□ファミ通の「お父さんはどのタイプ?」
6月17日は「父の日」。「ファミ通」(6/22号)では、ふだんゲームをしな
いお父さんにゲームを楽しんでもらおうと「父の日スペシャル!!」を掲載
してお父さんのタイプを4つに分けてDSのおススメソフトをあげていました。
・ゲーム食わず嫌いお父さん(ゲームに興味がない)
・ゲーム初めてお父さん(興味はあるけどやったことない)
・ゲーム懐かしお父さん(昔はやっていた)
・ゲーム大好きお父さん(今でもゲームをちょくちょくプレイ)
「PS2を娘と取り合いしているオヤジはどこのどいつだい?...私だよ!」
みたいなお父さんには不要でしょうが、バラエティ豊かなソフトが出回って
いる今日このごろ、「父の日」をきっかけにゲーム!なんてのも悪くないか
もしれません。
□「ライフスタイル別」お父さんタイプ?
そこで「おとゲー」でもお父さんに「日頃の感謝を」というご家族の方向け
にお父さんの「ライフスタイル別」のお勧めを考えてみました。(安直?)
まずは「いくつになっても人生勉強だ!」というまじめな「勉強好きお父さ
ん」。最近のDSはこの手の学習ソフトがいっぱい。
・定番ならやはり「脳トレ」、頭の柔らかさはいくつになっても必要です
しソフトとしての完成度も高いです。
・語学系なら「英語漬け」、ディクテーション(リスニングをしながら単
語の書き取り)の機能は秀逸です。
・「漢字が思い出せない」なんてお父さんが嘆いてたら「漢検DS」がいい
ですね。
□仕事でお疲れ「癒されたいお父さん」には?
毎日残業でストレスがたまって大変、そんな「癒されたいお父さん」には、
・これも大定番「どうぶつの森」、どうぶつたちのまったりと暮らすこの
ソフトは一種のセラピー効果があります。
・都会の生活はシンドイ、と自然回帰思考のお父さんへ「牧場物語」シリー
ズ。ニンテンドーWiiがあるなら最新作「牧場物語 やすらぎの樹」がお勧
め。Wiiリモコンで「乳搾り」すれば癒されること間違いなし!
・可愛いキャラに癒されたいというちょっとメルヘン入ってるお父さんには
「めざましテレビ」でもおなじいの「どこいつ」シリーズがいいかと。
PSPがあるなら「トロの学校」でしょうか?
・可愛いだけじゃ物足りない、というちょいと欲張りなお父さんにはシュー
ルな笑いを楽しめる新作「みずいろブラッド」を推薦しておきます。
□やっぱ熱血だ!の「武闘派お父さん」には?
まだまだ気持ちは若くて「青春は心のもちようだ!」という熱血なお父さん
にもいいソフトがありますよ。
・気持ちが若いけどからだがメタボリック気味なお父さんはやはりからだを
動かすことから。「Wiiスポーツ」が一押しでしょう。でも力をいれずぎる
と筋肉痛の恐れが...
・「男はハードボイルドに生きたい」というお父さんには「伝説の男」にな
ってボコボコにしまくる「龍が如く」シリーズがお勧め。リアルな盛り場
の「空気感」も最高ですよ。
・「格闘もいいけど萌えもほしい」という「隠れ萌え」系のお父さんには
「世界で最も美しい」ゲーム「デッドオアアライブ」シリーズで決まり!
一昔前のゲームしか知らないお父さんには「リアルな描写」は驚愕必至で
すね。
えっ?買ってあげたいけど、お金がない?
...その「優しい気持ち」だけでも、お父さんはきっと嬉しいと思いますよ。
※「おとゲー」2007/6/15号掲載

0