昨夜からの雨は30ミリだったとか、でも朝からはだんだん小降りになってきましたので、午後から、果樹試験場の中谷様のご引率で、有田地方の二優良園見学に出かけました。
●先ずは、S見農園様にお世話になり、園主様から、丁寧に剪定や施肥、
収穫までの詳細な説明を受け、行き届いた肥培管理に感じ入りました。
ユーモアとウイットに富んだお話に、思わずみんな笑顔になって聞き惚れたのでありました(^^)/

みかんが美味しそうに色づいて、沢山実っています。↓

ここ果樹園からの眺望は格別で、お弁当を広げたい気持ち、別荘地でした。
「いい景色だな〜〜(^^)」チャント聞かな(^−;
みかんの木の間をぬって園を下山、お名残惜しく、深謝申し上げS見氏宅をあとに
致しました。ありがとうございました。
●次に、車でしばらく行って、M場農園様に
お世話になりました。
ここでも、剪定や、摘果(間引き)管理、収穫などを熱心に説明してくださいました。

農園経営を楽しそうにお話してくださるのが印象的でした。↓

別のデコポンの農園も見学させて頂き(大きな実が成っていました。)
懇切丁寧な説明に感謝し、再訪をお願いして、お暇致しました。
ありがとうございました。
みんな、それどれに、見学の教訓を自園にあわせて活かし、実りの秋の収穫を楽しみに、夕闇迫る黄昏の中、家路へと急ぎました。
中谷様には今回も、引率ご足労、どうもありがとうございました。

0