大晦日は、
近くの幸神社に、カウントダウンで、クラッカーを
持ってみんなで初詣で、です。
持って行くクラッカーを数えて、幾袋かに分けて入れる。
神社のお世話をして下さる方が、お神酒や、お菓子などを用意して、
待ってくれていました。
Iさんの音頭で、むらの人々と一緒に、みんなでカウントダウン・
クラッカーを鳴らして、年が明け、新年をお祝いしました。
その後、除夜の鐘を、近くのお寺に、有志だけでお参りし、
とても寒い夜でしたので、大半はこれを割愛してYHへ帰ってきました。
そして、おぜんざいを食べて、ご就寝となりました。
夜は更け、とっくに1時が過ぎて、、うしみつどき、、


0