2011/7/31
放牧第4弾 プードル
今日は気温こそ30℃いくかいかないかだったけど、暑くて、蒸してて、息苦しい一日だった。
今日は何処にも出かけず、家でゴロゴロ。
夕方今日は相方さんも一緒に、ランバス連れて放牧に行きました♪
でも16時30分過ぎてるのに、蒸し暑くて蒸し暑くて・・・




今日はちょっとだけランランも走りました。ただ何時もの馬に変身?して、草食べてました。
バースもボールに執着するんだけど、蒸し暑くてなのか、直ぐにばてて・・・今日は何本も走ってません。
その後サークルに入れて休ませていたら・・・バース吐きました!朝食べたであろうフードと、ちょっとだけ食べた草とともに・・・でもその後夜のご飯食べてたから、大丈夫だと思うが。
明日から8月!しばらくは雨マークもない日が続くみたいです。暑くなるんだろうな〜・・・3日〜6日まで竿灯祭りもあるし、今年も写真撮りに行けるかな!?時間があったら行くつもりではいるが・・・今年こそ市長賞取るぞー!(でも出来レースっぽいが)
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
今日は何処にも出かけず、家でゴロゴロ。
夕方今日は相方さんも一緒に、ランバス連れて放牧に行きました♪
でも16時30分過ぎてるのに、蒸し暑くて蒸し暑くて・・・




今日はちょっとだけランランも走りました。ただ何時もの馬に変身?して、草食べてました。
バースもボールに執着するんだけど、蒸し暑くてなのか、直ぐにばてて・・・今日は何本も走ってません。
その後サークルに入れて休ませていたら・・・バース吐きました!朝食べたであろうフードと、ちょっとだけ食べた草とともに・・・でもその後夜のご飯食べてたから、大丈夫だと思うが。
明日から8月!しばらくは雨マークもない日が続くみたいです。暑くなるんだろうな〜・・・3日〜6日まで竿灯祭りもあるし、今年も写真撮りに行けるかな!?時間があったら行くつもりではいるが・・・今年こそ市長賞取るぞー!(でも出来レースっぽいが)
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/7/28
誘われたら嫌とは言えない(泣) ラーメン
今日も仕事が入っていたんだけど・・・朝方凄まじい豪雨!なので今日のお仕事が急に休みになりました。
なので頭でも刈ってもらうか!と考えていたら・・・1通のメールが!
「今日は休みじゃないすか?ラーメン日和すよ。」
↑のメールを受け取り、自分で出した答えが・・・ラーメン食べに行きませんか!?でした。
でも何で?今日仕事が休みになったのが分かったのか?ちょっと首を傾げたが・・・最近ラー食い誘われるな〜って思って・・・2つ返事でOK出しました!やっぱり誘われたら断れないし(笑)
誘ったのがワカリン。でも本当は誘ってなかったみたい(爆)
でも食べに行く事にし、野暮用済ませてから合流し食べに行きました♪
いろいろまた悩んで出した答えが【らーめん 萬亀】さんへ。

↑ みそラーメン 700円 今月11杯目/今年70杯目♪
最近ちょっとご無沙汰だったし、ワカリンにもここの味噌を食べてもらいたかったので、こちらへ上陸してみました。
自分の中ではここの味噌が中央地区では上位にランクする味噌ラーメンです。日々?ちょっとづつ変わってきてる、秋田流で言うところの「すんか」してるラーメンなんだけど・・・自分的にはチャーシューは前のほうが好きだったかな。
ちょっと辛味がある、ドロドロとした味噌スープのラーメンですが、自分はドロドロは嫌いなんだけど、ここのみそラーメンは好きです。
ワカリンにはちょっと不評だったかな?
そして今日も初めから連食決定してました!でもここから放浪する(笑)
いろいろ候補も挙がるんだけど、2人の意見が合わなくて・・・合って向かってみたら定休日や、営業終了〜ってなってて・・・なかなか2件目が決まらない!本当に最近はラーメンジプシーになっている。
そしてけっきょくぐるっと回って【陸王】さんへ。

↑ コツコツラーメン 700円 今月12杯目/今年71杯目♪
ワカリン初上陸!自分は久々〜。
お店イチオシのコツコツラーメン。陸王=コツコツラーメン と言うくらいですから、コツコツラーメンをオーダー。でも塩バージョンのコツコツラーメンもあったみたいで、塩にしたかったかも。
食べてみて・・・???こんな?味だったっけ?が最初に・・・「鹿児島ラーメン 桜島」さんのスープから、海老の香り&風味を抜いたような感じがして、前食べた時は、もう少しセロリセロリしてた感じがしたセロリ臭がしたと思っていたんだけど・・・こちらも進化してたのかな?
まぁ「陸王」さんと「桜島」さんは同じ系列だから・・・素材が同じ?なのか、味が一緒なのかな?自分的には前のセロリ一杯の香りのラーメンのほうが好きでしたが。セロリ超ー好きなんです。
そしてここでもワカリン的にはイマイチだったようです。コツコツしたチャーシューが嫌いみたいだし、ラーメンにはレモンを入れない派だった。私はラーメンにはレモンを入れても良い派だが。
気温が暑くなると、何故だか熱いラーメンを食べたくなる!今月もこれで12杯目になったし。飛ばしてはいないんだけど・・・何故だか連食モードにもなってしまう。
でも今年は例年に比べてラーメンは食べてないです。2010は99杯、2009は102杯と7月までに食べていて、今年はまだ71杯!・・・ん〜少ない!
でも今年の目標が去年より食べない!だから・・・目標は達成してる(笑)
ARTTが解散したからが一番の原因だとは思うが・・・そろそろ復活させるかな!なかなか新店に足を運ぼうとしないし。3人揃い踏みでなくても、2人でもARTTをOKにするかな。でもほどほどで食べていこう♪
でも夜になっても、凄い雨なんですけど・・・明日の仕事はどうなるのだろう?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
なので頭でも刈ってもらうか!と考えていたら・・・1通のメールが!
「今日は休みじゃないすか?ラーメン日和すよ。」
↑のメールを受け取り、自分で出した答えが・・・ラーメン食べに行きませんか!?でした。
でも何で?今日仕事が休みになったのが分かったのか?ちょっと首を傾げたが・・・最近ラー食い誘われるな〜って思って・・・2つ返事でOK出しました!やっぱり誘われたら断れないし(笑)
誘ったのがワカリン。でも本当は誘ってなかったみたい(爆)
でも食べに行く事にし、野暮用済ませてから合流し食べに行きました♪
いろいろまた悩んで出した答えが【らーめん 萬亀】さんへ。

↑ みそラーメン 700円 今月11杯目/今年70杯目♪
最近ちょっとご無沙汰だったし、ワカリンにもここの味噌を食べてもらいたかったので、こちらへ上陸してみました。
自分の中ではここの味噌が中央地区では上位にランクする味噌ラーメンです。日々?ちょっとづつ変わってきてる、秋田流で言うところの「すんか」してるラーメンなんだけど・・・自分的にはチャーシューは前のほうが好きだったかな。
ちょっと辛味がある、ドロドロとした味噌スープのラーメンですが、自分はドロドロは嫌いなんだけど、ここのみそラーメンは好きです。
ワカリンにはちょっと不評だったかな?
そして今日も初めから連食決定してました!でもここから放浪する(笑)
いろいろ候補も挙がるんだけど、2人の意見が合わなくて・・・合って向かってみたら定休日や、営業終了〜ってなってて・・・なかなか2件目が決まらない!本当に最近はラーメンジプシーになっている。
そしてけっきょくぐるっと回って【陸王】さんへ。

