2011/11/27
15時間30分後に、また! ラーメン
今日はバースの学校(トリミング)です。
朝は簡単にブラッシングスプレーを降り掛けて、ちょっととかしてから向かいました。
カット前後の画像は今回も無しです!
10時ちょっと前に学校に預けて、いきなりもう駐車場に入りました!
入った先は昨夜も食べたラーメン屋【錦 秋田分店】さんです。

↑ どんぶりin秋田2011 濃厚魚介鶏白湯 750円 +大盛50円、比内地鶏濃厚味玉100円 今月13杯目/今年105杯目♪
開店1時間前にはもう駐車場に車が数台入ってました。まぁ私もその内の一人ですが(笑)そして10:30頃にはもはや駐車場は満車!開店時は確実に30人の行列でした。まぁ皆お目当ては上のラーメンである事は間違いないですが(このラーメンしか今日は食べれませんが)

社長自ら麺の湯切りをしてました。実にスピーディーに麺を丼に入れてました。
昨夜相方さんと19:30頃このラーメンを食べて、そこから15時間30分後また同じラーメン食べました♪期間限定な事もありますが、それでも何度でも食べたくなる1杯です。今日もうめぇ〜〜〜と!♪
今日は昨夜食べれなかった「比内地鶏濃厚味玉」もトッピング!何度も書いてるけど、比内地鶏の卵でなくてもいいと思うのは自分だけか?(笑)美味しいトロッとしてる味付け卵なんだけど、この味玉がショー会場では200円だったというんだからぶったまげる!200円だったら確実に頼まない。
そして昨日も書いてるが・・・濃厚過ぎて油っぽいんだな〜・・・熱々が最後まで続いて食べられるのはよいのだが、自分はやっぱり昨年のラーメンのほうがやっぱり好きです。
崇拝する神と思っている「菊間アナ」さんも、昨年のほうが好みと書き込みしてたので、やっぱり昨年バージョンのほうが良かったのだろう♪でもそれでも旨いラーメンですけどね!
後は12/1〜4まで湯沢市の「鈴弥」さんだけでの提供だけど・・・自宅から片道130k!遠いんだな〜!でも来週日曜日はランランが学校だから・・・ん〜悩む!?
押せー!↓↓↓
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
朝は簡単にブラッシングスプレーを降り掛けて、ちょっととかしてから向かいました。
カット前後の画像は今回も無しです!
10時ちょっと前に学校に預けて、いきなりもう駐車場に入りました!
入った先は昨夜も食べたラーメン屋【錦 秋田分店】さんです。

↑ どんぶりin秋田2011 濃厚魚介鶏白湯 750円 +大盛50円、比内地鶏濃厚味玉100円 今月13杯目/今年105杯目♪
開店1時間前にはもう駐車場に車が数台入ってました。まぁ私もその内の一人ですが(笑)そして10:30頃にはもはや駐車場は満車!開店時は確実に30人の行列でした。まぁ皆お目当ては上のラーメンである事は間違いないですが(このラーメンしか今日は食べれませんが)

社長自ら麺の湯切りをしてました。実にスピーディーに麺を丼に入れてました。
昨夜相方さんと19:30頃このラーメンを食べて、そこから15時間30分後また同じラーメン食べました♪期間限定な事もありますが、それでも何度でも食べたくなる1杯です。今日もうめぇ〜〜〜と!♪
今日は昨夜食べれなかった「比内地鶏濃厚味玉」もトッピング!何度も書いてるけど、比内地鶏の卵でなくてもいいと思うのは自分だけか?(笑)美味しいトロッとしてる味付け卵なんだけど、この味玉がショー会場では200円だったというんだからぶったまげる!200円だったら確実に頼まない。
そして昨日も書いてるが・・・濃厚過ぎて油っぽいんだな〜・・・熱々が最後まで続いて食べられるのはよいのだが、自分はやっぱり昨年のラーメンのほうがやっぱり好きです。
崇拝する神と思っている「菊間アナ」さんも、昨年のほうが好みと書き込みしてたので、やっぱり昨年バージョンのほうが良かったのだろう♪でもそれでも旨いラーメンですけどね!
後は12/1〜4まで湯沢市の「鈴弥」さんだけでの提供だけど・・・自宅から片道130k!遠いんだな〜!でも来週日曜日はランランが学校だから・・・ん〜悩む!?
押せー!↓↓↓
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/11/26
濃厚魚介鶏白湯ラーメン ラーメン
東京ラーメンショーの出品ラーメンが今秋田県央では「錦 秋田分店」さんで提供されてました・・・
有名ブロがーさんやMixiの書き込みを見たり、ましてワカリンが食べたと画像送ってきたのを、指をくわえて我慢してました。
予定では明日トリミングで学校なので、お昼には食べる予定だったけど・・・どうしても我慢できなくて、相方さん連れて向かいました。
【錦 秋田分店】さんです!

↑ どんぶりin秋田2011 濃厚魚介鶏白湯 750円 +大盛50円 今月12杯目/今年104杯目♪
一言・・・ウメェ〜〜!
今年のバージョンは、これが2杯目ですが、皆さん絶賛してる通り美味しい1杯です!
でも自分は昨年のラーメンのほうに軍配が上がるかな!?岩海苔が入ってなかったのが、ちょっと大きいかな?でも旨い1杯には替わりはないですが。
昨年のラーメンとの違いは、濃厚具合がアップしてて、ここら辺が自分的には濃厚すぎて評価下がる。もう少しさらっとしててもいいと思うんだが・・・後は自分には魚介がちょっと強いかな?Wスープは美味しいけど、せっかくの比内地鶏の鶏白湯スープなので、もう少し鶏が前面に出てきてもいいと・・
後は麺も旨いし、ネギも旨いし、トロ肉チャーシューもホロホロとして旨いです。でもチャーシューは普通のチャーシューのほうが好きかな。
このラーメン、相方さんも珍しく絶賛してたし、今日は予定より1日早く食べられて幸せでした!
でも明日もたぶん食べる予定!それこそ明日が事実上最後のラーメンになると思うから。絶対また食べます♪


比内地鶏餃子300円も食べました。
ワカリンが絶賛してたので、食べて見たのだが・・・ん〜意外と美味しかったです!比内地鶏の肉が一杯入っていて、プリプリしてました。
でも盛り付けが汚くて、なんだかな〜って感じかな。もう少し上手に持ってもらいたいもんです。
明日もまたこのラーメン食べるぞー♪
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
有名ブロがーさんやMixiの書き込みを見たり、ましてワカリンが食べたと画像送ってきたのを、指をくわえて我慢してました。
予定では明日トリミングで学校なので、お昼には食べる予定だったけど・・・どうしても我慢できなくて、相方さん連れて向かいました。
【錦 秋田分店】さんです!

