2011/12/31
2011振返って・・・ ラーメン
今日から怒涛の10連休!ただ今日は副業?があったので、朝から能代へ・・・
お昼時、仕事を終えた相方さんと合流して、今日も行ってしまいました!
【麺家 蔵香】さんへ!
ただ・・・画像撮ったんだけど・・・何故か?スマホの画像ホルダー?から画像が無くなっていて、しかもお気に入りの画像も無くなっていて(数枚だが)・・・かなりショック!
今日は 塩ちゃんぽん 750円 今月15杯目/今年120杯♪
塩ちゃんぽん?塩野菜ラーメン?って感じです。しかも塩ラーメンと同じでキムチが入ってます(自分は嫌いでないのでよいのだが)
今日は大晦日で空いてると思っていたが、満席状態で盛況してました。
記念すべき今年の〆ラーになった訳だが・・・後半(11月中旬〜)からの蔵香さんのラッシュは凄い!45日間で10上陸だから・・・5日に1回は入ってる事になる(爆)
そしてこのお店の全種類を制覇しました!もうこれで思い残す事はないような(笑)しばらくは足を遠ざけよう。
そして今年は年越しそばを食べないで、今年は年越しラーメンにしてみました。この度「麺屋 十郎兵衛」さんのオンラインショップで年越しつけ麺を頼んでました。それを自分なりに作ってみました。

つけ麺なんだけど、つけ麺嫌いなんで、普通のラーメン風にしてみました。
麺はそば粉をまぶしてるのか?黒っぽい太麺です。けっこう太い麺でそばっぽかったです。・・・が?自分的にはもう少し細い麺が良かったけど・・・つけ麺とうたってるので仕方ががないだろう(笑)でも弾力は半端なくあって食べ応えは凄かった。
スープもつけ麺用にアレンジしてるので、ドロドロ濃厚で・・・自分的には(笑)もう少しさらっとしたあっさりスープが良かったですけど・・・自分に合わせなくてもいいが(爆)
全体的には美味しいつけ麺だと思いますが・・・自分だったら王道?の十郎兵衛さんの中華そばが1番好きです。
来年は十郎兵衛さんへは何度足を運べるのだろうか!?
そして今年2011年を振返って・・・
昨年は医療治療費がとてつもなく高かったですが、今年はまったくといっていいほど掛かってません!今年は今日まで皆欠けることなく今日を迎えれたという事は何よりも嬉しい事です。
長女犬小雪は、13才になってもまだ目もしっかり見えてるようだし、フードも秒殺食いで元気です。まだまだ長生きしてもらいたいです。
長男犬トラッキーも食欲旺盛で元気です!小雪お姉ちゃん同様食べる事は秒殺で、トイプーって皆こんな感じなんだろうか?
次女犬ランランはだいぶ落ち着いてきました。6才を超えたので落ち着いてきたのだろうか?でも相変わらず私へのラブラブ攻撃は凄いです。
次男犬バースは、相変わらず弾けてます。こちらはだんだんパワーアップしてきてるような?また骨折しないか?ハラハラしてます。
今年は未曾有の震災で沢山の人・ワンコが亡くなりました。ご冥福をお祈りします。
地元秋田も多少の被害はありましたが、震源地に近い所に比べたらまったくって感じで・・・「頑張ろう東北」とかよく言われてましたが・・・「頑張ろう東北(秋田県は除く)」と言ってもらいたかったほどです(笑)
ドッグショー関係では・・・
震災の影響でJKCのジャパンインターは中止になって行く事は叶わなかったし(チケット買っていたのにキャンセルしました)、来年は何が何でも行くぞー!
そして震災の影響をもろにかぶった東日本でのドッグショーも中止が相次ぎ、やっと落ち着いてきた9月に秋田で部会展と連合展を見に行けただけで、たったの2会場(2daysだったので会場は1だが)だったので寂しいかぎりでした。なんだか?年々見学に行けなくなってきてるような?
秋田犬展覧会も震災の影響で春の本部展が開催地変更で行けなかったし、秋田市内での中央支部展のみだったので、こちらも寂しい限りです。
来年は行けるだけ行くつもりで頑張ろうと思ってます。ジャパンインター、東北インター、秋田犬春の本部展は行きたいけど・・・どうなるだろうか?
ラーメンでは・・・
今年の目標が、昨年より食べない!だったので、昨年の164杯から大幅に減って今年は120杯。目標達成しました!
2011 120杯
2010 164杯
2009 155杯
とここ3年間はこんな感じです。某有名ブロガーさんの年間500杯には程遠いですけど、「あまりラーメンが好きではない人で、ラーメンいっぱい食べてる人」のかっしぃーはこんなもんでしょう!
そして来年の目標は!
「今年と同じくらい」を目指します!月10杯ペースだから達成出来そう。
来年はいろいろな意味で飛躍の年にしたいと考えてます。また誰も欠けることなく大晦日を
迎えたいもんです。
どれか押していって!
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
1
お昼時、仕事を終えた相方さんと合流して、今日も行ってしまいました!
【麺家 蔵香】さんへ!
ただ・・・画像撮ったんだけど・・・何故か?スマホの画像ホルダー?から画像が無くなっていて、しかもお気に入りの画像も無くなっていて(数枚だが)・・・かなりショック!
今日は 塩ちゃんぽん 750円 今月15杯目/今年120杯♪
塩ちゃんぽん?塩野菜ラーメン?って感じです。しかも塩ラーメンと同じでキムチが入ってます(自分は嫌いでないのでよいのだが)
今日は大晦日で空いてると思っていたが、満席状態で盛況してました。
記念すべき今年の〆ラーになった訳だが・・・後半(11月中旬〜)からの蔵香さんのラッシュは凄い!45日間で10上陸だから・・・5日に1回は入ってる事になる(爆)
そしてこのお店の全種類を制覇しました!もうこれで思い残す事はないような(笑)しばらくは足を遠ざけよう。
そして今年は年越しそばを食べないで、今年は年越しラーメンにしてみました。この度「麺屋 十郎兵衛」さんのオンラインショップで年越しつけ麺を頼んでました。それを自分なりに作ってみました。

