2011/4/30
神と一緒に♪ ラーメン
本日は私の中での神の存在!トーイさんとご一緒してもらいラーメンを食べに・・・
1軒目は先週オープンした【鹿児島ラーメン 桜島】さんへ入りました。

↑ えび塩ラーメン 700円 今月9杯目/今年36杯目♪
おすすめの桜島名物?のえびラーメン(塩・醤油)なんだけど・・・本当に名物なんだろうか?しかも鹿児島ラーメンがこんな感じかは???状態です。
でも意外と美味しいラーメンでした。700円で半熟卵が1個まるまる入ってますし、「陸王」さんのコツコツラーメンにも入ってくる軟骨チャーシューもドーンっと入ってます。なのでこの内容で700円は安いのでは?とトーイさんとは考えが一緒でした。
でもでも・・・私の中でのもう1人の神「菊間アナ」さんが食べた時のこのえび塩ラーメンにはワサビが付いてきたみたいなんだけど・・・何故かしら?付いてこなかったし、海老の頭も画像にはあったんだけど・・・今日食べたのには入ってなかった!?日々進化するラーメンなのだろうか?
麺も美味しくて、大仙市の「十郎兵衛」さんの麺に似てたかな?ちょっと風味が薄かったですけど。
今度はえび醤油と大好きな中華そばも食べるつもりです。
そして残念な事に仕事の都合でトーイさんとはここでお別れ・・・2軒目は1人でとなりました。肉マッチョイトゥさんも考えたんだけど・・・この後の買い物などを考えたら近場のほうがいいかな?と考えて・・・
2軒目は【らーめん 萬亀】さんへ。

↑ みそラーメン 700円 +崩れチャーシュー50円 今月10杯目/今年37杯目♪
ここのラーメンでは味噌が一番好きです。でも新たにあっさり塩ラーメンも登場したみたい・・・1軒目に塩を食べたのと、どうしても味噌を食べたかったので味噌になりました。次回は塩ラーメンを必ず食べます!
でも・・・今日は何時もよりドロドロ感が強く、スープがぬるかった。ちょっと残念だったかな。
後自分的には辛味が付いたニラはいらないかな?お好みで入れれるようになったほうがいいのではと思うんだが・・・まぁいいですが(笑)
相変わらずホロホロのチャーシューは絶品ですし、崩れチャーシューの50円は超ー魅力的!ラーメン屋さんでは、ここの「萬亀」さんと潟上市天王の「天棒」さんのチャーシューが自分の中では好きなチャーシューです。
別に無理して2杯食べなくてもいいんだけど・・・何故か?2杯食べてしまう(爆)でも2杯なら無理ではないかな(驚)
美味しく食べれるラーメンの杯数は・・・2杯までだな!

にほんブログ村
0
1軒目は先週オープンした【鹿児島ラーメン 桜島】さんへ入りました。

↑ えび塩ラーメン 700円 今月9杯目/今年36杯目♪
おすすめの桜島名物?のえびラーメン(塩・醤油)なんだけど・・・本当に名物なんだろうか?しかも鹿児島ラーメンがこんな感じかは???状態です。
でも意外と美味しいラーメンでした。700円で半熟卵が1個まるまる入ってますし、「陸王」さんのコツコツラーメンにも入ってくる軟骨チャーシューもドーンっと入ってます。なのでこの内容で700円は安いのでは?とトーイさんとは考えが一緒でした。
でもでも・・・私の中でのもう1人の神「菊間アナ」さんが食べた時のこのえび塩ラーメンにはワサビが付いてきたみたいなんだけど・・・何故かしら?付いてこなかったし、海老の頭も画像にはあったんだけど・・・今日食べたのには入ってなかった!?日々進化するラーメンなのだろうか?
麺も美味しくて、大仙市の「十郎兵衛」さんの麺に似てたかな?ちょっと風味が薄かったですけど。
今度はえび醤油と大好きな中華そばも食べるつもりです。
そして残念な事に仕事の都合でトーイさんとはここでお別れ・・・2軒目は1人でとなりました。肉マッチョイトゥさんも考えたんだけど・・・この後の買い物などを考えたら近場のほうがいいかな?と考えて・・・
2軒目は【らーめん 萬亀】さんへ。

↑ みそラーメン 700円 +崩れチャーシュー50円 今月10杯目/今年37杯目♪
ここのラーメンでは味噌が一番好きです。でも新たにあっさり塩ラーメンも登場したみたい・・・1軒目に塩を食べたのと、どうしても味噌を食べたかったので味噌になりました。次回は塩ラーメンを必ず食べます!
でも・・・今日は何時もよりドロドロ感が強く、スープがぬるかった。ちょっと残念だったかな。
後自分的には辛味が付いたニラはいらないかな?お好みで入れれるようになったほうがいいのではと思うんだが・・・まぁいいですが(笑)
相変わらずホロホロのチャーシューは絶品ですし、崩れチャーシューの50円は超ー魅力的!ラーメン屋さんでは、ここの「萬亀」さんと潟上市天王の「天棒」さんのチャーシューが自分の中では好きなチャーシューです。
別に無理して2杯食べなくてもいいんだけど・・・何故か?2杯食べてしまう(爆)でも2杯なら無理ではないかな(驚)
美味しく食べれるラーメンの杯数は・・・2杯までだな!

