2012/11/25
封印されるラーメン ラーメン
今日は久々に天気が良かったです。11月でこんなに天気が良かったのは初で、でも明日からはまた雨で明後日からは大荒れで雪になるみたい・・・ん〜冬になる。
今日は『秋田ラーメン食べ歩き隊』ARTTです!
朝ゆっくり寝てればいいんだけど、何時もの時間よりも早く起床。そして朝から愛車のオイル交換、子供達のバスタオル洗濯、灯油補給、自宅前の側溝ドブ上げ、鉢片付け・・・と精力的に朝から行動した!
そしてゆっくりと朝の朝食。今日は↓のカップラーメンを食べてみた。


↑ 麺屋十郎兵衛のカップラーメン 298円
『食べログ秋田県ラーメン部門ランキング 第1位』の大好きな十郎兵衛さんのカップラーメンが、サークルKサンクスさんで発売されてます。値段が驚きの298円!と高いですが・・・十郎兵衛さんのカップラだから涙を飲んで買いました(泣)
でも食べてみた感想は・・・意外と旨い。
今まで発売されてたこのシリーズのカップラでは1番美味しいのではないかな!?自分的には麺もスープも旨いと感じました。
そして今日はランランのトリミングで学校へ。何もしなく向かいました。
そんで今日はARTT。参加メンバーはワカリンとボルサリーノくんと3人。
そして開店1時間前にはもはやラーメン店の駐車場に!
今日は1番乗りで【らーめん錦秋田本店】さんへ。

↑ どんぶりin秋田2012 ザ・ファイナル 750円 今月5杯目/今年90杯目♪
成ト会さんの東京ラーメンショー出品ラーメンの凱旋お披露目企画です。
錦秋田本店では今日が最終日。今日しか食べるチャンスがなかったので、気合入りすぎて整理券「1」でした(笑)

今回のラーメンも旨いです!でも今までで1番脂ぽかったな〜。そしてこのラーメンは凱旋ツアー終了後に「完全封印」するみたいで、もう食べられないのです(泣)・・・自分的には定番で食べたいのだが。
今週末には「錦大館本店」で最後の企画「どんぶりin秋田2012 ザ・ファイナル」が食べれます。なんとか時間を作って行こうとは考えてるが・・・雪がな〜!?
で今回錦さんで素敵なプレゼントを貰いました!

先着50名に無料で箱ラーメンがプレゼントされました!太っ腹ですねー!後日ありがたく頂きます。
そして今回はARTTなので2軒目の新店へ。
向かったのはパチンコ屋さんの「マルハン茨島店ごはんどき」のイベントで「中華蕎麦 とみ田」さんがやってきてたのです。
もちろん長蛇の行列です。一応行列に並んだんだけど、お目当ての中華そばがもはや完売!なので離脱しました。
そして気持ちを改めて次に・・・
入ったのは【ケンちゃんラーメン 秋田店】さんへ。

↑ 中華そば 小盛 600円 +メンマ50円 今月6杯目/今年91杯目♪
濃い口・油ぬきでのオーダーです。

店内満席で、席が空くまで待っていた時・・・若いカップルがほとんどラーメンを食べずに帰って行った光景を目の当たりにした。ちょっと癖?(魚ガッツリ系)のあるラーメンだから(ラーメンよりうどんのようにも感じるラーメンだが)お口に合わなかったのかな?でもあれだけ残すのはどうなのよ!?って感じでした。
前に象潟店で一度食べた時があったので、自分はそれ程違和感なく食べれたけど・・・魚出汁が強烈なので好き嫌いが別れるラーメンだろうと・・・自分は嫌いではないけど・・・もう少し甘めの醤油味ならいいのだが。
でも小盛でも十分の量で、腹パンパンになった!
で本当はここで解散の予定だったけど・・・私以外の2人の熱いラーメンに対する気持ちがあって、ありえない3杯目を目指して!でもこれが悪夢だった!
朝十郎兵衛さんのカップラ食べたので、本家のラーメンを食べに県南の【麺屋 十郎兵衛】さんへ。

↑ 帆立貝ホワイトらーめん(11月限定) 850円 今月7杯目/今年92杯目♪
ホワイトなので自分的にはホタテの牛乳ラーメンだと思っていたら・・・「ホタテと豚骨で出汁を採った塩味ラーメン」だそうで。ホタテの風味とマイルドな豚骨スープがマッチした美味しいラーメンでしたが・・・流石に3杯目!美味しく感じれなく(本当は美味しいのですよ)食べ残してしまった!十郎兵衛さんでは今までスープまで飲み干してたんだけど、初めて残してしまった!
でもやっぱりカップラになった「ラーメン」を食べて、食べ比べてみるんだったと反省・・・でもこのラーメンでも美味しくは感じられなかっただろう(笑)
でもこのラーメン見て、ホワイトだとは自分は感じられないな〜・・・牛乳使って欲しかった(爆)
今回のARTTでは久々に3連食!帰りは吐き気ももよおしてきて最悪でした。やっぱりラーメンは2杯までが美味しく食べれる限度だな〜!3杯目は意地で食べたが・・・無理だった(爆)
100杯まで残り8杯!なんとか達成できそう♪
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
今日は『秋田ラーメン食べ歩き隊』ARTTです!
朝ゆっくり寝てればいいんだけど、何時もの時間よりも早く起床。そして朝から愛車のオイル交換、子供達のバスタオル洗濯、灯油補給、自宅前の側溝ドブ上げ、鉢片付け・・・と精力的に朝から行動した!
そしてゆっくりと朝の朝食。今日は↓のカップラーメンを食べてみた。


