おとローグ 日々好日!
「ほぼ週刊 おとうさん的ゲーム通信」編集長、あびょん・いとう
の日々好日「まったりと末永く」ブログ!
最新記事
11/13
「真・女神転生3R」」の「東京受胎」
11/11
「真・女神転生3R」」の「キャラクター」
11/9
「真・女神転生3R」の「MERCIFUL」
11/7
「未来少年コナン」の「大団円」
11/1
NMB48「コロナ禍中」の「10周年ライブ」
リンク
「おとゲー」読者登録
→
リンク集のページへ
カテゴリー
分類なし (50)
雑感 (20)
ノンジャンル (50)
ゲーム (463)
映画、テレビ (161)
コミック、アニメ (244)
おとゲー読書 (25)
イトー家の食卓 (67)
ギャルゲー夜話 (11)
「腐中年」の遠吠え (96)
アート、デザイン (61)
おとゲー文庫 (19)
おとゲー ノベル (27)
おとゲー文庫(攻略日記) (16)
ほぼ20世紀少年 (12)
おとゲー倉庫 (77)
バスケットボールは好きですか? (302)
アニメ・コミック (3)
将棋は歩から (2)
スポーツ (0)
日記 (1)
カレンダー
2004年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2020年11月 (5)
2020年10月 (3)
2020年9月 (5)
2020年8月 (3)
2020年7月 (4)
2020年6月 (3)
2020年5月 (3)
2020年4月 (5)
2020年3月 (3)
2020年2月 (5)
2020年1月 (2)
2019年12月 (4)
2019年11月 (3)
2019年10月 (3)
2019年9月 (1)
2019年8月 (2)
2019年7月 (3)
2019年6月 (3)
2019年5月 (2)
2019年4月 (4)
2019年3月 (4)
2019年2月 (3)
2019年1月 (4)
2018年12月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (6)
2018年9月 (5)
2018年8月 (5)
2018年7月 (2)
2018年6月 (3)
2018年5月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (4)
2018年2月 (3)
2018年1月 (3)
2017年12月 (5)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (4)
2017年8月 (4)
2017年7月 (6)
2017年6月 (3)
2017年5月 (3)
2017年4月 (6)
2017年3月 (2)
2017年2月 (3)
2017年1月 (5)
2016年12月 (2)
2016年11月 (7)
2016年10月 (4)
2016年9月 (5)
2016年8月 (6)
2016年7月 (5)
2016年6月 (4)
2016年5月 (3)
2016年4月 (7)
2016年3月 (7)
2016年2月 (4)
2016年1月 (5)
2015年12月 (6)
2015年11月 (5)
2015年10月 (7)
2015年9月 (6)
2015年8月 (4)
2015年7月 (8)
2015年6月 (6)
2015年5月 (8)
2015年4月 (6)
2015年3月 (11)
2015年2月 (6)
2015年1月 (7)
2014年12月 (7)
2014年11月 (11)
2014年10月 (12)
2014年9月 (8)
2014年8月 (9)
2014年7月 (8)
2014年6月 (8)
2014年5月 (3)
2014年4月 (9)
2014年3月 (11)
2014年2月 (7)
2014年1月 (12)
2013年12月 (8)
2013年11月 (13)
2013年10月 (8)
2013年9月 (10)
2013年8月 (8)
2013年7月 (8)
2013年6月 (8)
2013年5月 (7)
2013年4月 (5)
2013年3月 (7)
2013年2月 (7)
2013年1月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (8)
2012年10月 (8)
2012年9月 (8)
2012年8月 (7)
2012年7月 (8)
2012年6月 (6)
2012年5月 (7)
2012年4月 (8)
2012年3月 (9)
2012年2月 (8)
2012年1月 (7)
2011年12月 (9)
2011年11月 (8)
2011年10月 (12)
2011年9月 (7)
2011年8月 (8)
2011年7月 (5)
2011年6月 (8)
2011年5月 (5)
2011年4月 (5)
2011年3月 (6)
2011年2月 (8)
2011年1月 (8)
2010年12月 (5)
2010年11月 (3)
2010年10月 (11)
2010年9月 (11)
2010年8月 (7)
2010年7月 (10)
2010年6月 (8)
2010年5月 (8)
2010年4月 (8)
2010年3月 (8)
2010年2月 (13)
2010年1月 (10)
2009年12月 (14)
2009年11月 (11)
2009年10月 (12)
2009年9月 (13)
2009年8月 (11)
2009年7月 (9)
2009年6月 (10)
2009年5月 (12)
2009年4月 (9)
2009年3月 (13)
2009年2月 (10)
2009年1月 (10)
2008年12月 (8)
2008年11月 (13)
2008年10月 (10)
2008年9月 (8)
2008年8月 (9)
2008年7月 (10)
2008年6月 (13)
2008年5月 (9)
2008年4月 (12)
2008年3月 (15)
2008年2月 (14)
2008年1月 (9)
2007年12月 (15)
2007年11月 (14)
2007年10月 (12)
2007年9月 (14)
2007年8月 (10)
2007年7月 (12)
2007年6月 (10)
2007年5月 (10)
2007年4月 (11)
2007年3月 (11)
2007年2月 (11)
2007年1月 (7)
2006年12月 (12)
2006年11月 (10)
2006年10月 (13)
2006年9月 (12)
2006年8月 (9)
2006年7月 (8)
2006年6月 (11)
2006年5月 (11)
2006年4月 (12)
2006年3月 (10)
2006年2月 (10)
2006年1月 (10)
2005年12月 (7)
2005年11月 (12)
2005年10月 (13)
2005年9月 (12)
2005年8月 (11)
2005年7月 (13)
2005年6月 (18)
2005年5月 (14)
2005年4月 (17)
2005年3月 (13)
2005年2月 (15)
2005年1月 (11)
2004年12月 (22)
2004年11月 (22)
2004年10月 (25)
2004年9月 (23)
2004年8月 (30)
2004年7月 (29)
2004年6月 (26)
検索
このブログを検索
アクセス
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
BlogPet
ブログサービス
Powered by
2004/7/31
「「ケロロ軍曹」緑巻捕獲、揃い踏みであります」
コミック、アニメ
ゲロゲーロ、ケロロ軍曹 Green〈ケロロ小隊5人衆集結編〉」も捕獲、
地道な本屋めぐりが実って「緑、赤、桃、揃い踏みであります!」
「宇宙人は実在した!でもヘッポコだった!?