↑ コツコツラーメン 700円 今月12杯目/今年71杯目♪
ワカリン初上陸!自分は久々〜。
お店イチオシのコツコツラーメン。陸王=コツコツラーメン と言うくらいですから、コツコツラーメンをオーダー。でも塩バージョンのコツコツラーメンもあったみたいで、塩にしたかったかも。
食べてみて・・・???こんな?味だったっけ?が最初に・・・「鹿児島ラーメン 桜島」さんのスープから、海老の香り&風味を抜いたような感じがして、前食べた時は、もう少しセロリセロリしてた感じがしたセロリ臭がしたと思っていたんだけど・・・こちらも進化してたのかな?
まぁ「陸王」さんと「桜島」さんは同じ系列だから・・・素材が同じ?なのか、味が一緒なのかな?自分的には前のセロリ一杯の香りのラーメンのほうが好きでしたが。セロリ超ー好きなんです。
そしてここでもワカリン的にはイマイチだったようです。コツコツしたチャーシューが嫌いみたいだし、ラーメンにはレモンを入れない派だった。私はラーメンにはレモンを入れても良い派だが。
気温が暑くなると、何故だか熱いラーメンを食べたくなる!今月もこれで12杯目になったし。飛ばしてはいないんだけど・・・何故だか連食モードにもなってしまう。
でも今年は例年に比べてラーメンは食べてないです。2010は99杯、2009は102杯と7月までに食べていて、今年はまだ71杯!・・・ん〜少ない!
でも今年の目標が去年より食べない!だから・・・目標は達成してる(笑)
ARTTが解散したからが一番の原因だとは思うが・・・そろそろ復活させるかな!なかなか新店に足を運ぼうとしないし。3人揃い踏みでなくても、2人でもARTTをOKにするかな。でもほどほどで食べていこう♪
でも夜になっても、凄い雨なんですけど・・・明日の仕事はどうなるのだろう?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/7/25
放牧第3弾 プードル
昨日のラーメンの活力で今日は仕事を頑張った!やっぱりたまに本当に旨いラーメンを食べなければ生きていけない!?(嘘)
前回の宣言通り、今日は長男犬トラッキーを放牧させた。
本当は老体?の小雪お姉ちゃんと2人で走らせたかったけど・・・相方さんが帰って着てなかったので、トラだけ連れて・・・今日は自宅前のDコートに放牧させてみた。

まぁ走らない!1人では走れないのか!?
ランランとちょっと似てるんだけど、草を食べる、匂い嗅ぎまくり、そしてマーキング。
そして私に絡んで身体を擦り付けて、ペロペロチュー・・・

低速で走ってるトラッキー・・・歩いてるのか!?
はっきり言ってトラは放牧ではストレスは発散できず!・・・ってストレス溜まってるのだろうか!?

Bコートでオシッコしてからじゃれあう、兄と妹・・・どちらもカットは中途半端で終わってます(笑)でもそれなりだな〜
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
前回の宣言通り、今日は長男犬トラッキーを放牧させた。
本当は老体?の小雪お姉ちゃんと2人で走らせたかったけど・・・相方さんが帰って着てなかったので、トラだけ連れて・・・今日は自宅前のDコートに放牧させてみた。

まぁ走らない!1人では走れないのか!?
ランランとちょっと似てるんだけど、草を食べる、匂い嗅ぎまくり、そしてマーキング。
そして私に絡んで身体を擦り付けて、ペロペロチュー・・・

低速で走ってるトラッキー・・・歩いてるのか!?
はっきり言ってトラは放牧ではストレスは発散できず!・・・ってストレス溜まってるのだろうか!?

Bコートでオシッコしてからじゃれあう、兄と妹・・・どちらもカットは中途半端で終わってます(笑)でもそれなりだな〜
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/7/24
遠征 ラーメン
今日でアナログ放送も終わった・・・我が家はまだ1台残ってるけど(爆)
車のテレビもなので、先日購入したワンセグ内臓ナビに付け替えた。
たぶん中国製か?なんたって4Gメモリーナビが1万ちょっとだから(驚)オークションですが・・・チューナー買うより安いです。ナビソフト買うより安いです!
朝から前付けていたDVDナビを外して、新たにメモリーナビを取り付け。ついでにこの前修理に出してた時、外してたフロントテーブルにサンシェード風?メッシュシフィルム?を貼り直して午前中で終了〜・・・でもワンセグは良く映らない!やっぱり車用はフルセグでなければいけない!余裕が出てきたら買い換えよう!・・・って時代は来るのだろうか???
夕方?夜は前々からワカリンと県南方面へ遠征に行きましょう♪となってた。
なので1件目は超ー久しぶりの大好きな【麺屋 十郎兵衛】さんへ。

↑ 中華そば 550円 今月9杯目/今年68杯目♪
前回は2月の犬っこ祭りの日だったから、5ヶ月ちょっとぶりの上陸です。ちょっと自分的に禁断症状が出てきてたので、是が非でも行きたかったのです。
でも自宅から片道98k、高速も無料化が無くなったからオール下道・・・たっぷり片道2時間の道のりは長い!なのでワカリンを誘って行きました。
7月の限定ラーメンも2種類あったけど・・・自分的には魅力はありません!なんたってここの中華そばが超ーーーー好きだから!♪
旨い!とにかく旨い!その言葉しか出てこない!今日も最高でした!ワカリンも同じ中華そばを食べて絶賛してました!
せめて秋田市内にお店があったなら・・・確実に月に2〜3度は足を運ぶはずです。でも大仙市は遠い・・・早く2号店が秋田市内に進出する事を切に願う!!
相変わらず盛況で、お客さんが次から次と出入りしてました。
次回も近い内に来訪したいと思います。
で十郎兵衛さんで2杯食べても良かったんだけど・・・今日は連食モードに入っていたので、次に行く事に。
で付けたばかりのナビで次を探すも・・・なんかピンとこず。
なのでそのまま帰路に着きながら考えた結果・・・
【らーめん丈屋 協和店】さんへ入りました。

↑ 新塩 700円 今月10杯目/今年69杯目♪
前回が醤油だったので、今回は新塩にしてみました。自分的には丈屋さんは塩が一番好きです!
でも新塩はこってりなので・・・1時間後からきました!ん〜やっぱりこってりは自分の身体は受け付けない!もう食べない方が妥当だろう・・・
今日は県南地区の2代名店で食べれて良いリフレッシュになりました!明日からまた頑張ろう♪何事も!
十郎兵衛さんは中華そば!丈屋さんは塩が好きだぁー!

