kiroku
カレンダー
2005年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
むらの秋祭り
湯浅町の花火大会
小鯵つり
梅ジャム作りをします
梅の花と雪
過去ログ
2016年10月 (1)
2016年7月 (2)
2016年6月 (1)
2016年1月 (2)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (3)
2014年8月 (1)
2014年5月 (1)
2014年3月 (5)
2014年2月 (1)
2014年1月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年9月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (4)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (2)
2013年2月 (8)
2013年1月 (11)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (2)
2012年8月 (4)
2012年5月 (3)
2012年4月 (6)
2012年3月 (2)
2011年12月 (5)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年9月 (3)
2011年8月 (5)
2011年5月 (6)
2011年4月 (4)
2011年2月 (3)
2011年1月 (5)
2010年12月 (3)
2010年10月 (7)
2010年8月 (1)
2010年7月 (2)
2010年5月 (5)
2010年4月 (2)
2010年1月 (6)
2009年12月 (1)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (3)
2009年5月 (3)
2009年4月 (2)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2009年1月 (4)
2008年11月 (1)
2008年10月 (2)
2008年7月 (1)
2008年5月 (3)
2008年2月 (3)
2007年12月 (2)
2007年9月 (2)
2007年8月 (2)
2007年2月 (2)
2007年1月 (2)
2006年12月 (1)
2006年11月 (4)
2006年10月 (4)
2006年9月 (3)
2006年8月 (1)
2006年7月 (2)
2006年6月 (2)
2006年5月 (1)
2006年4月 (6)
2006年3月 (1)
2006年1月 (4)
2005年12月 (1)
2005年11月 (3)
2005年10月 (8)
2005年9月 (1)
2005年7月 (3)
2005年6月 (1)
2005年5月 (6)
2005年4月 (4)
2005年3月 (4)
2005年2月 (5)
記事カテゴリ
ノンジャンル (261)
リンク集
ブログ(四国いなか人体験)
しこく共和国のHPへ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2005/11/26
「醍醐寺の仁王門と金堂」
日が前後しますが昨日11月25日に京都醍醐寺に行ってきました。
以下の写真は、太閤秀吉が湯浅から移築したものなので、ここの特産の
三宝柑とみかんをお供えしてお参りしてきました。
早速お盆に載せてお供えしてくださいました。
元ここ、湯浅町にあった、金堂と仁王門です。
庭園も、紅葉も素晴らしいでした。↓
紅葉の参道の中心に↓少し見えるのが仁王門です。
0
投稿者: Je3lshkyouko
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2005/11/26
「黄紅葉」
我が家のフリースペース三宝館の庭の黄紅葉は、下記のようです。
ここは海岸で温暖なので紅葉はなかなか進みません。
今は紅葉の代わりにみかん狩りや、みかん山をご覧頂くのがお見事です。
近くでは京都や奈良をはじめ、他の地の紅葉はさぞお見事でしょうね。
こんな桜は何処でも見えますね、↓でも赤が綺麗ですので葉を持ち帰って
お菓子皿にしました。
イチョウの黄葉はまだこんなところです。
山の黄紅緑葉です。
0
投稿者: Je3lshkyouko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/18
「稔りの秋!」
みかんが熟れて、柿も熟れて、ギンナンも採れて、桜も紅葉してきました。
みかん畑の今日の様子です↓
豊作の柿(串柿にする渋柿です)↓
建設大臣氏は大木に登ってイチョウの剪定をして下さいました。↓
0
投稿者: Je3lshkyouko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”