2005/6/14
Hayden Christensen こぼれ話
エピソード3を見てからすっかりスターウォーズフリーク、
ってか、アナキンフリークな私ですが、
実は以前から彼の事を知っていた事に気付きました。
あぁ、そういやどっかで見た事あったと…(笑)
5年前アメリカにいた頃にちょっとハマっていた
『Higher Ground』というドラマに
実はアナキン役のHayden Christensenが出演していたのです。
フフフ、実は当時からちょっとファンでした。
が、同一人物だと今頃気づきました。
それにしても、好きなタイプってのは
何年経っても変わらないものなのだなぁ…(笑)
0
ってか、アナキンフリークな私ですが、
実は以前から彼の事を知っていた事に気付きました。
あぁ、そういやどっかで見た事あったと…(笑)
5年前アメリカにいた頃にちょっとハマっていた
『Higher Ground』というドラマに
実はアナキン役のHayden Christensenが出演していたのです。
フフフ、実は当時からちょっとファンでした。
が、同一人物だと今頃気づきました。
それにしても、好きなタイプってのは
何年経っても変わらないものなのだなぁ…(笑)

2005/5/29
洗濯ネタ こぼれ話
どんだけ洗濯ネタで引っ張るねんっ!!って感じですが、
昨日濡れたブランケットをそのままにしておくのが気持ち悪かったので、
今日帰ってから洗濯機でばしゃばしゃ洗いました。
その間に友達の所に遊びに行って、いざ乾燥機に、と思って取り出した所、
なんと、ブランケット、ありえないくらいビショビショ!!
なんどか脱水を試みましたが、どうも上手くいかず、
終いには洗濯機が前にどんどん動く、動く。
(まぁ、これは前からですが。)
仕方なく、さっきまで遊びに行っていた友達の所にSOS、
ブランケットがしぼれないので助けて!!と助けを呼び、
手伝ってもらいながらなんとかブランケットをしぼり、
(って、これでしぼれてるっていうのか?って感じでしたが(笑))
無理矢理乾燥機に詰め込み、
なんとか一命を取り留めました。
ってか、腕、ちょっとさっきから笑ってます。
むちゃ痛いです。
明日はタンパまでドライブなのに、こんなので運転出来るかしら…。
0
昨日濡れたブランケットをそのままにしておくのが気持ち悪かったので、
今日帰ってから洗濯機でばしゃばしゃ洗いました。
その間に友達の所に遊びに行って、いざ乾燥機に、と思って取り出した所、
なんと、ブランケット、ありえないくらいビショビショ!!
なんどか脱水を試みましたが、どうも上手くいかず、
終いには洗濯機が前にどんどん動く、動く。
(まぁ、これは前からですが。)
仕方なく、さっきまで遊びに行っていた友達の所にSOS、
ブランケットがしぼれないので助けて!!と助けを呼び、
手伝ってもらいながらなんとかブランケットをしぼり、
(って、これでしぼれてるっていうのか?って感じでしたが(笑))
無理矢理乾燥機に詰め込み、
なんとか一命を取り留めました。
ってか、腕、ちょっとさっきから笑ってます。
むちゃ痛いです。
明日はタンパまでドライブなのに、こんなので運転出来るかしら…。

2005/5/28
なんで??? こぼれ話
昨日の夜、さぁ寝ようとお布団に入ったら、
なんだかちょっと落ち着かない感じ。
この不快感はなんだろうとよくよく調べてみると、
なぜか布団が濡れてる!!
しかも大きな水の丸が2つ、
意味が全く分かりません…。
ちなみに私のベッド、窓際にあるので、
もしかして昼間窓が開いていて、
スプリンクラーの水かなんかが入ってきたんだろうか、
それともうちの子が(←ルームメイト)私のベッドの上に
濡れた体で寝っ転がったか、
友達がなにか飲み物をこぼしたか、
とにかく思いつく可能性はすべてルームメイトの仕業な感じ。
だって、絶対私じゃないよっ!!
