2011/1/11
寒い時は鍋だ?丼? ラーメン
昨夜から超ー寒い!気温も最低−6℃とかで朝晩は寒いです。しかも県南の内陸部では100pも雪が積もってるとかで・・・今年の犬っこまつりの雪像は雪が多くて大丈夫だな(ニヤリ)ん〜もう直ぐだ!
夜になって相方さんの仕事のお供で秋田市内まで・・・
寒い時は温かい鍋物?とかを食べたくなると思いますが・・・鍋といえば?・・・丼で(ん?)・・・丼といえば・・・ラーメンとなる訳で・・・
ラーメン屋に入りました。しかも今月2杯目にして、早くも2回目の上陸!
【室蘭ラーメンの店 八屋 東通本店】さんへ!

↑ みそラーメン 714円 今月2杯目/今年2杯目♪
前回味濃くしてしょっぺかったので、今回は普通のあっさりでオーダー・・・結果味薄かった(泣)ん〜難しい・・・正油(醤油)は普通にして、味噌は味濃くにしたほうが自分好みなんだろうか?
今年に入ってからまだ2杯しか食べてないけど・・・その2杯がここのお店だから・・・ん〜ここの店は好きですね〜!因みに今日で30上陸になったようです。
相方さんはチャーライセットを頼んでたけど・・・ここはやっぱりラーメンにちょっとだけ(並)か(ミニ)のチャーライがベストかな。

にほんブログ村
1
夜になって相方さんの仕事のお供で秋田市内まで・・・
寒い時は温かい鍋物?とかを食べたくなると思いますが・・・鍋といえば?・・・丼で(ん?)・・・丼といえば・・・ラーメンとなる訳で・・・
ラーメン屋に入りました。しかも今月2杯目にして、早くも2回目の上陸!
【室蘭ラーメンの店 八屋 東通本店】さんへ!

↑ みそラーメン 714円 今月2杯目/今年2杯目♪
前回味濃くしてしょっぺかったので、今回は普通のあっさりでオーダー・・・結果味薄かった(泣)ん〜難しい・・・正油(醤油)は普通にして、味噌は味濃くにしたほうが自分好みなんだろうか?
今年に入ってからまだ2杯しか食べてないけど・・・その2杯がここのお店だから・・・ん〜ここの店は好きですね〜!因みに今日で30上陸になったようです。
相方さんはチャーライセットを頼んでたけど・・・ここはやっぱりラーメンにちょっとだけ(並)か(ミニ)のチャーライがベストかな。

にほんブログ村

2011/1/11
サンプル プードル
昨日今月バースの誕生日がくるので、バースデーケーキを頼みに【さくら亭】に行きました。
去年は頼んでなかったのかな?久々に・・っていっても2年ぶりかな?
馬肉ミンチがスポンジ?の特注ケーキ?をオーダーしてきました。
バースの誕生日が楽しみだー!
その時お供でランランを連れて行き・・・試作サンプルのオヤツをもらい、ランランは大喜びでした。
↓ウマウマを食べてご機嫌のランランです。

その時にレトルト系の袋?容器?に入ってる馬肉ミンチのサンプルをもらい受けて・・・本日トッピングとしてフードに混ぜて与えてみました。


内容量が180gだったかな?これの1/4が↑の量(45g)です。因みにフードは何時もより10g減らして110gくらいです。
この状態をランランとバースに与えたら・・・秒殺食いでした!
あれだけ品を変えいろいろやっていた時がなんだったの!?っていうくらい直ぐに食べ終わりました。美味しかったんだろうな〜♪♪
まだ試作段階なので、これからいろいろモニター犬になって食べれると思うので、出来上がるまで楽しみです。
さくら亭さんは馬・牛の牧場主でもあり、お食事処さん&直売所もあります。
そして前々からいろんな部位でオヤツを販売してましたが、今度は馬肉ミンチで↑のような呼び名なんだ?缶詰のような?レトルトの袋?に入ってるような?のを販売するそうです。

にほんブログ村
1
去年は頼んでなかったのかな?久々に・・っていっても2年ぶりかな?
馬肉ミンチがスポンジ?の特注ケーキ?をオーダーしてきました。
バースの誕生日が楽しみだー!
その時お供でランランを連れて行き・・・試作サンプルのオヤツをもらい、ランランは大喜びでした。
↓ウマウマを食べてご機嫌のランランです。

その時にレトルト系の袋?容器?に入ってる馬肉ミンチのサンプルをもらい受けて・・・本日トッピングとしてフードに混ぜて与えてみました。


内容量が180gだったかな?これの1/4が↑の量(45g)です。因みにフードは何時もより10g減らして110gくらいです。
この状態をランランとバースに与えたら・・・秒殺食いでした!
あれだけ品を変えいろいろやっていた時がなんだったの!?っていうくらい直ぐに食べ終わりました。美味しかったんだろうな〜♪♪
まだ試作段階なので、これからいろいろモニター犬になって食べれると思うので、出来上がるまで楽しみです。
さくら亭さんは馬・牛の牧場主でもあり、お食事処さん&直売所もあります。
そして前々からいろんな部位でオヤツを販売してましたが、今度は馬肉ミンチで↑のような呼び名なんだ?缶詰のような?レトルトの袋?に入ってるような?のを販売するそうです。

にほんブログ村