つけ麺なんだけど、つけ麺嫌いなんで、普通のラーメン風にしてみました。
麺はそば粉をまぶしてるのか?黒っぽい太麺です。けっこう太い麺でそばっぽかったです。・・・が?自分的にはもう少し細い麺が良かったけど・・・つけ麺とうたってるので仕方ががないだろう(笑)でも弾力は半端なくあって食べ応えは凄かった。
スープもつけ麺用にアレンジしてるので、ドロドロ濃厚で・・・自分的には(笑)もう少しさらっとしたあっさりスープが良かったですけど・・・自分に合わせなくてもいいが(爆)
全体的には美味しいつけ麺だと思いますが・・・自分だったら王道?の十郎兵衛さんの中華そばが1番好きです。
来年は十郎兵衛さんへは何度足を運べるのだろうか!?
そして今年2011年を振返って・・・
昨年は医療治療費がとてつもなく高かったですが、今年はまったくといっていいほど掛かってません!今年は今日まで皆欠けることなく今日を迎えれたという事は何よりも嬉しい事です。
長女犬小雪は、13才になってもまだ目もしっかり見えてるようだし、フードも秒殺食いで元気です。まだまだ長生きしてもらいたいです。
長男犬トラッキーも食欲旺盛で元気です!小雪お姉ちゃん同様食べる事は秒殺で、トイプーって皆こんな感じなんだろうか?
次女犬ランランはだいぶ落ち着いてきました。6才を超えたので落ち着いてきたのだろうか?でも相変わらず私へのラブラブ攻撃は凄いです。
次男犬バースは、相変わらず弾けてます。こちらはだんだんパワーアップしてきてるような?また骨折しないか?ハラハラしてます。
今年は未曾有の震災で沢山の人・ワンコが亡くなりました。ご冥福をお祈りします。
地元秋田も多少の被害はありましたが、震源地に近い所に比べたらまったくって感じで・・・「頑張ろう東北」とかよく言われてましたが・・・「頑張ろう東北(秋田県は除く)」と言ってもらいたかったほどです(笑)
ドッグショー関係では・・・
震災の影響でJKCのジャパンインターは中止になって行く事は叶わなかったし(チケット買っていたのにキャンセルしました)、来年は何が何でも行くぞー!
そして震災の影響をもろにかぶった東日本でのドッグショーも中止が相次ぎ、やっと落ち着いてきた9月に秋田で部会展と連合展を見に行けただけで、たったの2会場(2daysだったので会場は1だが)だったので寂しいかぎりでした。なんだか?年々見学に行けなくなってきてるような?
秋田犬展覧会も震災の影響で春の本部展が開催地変更で行けなかったし、秋田市内での中央支部展のみだったので、こちらも寂しい限りです。
来年は行けるだけ行くつもりで頑張ろうと思ってます。ジャパンインター、東北インター、秋田犬春の本部展は行きたいけど・・・どうなるだろうか?
ラーメンでは・・・
今年の目標が、昨年より食べない!だったので、昨年の164杯から大幅に減って今年は120杯。目標達成しました!
2011 120杯
2010 164杯
2009 155杯
とここ3年間はこんな感じです。某有名ブロガーさんの年間500杯には程遠いですけど、「あまりラーメンが好きではない人で、ラーメンいっぱい食べてる人」のかっしぃーはこんなもんでしょう!
そして来年の目標は!
「今年と同じくらい」を目指します!月10杯ペースだから達成出来そう。
来年はいろいろな意味で飛躍の年にしたいと考えてます。また誰も欠けることなく大晦日を
迎えたいもんです。
どれか押していって!
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/12/30
スマホデビュー! そして7週連続(驚) ラーメン
12/28に携帯をスマートフォンに替えました!そして今日で3日目。
前に使ってた携帯電話は、最近妙に?変になってきてたので(ちょっと説明しづらいですが)、なのでiPhone4Sに変更しようとしたんだけど・・・高い!なので超格安のスマホIS05を買いました。因みに本体電池代くらいで買えました(驚)
なので夜な夜なアプリを探したり、使い方を覚えたりしてたもんだから・・・年賀状はまだ手付かず(爆)確実に今年中の投函は無理でしょう!皆様すみません。
そしてラーメンも食べたんだけど、画像をアップするまではいかず・・・なのでやっと今日アップします。
12月29日(木)
朝から天気は荒れ模様!もう雪煙で前が見えなくなっていて、しかも超ー寒い!最高気温も氷点下だし(爆)
そして今日は木曜日。木曜日といったら大盛無料dayの!
【麺家 蔵香】さんへ今日は1人で入りました。

↑ 醤油ちゃんぽん 750円 +大盛無料 今月14杯目/今年119杯目♪
IS05スマートフォンの記念すべき初ショットです!
本当は同僚(後輩)と2人で行くはずでした。ただ同僚、この寒さで風邪をひきまして・・・本日休んだので、1人での上陸となりました。
このお店のメニューも後「塩ちゃんぽん」を残すのみとなりました!
醤油チャンポンは・・・ん〜味噌ちゃんぽんのほうが自分は好きでしょう!ちょっとあっさりし過ぎてて、自分的にはイマイチでした。なんか?中華そばのラーメンに野菜を足したような?気がして・・・味噌ちゃんぽんは「コク」があったので、美味しかったと記憶してるが・・・中華そばと醤油ラーメンは自分好みだけど、この醤油ちゃんぽんはちょっとでした。
そして来週はどうしよう?仕事も休みだし。わざわざ行くのも面倒だし・・・でも次は塩ちゃぽんにして、全メニュー制覇!そしてしばらく行かないような気がする(笑)
因みに今の仕事は12/31〜来年1/9までの10連休!となりました。でも月給でないので、休めば金が来ないのだ(爆)でも今月はちょっと多めに稼いだので嬉しいのだ。
それにしても新しい携帯はよく解らん!普通の携帯の機能が使えなかったりして・・・調べて調べるも・・・自分の頭では???状態!もっと勉強?して使いこなさなければ!でもその前に年賀状をやらなくてはだ!
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
前に使ってた携帯電話は、最近妙に?変になってきてたので(ちょっと説明しづらいですが)、なのでiPhone4Sに変更しようとしたんだけど・・・高い!なので超格安のスマホIS05を買いました。因みに本体電池代くらいで買えました(驚)
なので夜な夜なアプリを探したり、使い方を覚えたりしてたもんだから・・・年賀状はまだ手付かず(爆)確実に今年中の投函は無理でしょう!皆様すみません。
そしてラーメンも食べたんだけど、画像をアップするまではいかず・・・なのでやっと今日アップします。
12月29日(木)
朝から天気は荒れ模様!もう雪煙で前が見えなくなっていて、しかも超ー寒い!最高気温も氷点下だし(爆)
そして今日は木曜日。木曜日といったら大盛無料dayの!
【麺家 蔵香】さんへ今日は1人で入りました。

↑ 醤油ちゃんぽん 750円 +大盛無料 今月14杯目/今年119杯目♪
IS05スマートフォンの記念すべき初ショットです!
本当は同僚(後輩)と2人で行くはずでした。ただ同僚、この寒さで風邪をひきまして・・・本日休んだので、1人での上陸となりました。
このお店のメニューも後「塩ちゃんぽん」を残すのみとなりました!
醤油チャンポンは・・・ん〜味噌ちゃんぽんのほうが自分は好きでしょう!ちょっとあっさりし過ぎてて、自分的にはイマイチでした。なんか?中華そばのラーメンに野菜を足したような?気がして・・・味噌ちゃんぽんは「コク」があったので、美味しかったと記憶してるが・・・中華そばと醤油ラーメンは自分好みだけど、この醤油ちゃんぽんはちょっとでした。
そして来週はどうしよう?仕事も休みだし。わざわざ行くのも面倒だし・・・でも次は塩ちゃぽんにして、全メニュー制覇!そしてしばらく行かないような気がする(笑)
因みに今の仕事は12/31〜来年1/9までの10連休!となりました。でも月給でないので、休めば金が来ないのだ(爆)でも今月はちょっと多めに稼いだので嬉しいのだ。
それにしても新しい携帯はよく解らん!普通の携帯の機能が使えなかったりして・・・調べて調べるも・・・自分の頭では???状態!もっと勉強?して使いこなさなければ!でもその前に年賀状をやらなくてはだ!
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/12/25
クリスマス・ラーメン ラーメン
朝起きてからBコートでオシッコさせてから、ランバスは庭を駆け巡ります。雪があるとぶっ飛んでます。
その後3匹で記念写真?ランランは黒くつぶれてる(爆)