このまま黙って布団に入るのもしゃくなので、
ルームメイトにさりげに
「あのさー、もしかして窓開けた?」とふってみる。
そしたらルームメイト、
「え?うーん、どうだったかなー?」みたいな感じでちょっとごまかす。
あ、こりゃぁ確実に窓開けやがったなと確信。
いつも私がブラインドや窓を開ける事に対して文句を言うので、
正直に開けたと言えない模様。
「私のベッド、濡れてるんだけど、もしかして窓開けてたからなんじゃん?」
ルームメイト、思わず、
「でも、雨降ってなかったよ?」
・・・白状したよ(笑)
やっぱり開けてたんかい…。
まぁ別にいいけどね。
もうそういうのは諦める事にしたし。
とりあえずスプリンクラーの可能性がある事も告げ、
まぁ、濡れたという前科があればもう窓をあけっぱにはしないかなと。
そんなに怒ってるわけじゃないので(濡れた理由は全く分かんないし)
とりあえず、「なんでだろうね〜」と和やかな雰囲気で会話終了。
ってか、ホントなんで濡れてたんだろう…。
眠い目こすって、とりあえずシーツ変えて寝ましたが、
頭の中に「???」昇りまくりです。
0
なんだかちょっと落ち着かない感じ。
この不快感はなんだろうとよくよく調べてみると、
なぜか布団が濡れてる!!
しかも大きな水の丸が2つ、
意味が全く分かりません…。
ちなみに私のベッド、窓際にあるので、
もしかして昼間窓が開いていて、
スプリンクラーの水かなんかが入ってきたんだろうか、
それともうちの子が(←ルームメイト)私のベッドの上に
濡れた体で寝っ転がったか、
友達がなにか飲み物をこぼしたか、
とにかく思いつく可能性はすべてルームメイトの仕業な感じ。
だって、絶対私じゃないよっ!!
このまま黙って布団に入るのもしゃくなので、
ルームメイトにさりげに
「あのさー、もしかして窓開けた?」とふってみる。
そしたらルームメイト、
「え?うーん、どうだったかなー?」みたいな感じでちょっとごまかす。
あ、こりゃぁ確実に窓開けやがったなと確信。
いつも私がブラインドや窓を開ける事に対して文句を言うので、
正直に開けたと言えない模様。
「私のベッド、濡れてるんだけど、もしかして窓開けてたからなんじゃん?」
ルームメイト、思わず、
「でも、雨降ってなかったよ?」
・・・白状したよ(笑)
やっぱり開けてたんかい…。
まぁ別にいいけどね。
もうそういうのは諦める事にしたし。
とりあえずスプリンクラーの可能性がある事も告げ、
まぁ、濡れたという前科があればもう窓をあけっぱにはしないかなと。
そんなに怒ってるわけじゃないので(濡れた理由は全く分かんないし)
とりあえず、「なんでだろうね〜」と和やかな雰囲気で会話終了。
ってか、ホントなんで濡れてたんだろう…。
眠い目こすって、とりあえずシーツ変えて寝ましたが、
頭の中に「???」昇りまくりです。

2005/5/24
だじゃれ?! こぼれ話
歩いてたら偶然"Shoe*Nami"なる靴屋さんを発見!