↑ どんぶりin秋田2011 濃厚魚介鶏白湯 750円 +大盛50円 今月12杯目/今年104杯目♪
一言・・・ウメェ〜〜!
今年のバージョンは、これが2杯目ですが、皆さん絶賛してる通り美味しい1杯です!
でも自分は昨年のラーメンのほうに軍配が上がるかな!?岩海苔が入ってなかったのが、ちょっと大きいかな?でも旨い1杯には替わりはないですが。
昨年のラーメンとの違いは、濃厚具合がアップしてて、ここら辺が自分的には濃厚すぎて評価下がる。もう少しさらっとしててもいいと思うんだが・・・後は自分には魚介がちょっと強いかな?Wスープは美味しいけど、せっかくの比内地鶏の鶏白湯スープなので、もう少し鶏が前面に出てきてもいいと・・
後は麺も旨いし、ネギも旨いし、トロ肉チャーシューもホロホロとして旨いです。でもチャーシューは普通のチャーシューのほうが好きかな。
このラーメン、相方さんも珍しく絶賛してたし、今日は予定より1日早く食べられて幸せでした!
でも明日もたぶん食べる予定!それこそ明日が事実上最後のラーメンになると思うから。絶対また食べます♪


比内地鶏餃子300円も食べました。
ワカリンが絶賛してたので、食べて見たのだが・・・ん〜意外と美味しかったです!比内地鶏の肉が一杯入っていて、プリプリしてました。
でも盛り付けが汚くて、なんだかな〜って感じかな。もう少し上手に持ってもらいたいもんです。
明日もまたこのラーメン食べるぞー♪
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/11/25
秋田名物 ハタハタ プードル
もう直ぐあの魚が食べれます♪
秋田県人としては必ず食べるだろう「ハタハタ」
その面白い動画を犬友さんから紹介されました♪
秋田HATA☆HATA☆ROCK&SAMBA!!
作詞作曲編曲:渡部絢也 アニメ動画:いせきあい
0
秋田県人としては必ず食べるだろう「ハタハタ」
その面白い動画を犬友さんから紹介されました♪
秋田HATA☆HATA☆ROCK&SAMBA!!
作詞作曲編曲:渡部絢也 アニメ動画:いせきあい

2011/11/24
木曜日といったら! ラーメン
日付は昨日だが、書き込みは今日25日金曜日。
昨夜ブログを書こうとしたら、サーバーメンテナンス中という事で書き込みできなかった。
でもメンテナンスが1日半(36時間)も続くなんて!どうなってるんだ!?『AutoPage』!料金返してもらわなければ(爆)
今日は木曜日!木曜日といったら・・・大盛無料Day♪
ということで今日も同僚と【麺家 蔵香】さんへ。

↑ 味噌ちゃんぽん 750円 +大盛無料 今月11杯目/今年103杯目♪
このお店はたぶん?ちゃんぽん(味噌・醤油・塩)がイチオシだと思う。なので今日は味噌ちゃんぽんをオーダー。
しかも木曜日は大盛無料!でもこの画像見てもちゃんぽん?とは思われないだろう。しかもコーンも入ってるし(爆)まぁ秋田のちゃんぽんは、餡掛かっていたり、野菜ラーメンのような?感じのラーメンがちゃんぽんと言われたりします。なので味噌野菜コーンラーメンか!?
もしかしたらまた来週も行くかも!?木曜日は「蔵香」さんかな!?そうなると3週連チャンだなぁ〜(笑)
ランキングが上がってます!やっぱりポチッとしてくれれば、アップアップでランキングが上がります!
目指せ!1位(無理だと思うが)
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
昨夜ブログを書こうとしたら、サーバーメンテナンス中という事で書き込みできなかった。
でもメンテナンスが1日半(36時間)も続くなんて!どうなってるんだ!?『AutoPage』!料金返してもらわなければ(爆)
今日は木曜日!木曜日といったら・・・大盛無料Day♪
ということで今日も同僚と【麺家 蔵香】さんへ。

↑ 味噌ちゃんぽん 750円 +大盛無料 今月11杯目/今年103杯目♪
このお店はたぶん?ちゃんぽん(味噌・醤油・塩)がイチオシだと思う。なので今日は味噌ちゃんぽんをオーダー。
しかも木曜日は大盛無料!でもこの画像見てもちゃんぽん?とは思われないだろう。しかもコーンも入ってるし(爆)まぁ秋田のちゃんぽんは、餡掛かっていたり、野菜ラーメンのような?感じのラーメンがちゃんぽんと言われたりします。なので味噌野菜コーンラーメンか!?
もしかしたらまた来週も行くかも!?木曜日は「蔵香」さんかな!?そうなると3週連チャンだなぁ〜(笑)
ランキングが上がってます!やっぱりポチッとしてくれれば、アップアップでランキングが上がります!
目指せ!1位(無理だと思うが)
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/11/23
どうしても食べたかった!が・・・ ラーメン
「東京ラーメンショー2011-最終章」がいよいよ始まります。
東京で6000杯以上を売り上げ、5日間のイベント期間中4日間で行列1位!
評価の高かった「どんぶりin秋田2011」の凱旋お披露目が、成ト会会員のうち5店鋪で開催されます。
〈お披露目イベント参加店〉
らーめん丈屋本店 ■ 11月23日(水)〜11月27日(日)
秋田県横手市前郷大乗院塚53-4 TEL.0182-33-8708
錦本店 ■ 11月23日(水)
秋田県大館市釈迦内字街道上142-3 TEL.0186-48-6689
ラーメンタンポポ ■ 11月23日(水)
秋田県秋田市茨島1-5-26 TEL.018-862-3808
らーめん錦秋田分店 ■ 11月25日(金)〜11月27日(日)
秋田県秋田市川尻若葉町4-46 TEL.018-874-7525
ラーメン鈴屋 ■ 12月1日(木)〜12月4日(日)
秋田県湯沢市両神123-3 TEL.0183-72-3366
↑↑↑成ト会さんのHPから抜粋。
今日は「丈屋本店」「ラーメンタンポポ」「錦大館本店」と3店舗の提供でした。
丈屋さんと錦さんは以前に食べた事があったので、どうしても「タンポポ」さんのラーメンが食べたかった!
今日は朝からソワソワ・・・でも仕事があったので、泣く泣く我慢してました。
でもどうしても食べたくて、絶対完売してて食べる事は無理だと思っていたが・・・僅かな望みを胸にタンポポへ向けて向かいました。
ただ道中でツイッターとかで確認すると・・・「タンポポ」さんの限定120食は、14:20には完売してたみたい(爆)
でもせっかくなので、何処かでラーメンでも食べるか!と考えを修正して、次を探す。
そして「萬亀」さんへ行くも定休日なのか真っ暗!→「我流ラーメン一歩」「与作」「七海」「錦秋田分店」さんは軽くスルー→「ゾンタク」さんも考えたが・・・
久しぶりに「ラーメンの五右衛門」に入りました。