にほんブログ村
1
車のテレビもなので、先日購入したワンセグ内臓ナビに付け替えた。
たぶん中国製か?なんたって4Gメモリーナビが1万ちょっとだから(驚)オークションですが・・・チューナー買うより安いです。ナビソフト買うより安いです!
朝から前付けていたDVDナビを外して、新たにメモリーナビを取り付け。ついでにこの前修理に出してた時、外してたフロントテーブルにサンシェード風?メッシュシフィルム?を貼り直して午前中で終了〜・・・でもワンセグは良く映らない!やっぱり車用はフルセグでなければいけない!余裕が出てきたら買い換えよう!・・・って時代は来るのだろうか???
夕方?夜は前々からワカリンと県南方面へ遠征に行きましょう♪となってた。
なので1件目は超ー久しぶりの大好きな【麺屋 十郎兵衛】さんへ。

↑ 中華そば 550円 今月9杯目/今年68杯目♪
前回は2月の犬っこ祭りの日だったから、5ヶ月ちょっとぶりの上陸です。ちょっと自分的に禁断症状が出てきてたので、是が非でも行きたかったのです。
でも自宅から片道98k、高速も無料化が無くなったからオール下道・・・たっぷり片道2時間の道のりは長い!なのでワカリンを誘って行きました。
7月の限定ラーメンも2種類あったけど・・・自分的には魅力はありません!なんたってここの中華そばが超ーーーー好きだから!♪
旨い!とにかく旨い!その言葉しか出てこない!今日も最高でした!ワカリンも同じ中華そばを食べて絶賛してました!
せめて秋田市内にお店があったなら・・・確実に月に2〜3度は足を運ぶはずです。でも大仙市は遠い・・・早く2号店が秋田市内に進出する事を切に願う!!
相変わらず盛況で、お客さんが次から次と出入りしてました。
次回も近い内に来訪したいと思います。
で十郎兵衛さんで2杯食べても良かったんだけど・・・今日は連食モードに入っていたので、次に行く事に。
で付けたばかりのナビで次を探すも・・・なんかピンとこず。
なのでそのまま帰路に着きながら考えた結果・・・
【らーめん丈屋 協和店】さんへ入りました。

↑ 新塩 700円 今月10杯目/今年69杯目♪
前回が醤油だったので、今回は新塩にしてみました。自分的には丈屋さんは塩が一番好きです!
でも新塩はこってりなので・・・1時間後からきました!ん〜やっぱりこってりは自分の身体は受け付けない!もう食べない方が妥当だろう・・・
今日は県南地区の2代名店で食べれて良いリフレッシュになりました!明日からまた頑張ろう♪何事も!
十郎兵衛さんは中華そば!丈屋さんは塩が好きだぁー!

にほんブログ村

2011/7/23
放牧第2弾 プードル
今日はランランを放牧させてみた。
夕方誰もいない某公園の芝生広場・・・ここは最高の場所なのだ!

ランランはそんなにもはしゃがないし、走り回らない。ボールにも興味をしめさない。一応投げたボールは追うんだけど、加えて持って来る行為は一切しない。
そしてちょっと走ってからは・・・お約束の草を食べ始める。


黙っていたら永遠食べ続ける。馬になってるような?


お手とお代わりをしたら・・・ブチューっとペロペロ攻撃。


バースと比べたら全然走ってないけど、良い運動になった事でしょう。
今度は長男犬トラッキーでも連れて行こうかな!?最近走ってる姿のトラを見た時ないし・・・でも明日の夕方は県南方面へ行く予定なので、月曜日にでも走らせてみるかな。

にほんブログ村
1
夕方誰もいない某公園の芝生広場・・・ここは最高の場所なのだ!

ランランはそんなにもはしゃがないし、走り回らない。ボールにも興味をしめさない。一応投げたボールは追うんだけど、加えて持って来る行為は一切しない。
そしてちょっと走ってからは・・・お約束の草を食べ始める。


黙っていたら永遠食べ続ける。馬になってるような?


お手とお代わりをしたら・・・ブチューっとペロペロ攻撃。


バースと比べたら全然走ってないけど、良い運動になった事でしょう。
今度は長男犬トラッキーでも連れて行こうかな!?最近走ってる姿のトラを見た時ないし・・・でも明日の夕方は県南方面へ行く予定なので、月曜日にでも走らせてみるかな。

にほんブログ村

2011/7/22
放牧でヘロヘロになった! プードル
最近末っ子バースがストレスが溜まりまくりのような感じだったので、夕方放牧させてみた。
相方さんがまだ帰って来なかったので、バースだけ連れて行きました。
久しぶりの某公園の芝生広場で放牧させました。

auの携帯からだと画像が汚い!でもこれで限界です。

@ボールに目が釘付け!

Aそして何度も何度も走り回りボールを持って来る。

Bだんだんスピードが遅くなってきて・・・

Cそして力尽きて座り込み、遠い目でボールを見てる・・・

D最後にオブジェの前で記念撮影。もうお利巧さんで座ってます(笑)
でもバースって、お座りの時に、何故か?犬なのに?猫背になってるような?
久々の放牧でバースも過呼吸になるぐらいハーハーゼーゼー・・・かなり走り回りました。車に戻る時もヨロヨロ状態で、家に帰って着てからはご飯も要らないようで・・・食べてません!でもこれでストレスも解消になったかな!?
明日はランランを離してみるかな!でもランランは馬なんだよ・・・草食べる事に夢中になるし。

にほんブログ村
1
相方さんがまだ帰って来なかったので、バースだけ連れて行きました。
久しぶりの某公園の芝生広場で放牧させました。

auの携帯からだと画像が汚い!でもこれで限界です。

@ボールに目が釘付け!

Aそして何度も何度も走り回りボールを持って来る。

Bだんだんスピードが遅くなってきて・・・

Cそして力尽きて座り込み、遠い目でボールを見てる・・・

D最後にオブジェの前で記念撮影。もうお利巧さんで座ってます(笑)
でもバースって、お座りの時に、何故か?犬なのに?猫背になってるような?
久々の放牧でバースも過呼吸になるぐらいハーハーゼーゼー・・・かなり走り回りました。車に戻る時もヨロヨロ状態で、家に帰って着てからはご飯も要らないようで・・・食べてません!でもこれでストレスも解消になったかな!?
明日はランランを離してみるかな!でもランランは馬なんだよ・・・草食べる事に夢中になるし。

にほんブログ村

2011/7/21
ランディ 生誕7歳 プードル
今日がランディの誕生日!生きていれば7歳でした。
誕生日だったけど、これといって何もしてません。
ただ単に思い出して、思いにふけってました。たぶん相方さんは忘れているはず!薄情だから(爆)
実は昨日の夕方入院させました!
最近ちょっと体調?も悪かったし、みっちり診てもらうために・・・
愛車bBですが!
ウォーターポンプ交換してもらいました。
タンタンタン・・・と異音もしてたし、この前確認してもらったら、確実にガタもきてたので。
ただ・・・ウォーターポンプだけの交換だったら確実に自分で部品交換してました。ネットとかで調べたら、意外と簡単そうなので、自分で出来ると思っていたので。
ただただ・・・燃費がすこぶる悪いのだ!
これはどうしても?自分では解決出来ないと思ったので、ディーラーかな〜って理由で。
でも燃費はコンピューター?測定してもらったんだけど・・・
エアコン(ON) 13.89q (OFF) 15.5.q だったそうです。
この数値なら、何処も悪くない!となる訳で・・・けっきょく原因分からず!?ん〜弾丸でブイブイ走ってたのかな〜?そんなにもスピード最近出してないんだけど・・・
今回の修理代ですが。
ウォーターポンプASSY \8,820
クーラント L2 \1,407
技術料 \8,096
値引き \2,323
合計 \16,000
後は地デジチューナー1台だけなんだが・・・何処にも売ってない!
ん〜出遅れてしまった!でも2台は地デジ化してるので、残りの1台は落ち着いてからかな♪

