2013/7/28
海鮮丼を求めて片道160k! ラーメン
今日は2人揃っての休日。自分は何時も通り5時ちょい過ぎには起きたんだけど、珍しく相方さんも6時前には起きた(驚)
で起きたての相方さん・・・お昼に海鮮丼を食べたいと。
職場の同僚が美味しいと言っていた海鮮丼を酒田市まで食べに行きたいと。
まぁ行きましょう♪となって直ぐに出発。
途中朝ラーする事にし、「与力」さんへ行くも、まだ早かったのか?暖簾が出てなくやってなかった。なので「まると」さんへ行くも、こちらもやってなく・・・山王地区に移動。
そして「末廣」さんも考えたが【拉麺職人 満大】さんへ。

↑ 納豆ラーメン(醤油) 650円 今月10杯目/今年80杯目♪
朝から凄いお客さんです。老若男女様々な人がラーメン食べてました。
以前食べた時はけっこう脂っぽかったラーメンだと思ったが、朝ラーなのか?意外とあっさり目だったかな?
普通の醤油ラーメンが550円で、納豆入れると100円高くなり、納豆も普通のヒキワリ納豆をただ入れているだけのような?感じだが。。。
チャーシューはでも厚くて美味しいチャーシューでした。チャーシュー好きなので、今度はチャーシューメンだなぁ〜!
そしてここから一気に酒田市へ。
自宅からは片道160k!たっぷり3時間掛かって目的地「海鮮どんや とびしま」に到着。
そして直ぐに行列に並んだ。・・・ら1順目には入れました。満席で100人は座れるかな?
で自分は海鮮丼の上をいくイチオシ限定の王様の海鮮丼。相方さんはカニ丼。





アップの画像です。
豪華には見えますが・・・見えるだけかな?
因みにウニは見えませんが、ちょびっとだけ中央にあります。中トロは筋があり本当に中トロなのかな?ボタンエビは痩せてて冷凍ぽかったし、カニも細い身です。
どこら辺が王様なのかは分からないが、この内容で1,580円は高い!なんか期待していった分落胆が大きかった。因みに相方さんのカニ丼は少し生臭さがあったと言って全部食べなかったけど、自分が食べた感じは生臭くはなかった。
ん〜160k走ってまで食べるほどの海鮮丼ではなかったな!これだったら男鹿の入道崎の海鮮丼のほうがいいのではないだろうか!?
その後市場で魚を見てお土産買って・・・でもイカ30杯入って1箱6,000円にはぶっ飛んだ!今年はイカは高いそうだ?勿論買いませんでした(笑)
たぶん盆休みに青森にイカ焼き食べに行くので、その時のイカの値段に注目だな。
本当は「三日月軒」や「満月」さんでラーメンも食べたかったけど、相方さんのカニ丼も食べたので入るスペースがなかった。
今月はこれでラーメンは終わりかな?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
で起きたての相方さん・・・お昼に海鮮丼を食べたいと。
職場の同僚が美味しいと言っていた海鮮丼を酒田市まで食べに行きたいと。
まぁ行きましょう♪となって直ぐに出発。
途中朝ラーする事にし、「与力」さんへ行くも、まだ早かったのか?暖簾が出てなくやってなかった。なので「まると」さんへ行くも、こちらもやってなく・・・山王地区に移動。
そして「末廣」さんも考えたが【拉麺職人 満大】さんへ。

↑ 納豆ラーメン(醤油) 650円 今月10杯目/今年80杯目♪
朝から凄いお客さんです。老若男女様々な人がラーメン食べてました。
以前食べた時はけっこう脂っぽかったラーメンだと思ったが、朝ラーなのか?意外とあっさり目だったかな?
普通の醤油ラーメンが550円で、納豆入れると100円高くなり、納豆も普通のヒキワリ納豆をただ入れているだけのような?感じだが。。。
チャーシューはでも厚くて美味しいチャーシューでした。チャーシュー好きなので、今度はチャーシューメンだなぁ〜!
そしてここから一気に酒田市へ。
自宅からは片道160k!たっぷり3時間掛かって目的地「海鮮どんや とびしま」に到着。
そして直ぐに行列に並んだ。・・・ら1順目には入れました。満席で100人は座れるかな?
で自分は海鮮丼の上をいくイチオシ限定の王様の海鮮丼。相方さんはカニ丼。