↑ あんかけチャンポン 900円 今月10杯目/今年102杯目♪
以前何回かは食べた時はあったけど、ブログ書き始めてからは初めての「五右衛門」さん。釜揚げチャンポンで有名な人気店です。ただここは日曜日が定休日なので、行く機会が限られていたので、疎遠になっていた。
カキ、ホタテ、イカなどが入ってる海鮮風あんかけチャンポンです。7〜8割はあんかけチャンポンの注文かな?でも塩チャンポン(あんかけ無し)も頼んでたお客さんがいたな〜・・・
久しぶりに食べた訳だが・・・こんなにも辛かったっけ!?自分には辛すぎた!それにしょっぱい!最近ラーメン食べてしょっぱいと感じる事が多くなってきてるな〜・・・昔では考えられない事だが。昔は味噌ラーメンにも醤油を足してました(爆)
辛いラーメンを食べながら・・・辛いラーメンといったら「タンポポ」だよな〜って、今日の「どんぶりin秋田」の辛味が加わったラーメンを食べたかったなーって思い出した。
でも気持ちを切り替えて、25日から始まる「錦秋田分店」さんの「どんぶりin秋田」のラーメン食うぞー!って固く心に誓った(笑)
それにしても・・・今日の「錦大館本店」さんは300食だったけど、+100食追加したみたいで全部で400食。大館に行くんだったと悔やまれる。もう少し心に余裕を持って、下調べをしてから行動するんだったと反省。
そして明日は木曜日・・・木曜日と行ったら!またラーメン食べる事が決まってます。最近ちょっとハイペースになってきてるような?まぁいいが・・・
最後に↓押していってもらえば、励みになります!ブログランキングが上がってくれば嬉しいかっしぃーでした!
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
東京で6000杯以上を売り上げ、5日間のイベント期間中4日間で行列1位!
評価の高かった「どんぶりin秋田2011」の凱旋お披露目が、成ト会会員のうち5店鋪で開催されます。
〈お披露目イベント参加店〉
らーめん丈屋本店 ■ 11月23日(水)〜11月27日(日)
秋田県横手市前郷大乗院塚53-4 TEL.0182-33-8708
錦本店 ■ 11月23日(水)
秋田県大館市釈迦内字街道上142-3 TEL.0186-48-6689
ラーメンタンポポ ■ 11月23日(水)
秋田県秋田市茨島1-5-26 TEL.018-862-3808
らーめん錦秋田分店 ■ 11月25日(金)〜11月27日(日)
秋田県秋田市川尻若葉町4-46 TEL.018-874-7525
ラーメン鈴屋 ■ 12月1日(木)〜12月4日(日)
秋田県湯沢市両神123-3 TEL.0183-72-3366
↑↑↑成ト会さんのHPから抜粋。
今日は「丈屋本店」「ラーメンタンポポ」「錦大館本店」と3店舗の提供でした。
丈屋さんと錦さんは以前に食べた事があったので、どうしても「タンポポ」さんのラーメンが食べたかった!
今日は朝からソワソワ・・・でも仕事があったので、泣く泣く我慢してました。
でもどうしても食べたくて、絶対完売してて食べる事は無理だと思っていたが・・・僅かな望みを胸にタンポポへ向けて向かいました。
ただ道中でツイッターとかで確認すると・・・「タンポポ」さんの限定120食は、14:20には完売してたみたい(爆)
でもせっかくなので、何処かでラーメンでも食べるか!と考えを修正して、次を探す。
そして「萬亀」さんへ行くも定休日なのか真っ暗!→「我流ラーメン一歩」「与作」「七海」「錦秋田分店」さんは軽くスルー→「ゾンタク」さんも考えたが・・・
久しぶりに「ラーメンの五右衛門」に入りました。

↑ あんかけチャンポン 900円 今月10杯目/今年102杯目♪
以前何回かは食べた時はあったけど、ブログ書き始めてからは初めての「五右衛門」さん。釜揚げチャンポンで有名な人気店です。ただここは日曜日が定休日なので、行く機会が限られていたので、疎遠になっていた。
カキ、ホタテ、イカなどが入ってる海鮮風あんかけチャンポンです。7〜8割はあんかけチャンポンの注文かな?でも塩チャンポン(あんかけ無し)も頼んでたお客さんがいたな〜・・・
久しぶりに食べた訳だが・・・こんなにも辛かったっけ!?自分には辛すぎた!それにしょっぱい!最近ラーメン食べてしょっぱいと感じる事が多くなってきてるな〜・・・昔では考えられない事だが。昔は味噌ラーメンにも醤油を足してました(爆)
辛いラーメンを食べながら・・・辛いラーメンといったら「タンポポ」だよな〜って、今日の「どんぶりin秋田」の辛味が加わったラーメンを食べたかったなーって思い出した。
でも気持ちを切り替えて、25日から始まる「錦秋田分店」さんの「どんぶりin秋田」のラーメン食うぞー!って固く心に誓った(笑)
それにしても・・・今日の「錦大館本店」さんは300食だったけど、+100食追加したみたいで全部で400食。大館に行くんだったと悔やまれる。もう少し心に余裕を持って、下調べをしてから行動するんだったと反省。
そして明日は木曜日・・・木曜日と行ったら!またラーメン食べる事が決まってます。最近ちょっとハイペースになってきてるような?まぁいいが・・・
最後に↓押していってもらえば、励みになります!ブログランキングが上がってくれば嬉しいかっしぃーでした!
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/11/20
日曜日はラーメンDay♪ ラーメン
今日は休みだったけど、これといって予定はなし!
天気が良ければ愛車でも洗車したかったけど、今日はパラパラと時より雨が降っている。しばらく洗えそうにないかな?
なので午前中はダラダラとネットサーフィンしたり、TVみたりしてた・・・ら・・・メールが!
ワカリン今日も休みでラーメン食べてると!しかもこの前行った「みそ膳 秋田店」へ。
休みなら誘えよ〜って思っていたら・・・ムラムラしてきて?(笑)向かいました秋田市内まで。
で今日はこの前行けなかった「八屋 親父店」へ向かってたんだけど・・・その途中の新店がオープンしてたので、ワシントン×2?ではなく、ニューなんちゃら×2の駐車場に停めて・・・目の前の。
入った先は新店の【拉楽】さんへ。

↑ 醤油ラーメン 500円 今月9杯目/今年101杯目♪



「拉楽」→「ららく」と読むそうです。
ラーメンは1種類のみ!実に分かりやすい(笑)
見た目はけっこうギトギトで脂ぎっしゅしてますが、店舗前に書いてる通り、背油でなく、内臓系を煮込んだ上質の油となってるようで、自分でもライトな豚骨系のラーメンと思いました。でも内臓系の「系」ってなんだ!?ちょっと気になる。
1杯500円だったら次もあるのかな!?でも大盛が150円とちょっと高いと思うんだが。いくらこだわりの麺職人の手作りだといっても・・・150円は高いんでない!?
このラーメン、見た目角館の「伊藤」のラーメンのスープの色を濃くしたように見えるな!
で普通盛食べたので、2軒目は「八屋」に行こうと考えていたんだけど・・・この1杯で満腹になってしまい、2軒目は諦めた(爆)
最近押してますか!?なんか?ランキングが下降してるんだけど・・・確実に押して↓↓↓
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
天気が良ければ愛車でも洗車したかったけど、今日はパラパラと時より雨が降っている。しばらく洗えそうにないかな?
なので午前中はダラダラとネットサーフィンしたり、TVみたりしてた・・・ら・・・メールが!
ワカリン今日も休みでラーメン食べてると!しかもこの前行った「みそ膳 秋田店」へ。
休みなら誘えよ〜って思っていたら・・・ムラムラしてきて?(笑)向かいました秋田市内まで。
で今日はこの前行けなかった「八屋 親父店」へ向かってたんだけど・・・その途中の新店がオープンしてたので、ワシントン×2?ではなく、ニューなんちゃら×2の駐車場に停めて・・・目の前の。
入った先は新店の【拉楽】さんへ。

