2014/2/9
犬っこまつり 2014 プードル
愛犬祈願祭・・・それは我が家のワンコが世界中で一番可愛い!
と溺愛しているワンコの為に、またこの日を迎えれるようにとお払いを受けにやってくるイベントで、通称「犬キチガイの集まり」なのです。
朝8:20頃に自宅を出発・・・途中ちょっと副業をこなし・・・10:20に到着。
今年はまぁまぁ雪積もってたかな?道中の道路はほとんど雪も付いてなく、ん〜東京とは違うなー!って(笑)
今年も昨年の会場と同じ駅前広場での開催でした。元祖?本家?の金物屋さんの歴史ある祈願祭は今年は開催されなかったようで、非常に残念です。今年開催されてたら42回目だったのに。
因みに我が家は今年17年連続参加になります!
でもその会場にもう直ぐ到着するという時に・・・歩道を歩いてたら・・・お店の2階の屋根の雪がドスンと落ちた!運悪くその雪がこともあろうか!ランランの上に落ちたのだ!大事には至らなかったけど、ランランテンパル。で会場へ・・・
昨年よりも人もワンコも多かったかな?
今年もやっぱり言われました!「寒くないのか」
犬の事を知ってる人なら分かると思いますが・・・毛が無くても寒くはないのです!人間は寒いが(笑)

昨年もこんな感じで画像撮ったなー!?


今年は気合の6段角っこにしていったんだけど・・・なんかゴムの色が輪ゴムの色に似てて・・・一応モビロンゴムなんだけど。
そして犬友のはちこファミリーと合流。
今年もはちこに会えました。1年ぶりです。大人しい秋田犬のはちこさん・・・でも見た感じ。。。ちょっと老いてきたな〜って感じた。

次女犬のルフィーちゃん。

はちこには3匹の弟犬と2匹の妹犬、それに1匹の姪っ子犬がいるんだけど・・・もう直ぐまた1匹甥っ子犬が増えるそうだ!いったい何匹増えるのだろうか!?
今年は枚数も撮れなかったけど、他所様の犬も全然撮ってません!??我が子が一番だから(爆)
そして帰り、買い物の途中の車内にて。

なんだかんだで17:00にやっと自宅に到着。。。疲れました!でもまた来年必ず行きます!♪
7
と溺愛しているワンコの為に、またこの日を迎えれるようにとお払いを受けにやってくるイベントで、通称「犬キチガイの集まり」なのです。
朝8:20頃に自宅を出発・・・途中ちょっと副業をこなし・・・10:20に到着。
今年はまぁまぁ雪積もってたかな?道中の道路はほとんど雪も付いてなく、ん〜東京とは違うなー!って(笑)
今年も昨年の会場と同じ駅前広場での開催でした。元祖?本家?の金物屋さんの歴史ある祈願祭は今年は開催されなかったようで、非常に残念です。今年開催されてたら42回目だったのに。
因みに我が家は今年17年連続参加になります!
でもその会場にもう直ぐ到着するという時に・・・歩道を歩いてたら・・・お店の2階の屋根の雪がドスンと落ちた!運悪くその雪がこともあろうか!ランランの上に落ちたのだ!大事には至らなかったけど、ランランテンパル。で会場へ・・・
昨年よりも人もワンコも多かったかな?
今年もやっぱり言われました!「寒くないのか」
犬の事を知ってる人なら分かると思いますが・・・毛が無くても寒くはないのです!人間は寒いが(笑)

昨年もこんな感じで画像撮ったなー!?


今年は気合の6段角っこにしていったんだけど・・・なんかゴムの色が輪ゴムの色に似てて・・・一応モビロンゴムなんだけど。
そして犬友のはちこファミリーと合流。
今年もはちこに会えました。1年ぶりです。大人しい秋田犬のはちこさん・・・でも見た感じ。。。ちょっと老いてきたな〜って感じた。

次女犬のルフィーちゃん。

はちこには3匹の弟犬と2匹の妹犬、それに1匹の姪っ子犬がいるんだけど・・・もう直ぐまた1匹甥っ子犬が増えるそうだ!いったい何匹増えるのだろうか!?
今年は枚数も撮れなかったけど、他所様の犬も全然撮ってません!??我が子が一番だから(爆)
そして帰り、買い物の途中の車内にて。

なんだかんだで17:00にやっと自宅に到着。。。疲れました!でもまた来年必ず行きます!♪
