2005/3/31
3/31(木)豪雨。 日記
帰りしな、すごい豪雨に見舞われ、
びっしょびしょになりながら帰ってきました。
あまりにもすごい雨過ぎて、ちょっと笑えました…(笑)
とりあえずみんなゴミ袋かぶって帰りましたが、
なぜかトイ(玩具セクション)の人達だけ傘をバッチシ持ってたのが謎です。
ってか、気が付いたらもう明日から4月ですね。
本当に月日が経つのは早い!!
ついこの間サマ−タイムが終了して一時間時計を回したのに、
また2日後にはサマータイム用に一時間進ませなきゃ、です。
今回は遅刻しないように気をつけなあかんわ…。(ドキドキ)
0
びっしょびしょになりながら帰ってきました。
あまりにもすごい雨過ぎて、ちょっと笑えました…(笑)
とりあえずみんなゴミ袋かぶって帰りましたが、
なぜかトイ(玩具セクション)の人達だけ傘をバッチシ持ってたのが謎です。
ってか、気が付いたらもう明日から4月ですね。
本当に月日が経つのは早い!!
ついこの間サマ−タイムが終了して一時間時計を回したのに、
また2日後にはサマータイム用に一時間進ませなきゃ、です。
今回は遅刻しないように気をつけなあかんわ…。(ドキドキ)

2005/3/31
3/30(水)引き続き。 日記
昨日の引き続き、今日もお休み。
諸用を済ましてウォルマに買い物にいって、
久しぶりに結構なお金を使ってしまいました。
ちょっとセイブしなきゃね。
ちなみに今、イタリアのルームメイトの妹が来ていて
(明日帰るのですが…)
当人は仕事でいないのに、妹が部屋で電話したりしてるので変な感じです。
ってか、ちょっと迷惑だったりして…(笑)
0
諸用を済ましてウォルマに買い物にいって、
久しぶりに結構なお金を使ってしまいました。
ちょっとセイブしなきゃね。
ちなみに今、イタリアのルームメイトの妹が来ていて
(明日帰るのですが…)
当人は仕事でいないのに、妹が部屋で電話したりしてるので変な感じです。
ってか、ちょっと迷惑だったりして…(笑)

2005/3/30
3/29(火)休み!! 日記
今日はフランス館にランチしにいってきました☆
50%off券があったので、前菜(↑)からたのんで、
もうお腹いっぱいになっちゃいました。
おいしいと聞いていたオニオンスープは予想以上に激ウマで、
チーズ好きにはたまらない感じ。
また食べにいきたいです。
その後はMGMスタジオに移動して遊ぶぞ〜!!と思っていたのですが、
なにせイースターウィーク、混み混みで並ぶ気にもならず、
キャスト用のキャフェテリアでお茶だけして帰って来ちゃいました。
今日は特に暑かったので、もうちょっと無理な感じ。
(がんばれって…?(笑))
帰ってから小腹が空いたね〜と、たこ焼きを作って(もらって)食べました。
やっぱり大阪の味、最高やねぇ〜。
友達が紅白のビデオを持っていたのでそれを見て大満足。
年末こっちでも放送されてたのでちょっと見たのですが、
花火の時間と平井堅登場時間が微妙に重なっていて、
見れなかったのが悔いだったんですよね。
が、ちょっくら疲れちゃいました。
風邪も相変わらず治らないし、なんとかならないですかね。
0
50%off券があったので、前菜(↑)からたのんで、
もうお腹いっぱいになっちゃいました。
おいしいと聞いていたオニオンスープは予想以上に激ウマで、
チーズ好きにはたまらない感じ。
また食べにいきたいです。
その後はMGMスタジオに移動して遊ぶぞ〜!!と思っていたのですが、
なにせイースターウィーク、混み混みで並ぶ気にもならず、
キャスト用のキャフェテリアでお茶だけして帰って来ちゃいました。
今日は特に暑かったので、もうちょっと無理な感じ。
(がんばれって…?(笑))
帰ってから小腹が空いたね〜と、たこ焼きを作って(もらって)食べました。
やっぱり大阪の味、最高やねぇ〜。
友達が紅白のビデオを持っていたのでそれを見て大満足。
年末こっちでも放送されてたのでちょっと見たのですが、
花火の時間と平井堅登場時間が微妙に重なっていて、
見れなかったのが悔いだったんですよね。
が、ちょっくら疲れちゃいました。
風邪も相変わらず治らないし、なんとかならないですかね。


2005/3/30
オニオンス−プ(激ウマ!!) 写真
チーズの層が2cmくらいありそうな勢いで、
まじでむちゃくちゃおいしかったです。
これを食べに、またフランス館に行きたいです。
0
まじでむちゃくちゃおいしかったです。
これを食べに、またフランス館に行きたいです。