↑ 醤油ラーメン 500円 今月9杯目/今年101杯目♪



「拉楽」→「ららく」と読むそうです。
ラーメンは1種類のみ!実に分かりやすい(笑)
見た目はけっこうギトギトで脂ぎっしゅしてますが、店舗前に書いてる通り、背油でなく、内臓系を煮込んだ上質の油となってるようで、自分でもライトな豚骨系のラーメンと思いました。でも内臓系の「系」ってなんだ!?ちょっと気になる。
1杯500円だったら次もあるのかな!?でも大盛が150円とちょっと高いと思うんだが。いくらこだわりの麺職人の手作りだといっても・・・150円は高いんでない!?
このラーメン、見た目角館の「伊藤」のラーメンのスープの色を濃くしたように見えるな!
で普通盛食べたので、2軒目は「八屋」に行こうと考えていたんだけど・・・この1杯で満腹になってしまい、2軒目は諦めた(爆)
最近押してますか!?なんか?ランキングが下降してるんだけど・・・確実に押して↓↓↓
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/11/17
祝 100杯目♪ ラーメン
今日のお昼は、仕事の同僚と近くのラーメン屋へ行きました。
木曜日が大盛無料Day♪の【麺家 蔵香】さんへ。

↑ 中華そば 550円 +大盛 無料 今月8杯目/今年100杯目♪
記念すべき100杯目のラーメンになりました♪
今年はあまりラーメン食べてないので、この時期まできました。
思い起こせば・・・例年の100杯目は。
2010. 8. 2 八屋 東通本店 正油ラーメン
2009. 7.26 八屋 東通本店 正油ラーメン
と大好きな「八屋 親父店」に行っていたんだけど・・・今年もそのつもりだったけど・・・今日の昼にラーメン食べる約束をしていたので、しゃーなく100杯目になりました。毎年100杯目は八屋にしたかったんだが(爆)
それにしても今年は食べてない!例年からすると、3ヶ月ちょっと遅れてる事になってる。
今年のラーメンの目標が「昨年より食べない!」だったので、この目標は今年は達成できそうだ(笑)このままだと110杯程度だろうか?
そして悲しいお知らせが?悲しいか?な・・・
仕事で使用していた「共立エコー AT243DX」が・・・大破しました!
大破といっても、ギアケース内のベアリングが壊れて、ベベルギアがなめってしまった。もうASSYで交換しなければならない状態で・・・
でも駄目もとで買った量販店にクレームにならないか!?と思い行ってみたが・・・状況的に無理だろうと。このような破損は9割は有料修理になってるようで、ほとんど購入した金額に近い修理代が掛かるとか(爆)部品代だけでも約12,000円とか!因みに往復の送料+技術料もプラスすると・・・購入した金額19,800円に近くなってしまうのだ!
そこでしばし考える・・・部品供給が安くて直ぐに入る農機具メーカーや農協から比較的高いのを買うか、部品代も高くてしかも入ってくるのが遅くても、本体の安い量販店のを買うか・・・一人悩む。
そして出した答えが・・・叔父さんから借りました!とりあえずこれで最後までやってみて、また来年どうするか?(でも来年もあるのか?)考える事にしました。
でも安い刈払機は直ぐに壊れる!自分のは5ヶ月で逝ってしまったけど、今日同じ仕事をしてる人の刈払機がたった10日で逝ってしまった!シャフトがポキッと折れたのだ!これもクレームの対象にはならなかった!
明日からは借り物の刈払機なので、大事にいたわりながら使っていこう♪
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
木曜日が大盛無料Day♪の【麺家 蔵香】さんへ。

↑ 中華そば 550円 +大盛 無料 今月8杯目/今年100杯目♪
記念すべき100杯目のラーメンになりました♪
今年はあまりラーメン食べてないので、この時期まできました。
思い起こせば・・・例年の100杯目は。
2010. 8. 2 八屋 東通本店 正油ラーメン
2009. 7.26 八屋 東通本店 正油ラーメン
と大好きな「八屋 親父店」に行っていたんだけど・・・今年もそのつもりだったけど・・・今日の昼にラーメン食べる約束をしていたので、しゃーなく100杯目になりました。毎年100杯目は八屋にしたかったんだが(爆)
それにしても今年は食べてない!例年からすると、3ヶ月ちょっと遅れてる事になってる。
今年のラーメンの目標が「昨年より食べない!」だったので、この目標は今年は達成できそうだ(笑)このままだと110杯程度だろうか?
そして悲しいお知らせが?悲しいか?な・・・
仕事で使用していた「共立エコー AT243DX」が・・・大破しました!
大破といっても、ギアケース内のベアリングが壊れて、ベベルギアがなめってしまった。もうASSYで交換しなければならない状態で・・・
でも駄目もとで買った量販店にクレームにならないか!?と思い行ってみたが・・・状況的に無理だろうと。このような破損は9割は有料修理になってるようで、ほとんど購入した金額に近い修理代が掛かるとか(爆)部品代だけでも約12,000円とか!因みに往復の送料+技術料もプラスすると・・・購入した金額19,800円に近くなってしまうのだ!
そこでしばし考える・・・部品供給が安くて直ぐに入る農機具メーカーや農協から比較的高いのを買うか、部品代も高くてしかも入ってくるのが遅くても、本体の安い量販店のを買うか・・・一人悩む。
そして出した答えが・・・叔父さんから借りました!とりあえずこれで最後までやってみて、また来年どうするか?(でも来年もあるのか?)考える事にしました。
でも安い刈払機は直ぐに壊れる!自分のは5ヶ月で逝ってしまったけど、今日同じ仕事をしてる人の刈払機がたった10日で逝ってしまった!シャフトがポキッと折れたのだ!これもクレームの対象にはならなかった!
明日からは借り物の刈払機なので、大事にいたわりながら使っていこう♪
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/11/15
プチ復活?ARTT ラーメン
夜になって仕事で、秋田市内まで行かなければならなかった。
ついでなので、3連休のワカリンを誘ってラーメン食べる事に。(baboくんは予定あって不参加)
そして1軒目は【らーめん みそ膳 秋田店】さんへ。

↑ みそ膳らーめん(熟成)中盛 650円 今月6杯目/今年98杯目♪
5つの味噌を選べるとかで・・・
@熟成
A札幌
B仙台
C九州
D信州
で無難に熟成味噌を選んでみました。
そしたら・・・なんと!旨いではないですか!
FCだから、それなりな無難な味噌ラーメンだと思っていたら・・・久々に味噌部門でウオオォー!って唸るだけのラーメンでした。
値段的にも650円では、なかなか良いのではないでしょうか!?
甘めの味噌スープで麺にも絡んで美味しい一杯でした。
そして1軒目が新店だったので、2軒目を食べればARTTが確定するので、久々に連食する事に。
そんでまたまたまた行ってしまいました!【竹本商店 つけ麺 北辰堂】さんへ。

