2005/5/31
5/31(火)風邪、再び… 日記
また風邪ひいちまいました…。
なんでしょうかね、栄養足りてないのか、
こっち来てから風邪ひくの、何度目だろう…。
そんなわけで今日はちょっとお疲れモード。
朝飲んだ風邪薬がそろそろ切れてきたかな?
明日の天気予報は雨らしい。
6月5日で終わってしまうフラワー&ガーデンフェスタ、
終了前に一度ちゃんと見ておこうと、明日のオフを使う予定だったのに。
雨にも負けず、風邪にも負けず、
なんてちょっとシャレを言ってみたりして…。
(ハイ、おもしろくないですね…(笑))
ちなみに今日、普段なら絶対カメラ目線なんてしない私が、
大サービスでカメラ目線してあげたら、
思いっきしフラッシュたかれて、目の前クラクラ。
その後の貝開け、全く手元見えてませんでした…。
お客さん、フラッシュはたいちゃいけないよ〜。
0
なんでしょうかね、栄養足りてないのか、
こっち来てから風邪ひくの、何度目だろう…。
そんなわけで今日はちょっとお疲れモード。
朝飲んだ風邪薬がそろそろ切れてきたかな?
明日の天気予報は雨らしい。
6月5日で終わってしまうフラワー&ガーデンフェスタ、
終了前に一度ちゃんと見ておこうと、明日のオフを使う予定だったのに。
雨にも負けず、風邪にも負けず、
なんてちょっとシャレを言ってみたりして…。
(ハイ、おもしろくないですね…(笑))
ちなみに今日、普段なら絶対カメラ目線なんてしない私が、
大サービスでカメラ目線してあげたら、
思いっきしフラッシュたかれて、目の前クラクラ。
その後の貝開け、全く手元見えてませんでした…。
お客さん、フラッシュはたいちゃいけないよ〜。

2005/5/30
5/30(月)メモリアルデイ 日記
今日はメモリアルデイ、戦没者追悼記念日。
どんだけ忙しくなるんやろうとちょっとドキドキしてましたが、
意外と忙しくなくって拍子抜けな感じ。
あれ?こんなもんですか?
今日は仕事でムダな体力をあまり使わなかったので、
(最後突然雨が降ってきて、雨宿り客がいつまでも帰らず結構疲れましたが)
家に帰ってからベニエ(フレンチドーナツ、ニューオリンズの名物菓子)
を作りました。
お土産用にミックスを買ってきてたのに、
作ろう、作ろうと思いつつ、伸ばし伸ばしになってたんだよね。
とりあえず住所不明のパールメンバー一名を除き、
全員のアパートにデリバリー。
突然人の家に行くと、普段のその人達の私生活をちょっと垣間見れて
(悪趣味ですか?(笑))
ちょっと面白いよね…(笑)
1名は多分あの人だろう、という人と電話中、
1名はルームメイトと部屋でビデオ鑑賞中、
(リビングでは大パーティーが行われてました…(笑))
残り2名は不在、
そして住所不明の1名は出かけて行くのを帰った時に見かけたので
不在なのでしょう。
誰が突然訪れても、私はきっと部屋でネットしてるんだろうなぁ…(笑)
最近そういう日がかなり続いてるかも。
そろそろ活動を始めなきゃ。
そんな事を感じた、「突然!お宅訪問」の日でした。
0
どんだけ忙しくなるんやろうとちょっとドキドキしてましたが、
意外と忙しくなくって拍子抜けな感じ。
あれ?こんなもんですか?
今日は仕事でムダな体力をあまり使わなかったので、
(最後突然雨が降ってきて、雨宿り客がいつまでも帰らず結構疲れましたが)
家に帰ってからベニエ(フレンチドーナツ、ニューオリンズの名物菓子)
を作りました。
お土産用にミックスを買ってきてたのに、
作ろう、作ろうと思いつつ、伸ばし伸ばしになってたんだよね。
とりあえず住所不明のパールメンバー一名を除き、
全員のアパートにデリバリー。
突然人の家に行くと、普段のその人達の私生活をちょっと垣間見れて
(悪趣味ですか?(笑))
ちょっと面白いよね…(笑)
1名は多分あの人だろう、という人と電話中、
1名はルームメイトと部屋でビデオ鑑賞中、
(リビングでは大パーティーが行われてました…(笑))
残り2名は不在、
そして住所不明の1名は出かけて行くのを帰った時に見かけたので
不在なのでしょう。
誰が突然訪れても、私はきっと部屋でネットしてるんだろうなぁ…(笑)
最近そういう日がかなり続いてるかも。
そろそろ活動を始めなきゃ。
そんな事を感じた、「突然!お宅訪問」の日でした。