Namiちゃんと同じ名前だ〜と、お店の中へ。
Namiってあなたの名前なの?と中にいた店員さんに聞いたら、
違うわよ〜、たまたまお店オープンする前にTsunami(津波)が来てね、
靴がいっぱい押し寄せてきた〜みたいな感じで、
Shoe Nami(シュナミ)にしたのよ〜、との事。
だ、だじゃれですか…(笑)
ちょっとウケちゃいました。
0
Namiちゃんと同じ名前だ〜と、お店の中へ。
Namiってあなたの名前なの?と中にいた店員さんに聞いたら、
違うわよ〜、たまたまお店オープンする前にTsunami(津波)が来てね、
靴がいっぱい押し寄せてきた〜みたいな感じで、
Shoe Nami(シュナミ)にしたのよ〜、との事。
だ、だじゃれですか…(笑)
ちょっとウケちゃいました。


2005/5/21
どうでもいい話。 こぼれ話
車のアンテナに付けていたニモのボールが、
コモンズ内(住んでるアパート内)にとめていた時に盗まれました。
もう、ほんと、あり得ないんだけど…。
前日、酔っぱらい達が外で騒いでるのを聞いたんだよね…。
絶対奴らが酔っぱらって取ったに違いない。
きぃぃぃいい〜。
0
コモンズ内(住んでるアパート内)にとめていた時に盗まれました。
もう、ほんと、あり得ないんだけど…。
前日、酔っぱらい達が外で騒いでるのを聞いたんだよね…。
絶対奴らが酔っぱらって取ったに違いない。
きぃぃぃいい〜。

2005/5/15
戦闘モード こぼれ話
ここがディズニーという特殊な場所であるせいか、
ゲストもここに楽しみにきているし、
私たちキャストもゲストに楽しんでもらおうとサービスしているので
(なにせ、「マジカル・モーメント」がモットーですから。)
そんなに腹の立つゲストにあう事もそうそうありません。
っていうか、腹を立てて接客する事自体あり得ない事で…。
もちろんたまにカチンとくるゲストなどもおりますが、
なにせディズニー、そう自分に言い聞かせて
笑顔で対応してやり過ごします。
が、こっちにきて初めてといっていいくらい、
ものすごく我がままで感じの悪いゲストが来て、
私、ちょっと戦闘モードで言い合ってしまいました…。
そもそも私が一生懸命Pick A Pearlの説明をしているのを
フンフンとあまり真剣に聞かずに聞き流している風な感じのゲストで、
セッティングサンプル(真珠を加工するジュエリーのサンプル)の指輪を
試着してみたいと言い出したのでリングを出してあげ、
「これはサンプルなので、あなたの取った真珠をここに付けます」という事、
さらに、「このリング、(サイズ)6しかありません」というのも
しっかり付け加えて説明。
が、指輪に夢中で全然人の話を聞いてるフシもなし。
で、最後に言った言葉が、
「このリング、ちょうだい」
・・・やっぱりこの人、人の話、全然聞いてなかった。
ちょっとイラッとしながらも、
「これは売り物ではないので真珠を貝から取ってください。
ちなみにこのリング、サイズ6しかないですよ」と笑顔で説明。
が、この唯一あるリングのサイズ6がこの人の指に入らず、
「サイズ6は入らないからこのサンプル売ってちょうだい」の一点張り。
サンプルだから売れませんと断ったら、
即「マネージャ−、呼んでちょうだい」との一言。
かなりカッチーンときつつもマネージャー呼んで対応してもらったら、
「あなたじゃ話にならないわ。私、これが欲しいの。
試着させて私にこれだけ欲しいと思わせときながら、
今さらサイズがないなんて話にならない。上の人、呼んでちょうだい」
と言い出しやがった。
この時点で既に「絶対にこの人にこの指輪を売らねーぞモード」オン。
こんな我がままな人じゃなかったらサンプルリングのパールを
リムーバーで外して、新たに取ったパールに付け替え、
なんて事もオファーしてあげる事も出来たけど、
こんな人にそこまでしてやるつもりは全くなしっ!!