↑ 醤油らぁめん 650円 今月7杯目/今年99杯目♪
とうとう今年度リーチとなりました!(笑)記念すべき100杯目は・・・やっぱりあそこだろうか?
唯一ある2種類のラーメンの、最後のラーメン・・・醤油らぁめん!
こちらもなかなかGoodです!以前食べた「濃豚骨カニラーメン」もカニの風味がする美味しいラーメンでしたが・・・この醤油ラーメンもGood!モヤシに少しキャベツが入っていて、そして定番のホウレンソウ。因みにウズラの卵は入ってなかった。
でもこの醤油ラーメンもちょっと後半に飽きがくる。ワカリンは味が甘すぎて辛いと言っていたが・・・甘めのラーメンは自分的には好きだけど、ここのラーメンは何故か?どれも後半だれてくるような?でも自分的には好きです!なんたって今月3上陸目だし!
でも食べ終えてから、また喉に突き刺さるような違和感がある。なんでかな〜?喉に絡みつくスープなのだろうか?
そして岐路に着いたんだけど・・・帰ってる時に、とうとう雪が降ってきました♪
積もるような雪ではないし、気温もまだ5℃くらいなので、道も凍る事はないけど・・・確実に冬になって来ました!
これからはラーメンが旨い季節かな?(笑)
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
ついでなので、3連休のワカリンを誘ってラーメン食べる事に。(baboくんは予定あって不参加)
そして1軒目は【らーめん みそ膳 秋田店】さんへ。

↑ みそ膳らーめん(熟成)中盛 650円 今月6杯目/今年98杯目♪
5つの味噌を選べるとかで・・・
@熟成
A札幌
B仙台
C九州
D信州
で無難に熟成味噌を選んでみました。
そしたら・・・なんと!旨いではないですか!
FCだから、それなりな無難な味噌ラーメンだと思っていたら・・・久々に味噌部門でウオオォー!って唸るだけのラーメンでした。
値段的にも650円では、なかなか良いのではないでしょうか!?
甘めの味噌スープで麺にも絡んで美味しい一杯でした。
そして1軒目が新店だったので、2軒目を食べればARTTが確定するので、久々に連食する事に。
そんでまたまたまた行ってしまいました!【竹本商店 つけ麺 北辰堂】さんへ。

↑ 醤油らぁめん 650円 今月7杯目/今年99杯目♪
とうとう今年度リーチとなりました!(笑)記念すべき100杯目は・・・やっぱりあそこだろうか?
唯一ある2種類のラーメンの、最後のラーメン・・・醤油らぁめん!
こちらもなかなかGoodです!以前食べた「濃豚骨カニラーメン」もカニの風味がする美味しいラーメンでしたが・・・この醤油ラーメンもGood!モヤシに少しキャベツが入っていて、そして定番のホウレンソウ。因みにウズラの卵は入ってなかった。
でもこの醤油ラーメンもちょっと後半に飽きがくる。ワカリンは味が甘すぎて辛いと言っていたが・・・甘めのラーメンは自分的には好きだけど、ここのラーメンは何故か?どれも後半だれてくるような?でも自分的には好きです!なんたって今月3上陸目だし!
でも食べ終えてから、また喉に突き刺さるような違和感がある。なんでかな〜?喉に絡みつくスープなのだろうか?
そして岐路に着いたんだけど・・・帰ってる時に、とうとう雪が降ってきました♪
積もるような雪ではないし、気温もまだ5℃くらいなので、道も凍る事はないけど・・・確実に冬になって来ました!
これからはラーメンが旨い季節かな?(笑)
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/11/13
お昼を食べに秋田市まで・・・ ラーメン
今日は何も予定がない日曜日。昼までネットでいろいろ調べたり、YouTubeで音楽聴いたり・・・
そしてお昼ちょっと前になり、ようやく大御所の相方さんが起きたので、家族会議の結果、お昼はラーメンとなった(笑)
そして私のわがままで秋田市内までラーメン食べにだけ行きました。
どうしてもまた行きたくなった【竹本商店 つけ麺 北辰堂】さんへ。

↑ 濃豚骨カニラーメン 740円 今月5杯目/今年97杯目♪
↓因みに1週間前に食べた同じラーメンです。

見比べて見ると分かるとおり、揉み海苔とカニカマが少なくなって、新たにチャーシューが1枚入りました!
ん〜お店関係者、ネットチェックしてるな!誰もがカニカマは?ってなってるし、カニカマよりチャーシューと書いてあるので、その通りにしたのかな?でも揉み海苔の量が多いと書いてるのは自分のブログだけだと思うので・・・ん?もしかしてチェックされたか(笑)
ではチェックされてると想定して・・・
今日は相方さんがつけ麺食べたんだけど、しかも大盛。でも残りを必ず私が食べるので問題ないのだが・・・つけ麺の麺が美味しくない!
完全に造り置きしてる麺だと思うが(作り置きでなければ私には確実に合わない)、あの麺はないだろう!
一言で言うと、麺が締まってないし、弾力が感じられない。自分が残りを食べたがちょっとこのつけ麺はショックだった!自分が食べたカニラーメンの麺は何時ものように美味しく、また「マッチョイトゥ」さんを思い出してしまったが(笑)、ラーメンの麺が美味しくて、つけ麺の麺がイマイチだったので、なおさら大きく引き離されてしまった感がある。
まぁつけ麺には自分的には厳しいと思うので、他の人にはとても旨く感じられてたかもしれないが、私には旨いとは感じず。つけ麺食べるなら、断然「濃豚骨カニラーメン」を薦める!
作り置きの理由は、カニラーメンよりつけ麺が早く配膳されたし、つけ麺はもっと時間掛かるだろ!?
回転率を上げる為か?また注文の大半はつけ麺なので、事前に茹でて早く提供したいのは分かるが・・・美味しいつけ麺を食べてもらいたいのであれば、確実に茹でてから冷水で締めたのを食べてもらったほうが全然美味しいと思うのだが。
つけ麺=湯で時間が掛かる は皆了承済みだと思う・・・その時間を待てないのなら、普通のラーメン食べればいいし、待ってても美味しいつけ麺を食べたければ、待ってるだろうし。
でも明らかに回転率を上げたいだけなら。。。ちょっと・・・考える。
でカニラーメンにはウズラの卵が入ってるんだが、これもいらなくない!?嫌いではないけど、ウズラの卵が入ってても、入ってなくても、そんなに変わらないような?
後は濃厚すぎて後半飽きてくるので(自分と相方さんの感想だが)、もうちょっと薄めのスープなら良いと思うのだが(まぁ全然合わせなくてもいいと思うけど)。食べ終えてから喉に違和感残って大変になる。(自分だけか?)
全体的には旨いと思うラーメンです!カニとラーメンの組み合わせはあまりないと思うので、希少なラーメンだと思います。
そして今度は絶対!「中華そば」食べるぞ!♪
でも中華そば、3号店の「中華そば 醤」さんの中華そばに似てたらな〜って考えてると・・・またカニラーメンになるような?ちょっと「醤」さんとは違う中華そばならいいのだが・・・
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
そしてお昼ちょっと前になり、ようやく大御所の相方さんが起きたので、家族会議の結果、お昼はラーメンとなった(笑)
そして私のわがままで秋田市内までラーメン食べにだけ行きました。
どうしてもまた行きたくなった【竹本商店 つけ麺 北辰堂】さんへ。