ケロン人5人の衝撃の初登場話を収録!!」
続きを読む
0
投稿者: Author
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2004/7/31
「「月刊ドリマガ」新装刊だけど...」
ゲーム
既報のとおり
、「月刊ドリマガ」が30日新装刊されました。
巻頭特報がなんと「下級生2」!
そして
大特集「セガ2004」 48ページにも及ぶセガの大特集!
センターにはお約束の「DOA水着軍団」!!
AB カラー+1色 で、176ページで税込み価格580円!
て、なんも変わっとらんやん!!!
それどころか...
続きを読む
0
投稿者: Author
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(1)
2004/7/29
「「南くんの恋人」のおじいちゃん」
映画、テレビ
「フカキョン」ファンの次女マリンと
「南くんの恋人」
をちょくちょくみてます。
南くんを一途に思う16cmになったフカキョンのいじらしさがなかなか
グッドですが、今日の放送では脇を固める役者陣がすばらしかった。
特にフカキョンのおじいちゃんを演じる北村総一朗の一言にはホロリ
ときてしまいました。
(以下ネタバレあり)
続きを読む
0
投稿者: Author
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/7/29
「「ケロロ軍曹」赤巻もついに捕獲であります」
コミック、アニメ
ゲロゲーロ、ケロロ軍曹 Red〈ハイパーマニアックス編〉」もついに捕獲であります。
「これで地球(ポコペン)征服に一歩近づいた...」
「記憶の扉が次々開く!危険な香りにマニアも驚く、
新感覚パロディ大収録!!」
*以下ネタバレ注意であります
続きを読む
0
投稿者: Author
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2004/7/27
「Maya の「五人展」」
アート、デザイン
Mayaこと石居麻耶さんたちの「五人展」にお邪魔してきました。
(図々しく招待状をお願いして、送っていただきました、感謝!)
※おっと 5000HIT 踏まれた方、ありがとうございまーす
ラッキーにも会場で麻耶さんとお話できました。
続きを読む
0
投稿者: Author
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2004/7/26
「「Fate/stay night」でつなが〜る」
ギャルゲー夜話
秋葉原をプラプラしていたらラブリーなグッズ発見!
※「ギャルゲー夜話」は18歳以上対象です
ギャルゲー界の今年上半期の最大の話題作「Fate/stay night」(TYPE-MOON)
の人気キャラのマスコットグッズ、その名も
「Fate/stay night つなが〜る 」
そうファン垂涎の人気キャラ揃い踏み...て、人気キャラ?
続きを読む
0
投稿者: Author
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/7/24
「「ケロロランド」とミニうちわ」
コミック、アニメ
「まるごとケロロであります。」
「ケロロランド 夏号」、軍資金が乏しいのにフラフラと買ってしまいました。
描き下ろし漫画に加えアニメなどの話題満載。
(ケロロ軍曹のゲーム
「メロメロバトルロイヤル」
の情報もバッチリ)
書き下ろしの「べんり生活?自動しんりゃく作戦」は笑えますよ。
そして、なんと...
超豪華5大付録つき!
続きを読む
0
投稿者: Author
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2004/7/24
「「ザプレ」リニューアル! だけど...」
ゲーム
「ザプレ」(旧「ザ・プレ2」)がリニューアル創刊!
A4変形版216ページで紙質最高!
32タイトルの画像収録のDVD!
64ページの別冊攻略冊子「デジタル・デビル・サーガ」!
隔週金曜日発行で定価480円!
がんばってます、がんばっているんですが...
続きを読む
0
投稿者: Author
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/7/22
「「ハガレン」8巻速攻買い!」
コミック、アニメ
本日発売のコミック「鋼の錬金術師」第8巻、
速攻で買い込みました。
(8巻の表紙の画像がないので、意味もなくリザ・ホークアイ中尉の肖像ですが)
すでにアニメとコミックは随分ストーリーが分岐してしまっていますが、コミックの
第8巻では大きくストーリーが展開。物語も半ばにさしかかったというところで
しょうか?
(以下、ネタバレあり)
続きを読む
0
投稿者: Author
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/7/22
「「海猿」の体育会系熱血」
映画、テレビ
遅まきながら映画「海猿」をみてきました。
正直、シナリオも主演の伊藤英明の演技も、物足りない。
なぜ自らの命を捨てて、バディ(ダイビングの相方)を救うのか?
というこの映画の根源的な問いに対して答えられていないと思う。
それでも何度もウルウルきてしまいました。
それは... (以下、ネタばれあり)
続きを読む
0
投稿者: Author
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”