今日はバースが学校でトリミングです。
朝久々にみっちりブラッシング。そして出血しまくりの爪きり。短くしました。
で道中はこんな感じです。まぁこれぞ冬!って感じ。

バースを学校に預けてからドンキで買い物して・・・昼にワカリンと合流〜・・・そして新店へ!
オープンして6日目の【ら〜めん 森也】さんへ。

↑ みそ 370円 +よくばり盛り220円 今月13杯/今年118杯目♪

今日25日までオープン記念で全品半額という事で・・・
みそ750円→370円、よくばり盛り450円→220円となってました。
よくばり盛りとは、ラーメン界のフルコース?チャーシュー、煮玉子、ピリ辛ねぎ、のりのトッピングです。・・・とメニューに書いてありました。
食べてみて・・・ん〜普通だなぁ〜!?飛び抜けて旨い訳でもないし、不味い訳でもない、極々普通の味噌ラーメンのような?(自分的にだが)
今回は半額だったので、豪華なトッピングにしてみたが・・・とんこつラーメンが普段だったら750円!ん〜750円は高いのでは?明日からはこの画像のラーメンが1,200円だから・・・確実に次はないような?
因みにワカリンは醤油だったけど・・・評価的には普通って言っていたかな?
ここは目まぐるしくお店が変わるので・・・果たして大丈夫か?と思ってしまう。昨年は「麺や 斉藤」さんから「つけ麺・とん亭 決勝戦」と代わってたので・・・山王激戦区なので、もつのだろうか?と。
でもちょうどお昼時・・・店内満席状態で次から次へとお客さんが。珍しい物好きの秋田県民だから、オープン間もない頃は盛況でも・・・数ヵ月後は?だから・・・どうだろう?
そしてワカリンと別れてから、何時もの満喫に行って迎えに。クリームからホワイトのバースになって帰ってきました。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
1
その後3匹で記念写真?ランランは黒くつぶれてる(爆)

今日はバースが学校でトリミングです。
朝久々にみっちりブラッシング。そして出血しまくりの爪きり。短くしました。
で道中はこんな感じです。まぁこれぞ冬!って感じ。

バースを学校に預けてからドンキで買い物して・・・昼にワカリンと合流〜・・・そして新店へ!
オープンして6日目の【ら〜めん 森也】さんへ。

↑ みそ 370円 +よくばり盛り220円 今月13杯/今年118杯目♪

今日25日までオープン記念で全品半額という事で・・・
みそ750円→370円、よくばり盛り450円→220円となってました。
よくばり盛りとは、ラーメン界のフルコース?チャーシュー、煮玉子、ピリ辛ねぎ、のりのトッピングです。・・・とメニューに書いてありました。
食べてみて・・・ん〜普通だなぁ〜!?飛び抜けて旨い訳でもないし、不味い訳でもない、極々普通の味噌ラーメンのような?(自分的にだが)
今回は半額だったので、豪華なトッピングにしてみたが・・・とんこつラーメンが普段だったら750円!ん〜750円は高いのでは?明日からはこの画像のラーメンが1,200円だから・・・確実に次はないような?
因みにワカリンは醤油だったけど・・・評価的には普通って言っていたかな?
ここは目まぐるしくお店が変わるので・・・果たして大丈夫か?と思ってしまう。昨年は「麺や 斉藤」さんから「つけ麺・とん亭 決勝戦」と代わってたので・・・山王激戦区なので、もつのだろうか?と。
でもちょうどお昼時・・・店内満席状態で次から次へとお客さんが。珍しい物好きの秋田県民だから、オープン間もない頃は盛況でも・・・数ヵ月後は?だから・・・どうだろう?
そしてワカリンと別れてから、何時もの満喫に行って迎えに。クリームからホワイトのバースになって帰ってきました。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/12/23
帰って着たら、玄関に大量のネギが! ラーメン
今日は仕事が休み!久々に朝ゆっくり起きたが・・・起きてからはいろいろやる事が沢山あった!
まずは子供達が毎日オシッコするBコートの除雪。もうね〜昨日積もった雪に、昨夜の雨で雪が重い重い!大変。
後は洗濯したり、ホームタンクに灯油入れたり、ファンヒーターに灯油入れたり、ゴミ出ししたり・・・午前中は目まぐるしく動いた。
で昼からは副業で能代へ。
今回は年末のお歳暮シーズンで量が多い多い!久々にかなり稼げた(嬉)これだから止められない!
で夕方配達終わって家に帰って着たら・・・玄関に大量のネギが!
我が家小家族なんだけど、こんなにも!っていう量のネギがあった!(爆)持ってきてくれた方は解ったが。
でも相方さんの実家からもこの前大量にネギをもらってたし、他の人にももらってた。今年はネギをもらう事が多い我が家です。
なので大量にネギがあっても仕方がないので、昨日のケーキのお礼もかねて、ネギを持って・・・【さくら亭】さんへ相方さんと。

↑ しょうゆラーメン 600円 今月12杯目/今年117杯目♪
家で夜ご飯を食べていってたんだけど・・・相方さんの「ちょっと腹減った!」の一言で・・・けっきょくラーメン食べる事に(爆)まぁ自分は食べなくても良かったんだけど・・・釣られて食べてしまった(笑)
あっさり醤油の甘めの醤油ラーメンで、チャーシューが馬肉となってます。
今年も残すところ後僅かになってきました。
12月になって、急にハイペースでラーメン食べてきてます。後8日で何杯ラーメン食べるだろうか!?区切りのいいところで120杯くらいにはいきたいが・・・後3杯は可能だろうか?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
まずは子供達が毎日オシッコするBコートの除雪。もうね〜昨日積もった雪に、昨夜の雨で雪が重い重い!大変。
後は洗濯したり、ホームタンクに灯油入れたり、ファンヒーターに灯油入れたり、ゴミ出ししたり・・・午前中は目まぐるしく動いた。
で昼からは副業で能代へ。
今回は年末のお歳暮シーズンで量が多い多い!久々にかなり稼げた(嬉)これだから止められない!
で夕方配達終わって家に帰って着たら・・・玄関に大量のネギが!
我が家小家族なんだけど、こんなにも!っていう量のネギがあった!(爆)持ってきてくれた方は解ったが。
でも相方さんの実家からもこの前大量にネギをもらってたし、他の人にももらってた。今年はネギをもらう事が多い我が家です。
なので大量にネギがあっても仕方がないので、昨日のケーキのお礼もかねて、ネギを持って・・・【さくら亭】さんへ相方さんと。

