2010/3/19
移転後初! ラーメン
今日は仕事で北秋田市へ・・・
目的地の場所からナビで検索すると23k!もう行くしかありません!
行った先は【佐藤中華そば楼byねぎぼうず】さんへ。

↑ らーめん しょうゆ 680円 今月9杯目/今年32杯目♪

↑ らーめん みそ 750円 今月10杯目/今年33杯目♪
平日お昼しか営業しないので、まったく行く事ができないお店でした。
旧二ツ井町から大館市に移転し、沢山の方達の画像を拝見して、指をくわえてました。
ただ前回も仕事で北秋田市へ行った時行こうかな!?と思ったが・・・着いた時にちょうどお昼真っ只中なので、混んでいるだろうと思い諦めました。
そして今回は仕事の前にねぎぼうずさんへ行きました♪
なかなか何度も足を運べないので、連食にしました♪
初めはしょうゆを・・・ただ移転前の味の方が美味しかったかな!?なんかオオォーー!ってこなかった!こんな味だったっけ??でも旨いラーメンではあるんだけど・・・前と違うような?
2杯目は絶妙なタイミングで運ばれてくるもんと(移転前はそうでした)思っていたら・・・途中で「みそです!」と配膳されて・・・あれ?って思ってしまった。今はこんな感じなのかな?でもみそも旨いラーメンに代わりはありません!
ここはみそラーメンが私は一番好きかな!?でも振り掛けられてる白ゴマはいらない。ゴマはラーメンにはいらない派なもんで。
前回上陸から1年7ヶ月ぶり・・・見た目は丼の器が変わったくらいで、後は値段が前はしょうゆが550円、みそが650円だから・・・かなり値上げしたみたいですね。
美味しいラーメンである事はあるんだけど・・・食べてみて「ん〜」や「オオォー」と唸らなかったので、ちょっと期待外れだったかな!?でも美味しいんだけど・・・
味噌なら「麺屋もと」さん、醤油なら「野沢野」さんの方が自分は好きだな!
そして店内は以前よりかなり広く、客席もいっぱいになって・・・凄く待たされる(配膳まで)とネットの書き込みとかでも書かれていたが・・・そんなにも待たなくて食べ終えたかな!?2杯食べて25分で外に出たから・・・
そして次回は何時行く事が出来るのだろうか!?また時間を作って行こう♪
0
目的地の場所からナビで検索すると23k!もう行くしかありません!
行った先は【佐藤中華そば楼byねぎぼうず】さんへ。

↑ らーめん しょうゆ 680円 今月9杯目/今年32杯目♪

↑ らーめん みそ 750円 今月10杯目/今年33杯目♪
平日お昼しか営業しないので、まったく行く事ができないお店でした。
旧二ツ井町から大館市に移転し、沢山の方達の画像を拝見して、指をくわえてました。
ただ前回も仕事で北秋田市へ行った時行こうかな!?と思ったが・・・着いた時にちょうどお昼真っ只中なので、混んでいるだろうと思い諦めました。
そして今回は仕事の前にねぎぼうずさんへ行きました♪
なかなか何度も足を運べないので、連食にしました♪
初めはしょうゆを・・・ただ移転前の味の方が美味しかったかな!?なんかオオォーー!ってこなかった!こんな味だったっけ??でも旨いラーメンではあるんだけど・・・前と違うような?
2杯目は絶妙なタイミングで運ばれてくるもんと(移転前はそうでした)思っていたら・・・途中で「みそです!」と配膳されて・・・あれ?って思ってしまった。今はこんな感じなのかな?でもみそも旨いラーメンに代わりはありません!
ここはみそラーメンが私は一番好きかな!?でも振り掛けられてる白ゴマはいらない。ゴマはラーメンにはいらない派なもんで。
前回上陸から1年7ヶ月ぶり・・・見た目は丼の器が変わったくらいで、後は値段が前はしょうゆが550円、みそが650円だから・・・かなり値上げしたみたいですね。
美味しいラーメンである事はあるんだけど・・・食べてみて「ん〜」や「オオォー」と唸らなかったので、ちょっと期待外れだったかな!?でも美味しいんだけど・・・
味噌なら「麺屋もと」さん、醤油なら「野沢野」さんの方が自分は好きだな!
そして店内は以前よりかなり広く、客席もいっぱいになって・・・凄く待たされる(配膳まで)とネットの書き込みとかでも書かれていたが・・・そんなにも待たなくて食べ終えたかな!?2杯食べて25分で外に出たから・・・
そして次回は何時行く事が出来るのだろうか!?また時間を作って行こう♪

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