きてくれたマネージャーがさらに上の人を呼びにいってる間に、
「私、ちゃんとサンプルだって事も説明したし、
指輪のサイズが6しかないってことも説明しましたよね。」と反論。
「ゲスト:あなた、6とは言ったけど、それがサイズだとは
一言も言わなかったわ。それじゃ、何の事なのか分からないわ」
「私:じゃ、どうしてその時に聞き返さなかったんですか?」
「ゲスト:それに、あなた、これは売り物じゃないなんて
一言も言わなかったわよね」
「私:サンプルだって説明はしましたけど?」
「ゲスト:サンプルは売り物じゃないってどうして分かるの?」
「私:普通の方はサンプルだって説明したらそれは売り物じゃないと
理解して頂けます。」
すみません、私、すごく負けず嫌いなんです…(笑)
理にかなわないことを言われて黙ってるほどお人好しでもないし。
とにかく私はきちんと説明したという事を何度も繰り返してやりました。
だって、本当に私は最初からきちんと説明してたわけだし…。
で、結局私、勝っちゃったみたいです。
何に勝ったのかは不明ですが、
そして、それを勝ったというのかどうかも不明ですが、
とにかくこのゲスト、上の人が来る前に
「じゃ、私の勘違いだわ」と自分の非を認め、帰っちゃいました。
それが一緒に来ていたお友達の方の口添えのおかげなのか、
(お友達ももうやめときなさいよ、的ムードだったので…(笑))
まぁ、とにもかくにも「もういい」とのこと。
帰り際に再度、「マネージャーと話さなくても言いの?」と確認したけど
「いいわ」との返事。
「本当にいいの?(←私もかなりしつこい)」と再度確認したら、
「本当にいいわ」との返事を残して、帰っていかれました。
長い戦いは終わった…。
これから帰るまでの間に、こんな戦闘モードをここでするような、
そんな出来事はもうないようにと祈るばかりです…。
0
ゲストもここに楽しみにきているし、
私たちキャストもゲストに楽しんでもらおうとサービスしているので
(なにせ、「マジカル・モーメント」がモットーですから。)
そんなに腹の立つゲストにあう事もそうそうありません。
っていうか、腹を立てて接客する事自体あり得ない事で…。
もちろんたまにカチンとくるゲストなどもおりますが、
なにせディズニー、そう自分に言い聞かせて
笑顔で対応してやり過ごします。
が、こっちにきて初めてといっていいくらい、
ものすごく我がままで感じの悪いゲストが来て、
私、ちょっと戦闘モードで言い合ってしまいました…。
そもそも私が一生懸命Pick A Pearlの説明をしているのを
フンフンとあまり真剣に聞かずに聞き流している風な感じのゲストで、
セッティングサンプル(真珠を加工するジュエリーのサンプル)の指輪を
試着してみたいと言い出したのでリングを出してあげ、
「これはサンプルなので、あなたの取った真珠をここに付けます」という事、
さらに、「このリング、(サイズ)6しかありません」というのも
しっかり付け加えて説明。
が、指輪に夢中で全然人の話を聞いてるフシもなし。
で、最後に言った言葉が、
「このリング、ちょうだい」
・・・やっぱりこの人、人の話、全然聞いてなかった。
ちょっとイラッとしながらも、
「これは売り物ではないので真珠を貝から取ってください。
ちなみにこのリング、サイズ6しかないですよ」と笑顔で説明。
が、この唯一あるリングのサイズ6がこの人の指に入らず、
「サイズ6は入らないからこのサンプル売ってちょうだい」の一点張り。
サンプルだから売れませんと断ったら、
即「マネージャ−、呼んでちょうだい」との一言。
かなりカッチーンときつつもマネージャー呼んで対応してもらったら、
「あなたじゃ話にならないわ。私、これが欲しいの。
試着させて私にこれだけ欲しいと思わせときながら、
今さらサイズがないなんて話にならない。上の人、呼んでちょうだい」
と言い出しやがった。
この時点で既に「絶対にこの人にこの指輪を売らねーぞモード」オン。
こんな我がままな人じゃなかったらサンプルリングのパールを
リムーバーで外して、新たに取ったパールに付け替え、
なんて事もオファーしてあげる事も出来たけど、
こんな人にそこまでしてやるつもりは全くなしっ!!