↑ しょうゆラーメン 600円 今月12杯目/今年117杯目♪
家で夜ご飯を食べていってたんだけど・・・相方さんの「ちょっと腹減った!」の一言で・・・けっきょくラーメン食べる事に(爆)まぁ自分は食べなくても良かったんだけど・・・釣られて食べてしまった(笑)
あっさり醤油の甘めの醤油ラーメンで、チャーシューが馬肉となってます。
今年も残すところ後僅かになってきました。
12月になって、急にハイペースでラーメン食べてきてます。後8日で何杯ラーメン食べるだろうか!?区切りのいいところで120杯くらいにはいきたいが・・・後3杯は可能だろうか?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/12/22
小雪 & トラッキー 合同お誕生日会♪ プードル
12月21日 長男犬 トラッキー 8歳
12月23日 長女犬 小雪 13歳
なので真ん中をとって今日22日にトイ軍団合同お誕生日会をやりました!
今回のケーキは「さくら亭」さんで作ってもらいました。
http://www.baniku.net/dogfood/

馬肉ミンチにレバーを混ぜたようで、レバーの香りが食欲をそそります(たぶん子供達が)でもトラッキーは何も無くても秒殺食いですが(笑)
ケーキの前でお座りをさせて写メを撮ろうとしたが・・・ソワソワモードでじっとしてなく、美味しいものの前ではブルブルと身体が震えてます。

そして毎年毎回恒例の我が家流「さぁどうぞ!」と切らずに出したら・・・

またまたスタートダッシュでトラがガツガツ・・・小雪は出遅れた!
でもその後お姉ちゃんの威厳が凄いのか?ケーキの前でウーウー唸ってる状態でトラは遠慮?おっかないのかな?小雪お姉ちゃんの独走でした(爆)
今年も元気に誕生日を迎えられたのは嬉しいことです。来年も元気でケーキにかぶりついてもらいたいなー!
来月は末っ子バースの誕生日だな〜♪
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
1
12月23日 長女犬 小雪 13歳
なので真ん中をとって今日22日にトイ軍団合同お誕生日会をやりました!
今回のケーキは「さくら亭」さんで作ってもらいました。
http://www.baniku.net/dogfood/

馬肉ミンチにレバーを混ぜたようで、レバーの香りが食欲をそそります(たぶん子供達が)でもトラッキーは何も無くても秒殺食いですが(笑)
ケーキの前でお座りをさせて写メを撮ろうとしたが・・・ソワソワモードでじっとしてなく、美味しいものの前ではブルブルと身体が震えてます。

そして毎年毎回恒例の我が家流「さぁどうぞ!」と切らずに出したら・・・

またまたスタートダッシュでトラがガツガツ・・・小雪は出遅れた!
でもその後お姉ちゃんの威厳が凄いのか?ケーキの前でウーウー唸ってる状態でトラは遠慮?おっかないのかな?小雪お姉ちゃんの独走でした(爆)
今年も元気に誕生日を迎えられたのは嬉しいことです。来年も元気でケーキにかぶりついてもらいたいなー!
来月は末っ子バースの誕生日だな〜♪
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/12/22
とうとう6週連続! それにしても今日は寒かった! ラーメン
今日は朝から超ーー寒くて、しかもボタ雪は降ってきて雪は積もるは、昼からは今度は雨が降ってきたりして・・・寒い寒い!
そんな極寒の地で仕事をしてる身として、寒い日には暖かい物を食べたくなります。
なので今週も行きました♪【麺家 蔵香】さんへ。

↑赤葱味噌ラーメン 720円 +大盛無料 今月11杯目/今年116杯目♪
今日は同僚1人と元同僚2人と合流して食べました。しつこいけど木曜日は大盛無料♪
具沢山の味噌ラーメンです。ネギがシャキシャキしてて美味しかったけど・・・今日はスープがぬるかった。ん〜ちょっと外の寒さが厳しかっただけに残念だ。
それにしてもだ!最近行き始めたのが11/17の木曜日から・・・今日で6週連続木曜日食べにきてます。他の曜日に2回きてるので、6週間で8杯ラーメン食べてます♪
そろそろ違う店に通ってもいいと思うんだが・・・どうしても行きたい人がいて、仕方なく?行ってるような?・・・でも来週はどうなるのだろうか?年末だしな〜・・・
因みに【蔵香】さん単独5位に躍進しました。
1位 34杯 室蘭ラーメンの店 八屋 東通本店
2位 23杯 麺屋 もと
3位 20杯 中国料理 龍華園
4位 16杯 支那そば 与力
5位 15杯 麺家 蔵香
6位 14杯 麺屋 十郎兵衛
上記のようになってます。自分の食べてるラーメンベスト6です。
来週行ったら同率4位に!ん〜凄まじい(笑)
寒い日にはラーメンと思ったら↓押して。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
1
そんな極寒の地で仕事をしてる身として、寒い日には暖かい物を食べたくなります。
なので今週も行きました♪【麺家 蔵香】さんへ。

↑赤葱味噌ラーメン 720円 +大盛無料 今月11杯目/今年116杯目♪
今日は同僚1人と元同僚2人と合流して食べました。しつこいけど木曜日は大盛無料♪
具沢山の味噌ラーメンです。ネギがシャキシャキしてて美味しかったけど・・・今日はスープがぬるかった。ん〜ちょっと外の寒さが厳しかっただけに残念だ。
それにしてもだ!最近行き始めたのが11/17の木曜日から・・・今日で6週連続木曜日食べにきてます。他の曜日に2回きてるので、6週間で8杯ラーメン食べてます♪
そろそろ違う店に通ってもいいと思うんだが・・・どうしても行きたい人がいて、仕方なく?行ってるような?・・・でも来週はどうなるのだろうか?年末だしな〜・・・
因みに【蔵香】さん単独5位に躍進しました。
1位 34杯 室蘭ラーメンの店 八屋 東通本店
2位 23杯 麺屋 もと
3位 20杯 中国料理 龍華園
4位 16杯 支那そば 与力
5位 15杯 麺家 蔵香
6位 14杯 麺屋 十郎兵衛
上記のようになってます。自分の食べてるラーメンベスト6です。
来週行ったら同率4位に!ん〜凄まじい(笑)
寒い日にはラーメンと思ったら↓押して。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/12/19
通勤ラッシュは大変です ラーメン
今日から違う職場となりました。
手続きの関係で朝一秋田市内まで・・・ちょうどラッシュ時だったので、進まない!進まない・・・通勤ラッシュには無縁だったので大変でした。
所定の手続きを終えてから・・・ここでも同僚となった後輩S?と一緒にお昼を食べて行く事に。
マシンガンに行きたいようだったけど、近場の【らーめん 萬亀】さんへ。

