■まずは「鶴目」をシメるぜ
イヨッ、元気にしてる?俺っちは成瀬直人。ちょっと「やんちゃ」してる
高校3年。わけあって阿弥浜沿線の鶴目高校に転校してきた。
駅からテクテク歩いて団地をぬけるとそこが鶴目高校。学校の前には「かま
どや」があって育ちざかりの俺っちには「焼肉エビフライ弁当」が必需品。
ツレがいないのも寂しいからさ、鶴目の駅におりたらさっそくメンチきらせ
てもらったぜ。進藤てやつが絡んできたからさ、森林公園でボコってやって
楽勝。でも高津とか菅原とかいいダチがいっぱいできてうれしかったぜ。
■「噴水浜」の「お嬢様」
ダチになった高津が「ちょっと服にも気をつかえ」っていうから「噴水浜」
の「ナルビゴ」っていうショッピングモールに買い物にいったんよ。そした
らいきなり白金学院っていうセレブ学校のやつか生意気に絡んでくるじゃん。
ウザいから白金学院まで文句いいにいったさ。御手洗真子とかいうメガネの
お嬢様が「何のご用でしょうか?」とお出迎えしてくれた。これまでの俺っ
ちの周りにいなかったタイプでついグッときちまった。
かわいい女子と「ナルビゴ」で買った服でバッチリきめて海岸公園を散歩な
んてのも悪くないんじゃね。いけねぇ、ついにやけちまった。
■「再開発エリア」の「パラダイス」
鶴目の野球部は結構いい線いってるらしい。でもキャプテンの久保が開成地
区で暴力事件をおこして学校に来てないらしいんだ。俺っちスポーツに縁は
ないけど青春するのも悪くないよな。野球部の女子マネジャーが久保をさが
してくれって切々と頼むからさ、開成駅まで足をのばしたさ。
開成は大きなデパートや中華街もあって賑やかなところだな。中央公演の
フリーマーケットにはいい出物があるらしいけど、今はノンビリしてる場合
じゃない。「再開発エリア」の「パラダイス」っていうチームに久保が逃げ
込んだって噂を聞きつけて連中のアジトに向かったさ。
「パラダイス」は「決して仲間を売らない、裏切らない」っていうメチャい
いチームでさ。「拳」でお話した後は誤解もとけてすぐマブダチになったぜ。
ちょっとイジケテた久保も立ち直って部活に復帰。まずはめでたしってやつ
だね。
おっと、また長話になっちまった。続きは、次に会ったときにな。
(喧嘩番長の武勇伝は続く)
※「おとゲー」2011/5/22号掲載
■関連記事
「喧嘩番長5」の「喧嘩番長の転校」

0