昨日
新しい夜明けちゃんのところで見た記事に小さい頃
好きだった絵本は何ですか?と言う記事にトラックバックです。
私が今でも大切にしている絵本が3冊あるの。
夜明けちゃんの所にも書いたのですが、私が小さい頃一番思い出に残ってる絵本は
”子うさぎましろの冒険”
この本は昔たぶん小学校の頃に父からクリスマスプレゼントにもらった絵本なんです。
挿絵も可愛いのですが、この絵本の中でましろがたっぷりホイップクリームの付いたクッキーをサンタクロースにもらいます。
あまりに美味しかったので、もう一度プレゼントが欲しくてすすを身体に付けて真っ黒なウサギになって嘘つく・・という話しがあります。
そのあと2度プレゼントをもらうのですが、すすをとろうと雪にからだをこすりつけてもとれず・・・(長くなるので省略しますね)
結局反省して良い子になってみんなでクリスマスをお祝いすると言う話し。私はこの中の
ホイップのたっぷりついたクッキーというのがこの本のなかでとても印象的で子供心に食べたいなあ・・と食い意地を張っていつも読んでいた本なのです。(^_^;)
(小さい頃から食い気に走っていますね〜(笑))
この記憶は大きくなってもずっと続くのですが、ななみがいくつの頃だったかな・・相変わらず絵本が好きでよく古本屋さんにも立ち寄りました
そこでね〜みつけたの。この本
そりゃ〜〜泪がでるほど懐かしくて感動ものでした。
だって〜おおか25年ぶりくらいで見つけたのよ!!
今はこの本
”子ウサギマシロのお話”というタイトルで販売されています。
2冊目は・・・

0