえば!【麺屋 もと】さんでしょう!

↑ 醤油(中) 650円 今月7杯目/今年92杯目♪
優しいラーメンといえば「もと」さんでしょう!
今日は(大)を食べる気分ではなかったので、(中)にしました。
最近考えたら・・・久しぶりに来店したような!?それにしても何時も通り旨いです!確実に能代地区では1番好きなラーメン屋さんです。
そして夕方T病院へ、バースの検診です。
今日もレントゲンを2枚撮りまして・・・結果!まだ付いてないみたいです。
室内をけっこう走ってるからなー!付かないんだろうなー!?ピンを抜くまで、まだ2〜3週間掛かりそうだと(泣)


にほんブログ村

にほんブログ村

2010/7/15
RTT 遠征♪ ラーメン
朝は興奮してか5:00には目覚める・・・県南に行く方向は決まっていたが・・・1軒目に上陸するつもりだった湯沢「大元」は木曜日が定休日みたいで・・・それならばと田沢湖「十割そば五郎」にと思ったが・・・こちらも×となったので・・・ちょっと途方に暮れていた。
参加メンバーは何時もの野郎3人衆と・・・スペシャルゲストのBig M氏を加えた4人で向かいました。
相談の結果・・・まずは湯沢方面に向かうとなり13号線を南下・・・
けっきょく入った先は【らーめん丈屋 美郷店】さんへ。


↑ 丈屋塩 780円 今月5杯目/今年90杯目♪
美郷店がオープンしてだいぶなりますが、初めて上陸♪
丈屋といったら塩!(自分的には)なので↑をオーダー。
塩でも5種類ありまして・・・
丈屋塩 →ピリ辛挽肉と温泉卵
こっちり塩 →こってり
新塩 →魚粉とマー油
塩 →ダブルスープ
辛塩 →自家製辛み
丈屋塩と塩の違いがよく解りませんが・・・自分的には塩は丈屋塩が一番好きかな。
掲示板とかでは盛り付けとかが雑だとか書かれていましたが・・・そんな事はなく、盛り付けもGoodで、味も本店と変わらず美味しく頂けました。丈屋はやっぱり塩だな〜〜!
ここから2軒目は何処にするか!?迷いました・・・
湯沢に行くか、横手に行くか、大曲に行くか・・・迷って迷って・・・行った先は角館!
角館といえば【伊藤】に行きました。

↑ 中華そば(並) 500円 今月6杯目/今年91杯目♪
とってもシンプルな中華そばです。なんたって具はネギだけですから!
そしてパキパキとした麺の触感で、普通のラーメンの麺とはちょっと違います。
それがスープとマッチしてて非常〜〜に旨い!後は語りません。
そして秋田市内まで戻ってきて、今日の反省会は!「光栄堂」でカキ氷を食べました。
今回は「生バナナミルク」にしてみました。普段は生系のカキ氷にソフトクリームをのせてたんだけど・・・ミルクかソフトか?となった場合・・・ん〜自分はソフト派だな!

生バナナ氷には・・・ソフトのせ派に決定!

にほんブログ村

にほんブログ村
0
参加メンバーは何時もの野郎3人衆と・・・スペシャルゲストのBig M氏を加えた4人で向かいました。
相談の結果・・・まずは湯沢方面に向かうとなり13号線を南下・・・
けっきょく入った先は【らーめん丈屋 美郷店】さんへ。


↑ 丈屋塩 780円 今月5杯目/今年90杯目♪
美郷店がオープンしてだいぶなりますが、初めて上陸♪
丈屋といったら塩!(自分的には)なので↑をオーダー。
塩でも5種類ありまして・・・
丈屋塩 →ピリ辛挽肉と温泉卵
こっちり塩 →こってり
新塩 →魚粉とマー油
塩 →ダブルスープ
辛塩 →自家製辛み
丈屋塩と塩の違いがよく解りませんが・・・自分的には塩は丈屋塩が一番好きかな。
掲示板とかでは盛り付けとかが雑だとか書かれていましたが・・・そんな事はなく、盛り付けもGoodで、味も本店と変わらず美味しく頂けました。丈屋はやっぱり塩だな〜〜!
ここから2軒目は何処にするか!?迷いました・・・
湯沢に行くか、横手に行くか、大曲に行くか・・・迷って迷って・・・行った先は角館!
角館といえば【伊藤】に行きました。