↑ 醤油 ブレンド 650円 +大盛100円、崩れチャーシュー50円 今月10杯目/今年115杯目♪
久々の萬亀さんでした。
ブレンド好きです!自分的には丁度良い脂加減で、醤油も味噌もブレンドが1番かな!?
一緒に連れて行った後輩Sも「美味しい」と絶賛してたので、連れて行ったかいもありました。
今日は気持ち?チャーシューも厚めだったようで、ちょっと得した気分。でもメンマは少なかった?ような?
崩れチャーシューはメニューからは外されてるので、でもオーダーできるので、裏メニューっぽいかな?
最近年末なのか?ラーメン食べる事がラッシュしてるような?特別意識してはないけど・・・寒くなってきたので、熱いラーメンを求めてるような?のだろうか!?
今年は120杯はいくかな?木曜日が2回あるので、117杯はいくと思うけど・・・確実に昨年より大幅に食べてません。このままだったら、昨年より40杯はマイナスになるような!?でも今年の目標は達成できそうです(笑)
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
手続きの関係で朝一秋田市内まで・・・ちょうどラッシュ時だったので、進まない!進まない・・・通勤ラッシュには無縁だったので大変でした。
所定の手続きを終えてから・・・ここでも同僚となった後輩S?と一緒にお昼を食べて行く事に。
マシンガンに行きたいようだったけど、近場の【らーめん 萬亀】さんへ。

↑ 醤油 ブレンド 650円 +大盛100円、崩れチャーシュー50円 今月10杯目/今年115杯目♪
久々の萬亀さんでした。
ブレンド好きです!自分的には丁度良い脂加減で、醤油も味噌もブレンドが1番かな!?
一緒に連れて行った後輩Sも「美味しい」と絶賛してたので、連れて行ったかいもありました。
今日は気持ち?チャーシューも厚めだったようで、ちょっと得した気分。でもメンマは少なかった?ような?
崩れチャーシューはメニューからは外されてるので、でもオーダーできるので、裏メニューっぽいかな?
最近年末なのか?ラーメン食べる事がラッシュしてるような?特別意識してはないけど・・・寒くなってきたので、熱いラーメンを求めてるような?のだろうか!?
今年は120杯はいくかな?木曜日が2回あるので、117杯はいくと思うけど・・・確実に昨年より大幅に食べてません。このままだったら、昨年より40杯はマイナスになるような!?でも今年の目標は達成できそうです(笑)
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/12/18
サプライズ プードル
今日は朝から軽い二日酔い状態で、1日横になったりしてて過ごした。辛い1日になった。
サプライズの件ですが・・・
15日の木曜日の夕方、相方さんが車に来てくれ!と・・・行ってみると・・・墓が!


ちょっとピンク色した御影石のようです。
見た感じ大きそうに見えますが、全高35pくらいかな?重さは20sはないと思うが、けっこう重いです。
墓表の「ORANGE MERRY」は我が家の犬舎号の名前です(未だに子犬が産まれてないので、使われてません)。メリーの耳の色がオレンジに染めていて、その色がお気に入りだったので、この名前にしました。
裏には「さき」「ランディ」「メリー」の命日も彫ってもらって・・・でもこれからの子の名前はスペース的に彫れないような?
知り合いの石材屋さんに相方さんが頼んだみたいで、けっこうな金額がするそうですが、知り合い価格?見たいな感じで市価の半額以下で買えたみたい。
今は雪も積もってるし、来春にでもさきとランディが眠ってる所に設置します。この時にメリーの遺骨を埋めれるだろうか?ん〜出来るかな〜・・・
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
3
サプライズの件ですが・・・
15日の木曜日の夕方、相方さんが車に来てくれ!と・・・行ってみると・・・墓が!


ちょっとピンク色した御影石のようです。
見た感じ大きそうに見えますが、全高35pくらいかな?重さは20sはないと思うが、けっこう重いです。
墓表の「ORANGE MERRY」は我が家の犬舎号の名前です(未だに子犬が産まれてないので、使われてません)。メリーの耳の色がオレンジに染めていて、その色がお気に入りだったので、この名前にしました。
裏には「さき」「ランディ」「メリー」の命日も彫ってもらって・・・でもこれからの子の名前はスペース的に彫れないような?
知り合いの石材屋さんに相方さんが頼んだみたいで、けっこうな金額がするそうですが、知り合い価格?見たいな感じで市価の半額以下で買えたみたい。
今は雪も積もってるし、来春にでもさきとランディが眠ってる所に設置します。この時にメリーの遺骨を埋めれるだろうか?ん〜出来るかな〜・・・
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/12/17
忘年会 ラーメン
仕事を終えて・・・ぶっ飛ばして秋田市へ向け!
今日は地元同級生の忘年会!地元でやるのではなく、市内まで出向き川反(かわばた)での開催です。
だが・・・市内に入ったら道路テカテカで動きが悪いし、駐車場まで辿り着くのも時間が掛かった。なので少し遅れての到着。幹事なんだけど遅れてしまった。
1次会は南大通り沿いにある【小野家】で。

このお店に同級生が10人集まった!久しぶりの顔ぶれの者もいたが、皆変わりなく(でも薄くなってたが)ワイワイガヤガヤと・・・・
飲み放題コースだったけど、後半は高級な珍しい焼酎なんか頼む!頼む!鹿児島の「森伊蔵」とかは皆絶賛してた。
そして今日が誕生日のK田氏へサプライズのバースデーケーキ!

「東通5丁目菓子店」のケーキなんだけど・・・旨かったです!
ここのクリスマスケーキも魅力だが・・・我慢しました(爆)
2次会からは皆各々に・・・自分は初めから1人でも行く気でいたんだけど。N田氏と2人でラーメン食べる事に!
必ずアルコール類を頼まなければならない?【BAR JAH】へ。

↑ ジャーのつけめん(中) 800円 今月9杯目/今年114杯目♪

小・中盛が800円で大盛が900円だそうです。
念願の「JAH」のラーメンでしたが。〆のあっさり中華も食べたかったけど、週末限定の自分的には嫌いなつけ麺にしました(笑)因みにN田氏も同じのを。
ん〜想ったほどでもなかったかな(自分比)。ただ単に酔っ払っていたからよく分からなかったのか?よく解らないけど・・・つけ麺を食べ比べた場合・・・「虎鉄」さんのつけ麺のほうが好きだ(自分比)
でもジャンル的に飲み屋さんなんだけど、本格的なラーメンを食べれるのはほんとに凄いと思う。来年の新年会があった時は〆の中華そばを食うぞー!
そこから3次会に流れて、途中で撃沈しそうだったので終了〜♪楽しい忘年会でした。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
今日は地元同級生の忘年会!地元でやるのではなく、市内まで出向き川反(かわばた)での開催です。
だが・・・市内に入ったら道路テカテカで動きが悪いし、駐車場まで辿り着くのも時間が掛かった。なので少し遅れての到着。幹事なんだけど遅れてしまった。
1次会は南大通り沿いにある【小野家】で。

このお店に同級生が10人集まった!久しぶりの顔ぶれの者もいたが、皆変わりなく(でも薄くなってたが)ワイワイガヤガヤと・・・・
飲み放題コースだったけど、後半は高級な珍しい焼酎なんか頼む!頼む!鹿児島の「森伊蔵」とかは皆絶賛してた。
そして今日が誕生日のK田氏へサプライズのバースデーケーキ!