アップの画像です。
豪華には見えますが・・・見えるだけかな?
因みにウニは見えませんが、ちょびっとだけ中央にあります。中トロは筋があり本当に中トロなのかな?ボタンエビは痩せてて冷凍ぽかったし、カニも細い身です。
どこら辺が王様なのかは分からないが、この内容で1,580円は高い!なんか期待していった分落胆が大きかった。因みに相方さんのカニ丼は少し生臭さがあったと言って全部食べなかったけど、自分が食べた感じは生臭くはなかった。
ん〜160k走ってまで食べるほどの海鮮丼ではなかったな!これだったら男鹿の入道崎の海鮮丼のほうがいいのではないだろうか!?
その後市場で魚を見てお土産買って・・・でもイカ30杯入って1箱6,000円にはぶっ飛んだ!今年はイカは高いそうだ?勿論買いませんでした(笑)
たぶん盆休みに青森にイカ焼き食べに行くので、その時のイカの値段に注目だな。
本当は「三日月軒」や「満月」さんでラーメンも食べたかったけど、相方さんのカニ丼も食べたので入るスペースがなかった。
今月はこれでラーメンは終わりかな?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2013/7/27
サンドクラフト2013inみたね プードル
今日の天気も雨が降るとなってた。でも最近天気予報が外れる。日中は少しパラッとはきたけど、夕方からは降らなかった。
なので仕事でちょっと遅くなったけど、昨年と同じメンバー(相方、バース)で行ってきました!サンドクラフト2013inみたねへ!




写り悪くてバースもボケボケですが。
今年は砂像の数が少なかったような?でも人が昨年の倍くらいいたような?これは花火が上がる効果だったのだろうか!?
今年もバースはキャーキャー言われた。でも昨年のギャル率より今年はギャル率は少なかったような?なのでギャルにはあまり触られなかったけど、今年は小さい子(幼稚園児とか)に触られた率が高かった!
バースは先週トリミングで次回が3週間後だったけど、砂の上を歩き回ったり、お座りしたりと・・・汚れまくりで砂だらけ!だと思う。
でもバースは触られても嫌がらないし、吠えないし、さすが元ショードッグ犬(笑)
職場の同僚にもかまってもらったし、焼き馬串も食べたし、ソフトクリーム、カキ氷も食べたので、バースはご満悦だっただろう。
来年も雨が降らなかったらまたバースと一緒に行こう♪
因みにランランは人込みは嫌いで吠えまくるし、最悪かじるので連れては行けません。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
なので仕事でちょっと遅くなったけど、昨年と同じメンバー(相方、バース)で行ってきました!サンドクラフト2013inみたねへ!




写り悪くてバースもボケボケですが。
今年は砂像の数が少なかったような?でも人が昨年の倍くらいいたような?これは花火が上がる効果だったのだろうか!?
今年もバースはキャーキャー言われた。でも昨年のギャル率より今年はギャル率は少なかったような?なのでギャルにはあまり触られなかったけど、今年は小さい子(幼稚園児とか)に触られた率が高かった!
バースは先週トリミングで次回が3週間後だったけど、砂の上を歩き回ったり、お座りしたりと・・・汚れまくりで砂だらけ!だと思う。
でもバースは触られても嫌がらないし、吠えないし、さすが元ショードッグ犬(笑)
職場の同僚にもかまってもらったし、焼き馬串も食べたし、ソフトクリーム、カキ氷も食べたので、バースはご満悦だっただろう。
来年も雨が降らなかったらまたバースと一緒に行こう♪
因みにランランは人込みは嫌いで吠えまくるし、最悪かじるので連れては行けません。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2013/7/26
疲れたらラーメン ラーメン
仕事の現場が秋田市内という事で、休みのブルーと合流して、お昼に近場のラーメン屋さんへ・・・
入ったのは【ふるさと らーめん】さんへ。

↑ ちゃーしゅーめん(味噌) 900円 +Aセット ミニチャーハン100円 今月9杯目/今年79杯目♪
疲れた身体に肉!という事でチャーシューにしてみました(爆)
味噌・醤油・塩と選べて、全て同じ値段。前回醤油を食べていたので今回は味噌をオーダー。
前回同様ショッペェー!味噌も濃い味だった。ここはショッパメのラーメンなのだろうか?それともむし暑くて塩分を摂ってもらいたくて濃い味なのだろうか?違うなー(笑)
でもチャーシューは肉厚で大きめで食べ応えがあった。チャーシュー好きにはたまらないチャーシューです。
Aセットのミニチャーハンですが・・・普通のご飯茶碗に入った、普通のチャーハンでした。こちらのご飯もののほうこそ塩・コショー大目のショッパメ系にしたほうが良かったと。
でも100円はCP高いですが。
むし暑くても!冷やし中華、つけ麺は食べないぞー!
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
入ったのは【ふるさと らーめん】さんへ。

