2012/10/28
久々にラーメン3連食食い ラーメン
昨夜何気にネットサーフィンしてたら・・・明日(本日)、あの激旨のラーメン『どんぶりin秋田』が食べれると情報が目に付いた。
なので行くか、行かないかで迷った。場所が横手市なので車で2時間半近くも掛かるし。しかも特設会場なので外食いになるだろうし。自分はラーメンは店の中で食べる派なので、このようなイベントのラーメンは好きではないので、かなり行くかが迷った。
でも今日は相方さんも休みで、行ってもいいよと返事が返ってきたので・・・行ってきました。
【秋田成ト会 東京ラーメンショー出品ラーメン】

↑ どんぶりin秋田2012 ザ・ファイナル 750円 今月5杯目/今年83杯目♪
横手駅西口駐車場の特設会場で開催されてた「駅西口祭」のイベントで出店してました。


でもでもでも・・・このラーメンはかなり旨いんだけど・・・昨年の2011とあまり変わってないのでは?ネギが違ってたような?感じはするが・・・麺の小麦が「春よ恋」→「ハルキラリ」に変わってたが、麺の違いは自分には分からない(爆)
今年度もかなり旨いラーメンになってはいますが・・・今年は何処と何処がコラボしたラーメンだったのだろう?丈屋本店の社長とねぎぼうずの社長?を見かけたので、丈屋・佐藤中華そば楼byねぎぼうずだったのだろうか?それとも成ト会全体のラーメンだったのか?
でも「どんぶりin秋田」のラーメンを3年食べてみて・・・2010>2011>2012の順番かな?
確実に初めに食べた2010バージョンの衝撃は今でも忘れない。昨年と今年はあまり変化はないような感じと自分には思えた。
またラーメンショー後に何処かの店舗で食べる事ができると思うので、その時また食べよう♪
そして成ト会の隣のブースでは、仙台の名店が!
【五福星】さんです。

↑ ブタみそらーめん 750円 今月6杯目/今年84杯目♪


東日本大震災後の炊き出しから生まれたラーメンで1万5千食以上食べられたラーメンとかで・・・とにかく中身が具沢山。この一杯で温まったことでしょう。
ただ炊き出しで生まれたとの事で、豚肉、味噌、ゴボウとかが入っていて・・・ん〜とん汁のような?感じが!?なのでとん汁風のスープに麺を入れたようなラーメンでした。
サクラエビの風味と触感が良かったです。
何時かまた仙台に行って五福星でラーメン食べたくなった。何時か行こう♪
そしてここで2杯+相方さんの残したのをちょっと食べて腹満腹だったけど、かねてから県南に着たら行って食べようと考えてた・・・
【麺家 にぼすけ】さんへ。

↑ 肉中華そば 750円 今月7杯目/今年85杯目♪
ニボニボした煮干しスープの中華そばで超ー自分好み!久々にウオォーって唸ったラーメンでした。
トッピングの肉(チャーシュー)がとにかく旨い!パサパサ感がなく、ジューシーで噛み応えがある美味しい肉で満足。でもトッピングで250円はちょっと高いかな?
照明の関係で色が悪いですが、盛り付けも丁寧で美しく、満足の一杯でした。
久々に1日3連食。しかもお昼時のみとラーメン3杯食べて・・・帰りはかなり腹が苦しかった(爆)でも満足の3食でした。
今月はこれで終わりかな?でもよく頑張って今月7杯食べた。これでなんとか年末までに100杯はいけるだろう。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
1
なので行くか、行かないかで迷った。場所が横手市なので車で2時間半近くも掛かるし。しかも特設会場なので外食いになるだろうし。自分はラーメンは店の中で食べる派なので、このようなイベントのラーメンは好きではないので、かなり行くかが迷った。
でも今日は相方さんも休みで、行ってもいいよと返事が返ってきたので・・・行ってきました。
【秋田成ト会 東京ラーメンショー出品ラーメン】

↑ どんぶりin秋田2012 ザ・ファイナル 750円 今月5杯目/今年83杯目♪
横手駅西口駐車場の特設会場で開催されてた「駅西口祭」のイベントで出店してました。