2005/5/29
5/29(日)野球観戦。 日記
今日はタンパまで(ここから車で2時間弱くらいの所)
タンパ・デビルレイズとシアトル・マリナーズの試合を見に行ってきました☆
デビルレイズには野茂が、(実はつい最近まで知らなかった…(笑))
マリナーズにはイチロー、長谷川と
日本人選手、あわよくば3人ももれるかもしれないという貴重な試合!!
結局野茂は出て来なかったので見る事は出来ませんでしたが、
イチローはフルで、長谷川も途中何回か投げて、
さらに応援していたマリナーズが10対9で勝ってくれ、
なんだか大満足な試合でした。
わざわざタンパまで見に行った甲斐があった☆
ちなみに座ったのは一塁外野席、
イチローがこの上なくよく見える席で、
むちゃむちゃいい感じでした。
写真もいっぱい撮って大満足☆
(↑写真はイチローが打席に立ってるもの。)
朝一、実は寝坊し、(友達が迎えにきて初めて目が覚めた…(笑))
ちょっとさい先悪いかも???とか思ったけど、
無事迷う事なく到着し、
無事渋滞にはまる事なく帰って来れて、
なかなかよい一日でした。
0
タンパ・デビルレイズとシアトル・マリナーズの試合を見に行ってきました☆
デビルレイズには野茂が、(実はつい最近まで知らなかった…(笑))
マリナーズにはイチロー、長谷川と
日本人選手、あわよくば3人ももれるかもしれないという貴重な試合!!
結局野茂は出て来なかったので見る事は出来ませんでしたが、
イチローはフルで、長谷川も途中何回か投げて、
さらに応援していたマリナーズが10対9で勝ってくれ、
なんだか大満足な試合でした。
わざわざタンパまで見に行った甲斐があった☆
ちなみに座ったのは一塁外野席、
イチローがこの上なくよく見える席で、
むちゃむちゃいい感じでした。
写真もいっぱい撮って大満足☆
(↑写真はイチローが打席に立ってるもの。)
朝一、実は寝坊し、(友達が迎えにきて初めて目が覚めた…(笑))
ちょっとさい先悪いかも???とか思ったけど、
無事迷う事なく到着し、
無事渋滞にはまる事なく帰って来れて、
なかなかよい一日でした。


2005/5/29
イチロー☆ 写真
結構いい感じに撮れました☆
やっぱりイチローはよいなぁ〜。
(何がよいのかは不明。)
0
やっぱりイチローはよいなぁ〜。
(何がよいのかは不明。)


2005/5/29
洗濯ネタ こぼれ話
どんだけ洗濯ネタで引っ張るねんっ!!って感じですが、
昨日濡れたブランケットをそのままにしておくのが気持ち悪かったので、
今日帰ってから洗濯機でばしゃばしゃ洗いました。
その間に友達の所に遊びに行って、いざ乾燥機に、と思って取り出した所、
なんと、ブランケット、ありえないくらいビショビショ!!
なんどか脱水を試みましたが、どうも上手くいかず、
終いには洗濯機が前にどんどん動く、動く。
(まぁ、これは前からですが。)
仕方なく、さっきまで遊びに行っていた友達の所にSOS、
ブランケットがしぼれないので助けて!!と助けを呼び、
手伝ってもらいながらなんとかブランケットをしぼり、
(って、これでしぼれてるっていうのか?って感じでしたが(笑))
無理矢理乾燥機に詰め込み、
なんとか一命を取り留めました。
ってか、腕、ちょっとさっきから笑ってます。
むちゃ痛いです。
明日はタンパまでドライブなのに、こんなので運転出来るかしら…。
0
昨日濡れたブランケットをそのままにしておくのが気持ち悪かったので、
今日帰ってから洗濯機でばしゃばしゃ洗いました。
その間に友達の所に遊びに行って、いざ乾燥機に、と思って取り出した所、
なんと、ブランケット、ありえないくらいビショビショ!!
なんどか脱水を試みましたが、どうも上手くいかず、
終いには洗濯機が前にどんどん動く、動く。
(まぁ、これは前からですが。)
仕方なく、さっきまで遊びに行っていた友達の所にSOS、
ブランケットがしぼれないので助けて!!と助けを呼び、
手伝ってもらいながらなんとかブランケットをしぼり、
(って、これでしぼれてるっていうのか?って感じでしたが(笑))
無理矢理乾燥機に詰め込み、
なんとか一命を取り留めました。
ってか、腕、ちょっとさっきから笑ってます。
むちゃ痛いです。
明日はタンパまでドライブなのに、こんなので運転出来るかしら…。