にほんブログ村

2011/4/29
東日本大震災復興支援ステッカー プードル
震災復興支援ステッカーがやっと来ました!
本当はいち早く注文してたんだけど・・・自分のミスで振込みしてなくて(爆)来ないな〜?来ないな〜!?って思ってました。でも振込み完了してからは直ぐに来ました。
そして愛車に貼るべく、しばし悩む・・・かなり悩みました・・・で・・・
↓のように貼ってみました。

リヤウインドーに貼ってみました。
とりあえずこのステッカーの詳細は↓を覗いて下さい。
http://ameblo.jp/soratokaitekutoyobu/
お隣の県の「たまねぎ」さんのイラストです。いろんな種類のワンコが輪になって手を繋いでます。
少しでも復興の手助けになればと・・・本当に少しですが・・・
今日は比較的天気が良かったかな?なので桜の開花も進みました。地元の桜も7部咲きくらいにはなったかな!?明後日辺りは見ごろになると思います。

明後日の日曜日にでも、天気が良ければランバス連れて写真でも撮りに行くつもりです・・・でも天気予報では雨で90%だから無理かな!?
頑張れ東北(秋田県は覗く)!茨城・千葉県も!

にほんブログ村
0
本当はいち早く注文してたんだけど・・・自分のミスで振込みしてなくて(爆)来ないな〜?来ないな〜!?って思ってました。でも振込み完了してからは直ぐに来ました。
そして愛車に貼るべく、しばし悩む・・・かなり悩みました・・・で・・・
↓のように貼ってみました。

リヤウインドーに貼ってみました。
とりあえずこのステッカーの詳細は↓を覗いて下さい。
http://ameblo.jp/soratokaitekutoyobu/
お隣の県の「たまねぎ」さんのイラストです。いろんな種類のワンコが輪になって手を繋いでます。
少しでも復興の手助けになればと・・・本当に少しですが・・・
今日は比較的天気が良かったかな?なので桜の開花も進みました。地元の桜も7部咲きくらいにはなったかな!?明後日辺りは見ごろになると思います。

明後日の日曜日にでも、天気が良ければランバス連れて写真でも撮りに行くつもりです・・・でも天気予報では雨で90%だから無理かな!?
頑張れ東北(秋田県は覗く)!茨城・千葉県も!

にほんブログ村

2011/4/27
同じラーメンだった ラーメン
桜もチラチラと咲いてきました!次の天気の良い日で一気に咲くのかな!?ゴールデンウイークは満開かな!?
そんな今日は朝から雨!けっこう強い雨が降ってました。
そして今日はフードを届けにはちこ(秋田犬)さんオーナーさん所へ・・・
そしてお昼時となりラーメンを食べにいく事に。
1軒目は【中華そば たかしょう】さんへ。

↑ 中華そば(並) 500円 今月7杯目/今年34杯目♪
清吉そばやさんの本家?元祖?かな?名前は違いますが・・・
以前「清吉そばや 岩渕支店」で↑と同じ中華そばを食べましたが・・・この中華そばは自分的にはちょっと違ってたかな?
岩渕支店のスープは・・・自分的にはそば屋のラーメンっていう感じでちょっと醤油が強いと思ったが・・・この同じ中華そばはそのそば屋の部分があまり感じられなかった。
まぁどちらも味は似てますが、こちらのほうが50円高いので、ちょっと・・・ん〜?って感じかな?
そして2軒目は【清吉そばや 本店】さんへ。

↑ 中華そば(並) 450円 今月8杯目/今年35杯目♪
こちらが本店とはなってますが・・・「たかしょう」さんが元祖?かな?イマイチ複雑で良く分からん!?
見て分かるとおり、まったく同じです!自分的には麺も同じかな!?と思っていたんだけど・・・違うようです。
上の中華そばが500円で下が450円なら・・・迷いもなく下の450円の中華そばを食べます。自分的には・・・なのでその程度の違いです。自分的にはほとんど同じラーメンを2杯食べた!というくらい同じ中華そばに感じました。
なので今まで3店舗(清吉そばや 岩渕支店、中華そば たかしょう、清吉 本店)と食べましたが・・・少しだけ「清吉本店」さんが醤油が強く感じたくらいで、3店舗同じかな?って思いました。
まぁ3店舗ともあっさりしてて、自分好みのラーメンでした。
あっさり中華そばは好きだー!

