これまで使っていたインクジェットプリンタが壊れたので
以前から検討していた顔料インクプリンタ、エプソンPX-V630を購入。
届くまで何も考えてませんでしたが
アッーーーーーーーーーーー!!
A4サイズじゃねえかこれ!
道理で安いわけだ…
まあA3である必要はないし良いか。
仕事ですぐ使う必要もないので
以前作っておいた1/6ACUのデジタルカモを印刷してみました。

左は最初に印刷したもの、紙に印刷したときはばっちりでしたが
布に印刷したらただのグレーになってしまった。
右が調整後のもの、どうもまだ薄いみたいです。
上に乗っかってるのがトイソルのACUです。

拡大
パターンがぬるいのは印刷のにじみではありません。
レタッチを雑にやってしまったせいです。
TRUスペックのACUと比べてもまだ少し薄い気がします。
写真では1/1がやたら濃く出ていますが
実際はここまで差はありません。
下は画像データ。
左が元データ、右は調整後。
右のは濃過ぎに見えますがこれでも布に印刷すると薄くなってしまいます。
あと布地の色にも大きく影響されます。
純白のブロードに印刷すると必要以上に薄くなりました。
以上、松井さんのサイトを見ながら実験してみました。
概ね成功か!?
これで製品化されていないロシア迷彩が作れる!
さすが顔料インク、水に濡れたぐらいでは
なんともないぜ!なのですが指で強くこすると
結構にじみます…
縫製時にきっとよごれるんだろうなあ…

0