2005/5/28
5/18(土)忙しい? 日記
メモリアルデイウィークエンドの土曜日なので、
きっと忙しいんやろうなぁ〜と思ってたのに、
意外や意外、お客さんは店内にいっぱいいるのにピックアパールは暇現象。
なんだかぱっとしない一日でした。
まぁ、そのおかげで同期の面白い動作など発見出来て、
ちょっと楽しかったけど…(笑)
ちなみに今日家に帰って昨日の布団を洗おうと洗濯機ルームへ入ったら、
また私の洗剤のふたが外され、乾燥機の上におかれてました。
見たらルームメイトの洗濯物が…。
またかい、また使ったんかい。
なんで私のふたを使うんですか???
とりあえずふたに大きく"DO NOT USE"と書いておきました。
他のルームメイトには「人のなんて誰も使わないよ…」と思われそうですが、
でも現に私の洗剤(のふた)を使っている輩がいるんですっ!!
そう心で叫びながら、カキカキしました。
これで使うのをやめてくれたらよいのですが…。
ってか、直接本人に、
「私のふた、使わないで!!」って言うべき?(笑)
0
きっと忙しいんやろうなぁ〜と思ってたのに、
意外や意外、お客さんは店内にいっぱいいるのにピックアパールは暇現象。
なんだかぱっとしない一日でした。
まぁ、そのおかげで同期の面白い動作など発見出来て、
ちょっと楽しかったけど…(笑)
ちなみに今日家に帰って昨日の布団を洗おうと洗濯機ルームへ入ったら、
また私の洗剤のふたが外され、乾燥機の上におかれてました。
見たらルームメイトの洗濯物が…。
またかい、また使ったんかい。
なんで私のふたを使うんですか???
とりあえずふたに大きく"DO NOT USE"と書いておきました。
他のルームメイトには「人のなんて誰も使わないよ…」と思われそうですが、
でも現に私の洗剤(のふた)を使っている輩がいるんですっ!!
そう心で叫びながら、カキカキしました。
これで使うのをやめてくれたらよいのですが…。
ってか、直接本人に、
「私のふた、使わないで!!」って言うべき?(笑)