にほんブログ村
1
そんな今日は朝から雨!けっこう強い雨が降ってました。
そして今日はフードを届けにはちこ(秋田犬)さんオーナーさん所へ・・・
そしてお昼時となりラーメンを食べにいく事に。
1軒目は【中華そば たかしょう】さんへ。

↑ 中華そば(並) 500円 今月7杯目/今年34杯目♪
清吉そばやさんの本家?元祖?かな?名前は違いますが・・・
以前「清吉そばや 岩渕支店」で↑と同じ中華そばを食べましたが・・・この中華そばは自分的にはちょっと違ってたかな?
岩渕支店のスープは・・・自分的にはそば屋のラーメンっていう感じでちょっと醤油が強いと思ったが・・・この同じ中華そばはそのそば屋の部分があまり感じられなかった。
まぁどちらも味は似てますが、こちらのほうが50円高いので、ちょっと・・・ん〜?って感じかな?
そして2軒目は【清吉そばや 本店】さんへ。

↑ 中華そば(並) 450円 今月8杯目/今年35杯目♪
こちらが本店とはなってますが・・・「たかしょう」さんが元祖?かな?イマイチ複雑で良く分からん!?
見て分かるとおり、まったく同じです!自分的には麺も同じかな!?と思っていたんだけど・・・違うようです。
上の中華そばが500円で下が450円なら・・・迷いもなく下の450円の中華そばを食べます。自分的には・・・なのでその程度の違いです。自分的にはほとんど同じラーメンを2杯食べた!というくらい同じ中華そばに感じました。
なので今まで3店舗(清吉そばや 岩渕支店、中華そば たかしょう、清吉 本店)と食べましたが・・・少しだけ「清吉本店」さんが醤油が強く感じたくらいで、3店舗同じかな?って思いました。
まぁ3店舗ともあっさりしてて、自分好みのラーメンでした。
あっさり中華そばは好きだー!

にほんブログ村

2011/4/23
今年のドッグショーは? プードル
いろいろありまして・・・また元に戻って毎日が日曜日になってしまいました。
ん〜大変ですが前向きに頑張っていくつもりです。
何気にJKCのHPを覗いていたら・・・
6月の長野市での北陸甲信越インターは開催するのかな!?ただ6月から高速道路の料金も1,000円ではなくなるみたいで・・・そうなると行く事は無理になる。1,000円だったら行く気ではいたので非常に残念です。
7月の青森でのクラブ展は開催中止が決定してるようで・・・ただその次の日の青森県クラブ連合展はまだ未定?だけど・・・前日が中止なら、次の日も中止だと思うので、こちらも行けそうにないと思う。
8月は宮城で宮城県クラブ連合展はあるが・・・震災地だからどうなるのかな?4ヶ月先だから、もしかして開催になるのだろうか!?でも期待しないでおこう。
そして!そして!9月に!一瞬目を疑った!
9/18(日)秋田中央こまち愛犬クラブ展(250頭)、9/19(月 祭日)秋田県クラブ連合会展(250頭)が目に入った!
おおぉー!って唸ってしまった(笑)2day'sだから・・・けっこうワンコも集まるのかな?
仕事次第だとは思うが・・・確実に2日連続で見に行くつもりです。
因みに開催場所は大仙市大曲の花火会場の河川敷だそうです。花火が上がる場所です。日中は暑くもない頃だと思うし、時期的に良い季節!今から楽しみです。
後は12月の東京インターしか行けないと思うから・・・今年は最高に行っても、3会場だろう。少なすぎる!

にほんブログ村
0
ん〜大変ですが前向きに頑張っていくつもりです。
何気にJKCのHPを覗いていたら・・・
6月の長野市での北陸甲信越インターは開催するのかな!?ただ6月から高速道路の料金も1,000円ではなくなるみたいで・・・そうなると行く事は無理になる。1,000円だったら行く気ではいたので非常に残念です。
7月の青森でのクラブ展は開催中止が決定してるようで・・・ただその次の日の青森県クラブ連合展はまだ未定?だけど・・・前日が中止なら、次の日も中止だと思うので、こちらも行けそうにないと思う。
8月は宮城で宮城県クラブ連合展はあるが・・・震災地だからどうなるのかな?4ヶ月先だから、もしかして開催になるのだろうか!?でも期待しないでおこう。
そして!そして!9月に!一瞬目を疑った!
9/18(日)秋田中央こまち愛犬クラブ展(250頭)、9/19(月 祭日)秋田県クラブ連合会展(250頭)が目に入った!
おおぉー!って唸ってしまった(笑)2day'sだから・・・けっこうワンコも集まるのかな?
仕事次第だとは思うが・・・確実に2日連続で見に行くつもりです。
因みに開催場所は大仙市大曲の花火会場の河川敷だそうです。花火が上がる場所です。日中は暑くもない頃だと思うし、時期的に良い季節!今から楽しみです。
後は12月の東京インターしか行けないと思うから・・・今年は最高に行っても、3会場だろう。少なすぎる!

にほんブログ村

2011/4/17
ランラン トリミング プードル
今日はランランのトリミングです。何もブラッシングもせずに連れて行きました。
今月から新校舎?新店舗?での営業のはずでしたが・・・まだ完成してないようで、旧校舎?旧店舗?でと今までと変わらずとなりました。
で・・・何時もの時間に迎えに・・・


