チェックアウトが、8時ごろだったので、快晴で気持ちがいいので、
ちょっと、ここから徒歩1分の海岸の散歩に出ました。
碧い海は静かで、水は澄んで、しらす漁のお舟があちこち浮かんでました。
道端の珍しい木を見つけたり、景色を楽しみながらの心地よい散歩を楽しみました。
オマケに対岸の景色を撮ったりしたら、45分も歩いてました。
でも半分は立ち止まって撮影してたかもね。
そんなこんなのお散歩でした。
釣人が糸を垂れていました。
お舟がシラスを摘んで港へ運んできました。
道端の庭木?これは何の木?花が垂れてますね。
対岸の新トンネルがぽっかり穴が空いて、11月にはできあがるそうです。
20倍の小カメラで1.5km先のトンネルを撮りました。案外大きく撮れる。
向こうの峰の風車は(16基だけど小さくて見えにくいですね)風が無いので、
休憩してました。よく休む風車ですわ。

0