2005/11/29
第6回「SL奧利根&みなかみ物語」vol.1 配信開始 Video Podcast(映像配信)
Video Podcast 第6弾は「SL奧利根」と「みなかみ物語」号です。
2004年の年始に撮影したものです。撮影期間中1日だけ雪が降りました。
iTunes 6 への登録の仕方は一番上の記事をご覧ください。登録済みの方はiTunesでアップデートしてください。

第7回配信予定:「SLもおか」号 番外編 DD13 55
第8回配信予定:「SL会津只見」号 vol.1
第9回配信予定:「SLやまぐち」号 vol.2
1
2004年の年始に撮影したものです。撮影期間中1日だけ雪が降りました。
iTunes 6 への登録の仕方は一番上の記事をご覧ください。登録済みの方はiTunesでアップデートしてください。

第7回配信予定:「SLもおか」号 番外編 DD13 55
第8回配信予定:「SL会津只見」号 vol.1
第9回配信予定:「SLやまぐち」号 vol.2

2005/11/23
第5回「SLもおか」vol.2 配信開始 Video Podcast(映像配信)
Video Podcast 第5弾は「SLもおか」号です。
2004年末〜2005年始めに撮影した夕景ぎらりと逆光がメインです。
iTunes 6 への登録の仕方は一番上の記事をご覧ください。登録済みの方はiTunesでアップデートしてください。

第6回配信予定:「SL奧利根&みなかみ物語」号 vol.1
第7回配信予定:「SLもおか」号 番外編 DD13 55 (のつもり)
第8回配信予定:「SL会津只見」号 vol.1
「SLもおか」関係では年明けに「重連」や「SL運行10周年記念運転」・「梅&サクラ」などの映像の配信を予定しています。
0
2004年末〜2005年始めに撮影した夕景ぎらりと逆光がメインです。
iTunes 6 への登録の仕方は一番上の記事をご覧ください。登録済みの方はiTunesでアップデートしてください。

第6回配信予定:「SL奧利根&みなかみ物語」号 vol.1
第7回配信予定:「SLもおか」号 番外編 DD13 55 (のつもり)
第8回配信予定:「SL会津只見」号 vol.1
「SLもおか」関係では年明けに「重連」や「SL運行10周年記念運転」・「梅&サクラ」などの映像の配信を予定しています。

2005/11/17
次回配信は「SLもおか」です Video Podcast(映像配信)
夕景ギラリシーズン到来ですね。今月末から来月が撮り頃でしょうか。
昨年はC12 66でしたが今年はC11 325牽引の「SLもおか」のシルエットですね。
0
昨年はC12 66でしたが今年はC11 325牽引の「SLもおか」のシルエットですね。


2005/11/16
第4回 大井川鐵道 vol.1 配信開始 Video Podcast(映像配信)
Video Podcast 第4弾は大川鐵道・本線を走る「かわね路」号やSL急行です。
2004年秋、3往復運転時に撮影しました。その前編です。
iTunes 6 への登録の仕方は一番上の記事をご覧ください。登録済みの方はiTunesでアップデートしてください。

↑第4回配信「大井川鐵道」 vol.1
第5回配信予定:「SLもおか」 vol.2
第6回配信予定:「SL会津只見」 vol.1 (たぶん)
0
2004年秋、3往復運転時に撮影しました。その前編です。
iTunes 6 への登録の仕方は一番上の記事をご覧ください。登録済みの方はiTunesでアップデートしてください。

↑第4回配信「大井川鐵道」 vol.1
第5回配信予定:「SLもおか」 vol.2
第6回配信予定:「SL会津只見」 vol.1 (たぶん)

2005/11/11
次回配信は「大井川鐵道」です Video Podcast(映像配信)


2005/11/9
第3回「SLあぶくま」vol.1 配信開始 Video Podcast(映像配信)
Video Podcast 第3弾は「SLあぶくま」号です。
2005年の運転は春と秋の2回ありましたが、その前編です。
iTunes 6 への登録の仕方は一番上の記事をご覧ください。登録済みの方はiTunesでアップデートしてください。

↑第3回配信「SLあぶくま」vol.1
第4回配信予定:「大井川鐵道」 vol.1
第5回配信予定:「SLもおか」 vol.2
0
2005年の運転は春と秋の2回ありましたが、その前編です。
iTunes 6 への登録の仕方は一番上の記事をご覧ください。登録済みの方はiTunesでアップデートしてください。

↑第3回配信「SLあぶくま」vol.1
第4回配信予定:「大井川鐵道」 vol.1
第5回配信予定:「SLもおか」 vol.2

2005/11/8
iPod 到着 (^O^) Video Podcast(映像配信)
アップルストアに注文していた 5G iPodが届きました。
早速iTunesからダウンロードして再生してみましたが、なかなか良いです。
0
早速iTunesからダウンロードして再生してみましたが、なかなか良いです。


2005/11/4
次回配信は「SLあぶくま」号です Video Podcast(映像配信)
アップルストアからメールが届いた。
注文していたiPodは海外の工場から出荷され、来週始めに届けられるらしい。
0
注文していたiPodは海外の工場から出荷され、来週始めに届けられるらしい。


2005/11/3
第2回「SLやまぐち」vol.1 配信開始 Video Podcast(映像配信)
Video Podcast 第2弾「SLやまぐち」号です。
今年のGWに撮影した、津和野〜船平山間の映像を再編集したものです。
iTunes 6 への登録の仕方は一番上の記事をご覧ください。登録済みの方はiTunesでアップデートしてください。

↑ 第2回配信「SLやまぐち」 vol.1
第3回配信予定:「SLあぶくま」 vol.1
第4回配信予定:「大井川鐵道」 vol.1
0
今年のGWに撮影した、津和野〜船平山間の映像を再編集したものです。
iTunes 6 への登録の仕方は一番上の記事をご覧ください。登録済みの方はiTunesでアップデートしてください。

↑ 第2回配信「SLやまぐち」 vol.1
第3回配信予定:「SLあぶくま」 vol.1
第4回配信予定:「大井川鐵道」 vol.1

2005/11/1
「SLもおか」新作「vol.22 残暑迎秋」 SLもおか(真岡鐵道)
久しぶりに、試写室【本館】に「SLもおか」の新作ムービーを追加しました。現在全般検査中のC12 66 牽引です。
夏〜秋にかけて只見線・左沢線・磐越東線とC11 325を追っかけて撮影していましたので、真岡への出撃回数はメッキリ減っていました。11月は夕景ギラリシーズン到来ですから、足を運ばなければ、、、。

コットンウェイの試写室
0
夏〜秋にかけて只見線・左沢線・磐越東線とC11 325を追っかけて撮影していましたので、真岡への出撃回数はメッキリ減っていました。11月は夕景ギラリシーズン到来ですから、足を運ばなければ、、、。

コットンウェイの試写室