陽がオレンジ色でちょっと写り悪いですが、満面笑みのランランです!
来月にはたぶん新校舎?新店舗?でカットするはずです!ちょっと楽しみです。
そして今日は非常に天気が良かった!なので窓を空けて愛車を走らせていたんだけど・・・なにやら?右フロントタイヤあたりから異音が!?
どうやらまたブレーキパットかな!?って感じ。
自宅に帰って着てから調べてみたら・・・昨年の3/21にパットを自分で交換したんだけど、約13ヶ月で40,000kほど走ったようだ!昔はあまり走らなくて(会社の車で走ってたから)8年間で走行66,000kだったけど・・・この1年で40,000kは凄いなー!
最近は職場まで片道30kあるので、またどんどん走行距離は伸びると思うけど・・・新品のパットが40,000kで交換になるとは?ちと早いんでないかな!?でも1台分3,300円だったから仕方がないかな?またオークションで落として自分で取り付けしよう。

にほんブログ村
0
今月から新校舎?新店舗?での営業のはずでしたが・・・まだ完成してないようで、旧校舎?旧店舗?でと今までと変わらずとなりました。
で・・・何時もの時間に迎えに・・・


陽がオレンジ色でちょっと写り悪いですが、満面笑みのランランです!
来月にはたぶん新校舎?新店舗?でカットするはずです!ちょっと楽しみです。
そして今日は非常に天気が良かった!なので窓を空けて愛車を走らせていたんだけど・・・なにやら?右フロントタイヤあたりから異音が!?
どうやらまたブレーキパットかな!?って感じ。
自宅に帰って着てから調べてみたら・・・昨年の3/21にパットを自分で交換したんだけど、約13ヶ月で40,000kほど走ったようだ!昔はあまり走らなくて(会社の車で走ってたから)8年間で走行66,000kだったけど・・・この1年で40,000kは凄いなー!
最近は職場まで片道30kあるので、またどんどん走行距離は伸びると思うけど・・・新品のパットが40,000kで交換になるとは?ちと早いんでないかな!?でも1台分3,300円だったから仕方がないかな?またオークションで落として自分で取り付けしよう。

にほんブログ村

2011/4/17
鉄板777円&最近お気に入り ラーメン
ランランを預けてから・・・野暮用諸々後にお気に入りの店に。
たぶん駐車場は車でいっぱいだろうと考えていたが・・・お店の周りを2週回ったら停める事が出来た。非常にラッキー!
入った先は【室蘭ラーメンの店 八屋 東通本店】。

↑ 正油ラーメン 588円(でもポイント使ったので無料) 今月6杯目/今年33杯目♪
これに鉄板のチャーライ(並)189円(これもポイント使ったので無料)をオーダー!合計すると777円!数字が素晴らしい!
今回は「細麺・あっさり・麺硬」で・・・あえて味濃くはしなかった。でも・・・今日は親父がいない!何故だ!?
なので何時もの味とは微妙に違ってました。麺が硬すぎる、あっさりすぎたかな?、味薄かった・・・でした。でもそれなりには旨かったので、全然問題はなかったですが。
会計の時におばちゃんに「親父さんは?」と聴いたところ・・・「被災地に炊き出しに行ってます」との事。
八屋の親父さんは凄いなー!頭が下がります。でも炊き出しでラーメン食べさせてるのだろうか?ちょっと気になる???
そしてお腹も満腹になったけど、タダで食べれたので・・もう1杯いくかー!と考えて・・・最近お気に入りのお店へ。
入った先は今月早くも4上陸の【肉 マッチョラーメン イトゥ】さんへ。

↑ 肉醤油ラーメン 690円 今月7杯目/今年34杯目♪
早くも今月4上陸!自分的にはお気に入りの1店舗になってます。
醤油→塩→塩→醤油と食べてます。今日改めて醤油を食べたけど・・・やっぱり醤油も好きだ!これからはローテーションで食べていけばいいかな(笑)
今日は2杯目と連食したので、肉は普通にしましたが、次回上陸の時は肉2倍にチャレンジします!
ラーメンは1日2杯がちょうど良い!?

にほんブログ村
0
たぶん駐車場は車でいっぱいだろうと考えていたが・・・お店の周りを2週回ったら停める事が出来た。非常にラッキー!
入った先は【室蘭ラーメンの店 八屋 東通本店】。

↑ 正油ラーメン 588円(でもポイント使ったので無料) 今月6杯目/今年33杯目♪
これに鉄板のチャーライ(並)189円(これもポイント使ったので無料)をオーダー!合計すると777円!数字が素晴らしい!
今回は「細麺・あっさり・麺硬」で・・・あえて味濃くはしなかった。でも・・・今日は親父がいない!何故だ!?
なので何時もの味とは微妙に違ってました。麺が硬すぎる、あっさりすぎたかな?、味薄かった・・・でした。でもそれなりには旨かったので、全然問題はなかったですが。
会計の時におばちゃんに「親父さんは?」と聴いたところ・・・「被災地に炊き出しに行ってます」との事。
八屋の親父さんは凄いなー!頭が下がります。でも炊き出しでラーメン食べさせてるのだろうか?ちょっと気になる???
そしてお腹も満腹になったけど、タダで食べれたので・・もう1杯いくかー!と考えて・・・最近お気に入りのお店へ。
入った先は今月早くも4上陸の【肉 マッチョラーメン イトゥ】さんへ。

↑ 肉醤油ラーメン 690円 今月7杯目/今年34杯目♪
早くも今月4上陸!自分的にはお気に入りの1店舗になってます。
醤油→塩→塩→醤油と食べてます。今日改めて醤油を食べたけど・・・やっぱり醤油も好きだ!これからはローテーションで食べていけばいいかな(笑)
今日は2杯目と連食したので、肉は普通にしましたが、次回上陸の時は肉2倍にチャレンジします!
ラーメンは1日2杯がちょうど良い!?