でもでもでも・・・このラーメンはかなり旨いんだけど・・・昨年の2011とあまり変わってないのでは?ネギが違ってたような?感じはするが・・・麺の小麦が「春よ恋」→「ハルキラリ」に変わってたが、麺の違いは自分には分からない(爆)
今年度もかなり旨いラーメンになってはいますが・・・今年は何処と何処がコラボしたラーメンだったのだろう?丈屋本店の社長とねぎぼうずの社長?を見かけたので、丈屋・佐藤中華そば楼byねぎぼうずだったのだろうか?それとも成ト会全体のラーメンだったのか?
でも「どんぶりin秋田」のラーメンを3年食べてみて・・・2010>2011>2012の順番かな?
確実に初めに食べた2010バージョンの衝撃は今でも忘れない。昨年と今年はあまり変化はないような感じと自分には思えた。
またラーメンショー後に何処かの店舗で食べる事ができると思うので、その時また食べよう♪
そして成ト会の隣のブースでは、仙台の名店が!
【五福星】さんです。

↑ ブタみそらーめん 750円 今月6杯目/今年84杯目♪


東日本大震災後の炊き出しから生まれたラーメンで1万5千食以上食べられたラーメンとかで・・・とにかく中身が具沢山。この一杯で温まったことでしょう。
ただ炊き出しで生まれたとの事で、豚肉、味噌、ゴボウとかが入っていて・・・ん〜とん汁のような?感じが!?なのでとん汁風のスープに麺を入れたようなラーメンでした。
サクラエビの風味と触感が良かったです。
何時かまた仙台に行って五福星でラーメン食べたくなった。何時か行こう♪
そしてここで2杯+相方さんの残したのをちょっと食べて腹満腹だったけど、かねてから県南に着たら行って食べようと考えてた・・・
【麺家 にぼすけ】さんへ。

↑ 肉中華そば 750円 今月7杯目/今年85杯目♪
ニボニボした煮干しスープの中華そばで超ー自分好み!久々にウオォーって唸ったラーメンでした。
トッピングの肉(チャーシュー)がとにかく旨い!パサパサ感がなく、ジューシーで噛み応えがある美味しい肉で満足。でもトッピングで250円はちょっと高いかな?
照明の関係で色が悪いですが、盛り付けも丁寧で美しく、満足の一杯でした。
久々に1日3連食。しかもお昼時のみとラーメン3杯食べて・・・帰りはかなり腹が苦しかった(爆)でも満足の3食でした。
今月はこれで終わりかな?でもよく頑張って今月7杯食べた。これでなんとか年末までに100杯はいけるだろう。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2012/10/28
バース トリミング プードル
朝起きてから子供達をオシッコさせに庭に出したら・・・ふと?あれはなんだ!?っと目に付いた。

あろうことか!サキとランディとメリーの眠るお墓に!ウンコがぁ〜〜〜〜!!
どう見てもホヤホヤのウンコではなく、確実に昨夜以前に出されたようなブツ。昨夜は風が強かったので数時間したらカピカピになってると思われるので、昨夜の21時頃のウンコに違いない。
大きさ、形、個数を考えたら・・・
小雪はトイプーにしては大き目をひねり出すが、数、量が多すぎる。
トラッキーはかなり細いブツを出す。
ランランはこの大きさより太い、それに長い。女の子だけどバースより太いかな?
そして大きさ、ちぎれた数、個数から推測すると・・・犯人は・・・バースだぁ!
我が家の庭には外部からワンコは入れないと思うし、猫のウンコにしては大きいだろうし・・・バースは何か物体?樹とかネットとか対象物を背にしての脱糞が必ずなので・・・お墓の前でクルクル回り、お墓を背にかがんで出したと思われる・・・なので朝から実行犯ではなかったけど、バースを叱りました!
この子達がいたから今のバースもいるので・・・なんと罰当たりな!ことを・・・でも当の本犬は分からないと思おうが、とにかく叱りました。
そんなバースは今日はトリミング。
朝15分ほどブラッシングしてから向かいました。
ただ今日は画像は無し!預けてから雨だったので撮れなかった。帰りも土砂降りだったし・・・
バースも先週のランランと同じでチッピングか!?と思われるくらいカットされてない!ん〜もう少し刈ってもいいのだが・・・次回はもう少し詰めてもらおう。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0