にほんブログ村
0
誕生日だったけど、これといって何もしてません。
ただ単に思い出して、思いにふけってました。たぶん相方さんは忘れているはず!薄情だから(爆)
実は昨日の夕方入院させました!
最近ちょっと体調?も悪かったし、みっちり診てもらうために・・・
愛車bBですが!
ウォーターポンプ交換してもらいました。
タンタンタン・・・と異音もしてたし、この前確認してもらったら、確実にガタもきてたので。
ただ・・・ウォーターポンプだけの交換だったら確実に自分で部品交換してました。ネットとかで調べたら、意外と簡単そうなので、自分で出来ると思っていたので。
ただただ・・・燃費がすこぶる悪いのだ!
これはどうしても?自分では解決出来ないと思ったので、ディーラーかな〜って理由で。
でも燃費はコンピューター?測定してもらったんだけど・・・
エアコン(ON) 13.89q (OFF) 15.5.q だったそうです。
この数値なら、何処も悪くない!となる訳で・・・けっきょく原因分からず!?ん〜弾丸でブイブイ走ってたのかな〜?そんなにもスピード最近出してないんだけど・・・
今回の修理代ですが。
ウォーターポンプASSY \8,820
クーラント L2 \1,407
技術料 \8,096
値引き \2,323
合計 \16,000
後は地デジチューナー1台だけなんだが・・・何処にも売ってない!
ん〜出遅れてしまった!でも2台は地デジ化してるので、残りの1台は落ち着いてからかな♪

にほんブログ村

2011/7/17
夏はスタミナ ラーメン
いったんランランの作業を中止し、お昼を食べに・・・
まりりんさん夫婦に連れられて入ったお店は。
大好きな【松風亭】さんへ。

↑ スタミナ みそラーメン 800円 今月8杯目/今年67杯目♪
今日も当たり前のようにおごってもらいました。何時も何時も当たり前のようになってすみませんm(_ _)m
因みにチャーシュー1枚はおすそ分けでもらった物で、普通のスタミナみそにはチャーシューは入ってません。
相変わらずの美味しさで、味噌部門のラーメンでは自分的には上位のお店です。
ただ今回ちょっと残念だったのが、湯がくお湯が汚かったのか、ちょっとネロネロだった。しかもちょっと柔らかめだったのが残念。
でもそれを差し引いても旨いラーメンです。
久しぶりに食べれて幸せでした。
因みに入り口入って直ぐ右手の、ビックM氏はまだ健在でした。何時見ても立派です。

にほんブログ村
0
まりりんさん夫婦に連れられて入ったお店は。
大好きな【松風亭】さんへ。

↑ スタミナ みそラーメン 800円 今月8杯目/今年67杯目♪
今日も当たり前のようにおごってもらいました。何時も何時も当たり前のようになってすみませんm(_ _)m
因みにチャーシュー1枚はおすそ分けでもらった物で、普通のスタミナみそにはチャーシューは入ってません。
相変わらずの美味しさで、味噌部門のラーメンでは自分的には上位のお店です。
ただ今回ちょっと残念だったのが、湯がくお湯が汚かったのか、ちょっとネロネロだった。しかもちょっと柔らかめだったのが残念。
でもそれを差し引いても旨いラーメンです。
久しぶりに食べれて幸せでした。
因みに入り口入って直ぐ右手の、ビックM氏はまだ健在でした。何時見ても立派です。

にほんブログ村

2011/7/17
ランラン トリミング プードル
今日は友人のまりりんさんの秘密の?トリミングルームで、初めてランランを自分の手でトリミングをする事に!
10時から始めました。

最近忙しくて、まったくブラッシングもせずに連れて行ったので、まずは入念にブラッシング。黙々と頑張って、顔・腕・パット・後ろ足のバリカン掛けて午前中の作業は終了〜・・・ここまでで2時間30分掛かりました。
お昼を挟んで、また始めたんだけど・・・もうかなりの集中力が無くなってました。

まりりんさんに洗われているランラン。
でも一般家庭で、大型犬も入れるマイクロバブルがあることは凄くないですか!我が家でも欲しいですが・・・確実に無理でしょう(爆)
シャンプーもいろいろな種類のシャンプーがありまして、皮膚の状態、カラーなどで使い分けれるそうです。

ドライイング終了辺り。この辺で私はもう限界でした!出来ることならお泊りで預けていきたかった。

嫌々鋏でカットして、なんとかボディをつめる事が出来ました。ここまでで昼から2時間30分。
ボディつめて、頭と耳をちょっとだけ鋏入れて・・・ここまでで力尽きる!もう1mmも切れません!なので中途半端ではあるが終了〜〜〜!
気が向けば、ロゼットとブレスを後日カットするつもりではいるが・・・出来るのだろうか!?

最後に外で記念撮影。
首辺りをまだカットしてないので、ダンダンになってます(笑)けしてこのようなカットにしたのではありません。
けっきょく2人でカットは片側ずつやって、5時間掛かってもまだ完成まではいきませんでした。確実に後2時間は掛かる状態だった。
本当に個人でカットしてる人は凄いと思った!まして完璧に仕上げるトリマーさんはもっと凄いと感じた。
自分はけっきょく2時間くらいしか集中力が続かないので、スタンプーを自分でトリミングする事は無理でしょう!
家に帰って着てからは、ランランも疲れきってますが、それ以上にかっしぃーが疲れてます(爆)今夜は2人とも爆睡でしょう!
今回は本当にまりりんさんにはお世話になりました。何時でも練習したいのでしたら、我が家の子供達をお貸しします!好きにカットして下さい。
今日は疲れた!でもラーメン3日レンチャンで食べてます。体重もここにきてアップしているので、そろそろまた1日1食に戻そうかな〜

にほんブログ村
2
10時から始めました。

最近忙しくて、まったくブラッシングもせずに連れて行ったので、まずは入念にブラッシング。黙々と頑張って、顔・腕・パット・後ろ足のバリカン掛けて午前中の作業は終了〜・・・ここまでで2時間30分掛かりました。
お昼を挟んで、また始めたんだけど・・・もうかなりの集中力が無くなってました。

まりりんさんに洗われているランラン。
でも一般家庭で、大型犬も入れるマイクロバブルがあることは凄くないですか!我が家でも欲しいですが・・・確実に無理でしょう(爆)
シャンプーもいろいろな種類のシャンプーがありまして、皮膚の状態、カラーなどで使い分けれるそうです。

ドライイング終了辺り。この辺で私はもう限界でした!出来ることならお泊りで預けていきたかった。

嫌々鋏でカットして、なんとかボディをつめる事が出来ました。ここまでで昼から2時間30分。
ボディつめて、頭と耳をちょっとだけ鋏入れて・・・ここまでで力尽きる!もう1mmも切れません!なので中途半端ではあるが終了〜〜〜!
気が向けば、ロゼットとブレスを後日カットするつもりではいるが・・・出来るのだろうか!?