きてくれたマネージャーがさらに上の人を呼びにいってる間に、
「私、ちゃんとサンプルだって事も説明したし、
指輪のサイズが6しかないってことも説明しましたよね。」と反論。
「ゲスト:あなた、6とは言ったけど、それがサイズだとは
一言も言わなかったわ。それじゃ、何の事なのか分からないわ」
「私:じゃ、どうしてその時に聞き返さなかったんですか?」
「ゲスト:それに、あなた、これは売り物じゃないなんて
一言も言わなかったわよね」
「私:サンプルだって説明はしましたけど?」
「ゲスト:サンプルは売り物じゃないってどうして分かるの?」
「私:普通の方はサンプルだって説明したらそれは売り物じゃないと
理解して頂けます。」
すみません、私、すごく負けず嫌いなんです…(笑)
理にかなわないことを言われて黙ってるほどお人好しでもないし。
とにかく私はきちんと説明したという事を何度も繰り返してやりました。
だって、本当に私は最初からきちんと説明してたわけだし…。
で、結局私、勝っちゃったみたいです。
何に勝ったのかは不明ですが、
そして、それを勝ったというのかどうかも不明ですが、
とにかくこのゲスト、上の人が来る前に
「じゃ、私の勘違いだわ」と自分の非を認め、帰っちゃいました。
それが一緒に来ていたお友達の方の口添えのおかげなのか、
(お友達ももうやめときなさいよ、的ムードだったので…(笑))
まぁ、とにもかくにも「もういい」とのこと。
帰り際に再度、「マネージャーと話さなくても言いの?」と確認したけど
「いいわ」との返事。
「本当にいいの?(←私もかなりしつこい)」と再度確認したら、
「本当にいいわ」との返事を残して、帰っていかれました。
長い戦いは終わった…。
これから帰るまでの間に、こんな戦闘モードをここでするような、
そんな出来事はもうないようにと祈るばかりです…。

2005/5/4
ズームインスーパー こぼれ話
5/6の朝、ズームインスーパーでフロリダのディズニーでの
50周年記念イベント特集が放送される事になりました。
↓ズームインスーパーの『今週の特集Z 』の内容についての記載
5月6日 金曜日
ディズニー50周年
カリフォルニアにあるディズニーランドが完成して、今年で50周年になります。以来、フロリダ、日本、そして、ヨーロッパにもディズニーのテーマパークがオープンし、今や世界最大級のアミューズメント王国になりました。そんな中、『世界で一番ハッピーなセレブレイション』と題して、世界中のディズニーの人気キャラクターやアトラクションがフロリダのディズニーワールドにやってきます。東京からも、あのロマンチックなショーが登場します!
その記念イベントに私も着物を来て参加をするので、
もしかしたらチラッとでも映るかも???
うひょひょ〜い。
0
50周年記念イベント特集が放送される事になりました。
↓ズームインスーパーの『今週の特集Z 』の内容についての記載
5月6日 金曜日
ディズニー50周年
カリフォルニアにあるディズニーランドが完成して、今年で50周年になります。以来、フロリダ、日本、そして、ヨーロッパにもディズニーのテーマパークがオープンし、今や世界最大級のアミューズメント王国になりました。そんな中、『世界で一番ハッピーなセレブレイション』と題して、世界中のディズニーの人気キャラクターやアトラクションがフロリダのディズニーワールドにやってきます。東京からも、あのロマンチックなショーが登場します!
その記念イベントに私も着物を来て参加をするので、
もしかしたらチラッとでも映るかも???
うひょひょ〜い。

2005/5/1
シャトル打ち上げ。 こぼれ話
昨日のシャトル、やっぱり無人衛生が打ち上げられていたようです。
「タイタン4」というスパイ探索の衛生らしい。
ってことは、私がみたのは間違いなくロケットだったった!!
↓参照
http://cnn.co.jp/business/CNN200504300009.html
0
「タイタン4」というスパイ探索の衛生らしい。
ってことは、私がみたのは間違いなくロケットだったった!!
↓参照
http://cnn.co.jp/business/CNN200504300009.html

2005/1/23
ディズニーワールド こぼれ話
ここフロリダのディズニーワールドには
4つのテーマパーク、
2つのウォーターパーク、
ディズニーストアーやレストランの集まってるダウンタウンディズニー、
そしてその横にナイトクラブがたくさんあるプレジャーアイランドがあります。
4つのテ−マパークには、
私の働いているEpcot(いろんな国のパビリオンがあります)、
Magic Kingdom(日本のディズニーランドと同じ感じ)、
Animal Kingdom(サファリやライオンキングのショウなどあり)、
MGM Studios(映画の製作関係のアトラクションやショウ、ライド系)があり、
全部みようと思ったら1パーク1日必要な感じです。
ダウンタウンディズニーはショッピングモールみたいな感じで、
パーク内で売っているようなお土産品などもここで買えます。
レストラン以外にも映画館やバージン、他にもいろんなお店が入ってるので
ぶらぶら歩くだけでもすごく楽しいです。
そんな感じで見所遊び所たくさんな、観光天国です!