あろうことか!サキとランディとメリーの眠るお墓に!ウンコがぁ〜〜〜〜!!
どう見てもホヤホヤのウンコではなく、確実に昨夜以前に出されたようなブツ。昨夜は風が強かったので数時間したらカピカピになってると思われるので、昨夜の21時頃のウンコに違いない。
大きさ、形、個数を考えたら・・・
小雪はトイプーにしては大き目をひねり出すが、数、量が多すぎる。
トラッキーはかなり細いブツを出す。
ランランはこの大きさより太い、それに長い。女の子だけどバースより太いかな?
そして大きさ、ちぎれた数、個数から推測すると・・・犯人は・・・バースだぁ!
我が家の庭には外部からワンコは入れないと思うし、猫のウンコにしては大きいだろうし・・・バースは何か物体?樹とかネットとか対象物を背にしての脱糞が必ずなので・・・お墓の前でクルクル回り、お墓を背にかがんで出したと思われる・・・なので朝から実行犯ではなかったけど、バースを叱りました!
この子達がいたから今のバースもいるので・・・なんと罰当たりな!ことを・・・でも当の本犬は分からないと思おうが、とにかく叱りました。
そんなバースは今日はトリミング。
朝15分ほどブラッシングしてから向かいました。
ただ今日は画像は無し!預けてから雨だったので撮れなかった。帰りも土砂降りだったし・・・
バースも先週のランランと同じでチッピングか!?と思われるくらいカットされてない!ん〜もう少し刈ってもいいのだが・・・次回はもう少し詰めてもらおう。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2012/10/21
つけ麺が有名なお店だけど・・・あえて食べません ラーメン
ランランを預けてからワカリンと合流。2人揃えばラーメンなので・・・2人でまたさ迷う。
初めは「ここじゃむOser」さんへ行くも・・・昨日今日は臨時休業だそうで・・・前回に引き続き空振りに終わる(爆)
ちょっとだけ「萬亀」さんや「満開」さんも考えたが却下し・・・
2人の意見が一致したのが【つけ麺 虎鉄】さんへ。

↑ 肉中華そば 650円 今月4杯目/今年82杯目♪

ワカリンも同じの注文。ワカリンはこのチャーシュー(肩ロース)は美味しいと言っていたが・・・自分的にはもう少し肉厚の脂が程よくある肉のほうがいいかな。ちょっとパサパサしすぎてたような。
柚子の風味がするあっさりスープは抜群に旨いですが・・・麺が中華そばっぽい麺でないのだ。つけ麺の麺のように太麺だったので・・・これは中華そばか?って思ってしまった。でもこの麺でも十分旨いラーメンですが。
そして1店でワカリンとは別れ・・・2店舗目に向かってみた。
2店舗目は最近店名が変わった?新店の「麺屋 うまし」に行ったけど・・・外に行列が!なのでスルーして・・・またさ迷う(笑)
ラーメン食べるのになんで?こんなにもさ迷うのだろう?っと考えてたら・・・連食しなくてもいいか!ってなってしまい・・・そのまま漫画喫茶へ!2杯目食べない代わりに延長して漫画読んでしまった(爆)
でも後今月残り10日!ラッシュかけてラーメン食うぞー!!
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
初めは「ここじゃむOser」さんへ行くも・・・昨日今日は臨時休業だそうで・・・前回に引き続き空振りに終わる(爆)
ちょっとだけ「萬亀」さんや「満開」さんも考えたが却下し・・・
2人の意見が一致したのが【つけ麺 虎鉄】さんへ。