「東通5丁目菓子店」のケーキなんだけど・・・旨かったです!
ここのクリスマスケーキも魅力だが・・・我慢しました(爆)
2次会からは皆各々に・・・自分は初めから1人でも行く気でいたんだけど。N田氏と2人でラーメン食べる事に!
必ずアルコール類を頼まなければならない?【BAR JAH】へ。

↑ ジャーのつけめん(中) 800円 今月9杯目/今年114杯目♪

小・中盛が800円で大盛が900円だそうです。
念願の「JAH」のラーメンでしたが。〆のあっさり中華も食べたかったけど、週末限定の自分的には嫌いなつけ麺にしました(笑)因みにN田氏も同じのを。
ん〜想ったほどでもなかったかな(自分比)。ただ単に酔っ払っていたからよく分からなかったのか?よく解らないけど・・・つけ麺を食べ比べた場合・・・「虎鉄」さんのつけ麺のほうが好きだ(自分比)
でもジャンル的に飲み屋さんなんだけど、本格的なラーメンを食べれるのはほんとに凄いと思う。来年の新年会があった時は〆の中華そばを食うぞー!
そこから3次会に流れて、途中で撃沈しそうだったので終了〜♪楽しい忘年会でした。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/12/16
今月5杯目! しかし今日は寒かった! ラーメン

今日は今年1番の寒さだった!県内ほとんど最高気温が(−)で真冬日だったみたい!
因みに画像は7号線の下りです。センターラインが見えません!冬真っ只中で楽しいです。
朝仕事の現場に行くと・・・同僚に×マークを出された!
朝は猛吹雪で、しかも気温も低くて超ー寒い!なので休みでも仕方ないな〜って自分は考えていたら・・・同僚切れまくりで朝からパニクル。まぁ穏便に言いくるめたけど、明日はどうなるのだろうか?天気も同僚も仕事も(笑)
なので1日フリーになったので、寒いんだけど頭を刈りに床屋へ。
終了後におばちゃんと談笑してたら・・・次の仕事(バイトみたいなの)の採用が決まった!金額的にも今の仕事より高いし、時間も短くて良いのだが・・・この仕事も寒いだろう(爆)来週からも頑張ろう♪
そんで明日の忘年会の連絡事項で友人K田に電話したら・・・昼にラーメン食べないかと!?しかも昨日も行った店に!ん〜って悩んだけど・・・行っちゃいました♪
今月5回目の上陸【麺家 蔵香】さんへ。

↑ 蔵出し味噌ら〜めん 650円 +大盛100円 今月8杯目/今年113杯目♪
かれこれ5週間とちょっとで7回目の上陸!今月だけで5度目です。ん〜狂ってきたのか?それ程通わなければいけないような店ではないんだけど・・・何が引き付けるのだろう?それは!・・・(笑)
今日は蔵出し味噌にしたんだけど、極々普通の味噌ラーメンです。レモンが入ってはいるんだけど、レモンの味も香りも味噌の風味で消えてるようで、入れても意味が無いような?
後は醤油と塩ちゃんぽんと赤葱ラーメン?だっけっか?を食べれば全種類制覇!ん〜でも制覇しなくてもいいんだが・・・でも来週の木曜日も一応は行く予定です(爆)
それにしても今日は寒いです!夜も超〜〜寒いです。
そして明日は市内で久々の地元同級生の忘年会!飲みます!程ほどに(笑)でも道中道路テカテカで無事に着けるだろうか?
昨日のサプライズの画像はまだ撮ってないので、後日発表します!
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/12/15
とうとう5週連続になりました! ラーメン
だんだん寒くなってきました。明日の最高気温は−1℃とか(驚)
明日は完全防備で仕事をしなければ!死んでしまうな〜・・・
寒い日には暖かいのを食べたくなります。なので暖かいといったら・・・ラーメンしかないでしょう♪
かれこれ木曜日は今日で5週連続で【麺家 蔵香】さんへ入りました。

↑ 醤油ら〜めん 590円 +大盛無料 今月7杯目/今年112杯目♪
木曜日は大盛無料Day♪木曜日はお得です。今日も4人ではいりました・・・が・・・もう4人で入るのは今日が最後かな!?来週は2人になるような?まだ未定だが・・・
このお店には、「醤油ラーメン」と「中華そば」があるんだけど・・・違いがよく分からん!?
醤油ラーメンにはワカメが入っていてナルトが入ってなく、中華そばにはナルトが入っていてワカメが入ってない!ん〜こんなちっちゃい違いではないと思うが(爆)
一度「中華そば」、「支那そば」、「醤油ラーメン」、「正油ラーメン」と名前の違いを調べなければだな!?醤油ラーメンと中華そばの違いは自分ではよく分からん!?
そして相方さんがサプライズの事をしてくれた!
今日はもう暗くなって画像が撮れなかったので、明日にでも画像撮って発表します!
皆さんが押してくれなければランキングがupしません!最後に必ず!必ず!押していってもらえれば幸せです(笑)
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
明日は完全防備で仕事をしなければ!死んでしまうな〜・・・
寒い日には暖かいのを食べたくなります。なので暖かいといったら・・・ラーメンしかないでしょう♪
かれこれ木曜日は今日で5週連続で【麺家 蔵香】さんへ入りました。

↑ 醤油ら〜めん 590円 +大盛無料 今月7杯目/今年112杯目♪
木曜日は大盛無料Day♪木曜日はお得です。今日も4人ではいりました・・・が・・・もう4人で入るのは今日が最後かな!?来週は2人になるような?まだ未定だが・・・
このお店には、「醤油ラーメン」と「中華そば」があるんだけど・・・違いがよく分からん!?
醤油ラーメンにはワカメが入っていてナルトが入ってなく、中華そばにはナルトが入っていてワカメが入ってない!ん〜こんなちっちゃい違いではないと思うが(爆)
一度「中華そば」、「支那そば」、「醤油ラーメン」、「正油ラーメン」と名前の違いを調べなければだな!?醤油ラーメンと中華そばの違いは自分ではよく分からん!?
そして相方さんがサプライズの事をしてくれた!
今日はもう暗くなって画像が撮れなかったので、明日にでも画像撮って発表します!
皆さんが押してくれなければランキングがupしません!最後に必ず!必ず!押していってもらえれば幸せです(笑)
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/12/14
久しぶりのNo.1ラーメン! ラーメン
今日は午前中の初めは無風で良い天気!久々に暖かく、清々しい気持ちで仕事をこなした。でも夜からは崩れて、明日は雪か雨のようです。しばらくは天気が崩れるそうだ(泣)
で午前中は仕事をして、昼からは某所へ今の職場の同僚と2人で面接に向かいました。
でもその前に腹ごしらえで【中国料理 龍華園】さんへ。