にほんブログ村

2011/4/15
急遽?1人ARTT?? ラーメン
今日は仕事が急遽休みになった!しかも明日も!なので3連休!地震の影響がもろです。
そんな今日は暖かい一日でした!気温もぐっと上がって20℃まで上がったようです。日中はTシャツ1枚でも良かったくらい。ん〜もう直ぐ桜も咲いてくるかな!?
でも副業でまずは能代市へ・・・
そして今日は金曜日!金曜日といったら・・・
【ラーメンショップ 能代店】さんへ!

↑ ラーメン(醤油) 300円 今月4杯目/今年31杯目♪
金曜日はサービスデーで、普段450円→300円です!
もっぱら金曜日しかこのお店には入ってないかも(キッパリ)
オーダーは、麺硬め、あっさりにしたんだけど・・・あっさりでも自分はちょっとこってりかな?
そして今日は1人だったけど、2杯食べる気満々モードだったので、2杯目も食べる事に。
まだ未上陸のお店も考えたけど・・・吸い込まれるように入った先は・・・
最強の【中川食堂】さんです。

↑ 醤油ラーメン 430円 今月5杯目/今年32杯目♪
平日仕事が休みでないと入る事はもう出来なくなったんだけど・・・休みの日で能代市へ行った時は、吸い込まれます!なんでかな〜(笑)
カツ丼(離れ)も考えたが・・・ラーメン1杯食べてるし・・・ただでさえ爆盛食堂さんなので・・・カツ丼は諦めました。
味噌ラーメン、タンメンも爆盛ラーメンなので、無難に醤油か塩で迷ったが・・・大好きな醤油味で!
※因みにかっしぃーは醤油の街で有名な所で生まれてます(関東圏です)、なので醤油が好きなんだな〜!?関係ないかな?
こちらも値段が430円と格安!しかもなかなか旨い!?なかなかでないか?かなり旨い!しかも1コインでお釣がくる。
1コインの500円で食べれるラーメンは好きです!貧乏なもんで(笑)
今日のこの2杯のラーメン食べて730円だから・・・今日は得した一日でした!
明日も休みだから・・・もしかしたら・・・また・・・ん〜ちょっと悩む?日曜日はランラン学校で秋田市に行くので・・・そうなるとたぶん食べてしまうだろうし・・・明日は食べるのだろうか?
今日は1人で2杯連食したけど・・・よくよく考えたら・・・ARTTは必ず1件は上陸した事が無い新店に行かなければならないので、今日は1人ARTTではないかな???
ほどほどにラーメン食べましょ♪

にほんブログ村
0
そんな今日は暖かい一日でした!気温もぐっと上がって20℃まで上がったようです。日中はTシャツ1枚でも良かったくらい。ん〜もう直ぐ桜も咲いてくるかな!?
でも副業でまずは能代市へ・・・
そして今日は金曜日!金曜日といったら・・・
【ラーメンショップ 能代店】さんへ!

↑ ラーメン(醤油) 300円 今月4杯目/今年31杯目♪
金曜日はサービスデーで、普段450円→300円です!
もっぱら金曜日しかこのお店には入ってないかも(キッパリ)
オーダーは、麺硬め、あっさりにしたんだけど・・・あっさりでも自分はちょっとこってりかな?
そして今日は1人だったけど、2杯食べる気満々モードだったので、2杯目も食べる事に。
まだ未上陸のお店も考えたけど・・・吸い込まれるように入った先は・・・
最強の【中川食堂】さんです。

↑ 醤油ラーメン 430円 今月5杯目/今年32杯目♪
平日仕事が休みでないと入る事はもう出来なくなったんだけど・・・休みの日で能代市へ行った時は、吸い込まれます!なんでかな〜(笑)
カツ丼(離れ)も考えたが・・・ラーメン1杯食べてるし・・・ただでさえ爆盛食堂さんなので・・・カツ丼は諦めました。
味噌ラーメン、タンメンも爆盛ラーメンなので、無難に醤油か塩で迷ったが・・・大好きな醤油味で!
※因みにかっしぃーは醤油の街で有名な所で生まれてます(関東圏です)、なので醤油が好きなんだな〜!?関係ないかな?
こちらも値段が430円と格安!しかもなかなか旨い!?なかなかでないか?かなり旨い!しかも1コインでお釣がくる。
1コインの500円で食べれるラーメンは好きです!貧乏なもんで(笑)
今日のこの2杯のラーメン食べて730円だから・・・今日は得した一日でした!
明日も休みだから・・・もしかしたら・・・また・・・ん〜ちょっと悩む?日曜日はランラン学校で秋田市に行くので・・・そうなるとたぶん食べてしまうだろうし・・・明日は食べるのだろうか?
今日は1人で2杯連食したけど・・・よくよく考えたら・・・ARTTは必ず1件は上陸した事が無い新店に行かなければならないので、今日は1人ARTTではないかな???
ほどほどにラーメン食べましょ♪

にほんブログ村

2011/4/11
ランディ 7回忌 プードル
今日でランディが亡くなって6年目。7回忌になります。
ランディが亡くなった6年前はまだ雪が所々あって寒い日でした。今年はそれほど寒くはなかったかな。そんな事を夜に相方さんと話してました。
何時までも忘れないよ!ランディ!