最後に外で記念撮影。
首辺りをまだカットしてないので、ダンダンになってます(笑)けしてこのようなカットにしたのではありません。
けっきょく2人でカットは片側ずつやって、5時間掛かってもまだ完成まではいきませんでした。確実に後2時間は掛かる状態だった。
本当に個人でカットしてる人は凄いと思った!まして完璧に仕上げるトリマーさんはもっと凄いと感じた。
自分はけっきょく2時間くらいしか集中力が続かないので、スタンプーを自分でトリミングする事は無理でしょう!
家に帰って着てからは、ランランも疲れきってますが、それ以上にかっしぃーが疲れてます(爆)今夜は2人とも爆睡でしょう!
今回は本当にまりりんさんにはお世話になりました。何時でも練習したいのでしたら、我が家の子供達をお貸しします!好きにカットして下さい。
今日は疲れた!でもラーメン3日レンチャンで食べてます。体重もここにきてアップしているので、そろそろまた1日1食に戻そうかな〜

にほんブログ村

2011/7/16
醤・・・2連チャン! ラーメン
今日は仕事の取引先の10周年記念のパーティーにお呼ばれされまして・・・参加してきました。

↑ 料理の数々。
この他に自家製生ハムやローストビーフ、オコワなどなど食べたんだけど・・・遠慮して量的に食べてない。
なので一緒に参加したビッグM氏と小腹を満たす為にラーメン食べて行く事に。
2日連チャンで【竹本商店 中華そば醤】さんへ。

↑ 本枯中華そば 670円 今月7杯目/今年66杯目♪
自分的に昨日食べた「醤そば」と比べると・・・なんかたいして変わらないような?若干中華そばのほうがスープの味が魚系が強いと感じたくらいで…麺も同じだったし、上にのってる具も同じだった。
でも・・・中華そばでこの中太縮れ麺は?ありなのか?なー・・・って感じで・・・自分的には合ってないような・・・
それに鶏出汁が強く脂っぽいのもちょっとなーって感じるくらいだった。
醤そば>中華そば と自分は醤そばのほうが好みと感じたが・・・今度はとりあえず鶏そばを食べてみよう!これで全ラーメン制覇になるが・・・
どうしても前ラーメン屋さんだった「肉マッチョイトゥ」さんが好きだったので、評価的には上がってこないような…でもなんで直ぐ閉めたんだろう?そんなにも人入ってなかったのか!?4ヶ月で店を閉じるなんて、早すぎると思うんだが・・・
因みに、自分は写メ撮って、さあ食べましょう!と箸を持った時・・・ビッグM氏はもう半分以上たいらげいた!流石秒殺食い!
今月は暑いんだけど、けっこうラーメン食べてるな〜!
やっぱり暑い日には熱いラーメンが好きなので・・・って熱いラーメン意外は邪道だと思っているので、熱いラーメンしか食べませんが。
暑い日には熱いラーメンを食べよう♪

にほんブログ村
1

↑ 料理の数々。
この他に自家製生ハムやローストビーフ、オコワなどなど食べたんだけど・・・遠慮して量的に食べてない。
なので一緒に参加したビッグM氏と小腹を満たす為にラーメン食べて行く事に。
2日連チャンで【竹本商店 中華そば醤】さんへ。

↑ 本枯中華そば 670円 今月7杯目/今年66杯目♪
自分的に昨日食べた「醤そば」と比べると・・・なんかたいして変わらないような?若干中華そばのほうがスープの味が魚系が強いと感じたくらいで…麺も同じだったし、上にのってる具も同じだった。
でも・・・中華そばでこの中太縮れ麺は?ありなのか?なー・・・って感じで・・・自分的には合ってないような・・・
それに鶏出汁が強く脂っぽいのもちょっとなーって感じるくらいだった。
醤そば>中華そば と自分は醤そばのほうが好みと感じたが・・・今度はとりあえず鶏そばを食べてみよう!これで全ラーメン制覇になるが・・・
どうしても前ラーメン屋さんだった「肉マッチョイトゥ」さんが好きだったので、評価的には上がってこないような…でもなんで直ぐ閉めたんだろう?そんなにも人入ってなかったのか!?4ヶ月で店を閉じるなんて、早すぎると思うんだが・・・
因みに、自分は写メ撮って、さあ食べましょう!と箸を持った時・・・ビッグM氏はもう半分以上たいらげいた!流石秒殺食い!
今月は暑いんだけど、けっこうラーメン食べてるな〜!
やっぱり暑い日には熱いラーメンが好きなので・・・って熱いラーメン意外は邪道だと思っているので、熱いラーメンしか食べませんが。
暑い日には熱いラーメンを食べよう♪

にほんブログ村

2011/7/15
グランドオープンには弱い ラーメン
今日の晩御飯は・・・
○イカと茄子の煮付け。
○カレー味のマシュポテト?かな?そんなの。
○キュウリの辛し漬け。
○生野菜サラダ。
でご飯を食べました。18時には食べました・・・
食べ終えて一息ついていたら・・・1通のメールが!
「行くんだすべー」
ワカリンからラーメンのお誘いが・・・行く気なんて、これっぽっちもなかったけど・・・「肉 マッチョイトゥ」がリニューアルオープンと思っていたら・・・まったく新しい新店舗!本日グランドオープンの新店がオープンとの事で・・・グランドオープンには弱いかっしぃーは、2つ返事でOKしてしまいました。
【竹本商店 中華そば醤(ひしお)】さんへ。

↑ 肉入り醤そば 670円 今月6杯目/今年65杯目♪
醤油の醤を一文字で「ひしお」と呼ぶみたいです。竹本商店の3号店になります。
普通の醤そばが590円で、チャーシュー?肉が1枚入ると80円高くなります。
そしてちょっと変わってるのが、画像上にある「からしのジュレ」なるもの。「ジュレ」とは?ゼリー状のような半固体状の物質だそうです。
からし=辛い との認識でしたが・・・これをスープに混ぜてみたら・・・あらなんと!?旨いではないですか!
1枚80円のチャーシューは少し高いとは思いますが・・・原材料にはこだわっているな〜っていう1杯だと感じました。
ただ・・・こだわっているのは分かるんだけど・・・また何度も?とは自分ではならないかな!?でも次回「本枯中華そば」を食べてみて、どう自分的に変わるかがみものだ。
でも麺は好きだ!シナチクもシャキシャキして美味しかったです。しかも今回は食べる事は出来なかったけど、「餃子」が超ー安い!これも次回必ず食べよう!
でもな〜・・・「マッチョ イトゥ」・・・個人的には大好きなラーメンだったので、なくなったのはショックだなー!




にほんブログ村
1
○イカと茄子の煮付け。
○カレー味のマシュポテト?かな?そんなの。
○キュウリの辛し漬け。
○生野菜サラダ。
でご飯を食べました。18時には食べました・・・
食べ終えて一息ついていたら・・・1通のメールが!
「行くんだすべー」
ワカリンからラーメンのお誘いが・・・行く気なんて、これっぽっちもなかったけど・・・「肉 マッチョイトゥ」がリニューアルオープンと思っていたら・・・まったく新しい新店舗!本日グランドオープンの新店がオープンとの事で・・・グランドオープンには弱いかっしぃーは、2つ返事でOKしてしまいました。
【竹本商店 中華そば醤(ひしお)】さんへ。

↑ 肉入り醤そば 670円 今月6杯目/今年65杯目♪
醤油の醤を一文字で「ひしお」と呼ぶみたいです。竹本商店の3号店になります。
普通の醤そばが590円で、チャーシュー?肉が1枚入ると80円高くなります。
そしてちょっと変わってるのが、画像上にある「からしのジュレ」なるもの。「ジュレ」とは?ゼリー状のような半固体状の物質だそうです。
からし=辛い との認識でしたが・・・これをスープに混ぜてみたら・・・あらなんと!?旨いではないですか!
1枚80円のチャーシューは少し高いとは思いますが・・・原材料にはこだわっているな〜っていう1杯だと感じました。
ただ・・・こだわっているのは分かるんだけど・・・また何度も?とは自分ではならないかな!?でも次回「本枯中華そば」を食べてみて、どう自分的に変わるかがみものだ。
でも麺は好きだ!シナチクもシャキシャキして美味しかったです。しかも今回は食べる事は出来なかったけど、「餃子」が超ー安い!これも次回必ず食べよう!
でもな〜・・・「マッチョ イトゥ」・・・個人的には大好きなラーメンだったので、なくなったのはショックだなー!