↑ ちゃーしゅーめん(味噌) 900円 +Aセット ミニチャーハン100円 今月9杯目/今年79杯目♪
疲れた身体に肉!という事でチャーシューにしてみました(爆)
味噌・醤油・塩と選べて、全て同じ値段。前回醤油を食べていたので今回は味噌をオーダー。
前回同様ショッペェー!味噌も濃い味だった。ここはショッパメのラーメンなのだろうか?それともむし暑くて塩分を摂ってもらいたくて濃い味なのだろうか?違うなー(笑)
でもチャーシューは肉厚で大きめで食べ応えがあった。チャーシュー好きにはたまらないチャーシューです。
Aセットのミニチャーハンですが・・・普通のご飯茶碗に入った、普通のチャーハンでした。こちらのご飯もののほうこそ塩・コショー大目のショッパメ系にしたほうが良かったと。
でも100円はCP高いですが。
むし暑くても!冷やし中華、つけ麺は食べないぞー!
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2013/7/22
最近ブログ書くのが嫌になってきた・・・ ラーメン
なんか最近ブログ書きたくない病が!ん〜辞めようかな〜!?
とりあえず最近食べたラーメン。
7/19(金)【ら〜めん愛桜】

↑ 正油ラーメン 550円 +大盛100円 今月7杯目/今年77杯目♪
無難に美味しいラーメンでした。
7/21(日)【創作中華料理 情縁閣】

↑ 味噌ラーメン+天津飯のセット 780円 今月8杯目今年78杯目♪
ん〜味噌にもハッカクが入っていて、匂いも味も嫌いだぁ〜。
2
とりあえず最近食べたラーメン。
7/19(金)【ら〜めん愛桜】

↑ 正油ラーメン 550円 +大盛100円 今月7杯目/今年77杯目♪
無難に美味しいラーメンでした。
7/21(日)【創作中華料理 情縁閣】

↑ 味噌ラーメン+天津飯のセット 780円 今月8杯目今年78杯目♪
ん〜味噌にもハッカクが入っていて、匂いも味も嫌いだぁ〜。

2013/7/15
母と ラーメン
今日は月一恒例の実母との食事会。
夕方待ち合わせして何時ものお店に。
母=【来来軒 八郎潟店】さんなので。

↑ 野菜ラーメン(醤油) 650円 今月6杯目/今年76杯目♪
何時もなら中華そばかチャーシュー麺ですが、今回は初めてこのラーメン食べてみました。それに初めからこのラーメンと決め手ました。
少し野菜の量が少なかったかな?それに野菜とうたってるならコーンは入れなくてもいいのではないだろうか?でもコーンは好きですが。
今日も麺を硬めで頼んだので、美味しく頂きました。
因みに相方さんは納豆ラーメン、母は味噌ネギラーメン(何時もこのラーメンです。違うラーメン食べたの見た時ないです)を食べました。
最近ちょっとラーメン食べてる。なのでしばらく禁ラーしてみるかな?
でもARTTもあるので、今月はノルマは達成できそうかな?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
夕方待ち合わせして何時ものお店に。
母=【来来軒 八郎潟店】さんなので。

↑ 野菜ラーメン(醤油) 650円 今月6杯目/今年76杯目♪
何時もなら中華そばかチャーシュー麺ですが、今回は初めてこのラーメン食べてみました。それに初めからこのラーメンと決め手ました。
少し野菜の量が少なかったかな?それに野菜とうたってるならコーンは入れなくてもいいのではないだろうか?でもコーンは好きですが。
今日も麺を硬めで頼んだので、美味しく頂きました。
因みに相方さんは納豆ラーメン、母は味噌ネギラーメン(何時もこのラーメンです。違うラーメン食べたの見た時ないです)を食べました。
最近ちょっとラーメン食べてる。なのでしばらく禁ラーしてみるかな?
でもARTTもあるので、今月はノルマは達成できそうかな?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2013/7/14
久しぶりに1人で新店行った ラーメン
ランランを預けてからまずはマッサージに・・・最近妙に背中、とくに右側が痛く、身体的に疲れが溜まっていたので、リフレッシュしに・・・
75分揉んでもらい、だいぶ楽になった。今日も揉まれながら爆睡!
そしてここから放浪しながら・・・放浪はラーメンではなく、中古軽トラを探しに放浪。
放浪してお昼にラーメンを!1軒目は【つけめん SHE-HAR】さんへ。