2005/3/30
サンドイッチ 写真
お腹いっぱいで、持ち帰りました。
0


2005/3/30
デザート。 写真
グラタン皿くらいの大きさだったので、
見た瞬間、みんなで大爆笑してしまいました…(笑)
食べれませんって…。
0
見た瞬間、みんなで大爆笑してしまいました…(笑)
食べれませんって…。


2005/3/30
3/28(月)快適生活、終了。 日記
10日間のバケーションでずっと家にいなかったルーミーが
ついに帰って来てしまいました。
快適一人暮らし生活、終了…。
ちなみに今日はデイジーちゃんと夜中にWendy'sでご飯食べちゃいました。
こんな事じゃいかん、いかん。
0
ついに帰って来てしまいました。
快適一人暮らし生活、終了…。
ちなみに今日はデイジーちゃんと夜中にWendy'sでご飯食べちゃいました。
こんな事じゃいかん、いかん。

2005/3/30
3/27(日)えっと… 日記
しばらく書いてなかったら、すっかり何があったか忘れちゃいました(笑)
やっぱり毎日書かなきゃダメだね。(反省)
0
やっぱり毎日書かなきゃダメだね。(反省)

2005/3/27
3/26(土)風邪、その後。 日記
薬が効いたのか、少しだけ回復の兆しが見られるようになってきました。
このまま治ってくれればと、少し一安心です。
ちなみに明日はEasterSundayということで、
最近めっきり売り場が忙しいです。
売り上げも好調で、「すごいっ!!」と褒められますが、
なにせ今、旧春組さん(4月5日最終勤務日)と
新春組さん(3月1日にこっちに到着)双方健在(?)なため、
人手には困らないほど人がいるので、
あまり忙しかった感もなく、強いては達成感もなく。
やっぱり風邪のせいか、ちょっとネガティブ思考な今日この頃。
そういや最近、めっきりガソリン代が上がっちゃってます。
私が来た頃は1ギャロン(何リットルなんだろう…?)が$1.90とかだったのに
今では$2.17にまで跳ね上がっちゃってます。
ちょっと車通勤控えて、当分はバス通勤に逆戻りかなぁ。
なんて、貧乏人は本当に悲しひ…。
0
このまま治ってくれればと、少し一安心です。
ちなみに明日はEasterSundayということで、
最近めっきり売り場が忙しいです。
売り上げも好調で、「すごいっ!!」と褒められますが、
なにせ今、旧春組さん(4月5日最終勤務日)と
新春組さん(3月1日にこっちに到着)双方健在(?)なため、
人手には困らないほど人がいるので、
あまり忙しかった感もなく、強いては達成感もなく。
やっぱり風邪のせいか、ちょっとネガティブ思考な今日この頃。
そういや最近、めっきりガソリン代が上がっちゃってます。
私が来た頃は1ギャロン(何リットルなんだろう…?)が$1.90とかだったのに
今では$2.17にまで跳ね上がっちゃってます。
ちょっと車通勤控えて、当分はバス通勤に逆戻りかなぁ。
なんて、貧乏人は本当に悲しひ…。

2005/3/26
3/25(金)治りませむ… 日記
風邪、一向に治りません…。
ってか、ちょっとひどくなっていってる感じ?
とはいうものの、仕事なのでしっかり声出して働かなきゃ。
しんどい時くらいちょっと手を抜けばいいものの、
それが出来ずにがんばってしまう自分です。(ぜぇぜぇ…)
ちなみに今日新ルームメイトのメキシコ人が日本館に遊びに来ました。
「お客さんに聞かれてなんでも答えられるようにならなきゃ。」だそうで、
休みを使ってエプコットを回っていたそうです。
相変わらず真面目だなぁ…。
「働いてるAkikoはステキ〜」と褒められちゃいましたが、
なんだか普段の自分がダメみたいで、ちょっと凹みますが…(笑)
風邪ひいてて、ちょっとネガティブ思考?
っていうか、この風邪、いつまで私につきまとうつもりでしょうかね。
0
ってか、ちょっとひどくなっていってる感じ?
とはいうものの、仕事なのでしっかり声出して働かなきゃ。
しんどい時くらいちょっと手を抜けばいいものの、
それが出来ずにがんばってしまう自分です。(ぜぇぜぇ…)
ちなみに今日新ルームメイトのメキシコ人が日本館に遊びに来ました。
「お客さんに聞かれてなんでも答えられるようにならなきゃ。」だそうで、
休みを使ってエプコットを回っていたそうです。
相変わらず真面目だなぁ…。
「働いてるAkikoはステキ〜」と褒められちゃいましたが、
なんだか普段の自分がダメみたいで、ちょっと凹みますが…(笑)
風邪ひいてて、ちょっとネガティブ思考?
っていうか、この風邪、いつまで私につきまとうつもりでしょうかね。
