今年も開催された
インフィオラータ神戸
あいにく今年の三宮東会場開催日は今日まで・・
たまたま買い物に行った三宮で最終日に見ることが出来ました。
去年も記事にしましたが
「インフィオラータ」とは、イタリア語で「花を敷きつめる」という意味で、道路・広場などに花びらなどにより絵模様を描き、鑑賞に供するというイベント。イタリアのジェンツァーノ市をはじめ、ヨーロッパの各都市で実施されています。
神戸では、「まちづくり」、「環境」、「集客・観光」などを視点に置き、春の全市的イベントとして平成9年に初めて開催し、今年で11回目を迎えます。
インフォラータに採用される花は大規模なチューリップ栽培を行っている富山県の農家より球根栽培の為につみ取られた花びらを提供して頂きリサイクルされています。
(HPより)
2007年の花絵はこちら

0