↑ 中華そば 680円 今月4杯目/今年74杯目♪
つけ麺がメインのお店のようですが、つけ麺嫌いなので必然的に中華そばを。
魚系が強いスープで、ちょっと甘味があるので、自分好みのスープだけど・・・ちょっと量的に少ないのと、値段が680円なのがちょっと高いと感じるかな。
麺は噛んだ時小麦の粉っぽさが自分は感じるので、ちょっと苦手な麺。
全体的に中華そば(ラーメン)よりもつけ麺に合うスープ、麺だと思う・・・けど・・・たぶんつけ麺は食べないので・・・合うかは???
でまた軽トラ探しで移動して・・・
小腹が空いたので、2軒目に行く事にし、2軒目は!
【Dポケット 割山店】さんへ。

↑ ラーメン+サラダセット 値段分からず 今月5杯目/今年75杯目♪
ランチ時に入ったので、3時間に食事が付いて1,000円なので、値段はたぶん300円くらいだと思うが?
まぁ味的には普通のラーメンですが、ここでは蕎麦が自分は一押しかな。
そして何時ものように食後のデザートでソフトクリームを4杯堪能!で下痢Pになった(爆)
今日はマッサージに行ってラーメン食べて、漫画喫茶で漫画見て、ソフト食べて・・・思いっきりリフレッシュを堪能しました。
因みに今日はランラン学校でトリミングだったけど、画像撮らなかったので。綺麗なプリティーガール犬ランランになって帰ってきました。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
1
75分揉んでもらい、だいぶ楽になった。今日も揉まれながら爆睡!
そしてここから放浪しながら・・・放浪はラーメンではなく、中古軽トラを探しに放浪。
放浪してお昼にラーメンを!1軒目は【つけめん SHE-HAR】さんへ。

↑ 中華そば 680円 今月4杯目/今年74杯目♪
つけ麺がメインのお店のようですが、つけ麺嫌いなので必然的に中華そばを。
魚系が強いスープで、ちょっと甘味があるので、自分好みのスープだけど・・・ちょっと量的に少ないのと、値段が680円なのがちょっと高いと感じるかな。
麺は噛んだ時小麦の粉っぽさが自分は感じるので、ちょっと苦手な麺。
全体的に中華そば(ラーメン)よりもつけ麺に合うスープ、麺だと思う・・・けど・・・たぶんつけ麺は食べないので・・・合うかは???
でまた軽トラ探しで移動して・・・
小腹が空いたので、2軒目に行く事にし、2軒目は!
【Dポケット 割山店】さんへ。

↑ ラーメン+サラダセット 値段分からず 今月5杯目/今年75杯目♪
ランチ時に入ったので、3時間に食事が付いて1,000円なので、値段はたぶん300円くらいだと思うが?
まぁ味的には普通のラーメンですが、ここでは蕎麦が自分は一押しかな。
そして何時ものように食後のデザートでソフトクリームを4杯堪能!で下痢Pになった(爆)
今日はマッサージに行ってラーメン食べて、漫画喫茶で漫画見て、ソフト食べて・・・思いっきりリフレッシュを堪能しました。
因みに今日はランラン学校でトリミングだったけど、画像撮らなかったので。綺麗なプリティーガール犬ランランになって帰ってきました。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2013/7/10
世界No.1のラーメン ラーメン
昨日の宣言通り食べてきました。
本当はARTTのメンバーにメールで誘ったんだけど、誰一人一緒にラーメン食べてくれる人がいなく、寂しく一人でとなった・・・
一人だしどうせなら1番のラーメンを食べよう!と思い・・・
自分の中では国内No.1のラーメンを提供する【中国料理 龍華園】さんへ。