にほんブログ村

2011/7/12
湯水の如く消える・・・お金 ラーメン
最近愛車のエンジン音が五月蝿くなってきた。それと同時に何故か急に燃費が悪くなってきた。ここ1ヶ月で。
なので馴染みの整備工場へ寄って診てもらった・・・が・・・何故か?よく診てもらえない?
確実にウォーターポンプが悪いと思うんだが・・・それの確認をしてくれない?何故だ?修理したくないのだろうか?
とりあえずその場ではもうしばらく様子を見るという事で後にした。
でもどうしても納得しなかったので、夕方仕事を終えてからディーラーへ行ってみた(この前と違う営業所)
で工場内へ入れて確認してもらった結果・・・予想通りウォーターポンプにガタがきていて、確実に交換しなければいけなくなった。
そしてやはり修理・部品代は・・・2万円ほど!
ただ・・・私の愛車、そのまますんなりと入庫できないのだ!いろいろ付けてるから(笑)それを取り外したくないので、何度もお願いをしてみたが・・・さすがディーラーさん駄目でした(爆)
今月中には修理するつもりではいるが・・・何処でやってもらいましょ!?ん〜やっぱり自分で部品を注文して、自分で交換してみるかな〜・・・ちょっとネットで探してみよう。
でもお金が湯水の如く消えていく・・・寂しいな〜〜!
で・・・せっかく市内まで出てきたので、ワカリンと合流してラーメン食べに行く事に。
初めは「マッチョ イトゥ」へ行って中華そばのつもりだったけど・・・営業は15日からみたい。イトゥはリニューアルオープンっぽいな!?看板が変わってたし。
で・・・近場の【ラーメン マシンガン】さんへ。

↑ 辛そば T型 並 750円 今月5杯目/今年64杯目♪

7/10まで移転オープン記念で1杯(並)が500円でした。その時に行きたかったな〜。
今日はまだ食べた時がない「辛そば」にしてみました。
見た目ほど辛くはなかったです。自分でも普通に食べれたから。辛い物系が苦手なかっしぃーですが、これくらいの辛さならOKです。
ただ・・・今日は味が薄かった?なので、備え付けのタレを投入して食べたんだけど、それでも薄かったような?
ワカリンも薄いと言っていたので、本当に薄いのだろう。
でもこの独特の麺もだいぶ慣れて?好きになってきてるような・・・ん〜マシリアン二なったのか!?
因みにニンニクは「無し」でした!ニンニクは超〜嫌いです!特に匂いが!
そして今度は「イトゥ」で中華そばだぁー!

にほんブログ村
0
なので馴染みの整備工場へ寄って診てもらった・・・が・・・何故か?よく診てもらえない?
確実にウォーターポンプが悪いと思うんだが・・・それの確認をしてくれない?何故だ?修理したくないのだろうか?
とりあえずその場ではもうしばらく様子を見るという事で後にした。
でもどうしても納得しなかったので、夕方仕事を終えてからディーラーへ行ってみた(この前と違う営業所)
で工場内へ入れて確認してもらった結果・・・予想通りウォーターポンプにガタがきていて、確実に交換しなければいけなくなった。
そしてやはり修理・部品代は・・・2万円ほど!
ただ・・・私の愛車、そのまますんなりと入庫できないのだ!いろいろ付けてるから(笑)それを取り外したくないので、何度もお願いをしてみたが・・・さすがディーラーさん駄目でした(爆)
今月中には修理するつもりではいるが・・・何処でやってもらいましょ!?ん〜やっぱり自分で部品を注文して、自分で交換してみるかな〜・・・ちょっとネットで探してみよう。
でもお金が湯水の如く消えていく・・・寂しいな〜〜!
で・・・せっかく市内まで出てきたので、ワカリンと合流してラーメン食べに行く事に。
初めは「マッチョ イトゥ」へ行って中華そばのつもりだったけど・・・営業は15日からみたい。イトゥはリニューアルオープンっぽいな!?看板が変わってたし。
で・・・近場の【ラーメン マシンガン】さんへ。

↑ 辛そば T型 並 750円 今月5杯目/今年64杯目♪

7/10まで移転オープン記念で1杯(並)が500円でした。その時に行きたかったな〜。
今日はまだ食べた時がない「辛そば」にしてみました。
見た目ほど辛くはなかったです。自分でも普通に食べれたから。辛い物系が苦手なかっしぃーですが、これくらいの辛さならOKです。
ただ・・・今日は味が薄かった?なので、備え付けのタレを投入して食べたんだけど、それでも薄かったような?
ワカリンも薄いと言っていたので、本当に薄いのだろう。
でもこの独特の麺もだいぶ慣れて?好きになってきてるような・・・ん〜マシリアン二なったのか!?
因みにニンニクは「無し」でした!ニンニクは超〜嫌いです!特に匂いが!
そして今度は「イトゥ」で中華そばだぁー!

にほんブログ村

2011/7/10
さ迷えるかっしぃー ラーメン
今日はバースの学校でした。
朝はトップだけ結び直して向かいました。
預ける時にテレビ中継で現場がドロドロだった事をアピール!なんたってアプリコット色に変色してましたから!何時もより汚かった(爆)
でもトリミング前後の画像は無し!まったく撮る事も忘れてました。
で・・・お昼ですが。今日は前日からプランを考えていた。
@移転した「マシンガン」へ行く。
Aワカリン情報で「マッチョイトゥ」が中華そばの看板を掲げてたので食べる。
B最近県南方面に行ってないので「十郎兵衛」さんへ久々来訪。
Cラーメンより好きなカツ丼を食べる。
で・・・考えた結果!Aを選択!
ただ「イトゥ」さんお休みでした。がっかり・・・
で「マシンガン」さんは長蛇の列!軽くスルー・・・
そしてとんかつ食べに「とんかつのあべ」に行くも・・・中は人でいっぱい!ちょうどお昼時だったので仕方がないので諦める。
県南は時間が12時だったので、今日は諦めて・・・行ってもここは行列で並ばなければいけないし。
そしてここからまたまたさ迷える羊?のかっしぃーに!
しゃーないから、ネカフェでランチ食べようと向かっていて、通りかかりのお店の駐車場を見ると・・・空きがある!
なので吸い込まれました!【室蘭ラーメンの店 八屋 東通本店】さんへ。

↑ 塩ラーメン 麺半分 538円 今月4杯目/今年63杯目♪
今回は久々に「塩」にしてみました。
麺半分・あっさり・味濃く・麺硬めでお願いしました。
これに今回は↓の大盛チャーハン(\283)の紅無しも!ん〜久々のチャーハン旨い!