↑ 肉中華そば 650円 今月4杯目/今年82杯目♪

ワカリンも同じの注文。ワカリンはこのチャーシュー(肩ロース)は美味しいと言っていたが・・・自分的にはもう少し肉厚の脂が程よくある肉のほうがいいかな。ちょっとパサパサしすぎてたような。
柚子の風味がするあっさりスープは抜群に旨いですが・・・麺が中華そばっぽい麺でないのだ。つけ麺の麺のように太麺だったので・・・これは中華そばか?って思ってしまった。でもこの麺でも十分旨いラーメンですが。
そして1店でワカリンとは別れ・・・2店舗目に向かってみた。
2店舗目は最近店名が変わった?新店の「麺屋 うまし」に行ったけど・・・外に行列が!なのでスルーして・・・またさ迷う(笑)
ラーメン食べるのになんで?こんなにもさ迷うのだろう?っと考えてたら・・・連食しなくてもいいか!ってなってしまい・・・そのまま漫画喫茶へ!2杯目食べない代わりに延長して漫画読んでしまった(爆)
でも後今月残り10日!ラッシュかけてラーメン食うぞー!!
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2012/10/21
ランラン トリミング プードル
昨夜からランランかバースどちらを連れて行くか迷ってたんだけど・・・最近妙〜にランランが静かで大人しく、しかもまたフードを食べなく、でもオヤツは食べる。なんか?不安もあったので、今日はランランを連れて行くことに。
朝ブラッシングしたら、耳と胸周りに軽い毛玉があった。直ぐに取れたけど・・・

ブラッシング後のボコボコ状態のランラン。
そしてちょっと早めに着いたので、近くでリフレッシュ。

トップは結ってます。久々に「チーム角っこ大五郎」です(笑)
そして何時もの時間から30分遅れで迎えに。最近生徒さん少ないのかな?駐車場の車の数があまり無いんだけど?しかも今日は先生がいなかった(驚)

綺麗に可愛くなって帰ってきました。でもな〜・・・ん〜カットはチッピング程度にしかカットされてないんだよな〜・・・それと目元の上?横?の毛があって変だと思うんだが?
来月の予約がもう埋まっていてとれなかったので、本職さんにやってもらうかな?ボディも短くしてもらいたいし・・・
とりあえず来週はバースです。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
朝ブラッシングしたら、耳と胸周りに軽い毛玉があった。直ぐに取れたけど・・・

ブラッシング後のボコボコ状態のランラン。
そしてちょっと早めに着いたので、近くでリフレッシュ。

トップは結ってます。久々に「チーム角っこ大五郎」です(笑)
そして何時もの時間から30分遅れで迎えに。最近生徒さん少ないのかな?駐車場の車の数があまり無いんだけど?しかも今日は先生がいなかった(驚)

綺麗に可愛くなって帰ってきました。でもな〜・・・ん〜カットはチッピング程度にしかカットされてないんだよな〜・・・それと目元の上?横?の毛があって変だと思うんだが?
来月の予約がもう埋まっていてとれなかったので、本職さんにやってもらうかな?ボディも短くしてもらいたいし・・・
とりあえず来週はバースです。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2012/10/20
ラーメン食うぞー! ラーメン
昨日は寒かった!山沿いでは雪も降ったようで、だんだん冬に近づいていってます。ん〜早く雪降らないかな〜(ルンルン)
そして今日は午前中は若干天気も良かったけど、午後からは風も強くなって、雨も降ってきたりして・・・不安定な天気でした。
でタイトル通りラーメン食べました!
夜に相方さんと買い物ついでにご飯を食べに行ってきました。
入ったのは【ラーメンニューとん太 能代店】さんへ。

↑ 味噌カレー牛乳らーめん 750円 今月3杯目/今年81杯目♪
味噌ラーメンにカレー入れて、さらに牛乳も入れる・・・恐るべしラーメンなんだけど・・・けっこう美味しかったです。
マイルドなカレーラーメンで、牛乳を入れたのでマイルドっぽくなったのだろうか?
でも自分的にはラーメンの麺ではなく、そばかうどんの麺を入れたほうが美味しいのでは?と思った。