↑ 広東メン+半チャーハンのセット 1,030円 今月3杯目/今年73杯目♪
国内いや世界No.1のラーメンです!自分の中でですが。
今日も旨かったです!何時も旨くて旨くて・・・今更なので後は語らないでおこう。
それにしても今月のARTTの開催がピンチだ!
メンバー揃い踏みがなかなかできなくて、日付の設定ができないのだ。ん〜今月はどうしよう?
青森クラブ連合会展の他犬種編もアップしなければいけないけど・・・なかなかアップできないでいます。ジャパンインターも東北インターも他犬種編をアップしてないので、早急にアップしたいのだが・・・なんとか今週中にアップできるように頑張ろう♪
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
本当はARTTのメンバーにメールで誘ったんだけど、誰一人一緒にラーメン食べてくれる人がいなく、寂しく一人でとなった・・・
一人だしどうせなら1番のラーメンを食べよう!と思い・・・
自分の中では国内No.1のラーメンを提供する【中国料理 龍華園】さんへ。

↑ 広東メン+半チャーハンのセット 1,030円 今月3杯目/今年73杯目♪
国内いや世界No.1のラーメンです!自分の中でですが。
今日も旨かったです!何時も旨くて旨くて・・・今更なので後は語らないでおこう。
それにしても今月のARTTの開催がピンチだ!
メンバー揃い踏みがなかなかできなくて、日付の設定ができないのだ。ん〜今月はどうしよう?
青森クラブ連合会展の他犬種編もアップしなければいけないけど・・・なかなかアップできないでいます。ジャパンインターも東北インターも他犬種編をアップしてないので、早急にアップしたいのだが・・・なんとか今週中にアップできるように頑張ろう♪
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2013/7/9
暑くても熱いラーメンしょ♪ ラーメン
今日は仕事を一緒にしてた同僚が「ラーメン行く?」と聞いてきたので・・・迷わず「行く!」と(笑)弁当持っていっていたのに行ってしまいました。
で現場近くの「吾作」さんも考えたが・・・
そこより近い【中国料理屋 リトルチャイナ】さんへ。

↑ チャーシュー麺 730円 +大盛100円 今月2杯目/今年72杯目♪
前回広東麺食べて、醤油系のスープの味が私的に絶賛で、このスープで是非チャーシュー麺を食べてみたいという思いで、今日はチャーシュー麺にした。
ら・・・絶品とまでもいかなかったけど、非常に美味しい部類のラーメンだと。
レモンが入っていて、ん?やっぱり能代市のラーメンはレモンか!?とも思ったが・・・あまりレモンを感じられない感じだった。
でもイマイチチャーシューの大きさ、数が少なかったんではないかな?チャーシューは小ぶりだったけど美味しいチャーシューでした。
明日は仕事が終わってから副業で秋田市内まで出向かなければならないので・・・
ラーメン食べるだろうか?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
0
で現場近くの「吾作」さんも考えたが・・・
そこより近い【中国料理屋 リトルチャイナ】さんへ。

↑ チャーシュー麺 730円 +大盛100円 今月2杯目/今年72杯目♪
前回広東麺食べて、醤油系のスープの味が私的に絶賛で、このスープで是非チャーシュー麺を食べてみたいという思いで、今日はチャーシュー麺にした。
ら・・・絶品とまでもいかなかったけど、非常に美味しい部類のラーメンだと。
レモンが入っていて、ん?やっぱり能代市のラーメンはレモンか!?とも思ったが・・・あまりレモンを感じられない感じだった。
でもイマイチチャーシューの大きさ、数が少なかったんではないかな?チャーシューは小ぶりだったけど美味しいチャーシューでした。
明日は仕事が終わってから副業で秋田市内まで出向かなければならないので・・・
ラーメン食べるだろうか?
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2013/7/7
軽トラ本当に欲しいのか? ラーメン
ショー会場を15:00に出て、一路北上。真っ直ぐ帰らずわざわざ軽トラを見に。
新古車を見にいったんだけど・・・その車でもOKなんだけど、何故かピンとこずスルーする。ん〜本当に軽トラ必要なのだろうか?最近疑問に感じてきた。
なので帰路についたのが16:00を回ってたので帰りがてら晩御飯をとなった。
スタンドでガソリンを入れて近くの「リトルチャイナ」へ行くも・・・定休日?かでやってなく、次に向かったのが「吾作 能代本店」さんの駐車場へ入ろうとするも?何故だか?チェーンが張ってあって入れず、こちらもスルー・・・。
そして無難なラーメン?(笑)の【ラーメンニューとん太 能代店】さんへ。