↑ 中華そば(並) 500円 今月6杯目/今年91杯目♪
とってもシンプルな中華そばです。なんたって具はネギだけですから!
そしてパキパキとした麺の触感で、普通のラーメンの麺とはちょっと違います。
それがスープとマッチしてて非常〜〜に旨い!後は語りません。
そして秋田市内まで戻ってきて、今日の反省会は!「光栄堂」でカキ氷を食べました。
今回は「生バナナミルク」にしてみました。普段は生系のカキ氷にソフトクリームをのせてたんだけど・・・ミルクかソフトか?となった場合・・・ん〜自分はソフト派だな!

生バナナ氷には・・・ソフトのせ派に決定!

にほんブログ村

にほんブログ村

2010/7/13
愛犬飼育管理士講習会&試験 ラーメン
今日はJKCの愛犬飼育管理士の講習会&試験を受ける為宮城県仙台市まで行きました。
とりあえず定員80名だったけど・・・蓋を開けたら103名でした!
男性の参加は少なく、全体の2割くらいだったかな!?後はトリマーさん予備軍?が多かったのではないかな。

10時〜16時までと過密スケジュール。講習会ではたまにウトウトしたりもしたが・・・何とか講習終了〜・・・
その後筆記試験をやり・・・たぶん合格でしょう!(キッパリ)そんなに難しくは無い問題でした。たぶん高い合格率でしょう♪
まぁこの資格とっても、就職には役にたたないだろうし・・・持ってても意味はないようにも思えたが・・・たぶんこの時期暇だし、資格とってみようかな〜・・・って感じで申し込みしました。
そしてお昼時間に、一緒に行った友人達とラーメンを食べに♪
入った先は【さっぽろ純連 仙台店】さんへ。

↑ みそチャーシュー 大盛 1,100円 今月4杯目/今年89杯目♪
一度純連に行きたかったんです!超〜〜有名ラーメン店ですからねー!
オーダーはセオリー通り味噌!しかも大盛でチューシュートッピング!値段は過去最高に高い金額になったと思うが・・・それでも美味しくて納得の一杯になりました。
特に気に入ったのが、麺!!この麺は自分は好きだ!(肝心の麺は見えませんが)チャーシューも分厚くてジューシーだし、味噌も食べてて札幌だー!と・・・(何が札幌かは???)
ただ・・・油っぽくなってたのが、自分は残念だったかな?もう少し油少な目だと尚良いのだが・・・
本当は県外のラーメンには興味はないんだけど(ラーメン好きではないから)純連!っていう名前があったので、思わず行ってしまいました。
そのうちRTTも県外遠征を考えてみようかなー!?

にほんブログ村

にほんブログ村
0
とりあえず定員80名だったけど・・・蓋を開けたら103名でした!
男性の参加は少なく、全体の2割くらいだったかな!?後はトリマーさん予備軍?が多かったのではないかな。

10時〜16時までと過密スケジュール。講習会ではたまにウトウトしたりもしたが・・・何とか講習終了〜・・・
その後筆記試験をやり・・・たぶん合格でしょう!(キッパリ)そんなに難しくは無い問題でした。たぶん高い合格率でしょう♪
まぁこの資格とっても、就職には役にたたないだろうし・・・持ってても意味はないようにも思えたが・・・たぶんこの時期暇だし、資格とってみようかな〜・・・って感じで申し込みしました。
そしてお昼時間に、一緒に行った友人達とラーメンを食べに♪
入った先は【さっぽろ純連 仙台店】さんへ。

↑ みそチャーシュー 大盛 1,100円 今月4杯目/今年89杯目♪
一度純連に行きたかったんです!超〜〜有名ラーメン店ですからねー!
オーダーはセオリー通り味噌!しかも大盛でチューシュートッピング!値段は過去最高に高い金額になったと思うが・・・それでも美味しくて納得の一杯になりました。
特に気に入ったのが、麺!!この麺は自分は好きだ!(肝心の麺は見えませんが)チャーシューも分厚くてジューシーだし、味噌も食べてて札幌だー!と・・・(何が札幌かは???)
ただ・・・油っぽくなってたのが、自分は残念だったかな?もう少し油少な目だと尚良いのだが・・・
本当は県外のラーメンには興味はないんだけど(ラーメン好きではないから)純連!っていう名前があったので、思わず行ってしまいました。
そのうちRTTも県外遠征を考えてみようかなー!?