「話題沸騰!!ソウルフード青森発!」と看板に書いてあったけど・・・青森ではカレーラーメンがソウルフードなのだろうか?
ここでは600円以上のラーメンを頼むと、半ライスか麺大盛どちらかがサービスになるのです!なので半ライスを食べました。因みに餃子が100円と格安で、これも凄いです。
相方さんは特製ネギ味噌らーめん(400円)食べました。
そして明日はトリミングで学校です。ただまだランランかバースどちらを連れて行くかが決まってない。明日ブラッシングしてみて、絡みがあるほうを連れて行く予定。
そんで必ず!必ず!明日もラーメン食べます!ただ・・・何処に行くかが決まってなく。ん〜またさ迷うような予感?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
そして今日は午前中は若干天気も良かったけど、午後からは風も強くなって、雨も降ってきたりして・・・不安定な天気でした。
でタイトル通りラーメン食べました!
夜に相方さんと買い物ついでにご飯を食べに行ってきました。
入ったのは【ラーメンニューとん太 能代店】さんへ。

↑ 味噌カレー牛乳らーめん 750円 今月3杯目/今年81杯目♪
味噌ラーメンにカレー入れて、さらに牛乳も入れる・・・恐るべしラーメンなんだけど・・・けっこう美味しかったです。
マイルドなカレーラーメンで、牛乳を入れたのでマイルドっぽくなったのだろうか?
でも自分的にはラーメンの麺ではなく、そばかうどんの麺を入れたほうが美味しいのでは?と思った。

「話題沸騰!!ソウルフード青森発!」と看板に書いてあったけど・・・青森ではカレーラーメンがソウルフードなのだろうか?
ここでは600円以上のラーメンを頼むと、半ライスか麺大盛どちらかがサービスになるのです!なので半ライスを食べました。因みに餃子が100円と格安で、これも凄いです。
相方さんは特製ネギ味噌らーめん(400円)食べました。
そして明日はトリミングで学校です。ただまだランランかバースどちらを連れて行くかが決まってない。明日ブラッシングしてみて、絡みがあるほうを連れて行く予定。
そんで必ず!必ず!明日もラーメン食べます!ただ・・・何処に行くかが決まってなく。ん〜またさ迷うような予感?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2012/10/17
久しぶりの来来軒 ラーメン
今日は夕方から雨が降りだし、気温もグッと下がってきた。明日はもっと気温が下がるみたいで・・・ん〜冬に近づいてる。
そして本日は月一の母との食事会。
母=【来来軒 八郎潟店】さんへ。

↑ 中華そば 500円 +大盛100円 今月2杯目/今年80杯目♪
母はここのお店の、しかもネギ味噌ラーメンが1番好きなようで(私は龍華園さんの広東麺が1番で不動だが)食べるだけでご機嫌です。
自分は久しぶりに中華そばにしてみました。今日もしっかりと「硬麺」とオーダーしたが・・・軟らかかった(爆)でも無難に美味しい大好きなラーメンです。
今月はラーメン食うぞー!って宣言したが・・・ここまで今月まだ2杯目。ん〜宣言通りにいかない。仕事を終えてからの外食が億劫になってしまってるのが原因だと思うが。このままだと今年100杯は厳しいかな?今年も後2ヵ月ちょっと・・・後20杯は・・・ん〜かなり厳しい・・・でも頑張る(笑)
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
そして本日は月一の母との食事会。
母=【来来軒 八郎潟店】さんへ。

↑ 中華そば 500円 +大盛100円 今月2杯目/今年80杯目♪
母はここのお店の、しかもネギ味噌ラーメンが1番好きなようで(私は龍華園さんの広東麺が1番で不動だが)食べるだけでご機嫌です。
自分は久しぶりに中華そばにしてみました。今日もしっかりと「硬麺」とオーダーしたが・・・軟らかかった(爆)でも無難に美味しい大好きなラーメンです。
今月はラーメン食うぞー!って宣言したが・・・ここまで今月まだ2杯目。ん〜宣言通りにいかない。仕事を終えてからの外食が億劫になってしまってるのが原因だと思うが。このままだと今年100杯は厳しいかな?今年も後2ヵ月ちょっと・・・後20杯は・・・ん〜かなり厳しい・・・でも頑張る(笑)
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2012/10/7
謎の?芸術家?アート作家?がいました。 ラーメン
JR大館駅前には昔よく食べた駅弁の鶏めしがあります。幼い頃によく祖母が娘(私からみたら叔母)がいる青森に行った帰りによく大館駅で鶏めしの駅弁を買ってきてくれてました。
その鶏めしをまた食べたいなと考えて・・・今日のお昼は鶏めしに決定!
そして【花善】さんへ。