にほんブログ村
1
ランディが亡くなった6年前はまだ雪が所々あって寒い日でした。今年はそれほど寒くはなかったかな。そんな事を夜に相方さんと話してました。
何時までも忘れないよ!ランディ!


にほんブログ村

2011/4/10
バース トリミング プードル
昨年6/8に骨折して・・・だましだまし頑張って維持してたが、毛玉が凄くなってきて・・・8/21にとうとうコンチを諦めて丸刈りにしました。
そして7ヶ月と20日くらいかな?とうとうカットチェンジでコンチにしました!
コンチネンタル・クリップ
ん〜なんという良い響きなんでしょう♪
プードルといったら「コンチ」なので・・・これでFCI東北インターに間に合った!でも開催中止みたい(爆)
朝入念にブラッシング。家の前でパピークリップ最後の雄姿の撮影。

今日は学校ではなく(学校でコンチに抜くのは無理だそうで)本職のトリミングサロン、小雪の生家でもある「ペットサロン バンビ」さんへバースを託しました!
お店の前で、最後のパピークリップでステイ。

そんで一旦帰ってきて、自分の愛車と相方さんの車のオイル交換をやったり、バスタオルを洗濯したりして。・・・電話が来るのを持つ。
そして夕方迎えに・・・お店の近くの公園で綺麗なうちに写真撮影。



腰にロゼットがあるのを目を細めて眺めてました。
でもそれにしてもバリ掛けた地肌が前にも増して白い!白タイツ王子復活!
どっから見てもショードックだ!まだタマタマちゃんもあるし!でももう出る事はないと思うが・・・出たら恥ずかしいから。
怪我した右前足の赤みもだいぶ取れてきたが・・・先生に抜糸の糸がまだ残ってると言われた!一縫い分だと言われたので、後で自分でなんとかしよう。でも今まで10ヶ月誰も気が付かなかった?抜糸はちゃんとT病院で処置してもらったんだけど・・・なので痒かったのか?ずっと舐めてたので、赤みが取れなかったようだ。
これからブラッシングも楽になるし、お股が黄色くなる事もなくなるし・・・コンチはやっぱりいいなー!
プードルはコンチです!

にほんブログ村
1
そして7ヶ月と20日くらいかな?とうとうカットチェンジでコンチにしました!
コンチネンタル・クリップ
ん〜なんという良い響きなんでしょう♪
プードルといったら「コンチ」なので・・・これでFCI東北インターに間に合った!でも開催中止みたい(爆)
朝入念にブラッシング。家の前でパピークリップ最後の雄姿の撮影。

今日は学校ではなく(学校でコンチに抜くのは無理だそうで)本職のトリミングサロン、小雪の生家でもある「ペットサロン バンビ」さんへバースを託しました!
お店の前で、最後のパピークリップでステイ。

そんで一旦帰ってきて、自分の愛車と相方さんの車のオイル交換をやったり、バスタオルを洗濯したりして。・・・電話が来るのを持つ。
そして夕方迎えに・・・お店の近くの公園で綺麗なうちに写真撮影。



腰にロゼットがあるのを目を細めて眺めてました。
でもそれにしてもバリ掛けた地肌が前にも増して白い!白タイツ王子復活!
どっから見てもショードックだ!まだタマタマちゃんもあるし!でももう出る事はないと思うが・・・出たら恥ずかしいから。
怪我した右前足の赤みもだいぶ取れてきたが・・・先生に抜糸の糸がまだ残ってると言われた!一縫い分だと言われたので、後で自分でなんとかしよう。でも今まで10ヶ月誰も気が付かなかった?抜糸はちゃんとT病院で処置してもらったんだけど・・・なので痒かったのか?ずっと舐めてたので、赤みが取れなかったようだ。
これからブラッシングも楽になるし、お股が黄色くなる事もなくなるし・・・コンチはやっぱりいいなー!
プードルはコンチです!

にほんブログ村

2011/4/9
マッチョ3連チャン ラーメン
今日は公休日だったのに・・・地震の影響で出勤になってしまった(爆)
休みならいろいろやらなければいけないことが山盛りにあったのに・・・ん〜明日一日ではこなせない!明日は出来る範囲で頑張ろう♪
そして夜は副業のお仕事で、いろいろ周って秋田市内まで・・・
市内まできたら・・・またまた・・・また行くしかないでしょう!
入った先は今月3上陸!【肉 マッチョラーメン イトゥ】さんへ。

