ついに来ましたマイマシン!!今年はtmで頑張りまーす!
2011/9/28
久々のレース。
しかも初めてのオンタイム。
かなりドキドキでした。。。
歯磨きでオエッってなった
立派なゲートからスタート。
スタートは
MOTOKさん
秋月さん。
どっちも速いライダーですが
秋月さんエンジンかからず・・・
先輩お先ッス!!
あだっちSSスタート!!
OH!緊張スルネ。
午前中のチュルチュル路面で
恐々・・・集中できず。。。
MOTOK号、450スーパーパワー!
速い・・・
コバンザメ作戦で行こうと
決めきっていた
あだっちをとことん巻きます。
一人旅は寂しいなぁー。
動画。

なサインを送るあだっち。
カメラじゃなくてマーボーに送ったんすよ。
写真提供:ミトコ様。
いつもありがとうございまっす!!

6
2011/9/26
仕事が終わり
現地に到着したのは20時。
会場ではいつものように宴会。
火を囲んで
リーチさん、ミサキング隊長が用意してくれた
モツ鍋を食べながら
当たり前のように
飲酒。
深酒。
飲んだくれ。
5Dは酒豪が多い??からか
当然、リタイヤする者も出ます。
今回の1号はインド人との噂もある
ジャンバラヤ中島
そして朝を迎える。。。
おぉ・・・立派なゲートだ。。。
などと思いながらも
この後、虎舞竜が自分に訪れることなど
知りもせず
歯磨きでオエッとなる。

12
2011/9/25
始まりますー
怪我無く楽しくでやりますー


0
2011/9/23
仕事が終わり5D行くと
ミサキングに挑戦状を叩きつけた男が
着々と整備してました。
こんなバイクです。
ゼッケン30です。
それから、夜になると
ゾロゾロとメンバーが。。。
みんなそれぞれ整備して
いよいよ明後日。。。
ほいで
あだっちマシンは整備完了。
レース前に気になることがありましたが
バッチリ!!
うえさかさん
前田さん
感謝ですー!
怪我せんように
頑張りますー

0
2011/9/20
日曜日にまた弱遅刻で行ってきました。
コースはだいぶ出来ました。
いい。
イイ!
いいっすよ。
なかなか。
最近、定番になりつつある
遠めに馬を眺めながらの
カレーとピザランチ。
これも楽しみのひとつ。
ほいで
月曜日は仕事が終わってから
「探偵はBARにいる」を観ました。
おもろいです。
大泉洋。なかなかいいです。
そういえば5Dに自称「大泉洋」がいます。
その男は
ミサキングに挑戦状を叩きつけたり
ホールショット獲る獲る詐欺をしたり(執行猶予中)
な男です。
ちなみに
今週末のレースでは
彼の実弟がミサキングに挑戦状を叩きつけました。
んー
ネタになる予感。ふふふ。。。

4