鶏めし御膳 850円
ん〜懐かしい味でした!でも少し昔より味付けが甘かったかな?でも旨かったです。
鶏めしは曲げわっぱ(大館名物の「曲げわっぱ」は樹齢100年以上の秋田杉を薄く切り出し、丁寧に曲げた伝統的工芸品です)に入ってましたが・・・昔の駅弁は釜状の陶器の容器だと記憶してるんだけど。
ん〜この鶏めしで故祖母を思い出したが・・・今日は故祖父の誕生日でした!ん〜なんだか呼ばれたのだろうか??
そして駅前にタイトル通りの人物がいたのだ!


これは何を?題材にしてるのでしょうか!?
山か?でも歩く姿は鶏のようにゆっくり歩いてたし・・・そしてセルフタイマーで1人で写真を撮っていて、1人で確認して、場所を移動しながら撮影してました。
けっこう知的な?美人のおねえさん(20代中頃かな?)で・・・この被り物?を手に持って裸足で歩いて帰ってました。
自分の考えでは?
有名な美術大学を出て、地元に帰ってきて、故郷の大館市と創作アート?の融合を題材に作品を作り、それを写真に収めてる!?ってか?よく分からん?????
周りの人達も物珍しそうに眺めてたり、シャメ撮ってました。ちょっとというか、かなり不気味でした。本人さんすみませんm(_ _)m
因みに駅前では秋田犬(8ヶ月くらいかな?)の赤毛と虎毛の秋田犬の触れ合いコーナー?がありました。

で夕方副業の配達で秋田市内へ。
帰りに【天下一番 追分店】へ。

↑ボリュームセットA(まなぶ) 醤油味 1,100円 今月1杯目/今年79杯目♪
Aセット(まなぶ)は豚キャベツ、ラーメン、半ライスと、画像には写ってませんが、このセットに餃子(5個)が付いての値段です。
でも若干ラーメンがありきたりで、ちょっと自分的には値段が高い?と感じるかな?
オーダーしてから・・・やっぱりDセットの「ひろし」にするんだったと後悔。因みに豚キャベツ→焼肉に変わるだけですが。
単品の普通のラーメンが580円で、もしこのラーメンだとしたら・・・完全にん〜・・状態かな?やっぱり「天一」といったら・・・スタミナラーメンだろう!♪
今月はラーメン食うぞー!?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
その鶏めしをまた食べたいなと考えて・・・今日のお昼は鶏めしに決定!
そして【花善】さんへ。

鶏めし御膳 850円
ん〜懐かしい味でした!でも少し昔より味付けが甘かったかな?でも旨かったです。
鶏めしは曲げわっぱ(大館名物の「曲げわっぱ」は樹齢100年以上の秋田杉を薄く切り出し、丁寧に曲げた伝統的工芸品です)に入ってましたが・・・昔の駅弁は釜状の陶器の容器だと記憶してるんだけど。
ん〜この鶏めしで故祖母を思い出したが・・・今日は故祖父の誕生日でした!ん〜なんだか呼ばれたのだろうか??
そして駅前にタイトル通りの人物がいたのだ!