↑ 肉塩ラーメン 肉1.5倍 840円 +大盛90円 今月3杯目/今年30杯目♪
今月マッチョラーメンしか食べてません!しかも3連チャン!
醤油1.5倍→塩→塩1.5倍と食べてます。自分的には塩>醤油かな?ラーメン的には醤油>味噌>塩の順番だから・・・滅多に塩は食べないけど・・・ここと丈屋さんは塩味のラーメンが好きかな!
今日はしかも麺も大盛にしたから、超ーお腹いっぱい!でもこのラーメンの金額が930円だから・・・ちょっと自分的にはありえない金額かな!?ラーメンは高くても700円以内が自分的には理想かな。
でもこの量で1.5倍だから・・・肉3倍は丼の中に納まるのだろうか?ちょうどこの肉の量の倍の量だから・・・かなり凄い事だろう。
そして!そして!そして!
明日バース!!コンチに抜きます!ん〜楽しみだ♪

にほんブログ村
0
休みならいろいろやらなければいけないことが山盛りにあったのに・・・ん〜明日一日ではこなせない!明日は出来る範囲で頑張ろう♪
そして夜は副業のお仕事で、いろいろ周って秋田市内まで・・・
市内まできたら・・・またまた・・・また行くしかないでしょう!
入った先は今月3上陸!【肉 マッチョラーメン イトゥ】さんへ。

↑ 肉塩ラーメン 肉1.5倍 840円 +大盛90円 今月3杯目/今年30杯目♪
今月マッチョラーメンしか食べてません!しかも3連チャン!
醤油1.5倍→塩→塩1.5倍と食べてます。自分的には塩>醤油かな?ラーメン的には醤油>味噌>塩の順番だから・・・滅多に塩は食べないけど・・・ここと丈屋さんは塩味のラーメンが好きかな!
今日はしかも麺も大盛にしたから、超ーお腹いっぱい!でもこのラーメンの金額が930円だから・・・ちょっと自分的にはありえない金額かな!?ラーメンは高くても700円以内が自分的には理想かな。
でもこの量で1.5倍だから・・・肉3倍は丼の中に納まるのだろうか?ちょうどこの肉の量の倍の量だから・・・かなり凄い事だろう。
そして!そして!そして!
明日バース!!コンチに抜きます!ん〜楽しみだ♪

にほんブログ村

2011/4/3
1人ARTTだったけど? プードル
久しぶりに今日はマッサージに行った!
何時も通ってる所ではなく、違う所に行ってみたが・・・なかなか良かった!
なにぶん仕事が肉体労働系なので、身体が疲れきってくる。なのでメンテナンスも兼ねて時々はほぐしてもらわなくては。
そして身体もリラックスしたので、ちょっと足を伸ばして県南方面までラーメン食べに行くかな〜!?っと思っていたが・・・秋田市内でストップしてしまった。
そんで今日は1人ARTTをしよう!と考えて・・・
1軒目は一昨日も入った!【肉 マッチョラーメン イトゥ】さんへ。

↑ 肉塩ラーメン 740円 今月2杯目/今年29杯目♪
今日は塩を食べてみました!これで全メニュー制覇!(笑)2種類しかないですけど・・・
塩・・・旨い!
醤油も自分好みだったけど、塩もなかなか美味しい!
今日は上にのっかってる肉は普通にしました。なんたって1人ARTTですから!2杯食べなければいけないので、麺も普通にしました。
そして今日券売機で発見した事が!
それは肉2倍の上をいく、肉3倍がありました!一昨日食べた1.5倍の量の2倍!もうラーメンの麺の量より肉の量のほうがあるのでは?ん〜3倍は無理かも?1.5倍でちょうどよいかな!?
でもここのラーメンの嫌いな点は・・・小さいニンニクが入ってるのが自分は嫌いだ!入ってなくてもいいと思うんだが・・・好きな人だけ入れたらいいと思うが。
そして2軒目に近くのラーメン屋さん(まだ未上陸)のお店に行くも・・・盛況で満車状態!なのでスルーして別を探すも・・・めぼしい所がない!なので1人ARTTは辞めにしました!1杯でお腹も満足してたので・・・
そして今月はARTTで開催されるでしょうか!
キーマンはbaboくんだと思うが・・・いまだに休日の連絡も来てないですし・・・どうなるのでしょうか!?
0
何時も通ってる所ではなく、違う所に行ってみたが・・・なかなか良かった!
なにぶん仕事が肉体労働系なので、身体が疲れきってくる。なのでメンテナンスも兼ねて時々はほぐしてもらわなくては。
そして身体もリラックスしたので、ちょっと足を伸ばして県南方面までラーメン食べに行くかな〜!?っと思っていたが・・・秋田市内でストップしてしまった。
そんで今日は1人ARTTをしよう!と考えて・・・
1軒目は一昨日も入った!【肉 マッチョラーメン イトゥ】さんへ。

↑ 肉塩ラーメン 740円 今月2杯目/今年29杯目♪
今日は塩を食べてみました!これで全メニュー制覇!(笑)2種類しかないですけど・・・
塩・・・旨い!
醤油も自分好みだったけど、塩もなかなか美味しい!
今日は上にのっかってる肉は普通にしました。なんたって1人ARTTですから!2杯食べなければいけないので、麺も普通にしました。
そして今日券売機で発見した事が!
それは肉2倍の上をいく、肉3倍がありました!一昨日食べた1.5倍の量の2倍!もうラーメンの麺の量より肉の量のほうがあるのでは?ん〜3倍は無理かも?1.5倍でちょうどよいかな!?
でもここのラーメンの嫌いな点は・・・小さいニンニクが入ってるのが自分は嫌いだ!入ってなくてもいいと思うんだが・・・好きな人だけ入れたらいいと思うが。
そして2軒目に近くのラーメン屋さん(まだ未上陸)のお店に行くも・・・盛況で満車状態!なのでスルーして別を探すも・・・めぼしい所がない!なので1人ARTTは辞めにしました!1杯でお腹も満足してたので・・・
そして今月はARTTで開催されるでしょうか!
キーマンはbaboくんだと思うが・・・いまだに休日の連絡も来てないですし・・・どうなるのでしょうか!?