組み合わせ的に、ラーメンの麺半分に大盛チャーライ(チャーハン)がちょうど量的に自分にはベストな感じです。
でも最近同じとこしか行ってないんだよな〜・・・未上陸の店に行きたいんだが・・・行けない(爆)ARTTが解散してからノルマがなくなったので、勢いがなくなってきた・・・ん〜自分で何とか克服して頑張らねば!頑張らなくても問題はないが(爆)
話し変わって・・・最近物が壊れたり、買わなければいけない物とかあって、金銭的にキツイのが重なっている。
※愛車のエンジンから異音がしてて・・・ディーラーで診てもらったら・・・ウォーターポンプが逝かれてるようだ!早急に修理する必要はないけど、治さなければいけないので、来週馴染みの整備工場に入れる事にはなってる。部品・工賃含めて約20,000円!(ディーラーでの金額)
※仕事中に携帯電話を落として、しかも雨の日に・・・最近反応があまりよくない。でもこれは我慢して使用する。
※地デジ化が後1台残ってるのと、DVDレコーダーも欲しい。テレビを買わず、チューナーにして、DVDレコーダーを購入したいのだが・・・こちらの金額も安くて約25,000円くらい・・・あえてブルーレイは買いません!高いから。
※車用のテレビもなので・・・この前ナビ付きワンセグ+バックカメラも購入済み。地デジ化には困ったもんだ!
最近何かと物入りで・・・貧乏なので、ウォーターポンプも自分で部品買って、自分で取り付けようと考えたが・・・あまりここまでやってる人はいないみたいで、ネットで探しても見つけられなかった。なので任せることに。金額痛いけど・・・
まぁ頑張って稼ぐしかないんだろうな〜・・・

にほんブログ村
0
朝はトップだけ結び直して向かいました。
預ける時にテレビ中継で現場がドロドロだった事をアピール!なんたってアプリコット色に変色してましたから!何時もより汚かった(爆)
でもトリミング前後の画像は無し!まったく撮る事も忘れてました。
で・・・お昼ですが。今日は前日からプランを考えていた。
@移転した「マシンガン」へ行く。
Aワカリン情報で「マッチョイトゥ」が中華そばの看板を掲げてたので食べる。
B最近県南方面に行ってないので「十郎兵衛」さんへ久々来訪。
Cラーメンより好きなカツ丼を食べる。
で・・・考えた結果!Aを選択!
ただ「イトゥ」さんお休みでした。がっかり・・・
で「マシンガン」さんは長蛇の列!軽くスルー・・・
そしてとんかつ食べに「とんかつのあべ」に行くも・・・中は人でいっぱい!ちょうどお昼時だったので仕方がないので諦める。
県南は時間が12時だったので、今日は諦めて・・・行ってもここは行列で並ばなければいけないし。
そしてここからまたまたさ迷える羊?のかっしぃーに!
しゃーないから、ネカフェでランチ食べようと向かっていて、通りかかりのお店の駐車場を見ると・・・空きがある!
なので吸い込まれました!【室蘭ラーメンの店 八屋 東通本店】さんへ。

↑ 塩ラーメン 麺半分 538円 今月4杯目/今年63杯目♪
今回は久々に「塩」にしてみました。
麺半分・あっさり・味濃く・麺硬めでお願いしました。
これに今回は↓の大盛チャーハン(\283)の紅無しも!ん〜久々のチャーハン旨い!

組み合わせ的に、ラーメンの麺半分に大盛チャーライ(チャーハン)がちょうど量的に自分にはベストな感じです。
でも最近同じとこしか行ってないんだよな〜・・・未上陸の店に行きたいんだが・・・行けない(爆)ARTTが解散してからノルマがなくなったので、勢いがなくなってきた・・・ん〜自分で何とか克服して頑張らねば!頑張らなくても問題はないが(爆)
話し変わって・・・最近物が壊れたり、買わなければいけない物とかあって、金銭的にキツイのが重なっている。
※愛車のエンジンから異音がしてて・・・ディーラーで診てもらったら・・・ウォーターポンプが逝かれてるようだ!早急に修理する必要はないけど、治さなければいけないので、来週馴染みの整備工場に入れる事にはなってる。部品・工賃含めて約20,000円!(ディーラーでの金額)
※仕事中に携帯電話を落として、しかも雨の日に・・・最近反応があまりよくない。でもこれは我慢して使用する。
※地デジ化が後1台残ってるのと、DVDレコーダーも欲しい。テレビを買わず、チューナーにして、DVDレコーダーを購入したいのだが・・・こちらの金額も安くて約25,000円くらい・・・あえてブルーレイは買いません!高いから。
※車用のテレビもなので・・・この前ナビ付きワンセグ+バックカメラも購入済み。地デジ化には困ったもんだ!
最近何かと物入りで・・・貧乏なので、ウォーターポンプも自分で部品買って、自分で取り付けようと考えたが・・・あまりここまでやってる人はいないみたいで、ネットで探しても見つけられなかった。なので任せることに。金額痛いけど・・・
まぁ頑張って稼ぐしかないんだろうな〜・・・

にほんブログ村

2011/7/8
全国デビューのはずだった・・・ プードル
朝5時に目が覚める・・・雨が降ってたんだけど、バースは晴れ男・・・そして行こう!と決断する!
家を6時ちょい過ぎに出発をし・・・7時ちょい過ぎに到着。
到着した場所は【千秋公園】
今日は日テレの朝の番組【ZIP!】の中継がこの公園であるのだ!
なのでジッペイくん(サモエド)がやって来るので、そのコーナーでバースを全国デビューさせるつもりで着た訳だが・・・人・人・人!秋田県民はミーハーで有名人とかが珍しいので集まる集まる!まぁ自分もそのうちの1人だが(笑)
スタッフさんの呼びかけで、集合して輪の中に入ってたんだけど、だんだん集中力がバースもなくなってきてて(自分もだが)。しかも下はドロドロで濡れまくり、雨も降ってる。もうバースもデロデロ状態・・・何時まで経っても本番がやってこないし、諦めて輪の中から脱出する。この時点でもう全国デビューが消えた!
程なくしてサモのジッペイくん(弟)とダイスケくんがやってきてリハーサル。皆さん「オー」とか「ワァー」とか凄い歓声!

ただ1枚だけ撮れた画像、ボケボケだけど・・・ジッペイくんは意外と小さかった。

この輪の中にジッペイくんはいます。もう人が凄すぎて、たぶん300人くらいいたんでないかな?

1人+1匹蚊帳の外状態で、隅っこで遠目で見てました。
とりあえず人がいなくなるまで待ってて、記念のステッカーを2枚ゲット!(本当は1人1枚だが)そしてダイスケくんと記念に写真もとりあえず撮りました(お友達カメラなので画像はまだ無いです)
バースはとにかく匂いフェチなので、他のワンコの匂い嗅ぎまくりで大変でした。おかげで差してた傘の骨は折れるは、バースのブレス4足も茶色になってるは、自分のTシャツもジーパンもドロドロ・・・
帰ってきてからブレスだけ洗って乾かしたが・・・ブレスはアプリコットになってます(爆)まぁ明後日学校でトリミングだからまぁいいでしょう!♪
午前中疲れた〜・・・
そして午後から仕事の途中でイオンでお買い物。
前々から買わなければ!と思っていた物を購入して↓を作りました。某団体の会長さんの真似で。

ブロア \2,821 洗濯機排水機ホース(2M) \614 スキマノズル(掃除機) \234 合計\3,669 でした!
一応スタンドドライヤー?か?ブロアか?初めからこれがあれば短時間で乾かせてたのに。試運転では良い感じで風が出てきてました。今度使ってみよう〜♪
そしてまたオークションで落札した物が送られてきた。

メモリーナビ。しかもワンセグ付き。総額\11,400くらい。
型番とかがない、いわゆる海外製の輸入版。使えるのだろうか?使わなければいけないのだが・・・これは後日自分で取り付けします。今またバックカメラも落札する予定だから、それと一緒に後日取り付けます。

にほんブログ村
0
家を6時ちょい過ぎに出発をし・・・7時ちょい過ぎに到着。
到着した場所は【千秋公園】
今日は日テレの朝の番組【ZIP!】の中継がこの公園であるのだ!
なのでジッペイくん(サモエド)がやって来るので、そのコーナーでバースを全国デビューさせるつもりで着た訳だが・・・人・人・人!秋田県民はミーハーで有名人とかが珍しいので集まる集まる!まぁ自分もそのうちの1人だが(笑)
スタッフさんの呼びかけで、集合して輪の中に入ってたんだけど、だんだん集中力がバースもなくなってきてて(自分もだが)。しかも下はドロドロで濡れまくり、雨も降ってる。もうバースもデロデロ状態・・・何時まで経っても本番がやってこないし、諦めて輪の中から脱出する。この時点でもう全国デビューが消えた!
程なくしてサモのジッペイくん(弟)とダイスケくんがやってきてリハーサル。皆さん「オー」とか「ワァー」とか凄い歓声!