これは何を?題材にしてるのでしょうか!?
山か?でも歩く姿は鶏のようにゆっくり歩いてたし・・・そしてセルフタイマーで1人で写真を撮っていて、1人で確認して、場所を移動しながら撮影してました。
けっこう知的な?美人のおねえさん(20代中頃かな?)で・・・この被り物?を手に持って裸足で歩いて帰ってました。
自分の考えでは?
有名な美術大学を出て、地元に帰ってきて、故郷の大館市と創作アート?の融合を題材に作品を作り、それを写真に収めてる!?ってか?よく分からん?????
周りの人達も物珍しそうに眺めてたり、シャメ撮ってました。ちょっとというか、かなり不気味でした。本人さんすみませんm(_ _)m
因みに駅前では秋田犬(8ヶ月くらいかな?)の赤毛と虎毛の秋田犬の触れ合いコーナー?がありました。

で夕方副業の配達で秋田市内へ。
帰りに【天下一番 追分店】へ。

↑ボリュームセットA(まなぶ) 醤油味 1,100円 今月1杯目/今年79杯目♪
Aセット(まなぶ)は豚キャベツ、ラーメン、半ライスと、画像には写ってませんが、このセットに餃子(5個)が付いての値段です。
でも若干ラーメンがありきたりで、ちょっと自分的には値段が高い?と感じるかな?
オーダーしてから・・・やっぱりDセットの「ひろし」にするんだったと後悔。因みに豚キャベツ→焼肉に変わるだけですが。
単品の普通のラーメンが580円で、もしこのラーメンだとしたら・・・完全にん〜・・状態かな?やっぱり「天一」といったら・・・スタミナラーメンだろう!♪
今月はラーメン食うぞー!?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2012/10/7
北欧の杜公園に放牧に行ってきた プードル
本日珍しく相方さんも休み。2人が一緒に休めるのは月1回あればいいほうで。なのでたまには出かけるか!?って事で朝から出発。
初めの目的は青森でイカ焼き食べて、ワサオ(秋田犬の長毛と言われてるが?)を見に行く日本海岸ルートを考えていたが・・・ランランとバースを連れて行っていたので、急遽方向を変えて、東に進路を変更し、北秋田市を目指した。
で着いたのが「北欧の杜公園」
まだ朝露が残ってる状態だったけど放牧させました。


本当は「犬の冒険広場」という無料のドッグランがあるんだけど、タッチの差で小型犬に入られてしまい、ギャンギギャン吠えまくりで五月蝿かったので、本当は駄目なんだけど、直ぐ側のただっ広い広場?で放牧させました。
ランランも気が向けば走ってました(笑)ただ後半は何時ものように馬になってたが(爆)
バースはボールに目が釘付けで終始走りまくり。過呼吸になってた?(笑)


久々に良い運動になった事でしょう♪やっぱりワンコの走ってる姿は何時見ても美しい!
そして今度はJR大館駅へ。
目的はお昼を食べに行ったんだけど、駅前に秋田犬の銅像があるので、そこでしばし撮影会

やっぱり大型犬の秋田犬の前では、中型犬のスタンプーは小さいですなー!画像では分かりづらいですが、並ばせたら全然小さかったです。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
初めの目的は青森でイカ焼き食べて、ワサオ(秋田犬の長毛と言われてるが?)を見に行く日本海岸ルートを考えていたが・・・ランランとバースを連れて行っていたので、急遽方向を変えて、東に進路を変更し、北秋田市を目指した。
で着いたのが「北欧の杜公園」
まだ朝露が残ってる状態だったけど放牧させました。


本当は「犬の冒険広場」という無料のドッグランがあるんだけど、タッチの差で小型犬に入られてしまい、ギャンギギャン吠えまくりで五月蝿かったので、本当は駄目なんだけど、直ぐ側のただっ広い広場?で放牧させました。
ランランも気が向けば走ってました(笑)ただ後半は何時ものように馬になってたが(爆)
バースはボールに目が釘付けで終始走りまくり。過呼吸になってた?(笑)


久々に良い運動になった事でしょう♪やっぱりワンコの走ってる姿は何時見ても美しい!
そして今度はJR大館駅へ。
目的はお昼を食べに行ったんだけど、駅前に秋田犬の銅像があるので、そこでしばし撮影会

やっぱり大型犬の秋田犬の前では、中型犬のスタンプーは小さいですなー!画像では分かりづらいですが、並ばせたら全然小さかったです。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
