後数日でクリスマス・・
今年は何を作ろうかな??
えっ??やっぱり今年も例のあれですか??
今年も鳥の丸焼き検索ワードから訪ねてくださる方が多いのでこちらに改めて記事をアップします。
相変わらずの内容でごめんなさいね。
オーブンに入れておけば勝手にできあがるので是非ともトライしてくださいませ〜〜!!
「Seven&Sea恒例鳥の丸焼きレシピ」
材料・・・鳥丸ごと・・1キロぐらい
詰め物材料・・にんじん・マッシュルーム・タマネギ・ニンニク
塩・ブラックペッパー・粉チーズ・白ワイン・コンソメ1個・ハーブなど(あれば・・・)付け合わせ・ジャガイモ・レモン
作り方
1/鳥にフォークでぶすぶす穴をさし、塩・こしょう・をよーくすり込んでおきます。できたら前日からこの状態で冷蔵庫に寝かせておくと良いと思いますよ。
2/つぎに鳥の中に詰める詰め物を作ります。
今日は、ジャガイモ・にんじん・タマネギ・ニンニク・マッシ ュルームお米を塩・こしょうしてオリーブオイルで炒めていき お米が透明になったらひたひたのお水と白ワイン(なければお 酒)粉チーズ(適宜)・コンソメ1個を加えてお米がピラフ状 態になるまで火にかけます。
味付けは、少し濃いめか?くらいでいいと思います
3/できあがったら、さましたものを、鳥のおしりの部分からスプーンで詰めていきます。
ツメ加減もアバウトなのですが、あんまりいっぱい入れるとお しりのところを凧糸で結ぶのが難しくなるのでほどほど程度に・
4/おしりを、凧糸で縛ってオーブン皿に並べ(網があればその上に置くと余分な油が下に落ちて皮がぱりっと仕上がるよ。)周 りに切ったジャガイモも一緒にオーブンで200度60分焼 いていきます。火の通りを見て時間調整してください。
私は例年1時間で一度様子 をみて、その後30分くらい少しオーブンの温度をあげて焼い ています。最後の色合いと皮がぱりっとした感じが楽しめるよ うに思います。
(途中何回か溶かしバターを刷毛で塗り焼き色を付けていきます)
ジャガイモは焼けた状態で、いったん外に出しておいてくださ い。
クリスマスカラーのブロッコリーやカラーピーマンなどを飾るといっそう素敵ですね。
以上で出来上がり、
意外に簡単ですよね〜。中の詰め物は香草などでもいいしお米の代わりにパン粉やとろけるチーズやマッシュポテトなんてのもありですよね。
一度おためしあれ!!
(画像は2005年に焼いた丸鳥画像です)

0