(って、今さら説明する事?(笑))
0
4つのテーマパーク、
2つのウォーターパーク、
ディズニーストアーやレストランの集まってるダウンタウンディズニー、
そしてその横にナイトクラブがたくさんあるプレジャーアイランドがあります。
4つのテ−マパークには、
私の働いているEpcot(いろんな国のパビリオンがあります)、
Magic Kingdom(日本のディズニーランドと同じ感じ)、
Animal Kingdom(サファリやライオンキングのショウなどあり)、
MGM Studios(映画の製作関係のアトラクションやショウ、ライド系)があり、
全部みようと思ったら1パーク1日必要な感じです。
ダウンタウンディズニーはショッピングモールみたいな感じで、
パーク内で売っているようなお土産品などもここで買えます。
レストラン以外にも映画館やバージン、他にもいろんなお店が入ってるので
ぶらぶら歩くだけでもすごく楽しいです。
そんな感じで見所遊び所たくさんな、観光天国です!
(って、今さら説明する事?(笑))

2004/12/10
集う。 こぼれ話
ちょっと前まで本当ここの家に私以外の人がいる事ってあんまなかったんだけど
新しいルームメイト達が来て、人がリビングに集うようになりつつあります。
(ノルウェーの子は出かけてるか寝てるかどっちかで、
リビングで彼女の姿を見る事なんてほとんどなかったし、
イギリスの子は仕事から帰ってきてから少し話すけど、
その後は出かけてしまうので一人アパートに取り残される感じ。)
昨日もいつものごとく一人リビングでネットしてたら、
イタリアの子が帰ってきて「メールチェックしてるの?」と横に座り、
その後フランスの子が帰ってきてまた私の横に座り、
そこから1時まで、途中お菓子や飲み物も出してきて、
いろんな話をしました。
これこそ私の求めていた文化交流の形!!と
なんだか嬉しくなった夜でした。
フランスの子もイギリスの子も料理が好きとの事で、
また今度なんか作ってあげるね〜といってくれました。
フランスとイタリアだなんて、むっちゃうまそうだよ…(ドキドキ)
イタリアの子は缶でパスタが売られている事にショックを受けたようで、
(どれのことなのかはよく分かりませんが)
私もインスタントのもってるよ〜と、お気に入りのインスタントパスタ見せたら
私が作ってあげるから、そんなのもう買ってこないでね…と
言われてしまいました(ラッキー☆)
こうやっていろんな国の事やいろんな国の言葉を学べるのって
すごいステキですっっっ!!
0
新しいルームメイト達が来て、人がリビングに集うようになりつつあります。
(ノルウェーの子は出かけてるか寝てるかどっちかで、
リビングで彼女の姿を見る事なんてほとんどなかったし、
イギリスの子は仕事から帰ってきてから少し話すけど、
その後は出かけてしまうので一人アパートに取り残される感じ。)
昨日もいつものごとく一人リビングでネットしてたら、
イタリアの子が帰ってきて「メールチェックしてるの?」と横に座り、
その後フランスの子が帰ってきてまた私の横に座り、
そこから1時まで、途中お菓子や飲み物も出してきて、
いろんな話をしました。
これこそ私の求めていた文化交流の形!!と
なんだか嬉しくなった夜でした。
フランスの子もイギリスの子も料理が好きとの事で、
また今度なんか作ってあげるね〜といってくれました。
フランスとイタリアだなんて、むっちゃうまそうだよ…(ドキドキ)
イタリアの子は缶でパスタが売られている事にショックを受けたようで、
(どれのことなのかはよく分かりませんが)
私もインスタントのもってるよ〜と、お気に入りのインスタントパスタ見せたら
私が作ってあげるから、そんなのもう買ってこないでね…と
言われてしまいました(ラッキー☆)
こうやっていろんな国の事やいろんな国の言葉を学べるのって
すごいステキですっっっ!!