↑ 濃豚骨カニラーメン 740円 今月5杯目/今年97杯目♪
↓因みに1週間前に食べた同じラーメンです。

見比べて見ると分かるとおり、揉み海苔とカニカマが少なくなって、新たにチャーシューが1枚入りました!
ん〜お店関係者、ネットチェックしてるな!誰もがカニカマは?ってなってるし、カニカマよりチャーシューと書いてあるので、その通りにしたのかな?でも揉み海苔の量が多いと書いてるのは自分のブログだけだと思うので・・・ん?もしかしてチェックされたか(笑)
ではチェックされてると想定して・・・
今日は相方さんがつけ麺食べたんだけど、しかも大盛。でも残りを必ず私が食べるので問題ないのだが・・・つけ麺の麺が美味しくない!
完全に造り置きしてる麺だと思うが(作り置きでなければ私には確実に合わない)、あの麺はないだろう!
一言で言うと、麺が締まってないし、弾力が感じられない。自分が残りを食べたがちょっとこのつけ麺はショックだった!自分が食べたカニラーメンの麺は何時ものように美味しく、また「マッチョイトゥ」さんを思い出してしまったが(笑)、ラーメンの麺が美味しくて、つけ麺の麺がイマイチだったので、なおさら大きく引き離されてしまった感がある。
まぁつけ麺には自分的には厳しいと思うので、他の人にはとても旨く感じられてたかもしれないが、私には旨いとは感じず。つけ麺食べるなら、断然「濃豚骨カニラーメン」を薦める!
作り置きの理由は、カニラーメンよりつけ麺が早く配膳されたし、つけ麺はもっと時間掛かるだろ!?
回転率を上げる為か?また注文の大半はつけ麺なので、事前に茹でて早く提供したいのは分かるが・・・美味しいつけ麺を食べてもらいたいのであれば、確実に茹でてから冷水で締めたのを食べてもらったほうが全然美味しいと思うのだが。
つけ麺=湯で時間が掛かる は皆了承済みだと思う・・・その時間を待てないのなら、普通のラーメン食べればいいし、待ってても美味しいつけ麺を食べたければ、待ってるだろうし。
でも明らかに回転率を上げたいだけなら。。。ちょっと・・・考える。
でカニラーメンにはウズラの卵が入ってるんだが、これもいらなくない!?嫌いではないけど、ウズラの卵が入ってても、入ってなくても、そんなに変わらないような?
後は濃厚すぎて後半飽きてくるので(自分と相方さんの感想だが)、もうちょっと薄めのスープなら良いと思うのだが(まぁ全然合わせなくてもいいと思うけど)。食べ終えてから喉に違和感残って大変になる。(自分だけか?)
全体的には旨いと思うラーメンです!カニとラーメンの組み合わせはあまりないと思うので、希少なラーメンだと思います。
そして今度は絶対!「中華そば」食べるぞ!♪
でも中華そば、3号店の「中華そば 醤」さんの中華そばに似てたらな〜って考えてると・・・またカニラーメンになるような?ちょっと「醤」さんとは違う中華そばならいいのだが・・・
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/11/13
ランランのテーマソング 第2弾♪ プードル
またK-POPにはまりだして、YooTubeでいろいろ物色してたら・・・第2弾のランランのテーマソング発見!
KARA / STEP
第2弾もやっぱり?KARAでした!
自分的にKARAはこんなノリノリの楽曲のほうが好きです。日本のシングルカットされてる曲はイマイチ路線が外れたというか、あまりにアイドル感を前面に出してるようでイマイチだと思ってました。
ただこの曲も日本語バージョンになるのだろうか?まぁならなくても原曲の韓国バージョンでもいいのだが・・・
でも日本でもK-POPで日本に進出してきたグループのような日本人のグループが出てこないのだろうか!?最近邦楽はさっぱりだ!
0
KARA / STEP
第2弾もやっぱり?KARAでした!
自分的にKARAはこんなノリノリの楽曲のほうが好きです。日本のシングルカットされてる曲はイマイチ路線が外れたというか、あまりにアイドル感を前面に出してるようでイマイチだと思ってました。
ただこの曲も日本語バージョンになるのだろうか?まぁならなくても原曲の韓国バージョンでもいいのだが・・・
でも日本でもK-POPで日本に進出してきたグループのような日本人のグループが出てこないのだろうか!?最近邦楽はさっぱりだ!

2011/11/7
久々に2連チャン ラーメン
昨日遅くに帰宅して、相方共々朝からどっと疲れが・・・(爆)
今日から仕事でお昼の弁当を持参するつもりだったけど、今日は疲れてたから無しになりました。
なのでコンビ二とかで弁当購入して食べようと考えていたら・・・
【らーめん 紀龍】さんへ入った(笑)

↑ 鶏みそラーメン(赤みそ) 650円 +大盛100円 今月4杯目/今年96杯目♪
インパクトの赤、やさしさの白、と味噌を選べるようで、赤みそをチョイス。
最近秋田県内では比内地鶏を使うラーメン屋が増えてきましたが、ここも比内地鶏仕込みだそうです。
でもちょっと味噌のコクがなかったような?少なかったのか?なんか物足りない味でした。
赤より白味噌のほうがラーメンには合うのだろうか?ちょっとチョイスを間違えたか!?
でもネギは旨かった!ん〜ネギはたぶん能代ネギかな?このネギは半端なく旨いです。チャーシューも旨そうに見えますが・・・ちょっと薄すぎて残念。もう少し厚めのチャーシューにして欲しいなー!
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
今日から仕事でお昼の弁当を持参するつもりだったけど、今日は疲れてたから無しになりました。
なのでコンビ二とかで弁当購入して食べようと考えていたら・・・
【らーめん 紀龍】さんへ入った(笑)

↑ 鶏みそラーメン(赤みそ) 650円 +大盛100円 今月4杯目/今年96杯目♪
インパクトの赤、やさしさの白、と味噌を選べるようで、赤みそをチョイス。
最近秋田県内では比内地鶏を使うラーメン屋が増えてきましたが、ここも比内地鶏仕込みだそうです。
でもちょっと味噌のコクがなかったような?少なかったのか?なんか物足りない味でした。
赤より白味噌のほうがラーメンには合うのだろうか?ちょっとチョイスを間違えたか!?
でもネギは旨かった!ん〜ネギはたぶん能代ネギかな?このネギは半端なく旨いです。チャーシューも旨そうに見えますが・・・ちょっと薄すぎて残念。もう少し厚めのチャーシューにして欲しいなー!
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/11/7
久々にオオォーっと! プードル
最近めっきりK−POPも聞き飽きてきて、聞くこともなくなってきてたんだけど・・・
久々に自分的にオオォー!っとヒットする曲に出会えた!
Rainbow / A(エー)
途中チラチラと見せるところが問題になってるとか(爆)
0
久々に自分的にオオォー!っとヒットする曲に出会えた!
Rainbow / A(エー)
途中チラチラと見せるところが問題になってるとか(爆)