ただ1枚だけ撮れた画像、ボケボケだけど・・・ジッペイくんは意外と小さかった。

この輪の中にジッペイくんはいます。もう人が凄すぎて、たぶん300人くらいいたんでないかな?

1人+1匹蚊帳の外状態で、隅っこで遠目で見てました。
とりあえず人がいなくなるまで待ってて、記念のステッカーを2枚ゲット!(本当は1人1枚だが)そしてダイスケくんと記念に写真もとりあえず撮りました(お友達カメラなので画像はまだ無いです)
バースはとにかく匂いフェチなので、他のワンコの匂い嗅ぎまくりで大変でした。おかげで差してた傘の骨は折れるは、バースのブレス4足も茶色になってるは、自分のTシャツもジーパンもドロドロ・・・
帰ってきてからブレスだけ洗って乾かしたが・・・ブレスはアプリコットになってます(爆)まぁ明後日学校でトリミングだからまぁいいでしょう!♪
午前中疲れた〜・・・
そして午後から仕事の途中でイオンでお買い物。
前々から買わなければ!と思っていた物を購入して↓を作りました。某団体の会長さんの真似で。

ブロア \2,821 洗濯機排水機ホース(2M) \614 スキマノズル(掃除機) \234 合計\3,669 でした!
一応スタンドドライヤー?か?ブロアか?初めからこれがあれば短時間で乾かせてたのに。試運転では良い感じで風が出てきてました。今度使ってみよう〜♪
そしてまたオークションで落札した物が送られてきた。

メモリーナビ。しかもワンセグ付き。総額\11,400くらい。
型番とかがない、いわゆる海外製の輸入版。使えるのだろうか?使わなければいけないのだが・・・これは後日自分で取り付けします。今またバックカメラも落札する予定だから、それと一緒に後日取り付けます。

にほんブログ村

2011/7/3
久々連食 ラーメン
午前中にやらなければならない事を片付けて。トラは中途半端だったけど・・・買い物したかったので秋田市内まで。
で・・・お昼にラーメンと決めていたので・・・でもまた何時もの何処に行くか迷う病?になってまして・・・
でも今日は上陸してない店に行こうと土崎の「はたる屋」さんへ行こうとしたが・・・探せなかった!?(爆)
なので近くの【エリートジャンキー ラーメン三郎】さんへ。

↑ すきや樹ジャンク 750円 今月2杯目/今年61杯目♪
生卵と半ライスも付いてきます。なのでかなりお得感があります。
でも何故?に「すきや樹」なのか?「すき焼き」ではないのか!?でもラーメンはすき焼き風でもないですし・・・卵をかき混ぜて、そこに麺を付けて食べるのか!?非常に迷ったが・・・無難にラーメンに卵をかけて自分は食べました。半ライスはそのまま白いご飯で食べました。
でもこのラーメン?ラーメンなのか?つけ麺なのか?いまいちよく分からないですが・・・汁(スープ)が少ない!なのでラーメンではないのだろうか?自分的にはイマイチでした(すみません)
味濃くしなかったのも失敗してしまったが・・・スープの味も薄味で、まして生卵も入れたから・・・さらに薄くなって・・・醤油が欲しかった。
ここは無難に普通のラーメンに野菜増し・味濃く・ニンニク無しが自分はベストかな。
なのでちょっと不満があったので、ほかの人には考えられない行動に出てしまった!
それは!道路の真向かいのお店に直ぐに入ったのだ!
入った先は【白樺 土崎本店】さんへ。

↑ サッポロラーメン(味噌) 730円 今月3杯目/今年62杯目♪
連食でこんなにも直ぐに食べるのは最短だと思いますが・・・何故か吸い込まれました!
札幌系なので、もちろん味噌です!因みにこのお店は初上陸です。昔飯島に分店が在った時は、よく飯島店には行っていましたが・・・本家の本店へ来たのは今日が始めて。
昔懐かしい、札幌系の味噌ラーメンでした。これにコーンが入っていたらバッチリだったけど・・・無難な味噌ラーメンだったかな!?
そして朝はインスタントのラーメン食べて、夜は湯がいた蕎麦を食べた。今日一日麺dayだったなー!

にほんブログ村
1
で・・・お昼にラーメンと決めていたので・・・でもまた何時もの何処に行くか迷う病?になってまして・・・
でも今日は上陸してない店に行こうと土崎の「はたる屋」さんへ行こうとしたが・・・探せなかった!?(爆)
なので近くの【エリートジャンキー ラーメン三郎】さんへ。

↑ すきや樹ジャンク 750円 今月2杯目/今年61杯目♪
生卵と半ライスも付いてきます。なのでかなりお得感があります。
でも何故?に「すきや樹」なのか?「すき焼き」ではないのか!?でもラーメンはすき焼き風でもないですし・・・卵をかき混ぜて、そこに麺を付けて食べるのか!?非常に迷ったが・・・無難にラーメンに卵をかけて自分は食べました。半ライスはそのまま白いご飯で食べました。
でもこのラーメン?ラーメンなのか?つけ麺なのか?いまいちよく分からないですが・・・汁(スープ)が少ない!なのでラーメンではないのだろうか?自分的にはイマイチでした(すみません)
味濃くしなかったのも失敗してしまったが・・・スープの味も薄味で、まして生卵も入れたから・・・さらに薄くなって・・・醤油が欲しかった。
ここは無難に普通のラーメンに野菜増し・味濃く・ニンニク無しが自分はベストかな。
なのでちょっと不満があったので、ほかの人には考えられない行動に出てしまった!
それは!道路の真向かいのお店に直ぐに入ったのだ!
入った先は【白樺 土崎本店】さんへ。

↑ サッポロラーメン(味噌) 730円 今月3杯目/今年62杯目♪
連食でこんなにも直ぐに食べるのは最短だと思いますが・・・何故か吸い込まれました!
札幌系なので、もちろん味噌です!因みにこのお店は初上陸です。昔飯島に分店が在った時は、よく飯島店には行っていましたが・・・本家の本店へ来たのは今日が始めて。
昔懐かしい、札幌系の味噌ラーメンでした。これにコーンが入っていたらバッチリだったけど・・・無難な味噌ラーメンだったかな!?
そして朝はインスタントのラーメン食べて、夜は湯がいた蕎麦を食べた。今日一日麺dayだったなー!

にほんブログ村