2005/5/28
なんで??? こぼれ話
昨日の夜、さぁ寝ようとお布団に入ったら、
なんだかちょっと落ち着かない感じ。
この不快感はなんだろうとよくよく調べてみると、
なぜか布団が濡れてる!!
しかも大きな水の丸が2つ、
意味が全く分かりません…。
ちなみに私のベッド、窓際にあるので、
もしかして昼間窓が開いていて、
スプリンクラーの水かなんかが入ってきたんだろうか、
それともうちの子が(←ルームメイト)私のベッドの上に
濡れた体で寝っ転がったか、
友達がなにか飲み物をこぼしたか、
とにかく思いつく可能性はすべてルームメイトの仕業な感じ。
だって、絶対私じゃないよっ!!
このまま黙って布団に入るのもしゃくなので、
ルームメイトにさりげに
「あのさー、もしかして窓開けた?」とふってみる。
そしたらルームメイト、
「え?うーん、どうだったかなー?」みたいな感じでちょっとごまかす。
あ、こりゃぁ確実に窓開けやがったなと確信。
いつも私がブラインドや窓を開ける事に対して文句を言うので、
正直に開けたと言えない模様。
「私のベッド、濡れてるんだけど、もしかして窓開けてたからなんじゃん?」
ルームメイト、思わず、
「でも、雨降ってなかったよ?」
・・・白状したよ(笑)
やっぱり開けてたんかい…。
まぁ別にいいけどね。
もうそういうのは諦める事にしたし。
とりあえずスプリンクラーの可能性がある事も告げ、
まぁ、濡れたという前科があればもう窓をあけっぱにはしないかなと。
そんなに怒ってるわけじゃないので(濡れた理由は全く分かんないし)
とりあえず、「なんでだろうね〜」と和やかな雰囲気で会話終了。
ってか、ホントなんで濡れてたんだろう…。
眠い目こすって、とりあえずシーツ変えて寝ましたが、
頭の中に「???」昇りまくりです。
0
なんだかちょっと落ち着かない感じ。
この不快感はなんだろうとよくよく調べてみると、
なぜか布団が濡れてる!!
しかも大きな水の丸が2つ、
意味が全く分かりません…。
ちなみに私のベッド、窓際にあるので、
もしかして昼間窓が開いていて、
スプリンクラーの水かなんかが入ってきたんだろうか、
それともうちの子が(←ルームメイト)私のベッドの上に
濡れた体で寝っ転がったか、
友達がなにか飲み物をこぼしたか、
とにかく思いつく可能性はすべてルームメイトの仕業な感じ。
だって、絶対私じゃないよっ!!
このまま黙って布団に入るのもしゃくなので、
ルームメイトにさりげに
「あのさー、もしかして窓開けた?」とふってみる。
そしたらルームメイト、
「え?うーん、どうだったかなー?」みたいな感じでちょっとごまかす。
あ、こりゃぁ確実に窓開けやがったなと確信。
いつも私がブラインドや窓を開ける事に対して文句を言うので、
正直に開けたと言えない模様。
「私のベッド、濡れてるんだけど、もしかして窓開けてたからなんじゃん?」
ルームメイト、思わず、
「でも、雨降ってなかったよ?」
・・・白状したよ(笑)
やっぱり開けてたんかい…。
まぁ別にいいけどね。
もうそういうのは諦める事にしたし。
とりあえずスプリンクラーの可能性がある事も告げ、
まぁ、濡れたという前科があればもう窓をあけっぱにはしないかなと。
そんなに怒ってるわけじゃないので(濡れた理由は全く分かんないし)
とりあえず、「なんでだろうね〜」と和やかな雰囲気で会話終了。
ってか、ホントなんで濡れてたんだろう…。
眠い目こすって、とりあえずシーツ変えて寝ましたが、
頭の中に「???」昇りまくりです。

2005/5/27
5/27(金)まるでGW? 日記
5/30(月)はメモリアルデイ(戦没者追悼記念日)です。
どうやら今年は記録を作るほどたくさんの人が旅行するとかで。
Memorial Day Weekendが今日から始まり、
ちょっとお客さんも多い感じ。
忙しいのが当り前なPick A Pearlなので、
ちょっとくらい忙しくても、「ひぃ〜」ってな感じにはもうならないけど。
ってか、「ひぃ〜」って声を上げていた当初が懐かしい感じ…(笑)
ちなみにテレビでも日本のGWみたいに、
空港から中継をしたり、ハイウェイの様子を流してみたり。
なんだかちょっと懐かしくなっちゃいました。
0
どうやら今年は記録を作るほどたくさんの人が旅行するとかで。
Memorial Day Weekendが今日から始まり、
ちょっとお客さんも多い感じ。
忙しいのが当り前なPick A Pearlなので、
ちょっとくらい忙しくても、「ひぃ〜」ってな感じにはもうならないけど。
ってか、「ひぃ〜」って声を上げていた当初が懐かしい感じ…(笑)
ちなみにテレビでも日本のGWみたいに、
空港から中継をしたり、ハイウェイの様子を流してみたり。
なんだかちょっと懐かしくなっちゃいました。