2011/11/6
15年目は水晶婚式 ラーメン
朝起きてから、まずは車のオイル&エレメントの交換作業をした。
オイル交換は朝飯前だ!お気に入りのMobilのお気に入りのオイルを入れました。Mobilオイル最高♪
そして今日はランランが学校なんだけど、朝に自作ブラッシングスプレーを吹きかけただけで、ノーブラッシングで向かいました。まったくもつれてもなかったし・・・
そしてお昼時・・・ワカリンと合流してラーメン食べる事に。
この間リニューアルして、名前も一新して生まれ変わった?
【竹本商店 つけ麺 北辰堂】さんへ。

↑ 濃豚骨カニラーメン 740円 今月3杯目/今年95杯目♪
つけ麺がメインのラーメン屋さんに生まれ変わりました。2号店にあたる「つけ★麺開拓舎」が好調なので、ここもつけ麺屋さんに変えたのかな?
私的には、つけ麺・・・大・・大嫌い!なので・・・前の「初代竹本商店」のほうが好きなんだけど・・・まぁしゃーないか。
「開拓舎」さんは伊勢海老を使ったエビ系のラーメンですが・・・こちらの「北辰堂」さんはタラバガニ、ズワイガニを使ったカニ系のラーメンです。
濃厚な豚骨と風味いっぱいのカニの香りのするラーメンで・・・非常に旨い!と感じました。ただ後半はちょっとくどくて飽きてくるかも?ちょっと評価分かれそうな感じがするラーメンのような?自分は好きな部類のラーメンだと。
ただカニカマがなぁ〜・・・チャーシューのほうがいいな〜!けして不味くはないんだけど、ラーメンにはチャーシューが欲しいところだ。
後は海苔が多すぎる!麩も入ってるので、海苔と麩でスープを吸いまくって、スープがなくなってきてましたよ!もう少し海苔は少なくしてもOKだと思う。
そして竹本さんの麺好きです!この麺を食べてたら「マッチョ イトゥ」さんを思い出してしまうが(復活を望む)、画像では麺は見えませんが、美味しい自家製麺です。
全体的に「開拓舎」さんの伊勢海老系ラーメンより、こちらのカニ系の「北辰堂」さんのほうが自分は好みです、もう少しドロドロでなく、サラサラっぽくなってきたら、もっと好きだが。


因みに5周年記念で餃子5個がサービスで無料でした(2人なので10個サービス)
そんで夕方学校へ迎えに・・・カット後の画像はなし!
一気に帰ってきて、相方さんを乗せて、トンボ帰りでまた秋田市内へ。今日は11/2の結婚記念日の日付をずらしたお食事会!
今年で結婚15年目!15年目なので「水晶婚式」だそうです。
銀婚式や金婚式はメジャーですが、15年は「水晶婚式」となってます。別に水晶婚式だからといって、クリスタルや水晶をプレゼントする訳でもなく、我が家は記念日とかは外食で、腹を満たすのだ(笑)
そして今回は久々に蟹にしようと考えていたんだけど・・・ふと?思い出して・・・そういえばまだ足を運んでないところがある!って事で、急遽行き先変更しまして・・・
犬友のお店【小野家】に行きました♪

お店の外観しか画像撮ってません(爆)
超有名な日本酒や焼酎が飲める居酒屋さんで、秋田県でもここにしかない希少な焼酎が飲めるマニアック?なお店のようです。でも私焼酎はちょっと。。。特に芋焼酎は芋が嫌いなので、匂いがちょっとなのだ。
でもビールに日本酒に焼酎と久々にアルコールを体内にいれました!
途中からここの常連でもある犬友さんも加わって、飲んで、食べて、話しまくって。5時間半も居座ってました!
そして帰りは高速使って岐路に着きました。着で日付が変わって1時になってた。ん〜明日は二日酔いかな?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
オイル交換は朝飯前だ!お気に入りのMobilのお気に入りのオイルを入れました。Mobilオイル最高♪
そして今日はランランが学校なんだけど、朝に自作ブラッシングスプレーを吹きかけただけで、ノーブラッシングで向かいました。まったくもつれてもなかったし・・・
そしてお昼時・・・ワカリンと合流してラーメン食べる事に。
この間リニューアルして、名前も一新して生まれ変わった?
【竹本商店 つけ麺 北辰堂】さんへ。

↑ 濃豚骨カニラーメン 740円 今月3杯目/今年95杯目♪
つけ麺がメインのラーメン屋さんに生まれ変わりました。2号店にあたる「つけ★麺開拓舎」が好調なので、ここもつけ麺屋さんに変えたのかな?
私的には、つけ麺・・・大・・大嫌い!なので・・・前の「初代竹本商店」のほうが好きなんだけど・・・まぁしゃーないか。
「開拓舎」さんは伊勢海老を使ったエビ系のラーメンですが・・・こちらの「北辰堂」さんはタラバガニ、ズワイガニを使ったカニ系のラーメンです。
濃厚な豚骨と風味いっぱいのカニの香りのするラーメンで・・・非常に旨い!と感じました。ただ後半はちょっとくどくて飽きてくるかも?ちょっと評価分かれそうな感じがするラーメンのような?自分は好きな部類のラーメンだと。
ただカニカマがなぁ〜・・・チャーシューのほうがいいな〜!けして不味くはないんだけど、ラーメンにはチャーシューが欲しいところだ。
後は海苔が多すぎる!麩も入ってるので、海苔と麩でスープを吸いまくって、スープがなくなってきてましたよ!もう少し海苔は少なくしてもOKだと思う。
そして竹本さんの麺好きです!この麺を食べてたら「マッチョ イトゥ」さんを思い出してしまうが(復活を望む)、画像では麺は見えませんが、美味しい自家製麺です。
全体的に「開拓舎」さんの伊勢海老系ラーメンより、こちらのカニ系の「北辰堂」さんのほうが自分は好みです、もう少しドロドロでなく、サラサラっぽくなってきたら、もっと好きだが。


因みに5周年記念で餃子5個がサービスで無料でした(2人なので10個サービス)
そんで夕方学校へ迎えに・・・カット後の画像はなし!
一気に帰ってきて、相方さんを乗せて、トンボ帰りでまた秋田市内へ。今日は11/2の結婚記念日の日付をずらしたお食事会!
今年で結婚15年目!15年目なので「水晶婚式」だそうです。
銀婚式や金婚式はメジャーですが、15年は「水晶婚式」となってます。別に水晶婚式だからといって、クリスタルや水晶をプレゼントする訳でもなく、我が家は記念日とかは外食で、腹を満たすのだ(笑)
そして今回は久々に蟹にしようと考えていたんだけど・・・ふと?思い出して・・・そういえばまだ足を運んでないところがある!って事で、急遽行き先変更しまして・・・
犬友のお店【小野家】に行きました♪

お店の外観しか画像撮ってません(爆)
超有名な日本酒や焼酎が飲める居酒屋さんで、秋田県でもここにしかない希少な焼酎が飲めるマニアック?なお店のようです。でも私焼酎はちょっと。。。特に芋焼酎は芋が嫌いなので、匂いがちょっとなのだ。
でもビールに日本酒に焼酎と久々にアルコールを体内にいれました!
途中からここの常連でもある犬友さんも加わって、飲んで、食べて、話しまくって。5時間半も居座ってました!
そして帰りは高速使って岐路に着きました。着で日付が変わって1時になってた。ん〜明日は二日酔いかな?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/11/5
モンスターマシーン プードル
ただ今仕事で使ってる刈払機(共立エコー AT243DX)がまた壊れて、騙し騙し使っていたんだけど・・・だんだん無理が利かなくなってきてた。
部品は10/24(月)に壊れた部品を注文したんだけど・・・何故か?時間が掛かってた。
昨日友人K氏との電話で「刈払機また壊れちゃって、安いのはやっぱ壊れるなー!」って話をしてたら・・・「俺の使え!」と。
で借りた刈払機が↓