にほんブログ村

にほんブログ村

2010/7/11
ランラン トリミング プードル
今日はランラン学校です。
最近バースの病院やらでとにかく毎日が忙しく、本当に毎日が日曜日でなかったら、いったいどうなっていたのだろう?と思う・・・
先週も何かと忙しかったが、今週も忙しくて・・・ちょっと首が張っていて頭痛がする(泣)マッサージに行きたいなー!
で朝、20分くらいランランをブラッシング。ランランはバースよりも少し短め系なので、ブラッシングも楽です。

駐車場で。ボーボーのランラン。
で何時もの時間に迎えに行って帰って着ました。トリミング後の画像は無いですが・・・
そして今日でトリミング後5週間になったバースくん!彼はいったい何時になったらトリーム出来るのだろうか?まだまだピンを抜けないので・・・いったい何時になるのだろうか!?
※そして最近はまりにはまってるのがある。
Charice Pempengco (チャリス・ペンペンコ)←名前だよ。
チャリスなのかシャリスなのか解らないけど・・・You Tubeで爆発的なアクセス数!
中国系フィリピン人らしく、顔はアジア人丸出し!しかも17歳!でも歌は凄いよー!久々にウオォーーーーーーっと!
ちょっと前まではK-POPの少女時代(SNSD)でしたが(今でも聴いてます)、これからはペンペン子だ!CD買うぞー!
0
最近バースの病院やらでとにかく毎日が忙しく、本当に毎日が日曜日でなかったら、いったいどうなっていたのだろう?と思う・・・
先週も何かと忙しかったが、今週も忙しくて・・・ちょっと首が張っていて頭痛がする(泣)マッサージに行きたいなー!
で朝、20分くらいランランをブラッシング。ランランはバースよりも少し短め系なので、ブラッシングも楽です。

駐車場で。ボーボーのランラン。
で何時もの時間に迎えに行って帰って着ました。トリミング後の画像は無いですが・・・
そして今日でトリミング後5週間になったバースくん!彼はいったい何時になったらトリーム出来るのだろうか?まだまだピンを抜けないので・・・いったい何時になるのだろうか!?
※そして最近はまりにはまってるのがある。
Charice Pempengco (チャリス・ペンペンコ)←名前だよ。
チャリスなのかシャリスなのか解らないけど・・・You Tubeで爆発的なアクセス数!
中国系フィリピン人らしく、顔はアジア人丸出し!しかも17歳!でも歌は凄いよー!久々にウオォーーーーーーっと!
ちょっと前まではK-POPの少女時代(SNSD)でしたが(今でも聴いてます)、これからはペンペン子だ!CD買うぞー!

2010/7/11
暑いけど・・・ ラーメン
ランランを預けてから・・・やっぱりラーメンだろ!
でも今日も暑い!でも暑くても熱いラーメンを食べるのだ!つけ麺や冷しラーメンは邪道と考えてるので、まず食べる事がありません。
なので行きましたともラーメン屋さんへ!
行った先は【支那そば 与力さんへ。

↑ ニラそば 600円 今月3杯目/今年88杯目♪
初めてニラそば食べました。けっこうニラ入ってます。ん〜でも自分は支那そば派だな。
店内入ると・・・もの凄く暑いです!エアコン無いようで、窓・入り口と全て開けていたけど・・・もあん!と熱気がありました。
でも暑くても熱々のラーメンを食べる私です。寒くても熱くても、ラーメンは温派なのです!
でもでも・・・最近大盛をオーダーしなくなってきたな〜〜・・・15日はRTTなので・・・食べれるだろうか?食べなければ・・・掟が!(笑)
0
でも今日も暑い!でも暑くても熱いラーメンを食べるのだ!つけ麺や冷しラーメンは邪道と考えてるので、まず食べる事がありません。
なので行きましたともラーメン屋さんへ!
行った先は【支那そば 与力さんへ。