2011/4/1
新年度スタート ラーメン
ここ数日仕事のことでいろいろ悩んでいた・・・・でもその悩みも昨日で解決し、本日からは気持ち良く新年度をスタートする事が出来た。
今日の仕事はとても充実した一日となった。。。
夜は夜で別仕事で相方さんと・・・2ヵ所程立ち寄って、最後は秋田市内へ・・・
新年度のスタートなので、新店へ入る事に。
入った先は先月末頃に新規オープンした【肉 マッチョラーメン イトゥ】さんへ。

↑ 肉醤油ラーメン 肉1.5倍 790円 +大盛90円 +味玉100円 今月1杯目/今年28杯目♪
相方さんも食べれないくせに同じ肉1.5倍の醤油ラーメンにしました。
特質は、これでもか!と豚バラ肉が山のようにのってます。これで肉1.5倍ですが、これ以上の肉2倍(100円増し)もあります。肉2倍はいったいどの位盛られるのか興味があります。
その肉なんですが・・・かなり甘いです!すったリンゴかな?の甘みが強烈で、人によっては評価分かれるかな?自分的には評価高いラーメンでしたが・・・相方さんいわく、肉が強烈でしつこくて、あの肉よりは普通のチャーシューのほうがよいとの事でした。なので評価ははっきりいって分かれるだろう。でも相方さんは、私がお気に入りのラーメン屋さんで、けっこう美味しいか?となるラーメンがあるので・・・人それぞれだ。
「竹本商店」系の3号店との事なので、竹本のつけ麺開拓舎の焙煎醤油ラーメンに豚バラ肉がのってるラーメンのように感じました。ちょっとだけ鍋で炒めた時のガスの匂いが付いて?きたのがちょっとなーっとも思ったが、肉体労働系の仕事をしてる方々にはピッタリなラーメンのような!?
後は麺のウェーブがかなりきつく掛かってる麺で、スープと絡んで美味しい麺でした。
そしてこのラーメンをすすってる時に・・・携帯電話の緊急地震速報を知らせる着信音が!
自分は揺れたのが分からなかったけど、相方さんは気付いたようだ。後で調べてみたら・・・県南部で5強だったみたいです。
まだまだ余震があって怖いですが・・・体が揺れに慣れたようだ(爆)
今月も程々にラーメン食べるか!

にほんブログ村
0
今日の仕事はとても充実した一日となった。。。
夜は夜で別仕事で相方さんと・・・2ヵ所程立ち寄って、最後は秋田市内へ・・・
新年度のスタートなので、新店へ入る事に。
入った先は先月末頃に新規オープンした【肉 マッチョラーメン イトゥ】さんへ。

↑ 肉醤油ラーメン 肉1.5倍 790円 +大盛90円 +味玉100円 今月1杯目/今年28杯目♪
相方さんも食べれないくせに同じ肉1.5倍の醤油ラーメンにしました。
特質は、これでもか!と豚バラ肉が山のようにのってます。これで肉1.5倍ですが、これ以上の肉2倍(100円増し)もあります。肉2倍はいったいどの位盛られるのか興味があります。
その肉なんですが・・・かなり甘いです!すったリンゴかな?の甘みが強烈で、人によっては評価分かれるかな?自分的には評価高いラーメンでしたが・・・相方さんいわく、肉が強烈でしつこくて、あの肉よりは普通のチャーシューのほうがよいとの事でした。なので評価ははっきりいって分かれるだろう。でも相方さんは、私がお気に入りのラーメン屋さんで、けっこう美味しいか?となるラーメンがあるので・・・人それぞれだ。
「竹本商店」系の3号店との事なので、竹本のつけ麺開拓舎の焙煎醤油ラーメンに豚バラ肉がのってるラーメンのように感じました。ちょっとだけ鍋で炒めた時のガスの匂いが付いて?きたのがちょっとなーっとも思ったが、肉体労働系の仕事をしてる方々にはピッタリなラーメンのような!?
後は麺のウェーブがかなりきつく掛かってる麺で、スープと絡んで美味しい麺でした。
そしてこのラーメンをすすってる時に・・・携帯電話の緊急地震速報を知らせる着信音が!
自分は揺れたのが分からなかったけど、相方さんは気付いたようだ。後で調べてみたら・・・県南部で5強だったみたいです。
まだまだ余震があって怖いですが・・・体が揺れに慣れたようだ(爆)
今月も程々にラーメン食べるか!

にほんブログ村