ホンダ UMK435
この刈払機はモンスター級の刈払機なのだ!
4ストロークでパワーが35.8t!重量なんと!8k(本体乾燥質量6.7k)
因みに自分の愛機↓

共立エコー AT243DX
2ストロークで22.8t 本体乾燥質量5.0k
もうね!軽自動車と大型車くらいの違いが!今まで使ってたのは玩具!?っていうくらい違います。
この借り物のモンスター級のホンダの刈払機で朝から作業しました・・・迫力が違い、エンジンも回る回る!
ただ・・・重過ぎる!しかも重いので振り回せない!ファイントリガーなので指が疲れる。
確実に本体重量2kは違いすぎます。肩にのしかかる重さが・・・
それに4ストは燃費が良いとなってたが・・・午前中だけで2ℓは消費したかな?今までだったら1日で1.5ℓもあれば足りてたのに・・・パワーがあるということは、燃料も喰う事になるのだろうか?
でもねー・・・ホンダの刈払機はブオンブオンと快調にエンジンが回って、ゴーカートのようなエンジン音に痺れます。4ストと2ストとでは音が全然違います。
で快調に刈っていた時携帯に着信が!「部品入ってきました!」と。
なので昼休みに即効取りに行きました♪
で今回の壊れたパーツは↓


ブレード フイクスチユア(フィクチャーブレード?かな)
下の画像で左側が壊れた状態で、右側が新品パーツです。因みに価格1,980円でした。意外と金額が安かったので驚いた!自分的には3,000円オーバーかな!?って思ってたから。
このパーツを昼から取り付けて、自分の刈払機で刈り始めたら・・・軽い軽い!もう浮き上がるくらい軽く感じて・・・ある意味全然違いました。
やっぱりこのくらいの軽さがなければ、軽快に刈っていけないので、自分にはこの安い刈払機で充分かな。因みに自分の刈払機3台分がホンダの刈払機1台分です。
とりあえず来週月曜日からは今度は違う現場になるので、またこの愛機で頑張らねば!♪
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
部品は10/24(月)に壊れた部品を注文したんだけど・・・何故か?時間が掛かってた。
昨日友人K氏との電話で「刈払機また壊れちゃって、安いのはやっぱ壊れるなー!」って話をしてたら・・・「俺の使え!」と。
で借りた刈払機が↓

ホンダ UMK435
この刈払機はモンスター級の刈払機なのだ!
4ストロークでパワーが35.8t!重量なんと!8k(本体乾燥質量6.7k)
因みに自分の愛機↓

共立エコー AT243DX
2ストロークで22.8t 本体乾燥質量5.0k
もうね!軽自動車と大型車くらいの違いが!今まで使ってたのは玩具!?っていうくらい違います。
この借り物のモンスター級のホンダの刈払機で朝から作業しました・・・迫力が違い、エンジンも回る回る!
ただ・・・重過ぎる!しかも重いので振り回せない!ファイントリガーなので指が疲れる。
確実に本体重量2kは違いすぎます。肩にのしかかる重さが・・・
それに4ストは燃費が良いとなってたが・・・午前中だけで2ℓは消費したかな?今までだったら1日で1.5ℓもあれば足りてたのに・・・パワーがあるということは、燃料も喰う事になるのだろうか?
でもねー・・・ホンダの刈払機はブオンブオンと快調にエンジンが回って、ゴーカートのようなエンジン音に痺れます。4ストと2ストとでは音が全然違います。
で快調に刈っていた時携帯に着信が!「部品入ってきました!」と。
なので昼休みに即効取りに行きました♪
で今回の壊れたパーツは↓


ブレード フイクスチユア(フィクチャーブレード?かな)
下の画像で左側が壊れた状態で、右側が新品パーツです。因みに価格1,980円でした。意外と金額が安かったので驚いた!自分的には3,000円オーバーかな!?って思ってたから。
このパーツを昼から取り付けて、自分の刈払機で刈り始めたら・・・軽い軽い!もう浮き上がるくらい軽く感じて・・・ある意味全然違いました。
やっぱりこのくらいの軽さがなければ、軽快に刈っていけないので、自分にはこの安い刈払機で充分かな。因みに自分の刈払機3台分がホンダの刈払機1台分です。
とりあえず来週月曜日からは今度は違う現場になるので、またこの愛機で頑張らねば!♪
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/11/4
ジャーの中は空っぽだった(爆) ラーメン
最近あたふたしてて、なんか?物忘れが激しい。ん〜アルツハイマーかな〜・・・脳がやばいかも(笑)
昼に家飯して、本当は米研いで、タイマーで夕方にご飯を炊くつもりでした。(最近は何故か?米炊き職人だ!)ただこれを忘れまして・・・ジャーの中は空っぽ(爆)
なのでラーメン食べに行く事に。本当はワカリンが行くとなったら市内まで行こうと考えていたが、連絡とれず(けっきょく残業で遅かったようです)、仕方がないので1人で近場で済ます事に。
で入った先は【来来軒 八郎潟店】さんへ。

↑ 中華そば 500円 今月2杯目/今年94杯目♪
今回は何時も言い忘れていた「麺硬め!」でオーダーできました!
なので麺も柔らかくなくいい感じ!でも前の麺と違っていたのかな!?それとも中華そばの麺は他の味噌・醤油系の麺と違うのだろうか?久々に中華そば食べたから、違いがよく分からん!?
でも無難に美味しく、自分好みの中華そばで、しかもお値段もリーズナブルで大好きなラーメンです。でもちょっとぬるかったな〜・・・
そして明日の朝に炊けるよう、米研いでタイマーセットしました!これで明日はご飯が食べれる(笑)
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
昼に家飯して、本当は米研いで、タイマーで夕方にご飯を炊くつもりでした。(最近は何故か?米炊き職人だ!)ただこれを忘れまして・・・ジャーの中は空っぽ(爆)
なのでラーメン食べに行く事に。本当はワカリンが行くとなったら市内まで行こうと考えていたが、連絡とれず(けっきょく残業で遅かったようです)、仕方がないので1人で近場で済ます事に。
で入った先は【来来軒 八郎潟店】さんへ。

↑ 中華そば 500円 今月2杯目/今年94杯目♪
今回は何時も言い忘れていた「麺硬め!」でオーダーできました!
なので麺も柔らかくなくいい感じ!でも前の麺と違っていたのかな!?それとも中華そばの麺は他の味噌・醤油系の麺と違うのだろうか?久々に中華そば食べたから、違いがよく分からん!?
でも無難に美味しく、自分好みの中華そばで、しかもお値段もリーズナブルで大好きなラーメンです。でもちょっとぬるかったな〜・・・
そして明日の朝に炊けるよう、米研いでタイマーセットしました!これで明日はご飯が食べれる(笑)
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