↑ ニラそば 600円 今月3杯目/今年88杯目♪
初めてニラそば食べました。けっこうニラ入ってます。ん〜でも自分は支那そば派だな。
店内入ると・・・もの凄く暑いです!エアコン無いようで、窓・入り口と全て開けていたけど・・・もあん!と熱気がありました。
でも暑くても熱々のラーメンを食べる私です。寒くても熱くても、ラーメンは温派なのです!
でもでも・・・最近大盛をオーダーしなくなってきたな〜〜・・・15日はRTTなので・・・食べれるだろうか?食べなければ・・・掟が!(笑)

2010/7/9
バース 病院 プードル
今日はレントゲンを撮る為に病院へ行きました。週一で行かなければいけない為。
実は木曜日も行ったので、3日連チャンでT病院へ行きました。
水曜日の夜にまた患部を破壊した為。エリカラ付けてたんだけど、スポッと抜けたようで・・・その隙にむしったみたいです。なのでその夜に厳重にエリカラ付けました。

↑ 木曜日のバース。T病院の前で。破壊した所が解ると思います。
そして今日の診察は・・・
レントゲンを撮ったんだけど・・・まだ不十分だそうです。道は険しい。
しかも今日はギブスを再固定されました。あれだけ破壊されたので、院長が決断!(まぁ私もそのほうが良いと思っていました)
今回は前より強力にギブスで固定されたようです。また包帯は黄色になってました!
↓ 家に帰って来てから・・・破壊されないように細工しました。

ギブス・黄色の包帯・靴下・手甲(私が仕事で使ってたの)・バンテージ・靴下と6重にしてみました!画像ではバンテージですが、この上にまた靴下履かせました。
これで破壊できないでしょう!たぶん!?・・・なのでエリカラ外しました。
そしてまた来週病院です。
0
実は木曜日も行ったので、3日連チャンでT病院へ行きました。
水曜日の夜にまた患部を破壊した為。エリカラ付けてたんだけど、スポッと抜けたようで・・・その隙にむしったみたいです。なのでその夜に厳重にエリカラ付けました。

↑ 木曜日のバース。T病院の前で。破壊した所が解ると思います。
そして今日の診察は・・・
レントゲンを撮ったんだけど・・・まだ不十分だそうです。道は険しい。
しかも今日はギブスを再固定されました。あれだけ破壊されたので、院長が決断!(まぁ私もそのほうが良いと思っていました)
今回は前より強力にギブスで固定されたようです。また包帯は黄色になってました!
↓ 家に帰って来てから・・・破壊されないように細工しました。

ギブス・黄色の包帯・靴下・手甲(私が仕事で使ってたの)・バンテージ・靴下と6重にしてみました!画像ではバンテージですが、この上にまた靴下履かせました。
これで破壊できないでしょう!たぶん!?・・・なのでエリカラ外しました。
そしてまた来週病院です。

2010/7/7
バース 病院 プードル
昨日夕方相方さんが帰ったら・・・バース痛めた右足の包帯&ギブスをむしりまくり(怒)サークル内は散乱状態でした。
とりあえず応急措置し、その夜は就寝。
本日朝一でT病院へ行きました。
傷口がちょっとグチュグチュしてて、痒いのか舐めてたのかな?
傷口を治療し、ガーゼを当てて、何時もの青包帯を巻かれて帰って着ました。
とりあえず痒みを抑える注射を1本打たれて・・・ただ今日は包帯を交換したんだけど・・・その料金は入ってなかった!?(忘れたのかな?ちょっとラッキー)
そして我が家に帰って来てから・・・エリカラ隊再入隊しました!

まぁ自業自得だからしゃーない!しばらくはエリカラ隊で過ごしてもらわなければ。
0
とりあえず応急措置し、その夜は就寝。
本日朝一でT病院へ行きました。
傷口がちょっとグチュグチュしてて、痒いのか舐めてたのかな?
傷口を治療し、ガーゼを当てて、何時もの青包帯を巻かれて帰って着ました。
とりあえず痒みを抑える注射を1本打たれて・・・ただ今日は包帯を交換したんだけど・・・その料金は入ってなかった!?(忘れたのかな?ちょっとラッキー)
そして我が家に帰って来てから・・・エリカラ隊再入隊しました!

まぁ自業自得だからしゃーない!しばらくはエリカラ隊で過ごしてもらわなければ。