2005/5/26
5/26(木)ラスベガス。 日記
9月にラスベガスへ行こうと、あさ子ちゃんと計画ネリネリ。
とりあえず日程だけ決めて、
飛行機、ホテルはもう少し値段の下がり上がりの様子を見て、
それから申し込もうという話に。
フフフ、楽しみだなぁ〜。
ちなみに今日、洗濯をしようと思ったら
洗濯機にうちのルームメイトの服が入りっぱなし。
とりあえず洗濯かごに入れておこうと取り出していたら、
洗剤(液体)のふたも一緒に出てきた。
いつも必ず2つほどふたが入っているので、
「一体何のためにいれてるんやろぉ〜?」と思いつつ手に取ってみた所、
ふと見慣れた「Akiko」の文字が刻まれている。
「ん?????」と思ってみたら、
なんと私の洗剤のふたがないっ!!
なんで私のふたがあの子の服と一緒にここに入ってるわけ???
本当に全く意味が分かりません。
ってか、ちょっとムカつく?
0
とりあえず日程だけ決めて、
飛行機、ホテルはもう少し値段の下がり上がりの様子を見て、
それから申し込もうという話に。
フフフ、楽しみだなぁ〜。
ちなみに今日、洗濯をしようと思ったら
洗濯機にうちのルームメイトの服が入りっぱなし。
とりあえず洗濯かごに入れておこうと取り出していたら、
洗剤(液体)のふたも一緒に出てきた。
いつも必ず2つほどふたが入っているので、
「一体何のためにいれてるんやろぉ〜?」と思いつつ手に取ってみた所、
ふと見慣れた「Akiko」の文字が刻まれている。
「ん?????」と思ってみたら、
なんと私の洗剤のふたがないっ!!
なんで私のふたがあの子の服と一緒にここに入ってるわけ???
本当に全く意味が分かりません。
ってか、ちょっとムカつく?

2005/5/26
5/25(水)長い一日。 日記
今日は朝の7時に家を出て、
Give kids the worldという施設にボランティアしに行ってきました。
病気の子どもとその家族が1週間全て無料で宿泊出来るという施設で、
今日のボランティアは朝食のサーブ。
朝が早かったのでかなーり眠くてしんどかったですが、
終わった後にごちそうになったブレックファーストがおいしくって、
機会があったらまた行きたいなぁと…(朝食食べに…?(笑))
それが終わってから仕事場に行き9時半まで仕事。
来週の月曜日がメモリアルデイで休日なのもあり、
結構バタバタと忙しい一日でした。
クタクタになって働いた後、今日はエールハウスで
同じPick A Pearlで働いているるりこちゃんとみかさんの誕生日会でした☆
今までチキンをメインで食べてたのですが、
今日はちょっと違う思考でシーフード系やケイジャンパスタを頼んだら、
激ウマでした!!
またシーフードを食べに行きたいなぁ〜。
お腹もいっぱいになって、お疲れさま〜と解散した後、
るりこちゃんと近くにウォルマ(大型スーパーマーケット)が
今日グランドオープンという噂を聞いて、
早速行ってきました☆
住んでる所から結構近くで、新しいので店内もきれい、
しかもいちごポッキー、ボンタン飴、うどん、米まで売っていて、
驚きの連続でした。
なかなかよい感じ〜。
結局家に帰ったら2時前でした。
今日は本当に一日が長かった…。
0
Give kids the worldという施設にボランティアしに行ってきました。
病気の子どもとその家族が1週間全て無料で宿泊出来るという施設で、
今日のボランティアは朝食のサーブ。
朝が早かったのでかなーり眠くてしんどかったですが、
終わった後にごちそうになったブレックファーストがおいしくって、
機会があったらまた行きたいなぁと…(朝食食べに…?(笑))
それが終わってから仕事場に行き9時半まで仕事。
来週の月曜日がメモリアルデイで休日なのもあり、
結構バタバタと忙しい一日でした。
クタクタになって働いた後、今日はエールハウスで
同じPick A Pearlで働いているるりこちゃんとみかさんの誕生日会でした☆
今までチキンをメインで食べてたのですが、
今日はちょっと違う思考でシーフード系やケイジャンパスタを頼んだら、
激ウマでした!!
またシーフードを食べに行きたいなぁ〜。
お腹もいっぱいになって、お疲れさま〜と解散した後、
るりこちゃんと近くにウォルマ(大型スーパーマーケット)が
今日グランドオープンという噂を聞いて、
早速行ってきました☆
住んでる所から結構近くで、新しいので店内もきれい、
しかもいちごポッキー、ボンタン飴、うどん、米まで売っていて、
驚きの連続でした。
なかなかよい感じ〜。
結局家に帰ったら2時前でした。
今日は本当に一日が長かった…。