↑ とくせい味噌ラーメン 350円 +大盛100円 今月1杯目/今年71杯目♪
普通盛が350円と激安なラーメンです。しかも旨い!
これに今日はライス150円、餃子100円と頼んで合計は!700円!
かな〜りお安く食べる事ができます。でもチャーシュー1枚は欲しいが、350円だから無理か?今度このラーメンにチャーシュー追加で食べてみよう。
そして自宅に着いたのが21:00を過ぎてた。かなり今回も疲れた。やっぱり土曜日に出発して、途中で仮眠して会場入りしたほうが身体的に楽だな。次はそうしよう♪
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
1
新古車を見にいったんだけど・・・その車でもOKなんだけど、何故かピンとこずスルーする。ん〜本当に軽トラ必要なのだろうか?最近疑問に感じてきた。
なので帰路についたのが16:00を回ってたので帰りがてら晩御飯をとなった。
スタンドでガソリンを入れて近くの「リトルチャイナ」へ行くも・・・定休日?かでやってなく、次に向かったのが「吾作 能代本店」さんの駐車場へ入ろうとするも?何故だか?チェーンが張ってあって入れず、こちらもスルー・・・。
そして無難なラーメン?(笑)の【ラーメンニューとん太 能代店】さんへ。

↑ とくせい味噌ラーメン 350円 +大盛100円 今月1杯目/今年71杯目♪
普通盛が350円と激安なラーメンです。しかも旨い!
これに今日はライス150円、餃子100円と頼んで合計は!700円!
かな〜りお安く食べる事ができます。でもチャーシュー1枚は欲しいが、350円だから無理か?今度このラーメンにチャーシュー追加で食べてみよう。
そして自宅に着いたのが21:00を過ぎてた。かなり今回も疲れた。やっぱり土曜日に出発して、途中で仮眠して会場入りしたほうが身体的に楽だな。次はそうしよう♪
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村

2013/7/7
青森県クラブ連合会展@プードル編 プードル
行ってきました青森は八戸市へ!
朝出かけは雨が秋田県内は降っていて心配したけど、東北道に乗っかった辺りから雨も上がり、青森県内は良い天気。そして会場は蒸し暑くて大変だった!風も強かった!
そして連合展。連合だから沢山のワンコが集まると思っていたが・・・なんと!全部で165頭!そしてプードルはスタンプー1頭、トイプー4頭とたったの5!
そのプードル達総集編です。
スタンプー編。






ジョーカーくんお疲れ様でした。暑すぎてヘロへロだったね。私の行くドッグショーは天気が良すぎて困る。
トイプー編です。





見事にカラーが別れました。
レッド
ホワイト
シルバー
ブラック
そしてジョーカーくんはブルーと5色揃い踏み。
とにかく午前中は風が強くて、セットアップも関係ないくらいだった。昼からは今度は日差しが強く蒸してて暑かったです。
来週は久々にFCI北海道インターが開催されるけど・・・ん〜行きたいな〜・・・でも軽トラ買うかもしれないので我慢するしかないかな!?
残すは山形の部会展しか無くなったかな?でも時期的に暑くて大変だと思うのでどうしよう!?天気具合を見て決めよう。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
1
朝出かけは雨が秋田県内は降っていて心配したけど、東北道に乗っかった辺りから雨も上がり、青森県内は良い天気。そして会場は蒸し暑くて大変だった!風も強かった!
そして連合展。連合だから沢山のワンコが集まると思っていたが・・・なんと!全部で165頭!そしてプードルはスタンプー1頭、トイプー4頭とたったの5!
そのプードル達総集編です。
スタンプー編。






ジョーカーくんお疲れ様でした。暑すぎてヘロへロだったね。私の行くドッグショーは天気が良すぎて困る。
トイプー編です。





見事にカラーが別れました。
レッド
ホワイト
シルバー
ブラック
そしてジョーカーくんはブルーと5色揃い踏み。
とにかく午前中は風が強くて、セットアップも関係ないくらいだった。昼からは今度は日差しが強く蒸してて暑かったです。
来週は久々にFCI北海道インターが開催されるけど・・・ん〜行きたいな〜・・・でも軽トラ買うかもしれないので我慢するしかないかな!?
残すは山形の部会展しか無くなったかな?でも時期的に暑くて大変だと思うのでどうしよう!?天気具合を見て決めよう。
ブログランキングに参加中!ポチッと押して。

にほんブログ村