↑ 広東メン+半チャーハンのセット 1,030円 今月6杯目/今年111杯目♪
久しぶりに入りました。実に約7ヶ月ぶりみたいです。
久々の広東メンでしたが・・・やっぱり好きです!誰がなんと言おうと自分の中ではNo.1のラーメン!
本当は広東メン1杯で腹いっぱいになるんだけど(餃子はサービスです)、同僚がこのセットにしたので、自分もセットにしました。無理に同じにしなくてもよかった(爆)
でもしばらく来なかったので、店内リニーアルしてて、メニューも変わってた。で自分の好きだった「肉丼」がメニューから消えていて、ちょっとショックだった。あの肉丼がもう食べれなくなると悲しい。肉団子も無くなっているし(過去に)、だんだん昔食べてたメニューが消えていってる(泣)でもこの人気No.1の広東メンは無くならないだろう!
そんで面接して・・・次に向かったのは。
東通5丁目菓子店。

御献上カスティーラの2号店になるそうです。初めて入りましたが色とりどりのケーキが並んでいて、ヨダレもんでした。
忘年会の日に誕生日の友人がいまして、サプライズのケーキを注文してきました。
たぶんロウソクの火を消してからは、自分が食べると思うので、自分の好きなケーキにしてみました(笑)因みに5号なので約15pくらいだけど、このくらいのクリスマスケーキ(デコレーションケーキ)は自分は1度で全部完食する事が出来ます!ホールのケーキが大好きなかっしぃーでした!
そしてお勧めを聞いたところ・・・ミルクチーズケーキと言われたので、我が家用にミルクチーズケーキとイチジクのケーキ(名前分からん)を買ってきて、ミルクチーズケーキを食べましたが・・・濃厚過ぎて自分的にはちょっと。。。だったかな?もう少し薄めのケーキなら自分はもっと好きだ。でも美味しいケーキでした!(画像撮り忘れてしまい画像はなし)
最近またランキングが下がってきてます!皆さん押してます?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
1
で午前中は仕事をして、昼からは某所へ今の職場の同僚と2人で面接に向かいました。
でもその前に腹ごしらえで【中国料理 龍華園】さんへ。

↑ 広東メン+半チャーハンのセット 1,030円 今月6杯目/今年111杯目♪
久しぶりに入りました。実に約7ヶ月ぶりみたいです。
久々の広東メンでしたが・・・やっぱり好きです!誰がなんと言おうと自分の中ではNo.1のラーメン!
本当は広東メン1杯で腹いっぱいになるんだけど(餃子はサービスです)、同僚がこのセットにしたので、自分もセットにしました。無理に同じにしなくてもよかった(爆)
でもしばらく来なかったので、店内リニーアルしてて、メニューも変わってた。で自分の好きだった「肉丼」がメニューから消えていて、ちょっとショックだった。あの肉丼がもう食べれなくなると悲しい。肉団子も無くなっているし(過去に)、だんだん昔食べてたメニューが消えていってる(泣)でもこの人気No.1の広東メンは無くならないだろう!
そんで面接して・・・次に向かったのは。
東通5丁目菓子店。

御献上カスティーラの2号店になるそうです。初めて入りましたが色とりどりのケーキが並んでいて、ヨダレもんでした。
忘年会の日に誕生日の友人がいまして、サプライズのケーキを注文してきました。
たぶんロウソクの火を消してからは、自分が食べると思うので、自分の好きなケーキにしてみました(笑)因みに5号なので約15pくらいだけど、このくらいのクリスマスケーキ(デコレーションケーキ)は自分は1度で全部完食する事が出来ます!ホールのケーキが大好きなかっしぃーでした!
そしてお勧めを聞いたところ・・・ミルクチーズケーキと言われたので、我が家用にミルクチーズケーキとイチジクのケーキ(名前分からん)を買ってきて、ミルクチーズケーキを食べましたが・・・濃厚過ぎて自分的にはちょっと。。。だったかな?もう少し薄めのケーキなら自分はもっと好きだ。でも美味しいケーキでした!(画像撮り忘れてしまい画像はなし)
最近またランキングが下がってきてます!皆さん押してます?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/12/11
2日早い母の誕生日 ラーメン
今日は休みで一日ゆっくりしてました。外は寒いですし・・・
夕方2日早いけど、母親の誕生日を祝う食事を相方と3人で行きました。
まぁ母は小食なので何処に連れて行っても安いので、好きな所に連れて行こうと考えていたら・・・ラーメンも食べれて、焼肉もちょっと食べたいと。
なので【東京万福ラーメン 五城目店】へ。

↑ サッポロみそ味チャーシューメン 950円 今月5杯目/今年110杯目♪

ここのお店の本当の名前はなんだろう!?
看板には「焼肉万福苑」と「東京まんぷくラーメン」と2種類看板を掲げてるんだけど・・・ラーメン屋っていうより、焼肉屋でラーメンも食べれる店、といったほうがよいのだろうか?まぁどっちでもいいが(笑)
札幌系の甘めの味噌ラーメンで、昔から食べてるので、懐かしい味がします。太麺なんだけど、それほど太麺ではなかったような?チャーシューがモモ肉?でこんな感じのチャーシューは自分は好きです。
この他にジャンボ餃子・焼肉(カルビ)・オイキムチ・キムチと食べて・・・半分以上残した母の激辛みそラーメンをヒーヒー言いながら食べました。辛いラーメンは自分は好きではない!
因みに相方さんはまたみそラーメンにバターを入れていた!ん〜なんで?ラーメンにバターなのだろう?札幌系にはバターなのだろうか!?まぁ好みだからいいのだが(爆)
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
※地元同級生関係へ!
12/17(土)忘年会決定♪18:30スタート!
「小野家」 秋田市中通5-4-18
南大通り沿いにありますので。分からなければ携帯に連絡下さい。

0
夕方2日早いけど、母親の誕生日を祝う食事を相方と3人で行きました。
まぁ母は小食なので何処に連れて行っても安いので、好きな所に連れて行こうと考えていたら・・・ラーメンも食べれて、焼肉もちょっと食べたいと。
なので【東京万福ラーメン 五城目店】へ。

