2006/12/8
美術な日 美術(展示)
友人のグループ展「ゆめごこち」
と
世田谷美術館で開催されている
「ルソーの見た夢、ルソーに見る夢」
「空間に生きる−日本のパブリックアート」
を見てきました。
ルソーの方はルソーと、そこから派生した画風・画家達の作品を時代を追って展示していて、興味深く、面白かった。日本の画家も多く取り上げられていて、それも巨匠ばかりで、見ごたえもボリュームもなかなかのものだった。10日までだけれど、おススメです。もう少しルソーの作品が点数的に多ければカンペキだったのにぃと思ってしまいますが、それは仕方がないとしようか。

「ゆめごこち」はオープニングパーティに出席。
作品見ながら軽く一杯。
若さっていいですね。
今後もがんばってもらいたいですよ!
0
と
世田谷美術館で開催されている
「ルソーの見た夢、ルソーに見る夢」
「空間に生きる−日本のパブリックアート」
を見てきました。
ルソーの方はルソーと、そこから派生した画風・画家達の作品を時代を追って展示していて、興味深く、面白かった。日本の画家も多く取り上げられていて、それも巨匠ばかりで、見ごたえもボリュームもなかなかのものだった。10日までだけれど、おススメです。もう少しルソーの作品が点数的に多ければカンペキだったのにぃと思ってしまいますが、それは仕方がないとしようか。

「ゆめごこち」はオープニングパーティに出席。
作品見ながら軽く一杯。
若さっていいですね。
今後もがんばってもらいたいですよ!


2006/11/20
輪派 Vol.11 美術(展示)
昨日は横浜はTHE BRIDGEに輪派 Vol.11を見に行ってきました。
輪派絵師団を輩出した、ライブ集団?ですね笑
http://yokohama.cool.ne.jp/rinpacrew/



団長かっこよかったぜ、ベルトがw
クリスマス、がんばろう。
0
輪派絵師団を輩出した、ライブ集団?ですね笑
http://yokohama.cool.ne.jp/rinpacrew/



団長かっこよかったぜ、ベルトがw
クリスマス、がんばろう。

2006/11/19
山 口 蓬 春 展 美術(展示)
神奈川県立美術館葉山別館で開催されている 山 口 蓬 春 展 を見てきました。
しかも、この日、感謝祭だかなんだかで、無料でしたよ!!
らっきーらっき〜。

伝統的な日本画から、色彩溢れるもの、モダンな物から、写実主義まで、故人の作品を見る事で、その一生が感じるような展示でした。
元々、洋画出身なだけあって、その画面は時折、独特の雰囲気を醸し出していました。
すげーひとは、すげーや。

近くに大きな美術館っていいですねー(いまさら
0
しかも、この日、感謝祭だかなんだかで、無料でしたよ!!
らっきーらっき〜。

伝統的な日本画から、色彩溢れるもの、モダンな物から、写実主義まで、故人の作品を見る事で、その一生が感じるような展示でした。
元々、洋画出身なだけあって、その画面は時折、独特の雰囲気を醸し出していました。
すげーひとは、すげーや。

近くに大きな美術館っていいですねー(いまさら