↑ 麺屋十郎兵衛のカップラーメン 298円
『食べログ秋田県ラーメン部門ランキング 第1位』の大好きな十郎兵衛さんのカップラーメンが、サークルKサンクスさんで発売されてます。値段が驚きの298円!と高いですが・・・十郎兵衛さんのカップラだから涙を飲んで買いました(泣)
でも食べてみた感想は・・・意外と旨い。
今まで発売されてたこのシリーズのカップラでは1番美味しいのではないかな!?自分的には麺もスープも旨いと感じました。
そして今日はランランのトリミングで学校へ。何もしなく向かいました。
そんで今日はARTT。参加メンバーはワカリンとボルサリーノくんと3人。
そして開店1時間前にはもはやラーメン店の駐車場に!
今日は1番乗りで【らーめん錦秋田本店】さんへ。

↑ どんぶりin秋田2012 ザ・ファイナル 750円 今月5杯目/今年90杯目♪
成ト会さんの東京ラーメンショー出品ラーメンの凱旋お披露目企画です。
錦秋田本店では今日が最終日。今日しか食べるチャンスがなかったので、気合入りすぎて整理券「1」でした(笑)

今回のラーメンも旨いです!でも今までで1番脂ぽかったな〜。そしてこのラーメンは凱旋ツアー終了後に「完全封印」するみたいで、もう食べられないのです(泣)・・・自分的には定番で食べたいのだが。
今週末には「錦大館本店」で最後の企画「どんぶりin秋田2012 ザ・ファイナル」が食べれます。なんとか時間を作って行こうとは考えてるが・・・雪がな〜!?
で今回錦さんで素敵なプレゼントを貰いました!

先着50名に無料で箱ラーメンがプレゼントされました!太っ腹ですねー!後日ありがたく頂きます。
そして今回はARTTなので2軒目の新店へ。
向かったのはパチンコ屋さんの「マルハン茨島店ごはんどき」のイベントで「中華蕎麦 とみ田」さんがやってきてたのです。
もちろん長蛇の行列です。一応行列に並んだんだけど、お目当ての中華そばがもはや完売!なので離脱しました。
そして気持ちを改めて次に・・・
入ったのは【ケンちゃんラーメン 秋田店】さんへ。

↑ 中華そば 小盛 600円 +メンマ50円 今月6杯目/今年91杯目♪
濃い口・油ぬきでのオーダーです。

店内満席で、席が空くまで待っていた時・・・若いカップルがほとんどラーメンを食べずに帰って行った光景を目の当たりにした。ちょっと癖?(魚ガッツリ系)のあるラーメンだから(ラーメンよりうどんのようにも感じるラーメンだが)お口に合わなかったのかな?でもあれだけ残すのはどうなのよ!?って感じでした。
前に象潟店で一度食べた時があったので、自分はそれ程違和感なく食べれたけど・・・魚出汁が強烈なので好き嫌いが別れるラーメンだろうと・・・自分は嫌いではないけど・・・もう少し甘めの醤油味ならいいのだが。
でも小盛でも十分の量で、腹パンパンになった!
で本当はここで解散の予定だったけど・・・私以外の2人の熱いラーメンに対する気持ちがあって、ありえない3杯目を目指して!でもこれが悪夢だった!
朝十郎兵衛さんのカップラ食べたので、本家のラーメンを食べに県南の【麺屋 十郎兵衛】さんへ。

↑ 帆立貝ホワイトらーめん(11月限定) 850円 今月7杯目/今年92杯目♪
ホワイトなので自分的にはホタテの牛乳ラーメンだと思っていたら・・・「ホタテと豚骨で出汁を採った塩味ラーメン」だそうで。ホタテの風味とマイルドな豚骨スープがマッチした美味しいラーメンでしたが・・・流石に3杯目!美味しく感じれなく(本当は美味しいのですよ)食べ残してしまった!十郎兵衛さんでは今までスープまで飲み干してたんだけど、初めて残してしまった!
でもやっぱりカップラになった「ラーメン」を食べて、食べ比べてみるんだったと反省・・・でもこのラーメンでも美味しくは感じられなかっただろう(笑)
でもこのラーメン見て、ホワイトだとは自分は感じられないな〜・・・牛乳使って欲しかった(爆)
今回のARTTでは久々に3連食!帰りは吐き気ももよおしてきて最悪でした。やっぱりラーメンは2杯までが美味しく食べれる限度だな〜!3杯目は意地で食べたが・・・無理だった(爆)
100杯まで残り8杯!なんとか達成できそう♪
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