↑ サッポロみそ味チャーシューメン 950円 今月5杯目/今年110杯目♪

ここのお店の本当の名前はなんだろう!?
看板には「焼肉万福苑」と「東京まんぷくラーメン」と2種類看板を掲げてるんだけど・・・ラーメン屋っていうより、焼肉屋でラーメンも食べれる店、といったほうがよいのだろうか?まぁどっちでもいいが(笑)
札幌系の甘めの味噌ラーメンで、昔から食べてるので、懐かしい味がします。太麺なんだけど、それほど太麺ではなかったような?チャーシューがモモ肉?でこんな感じのチャーシューは自分は好きです。
この他にジャンボ餃子・焼肉(カルビ)・オイキムチ・キムチと食べて・・・半分以上残した母の激辛みそラーメンをヒーヒー言いながら食べました。辛いラーメンは自分は好きではない!
因みに相方さんはまたみそラーメンにバターを入れていた!ん〜なんで?ラーメンにバターなのだろう?札幌系にはバターなのだろうか!?まぁ好みだからいいのだが(爆)
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
※地元同級生関係へ!
12/17(土)忘年会決定♪18:30スタート!
「小野家」 秋田市中通5-4-18
南大通り沿いにありますので。分からなければ携帯に連絡下さい。



2011/12/10
1人で行きました ラーメン
昨日の夕方からボタ雪が降っていて、見る見る雪が積もってたんだけど・・・朝起きてみたら地元はたいした事がなかったような?でも今シーズン初の除雪車も出動してたかな。

けっこうガチガチに凍ってます。ここは除雪されてません。
こんな状態だったので、今日の仕事はてっきり休みだと自分では考えていた。
現場に着いてみると・・・辺りは真っ白!ん〜今日は休みだな!と確信したんだけど・・・何故か?仕事になった。ん〜ちょっと予定外だった(笑)
なのでてっきり直ぐに帰宅になるだろう?と思っていたから・・・昼の弁当は無し!
なので今日は1人で行きました♪【麺家 蔵香】さんへ。

↑ 塩ら〜めん 590円 今月4杯目/今年109杯目♪
本当は大盛頼んだんだけど・・・食べていても量が少ないよな〜って思っていたら、普通盛だった(爆)
塩ラーメンなんだけど・・・トンコツラーメンのようなラーメンだったような?前食べた時はもっと透き通ったスープのラーメンだったような?気がしたが?気のせいか?
しかも何故かキムチが入ってる!塩ラーメンなのに?なんでキムチが入ってるのだろうか?まぁキムチは嫌いではないので、入っていても問題はないが・・・嫌いな人にはどうかな?
でも無難に美味しいラーメンでした。
そして4週間で5回も入っているラーメン屋になった。たぶん来週の木曜日にも行くだろう!?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0

けっこうガチガチに凍ってます。ここは除雪されてません。
こんな状態だったので、今日の仕事はてっきり休みだと自分では考えていた。
現場に着いてみると・・・辺りは真っ白!ん〜今日は休みだな!と確信したんだけど・・・何故か?仕事になった。ん〜ちょっと予定外だった(笑)
なのでてっきり直ぐに帰宅になるだろう?と思っていたから・・・昼の弁当は無し!
なので今日は1人で行きました♪【麺家 蔵香】さんへ。

↑ 塩ら〜めん 590円 今月4杯目/今年109杯目♪
本当は大盛頼んだんだけど・・・食べていても量が少ないよな〜って思っていたら、普通盛だった(爆)
塩ラーメンなんだけど・・・トンコツラーメンのようなラーメンだったような?前食べた時はもっと透き通ったスープのラーメンだったような?気がしたが?気のせいか?
しかも何故かキムチが入ってる!塩ラーメンなのに?なんでキムチが入ってるのだろうか?まぁキムチは嫌いではないので、入っていても問題はないが・・・嫌いな人にはどうかな?
でも無難に美味しいラーメンでした。
そして4週間で5回も入っているラーメン屋になった。たぶん来週の木曜日にも行くだろう!?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2011/12/8
とうとう4週連続入りました ラーメン
そろそろ今の仕事も終盤に差し掛かっているんだけど・・・
「共立エコーAT243DX」が大破し(ギアケース内のベアリングが破損)使用不能(後日自分で修理予定) → 中古(格安!驚きの価格)で「マルヤマBC23M」を次に使ってた。
ただこれもギアケースのベアリングがちょっとガタがきてて、最後までもつかな?って代物で・・・どうするか悩んでいた。(これも後日3個のベアリング交換で治るはず)
ら・・・同僚が知り合いから頼まれた刈払機「共立SRE2655UG」の中古(まだ数ヶ月しか使用してないの)を持ってきた。
小売価格の半分以下の価格だったけど・・・悩んで悩んで・・・けっきょく買う事に。
その刈払機が↓

これで不安なく最後までブンブン振り回せるけど・・・果たして来年も使うのだろうか!?
でも今回の刈払機は部品も安く手に入るし、それにプロ使用だから丈夫なはずだ。でも大事に使っていこう。
そんで今日は木曜日♪
木曜日の定番【麺家 蔵香】さんへ。

↑ 坦々麺 690円 +大盛無料 今月3杯目/108杯目♪
今日は同僚4人で行きました。1人どうしてもここに行きたい奴がいまして、木曜日は必ずラーメン食べる事になってます。たぶん来週も行くんでないかな?そうなると5週連続になるな〜(驚)
中華そば → 味噌ちゃんぽん → 合わせ味噌ら〜めん ときて、今回は坦々麺にしてみました。
坦々麺は自分的には辛いラーメンでした。でもけっこう人気なラーメンのようで、他のお客さんもけっこうオーダーしてました。そして来週は塩系かな!?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
「共立エコーAT243DX」が大破し(ギアケース内のベアリングが破損)使用不能(後日自分で修理予定) → 中古(格安!驚きの価格)で「マルヤマBC23M」を次に使ってた。
ただこれもギアケースのベアリングがちょっとガタがきてて、最後までもつかな?って代物で・・・どうするか悩んでいた。(これも後日3個のベアリング交換で治るはず)
ら・・・同僚が知り合いから頼まれた刈払機「共立SRE2655UG」の中古(まだ数ヶ月しか使用してないの)を持ってきた。
小売価格の半分以下の価格だったけど・・・悩んで悩んで・・・けっきょく買う事に。
その刈払機が↓

これで不安なく最後までブンブン振り回せるけど・・・果たして来年も使うのだろうか!?
でも今回の刈払機は部品も安く手に入るし、それにプロ使用だから丈夫なはずだ。でも大事に使っていこう。
そんで今日は木曜日♪
木曜日の定番【麺家 蔵香】さんへ。

↑ 坦々麺 690円 +大盛無料 今月3杯目/108杯目♪
今日は同僚4人で行きました。1人どうしてもここに行きたい奴がいまして、木曜日は必ずラーメン食べる事になってます。たぶん来週も行くんでないかな?そうなると5週連続になるな〜(驚)
中華そば → 味噌ちゃんぽん → 合わせ味噌ら〜めん ときて、今回は坦々麺にしてみました。
坦々麺は自分的には辛いラーメンでした。でもけっこう人気なラーメンのようで、他のお客さんもけっこうオーダーしてました。そして来週は塩系かな!?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
